一戸建て何でも質問掲示板「家の中から郵便物を取りたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中から郵便物を取りたい

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2014-08-03 08:22:59

新築を建てるにあたり、家の中から新聞や郵便物を取りたいと思っています。
現在マンション(社宅)住まいで、1Fまで郵便物を取りに行くのがちょっと面倒に感じているからです。
しかし、家の断熱性能に関わってくるので、迷っています。
玄関ドアについているポストではなく、外壁埋め込みで考えています。
外壁埋め込み専用のポストの口を玄関横の外壁に設置し、家の中側は、サッシにする案はどう思われますか?
小鳥小屋のような小さな空間を作るのです。その空間に郵便物が落ちる仕組みです。
サッシを入れることによって断熱性はそれほど下がらないのではと考えているのですが。
全くの無知なのであくまでも想像です。

また、パナソニックの『フェイサス int』という商品も気になっています。

どなたか、経験談、ご意見ありましたらよろしくお願いします。
防犯面を心配される意見もあるかと思いますが、そちらは無用です。
断熱性の面で意見、お待ちしています。

[スレ作成日時]2012-06-12 15:00:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の中から郵便物を取りたい

  1. 21 匿名さん

    > 「この手の新聞受けにすると長期優良住宅にできない」
    これは、ウソだね。
    > 相当ちゃんとやらないと絶対に寒くなるし、
    これは、正しい。
    > ドア横の新聞受けで何の不都合もないからです。
    これは、人それぞれ。スレ主は、面倒だと感じてスレ立てしている。
    ポスト口からの外気で多少寒くなっても、外に出たくない人は、室内から取れるようにする。
    いちいち外に出てもどうってことなく、外気が入って寒くなるのがイヤな人は、ドア横につける。それと、施工費は、外付けの方が安いだろうし。

  2. 22 20

    >21
    書き方が悪くて申し訳ない。
    「うちのHMの標準仕様で」
    「私が当初設置したいと思っていた郵便受けを設置しようとすると」
    長期優良住宅にならない、ということ。

    要するにこの郵便受けを実現するためには想定以上の金がかかってしまうことになり、
    あきらめたということ。

  3. 23 匿名さん

    新聞など押し入れずに途中で挟んだ状態だと、虫とか入ってきそう。

  4. 24 匿名さん

    虫は入ってきません。
    こういうのが付いていますから。
    http://www.kyoushingiken.co.jp/products/img/KG-FB_i_comple02.jpg

  5. 25 匿名さん

    薄いものならそれで対応できると思いますが、新聞はそんな薄さではないですよね?

  6. 26 匿名さん

    新聞が挟まっているのは、せいぜい1時間ぐらいだし、見た感じだとブラシが邪魔していて、虫が入って来るとは思えないですね。
    ただ、冬に冷たい外気は入ってきます。

  7. 27 匿名

    鉄製だと結露しそうですね

  8. 28 匿名さん

    こういうのは、樹脂性のものが多いですね。

  9. 29 匿名さん

    こういうのは、樹脂製のものが多いですね。

  10. 30 匿名さん

    冷気が入ってくるなら金属でなくても結露しそうです。

  11. 31 匿名さん

    ずっと使っていますけど、結露はしません。
    ただ、冷気は入ってきます。

  12. 32 匿名さん

    http://sumai.panasonic.jp/exterior/signpost/etc/kc.html

    パナソニックのKC型ポスト口です。
    我が家はこれを使っています。
    寒くないです。というか、これがあるから寒いなんてないです。
    風も入ってきません。
    結露もありません。

    我が家は長期優良住宅ではありませんが、
    HMさんいわく、長期優良住宅でも使用しているようです。

  13. 33 匿名さん

    http://item.rakuten.co.jp/ex-extem/10001373/
    「投入口が完全に閉まるまで投函物を押し込んでもらって下さい。」
    とあるけど、新聞なんか差し込まれると、やっぱり冷気が入ってくるんでないの?

  14. 34 匿名さん

    だから新聞も完全に押し込んでもらってくださいと
    言うことでしょ???

  15. 35 匿名さん

    新聞配達する人に、「完全に押し込んで下さい」って、お願いするということですか。
    配達人が替わるたびにお願いするんですね。

  16. 36 匿名さん

    >>32
    > パナソニックのKC型ポスト口です。
    これだと、新聞が押し込まれると、内側のフタが開いてしまいますよね。
    それで、差し込まれたままだと、そのまま冷気が入ってきてしまいます。
    http://www.cextension.jp/toex_webcat/ee0410/0528.pdf
    これだと、そういうことはなさそうです。
    ただ、室内側に出っ張りができるので、工夫しないと、格好悪いかも。
    http://sumai.panasonic.jp/exterior/signpost/fasus_int/merit.html
    > また、パナソニックの『フェイサス int』という商品も気になっています。
    こちらも室内側が出っ張りますね。

  17. 37 匿名さん

    ポストたった一つのせいで
    低気密低断熱住宅になってしまいそうですね

  18. 38 匿名さん

    >32です

    うちの配達人さん(新聞、郵便、DM等)達は
    室内側のふたを開けるほど力いっぱい入れることないです。

    なぜ入れてくれないんだろうって思って自分で差し込んで
    みたんですが、結構力いっぱい入れないと中のふたが開きません。
    普通の郵便やはがきだったらきっちり入れても壁の厚みの中に
    はいっちゃうので、やっぱり内側のふたは開きません。

    つまり、内側のふたを開けないとポストインされているか
    わからないです(^^;

    なので、冷気が…なんて考えたことないですし
    感じたこともないです。

    玄関ドアを開けるよりも、気軽にかぽっと開けて取り出せるので
    どんな格好していても平気ですから、わたしはこれにして
    良かったと思っています。

  19. 39 匿名さん

    >35
    私は部外者だけど、配達の人が変わるたびにお願いするぐらい大した手間じゃないよ。

  20. 40 匿名さん

    >>38
    ありがとうございました。
    http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07042&item=CT180...
    これを見ると、別売りの新聞受けがあって、押し込まれると、内蓋が開くんじゃないかと思いました。
    > なぜ入れてくれないんだろうって思って自分で差し込んで
    > みたんですが、結構力いっぱい入れないと中のふたが開きません。
    ということは、完全に押し込まれているわけなく、新聞は投函口に挟まった状態ということですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸