なんでも雑談「吉野家と松屋の牛丼はどっちが好きですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 吉野家と松屋の牛丼はどっちが好きですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-07-23 19:25:57

松屋がいい

[スレ作成日時]2005-10-18 09:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉野家と松屋の牛丼はどっちが好きですか

  1. 301 匿名さん

    >正しくは下賤な男の食べ物よね。

    男の胃袋を掴めない女?

  2. 302 匿名さん

    オカマさんでは?

  3. 303 匿名さん

    KYなのは間違いない。

  4. 304 匿名さん

    松牛派。

  5. 305 匿名さん

    吉野屋、久しぶりに行ったら、メニューの種類が激減していて驚いた。

  6. 306 匿名さん

    吉野家はサービスよりも利益重視ですから。何食べさせられてるかわかったもんじゃないですよ。

    私はすき屋や松屋はたまに行きますけど、吉野家は絶対行きませんね。

  7. 307 週体3日さん

    たまにZliと牛丼デートします。笑

  8. 308 匿名さん

    すき屋のカレーは意外とうまい。

  9. 309 匿名

    松屋はみそ汁つくから大きい

  10. 310 匿名さん

    味は吉牛なんだけどね

  11. 311 匿名さん

    すき屋がいいよ。
    今日は食べにいこう。

  12. 312 匿名

    すき家、吉野家、松屋の順かな。昔は吉野家が一番旨いと思っていたけど、すき家がここ最近急に旨くなった気がする。味のほかもトータルで考えるとやっぱりすき家が抜きん出てるかな。

  13. 313 匿名さん

    すき家では牛丼がおいしいの?
    それとも定食?

  14. 314 312

    ごめん。偉そうに寸評したけど僕は、すき家で牛丼しか食べた事が無いです。

  15. 315 313

    >314
    いえいえ、今度牛丼が食べたくなったらすき家に行ってみます。
    参考にさせてもらいます、ありがとう。

  16. 316 匿名さん

    7-11の牛丼は結構いける

  17. 317 匿名

    松屋、店員が日本人だから

  18. 318 匿名

    らんぷ亭が好きです

  19. 319 匿名さん

    牛丼太郎がいい、あんま無いけど

  20. 320 匿名さん

    味は吉牛。味噌汁で逆転、松屋。

  21. 321 匿名さん

    吉野家派です

  22. 322 匿名さん

    319さん 牛丼太郎 店少ないけど確かに美味しいですよね

  23. 323 匿名さん

    レトルト食べてみ。吉野家の勝ち。

  24. 324 匿名さん

    なかうかな

  25. 325 匿名さん

    松屋行ってきたところ。びびん丼食った。うまかった。

  26. 326 匿名さん

    私は吉野家です。

  27. 327 匿名さん

    すき屋もまぜてくれ

  28. 328 匿名さん

    うん
    すき家好き
    私はネギ玉牛丼が好みかな
    (^^)/

  29. 329 匿名

    どっちでもええがな。

  30. 330 匿名さん

    吉野家だね。松屋に行ってみたいが、ヤンキーがうろついていて入れない。

  31. 331 匿名

    すき家がいいな♪

  32. 332 匿名さん

    僕に行く店は中国人の店員さんが沢山いたけど震災以降日本人のおじさんになりました。

  33. 333 匿名さん

    松屋は食券前払いだからか、食事すんだあとに「ありがとうございました」と言ってくれないことが多いね。

  34. 334 匿名

    すき家が好き!

  35. 335 匿名さん

    うん。すき家です。

  36. 336 匿名

    松屋牛丼380円に一気に値上がりしてたけど、これは中国産の材料を使うのやめたからという認識でよい?

  37. 337 匿名

    あんなまずいものよく食べれるね

  38. 338 匿名

    松屋

  39. 339 匿名

    成田屋

  40. 340 匿名

    木村屋

  41. 341 匿名

    貴乃花部屋

  42. 342 購入検討中さん

    どうして未だに松屋では分ゴミしてないの?
    分ゴミって知ってますよね。このゴミっていうのは男全般のこと指し
    ゴミを分けるつまり男が視界に入らないようにしたり近くにいないことをさします。
    松屋では食事中分ゴミしてないから前に男が座ると視界に入って食事がまずくなるので仕切りをつけてください。はなまるうどんも丸亀せいめんも分ゴミしてますよ。分ゴミしてないのは松屋くらいです。

  43. 343 匿名さん

    知らんがな(笑)

  44. 344 匿名

    どっちも マズイ あんなまずいものよく売るわ

  45. 345 匿名

    肉と言ってもただのクズ肉 人間の食べるもんじゃない

  46. 346 匿名

    お前も人間じゃない

  47. 347 匿名さん

    なか卯の牛すき丼が一番いいけど、いつも店員1人でてんぱってて注文してもなかなか来ないから行かない。お客が食べ終えた食器も手が回らなくてテーブルやカウンターに置きっぱなしだし。

  48. 348 匿名

    >>346

    ワシはあんなもんは食わん 汚い

  49. 349 マンコミュファンさん

    吉野家は、米がマズい!

  50. 350 匿名

    金がなくても もっとましなもん食いなはれ

  51. 351 匿名

    牛丼食べるくらいならカロリーメイトかウィダーインゼリー食べる。

  52. 352 マンコミュファンさん

    別の見方をすれば、あんな糞肉をあれだけの味にしてるんだから、どっちもすごい!

  53. 353 匿名

    砂糖づけでしょ

  54. 354 匿名さん

    太りまーす♪

  55. 355 匿名さん

    食べまーす♪

  56. 356 匿名

    お財布に優しい、こずかい少ない亭主の味方。

  57. 357 匿名さん

    行きまーーす!

  58. 358 匿名

    吉野家は味噌汁が別料金
    松屋の丼には、だいたい味噌汁がついてくる。
    よって、経済的にも松屋になる。

  59. 359 匿名

    牛丼以外のメニューは松屋の方が上

  60. 360 匿名さん

    だんぜん松屋。

  61. 361 匿名

    松屋は、店内が汚い。箸が汚れてたり、テーブルも拭き残りあったりとひどかった。

  62. 362 匿名

    どうしても食べたかったら持ち帰りにせよ!
    汚いそういう店は仕方ないよ、店長の気配りやる気がZEROだからね。

  63. 363 匿名さん

    吉野家。

  64. 364 匿名

    今夜は松屋で牛焼き肉定食?とやらを食べた。
    世は満足じゃ。

  65. 365 匿名さん

    独身なんだ

  66. 366 匿名さん

    マクドナルド。牛丼食べるくらいならハンバーガー食べる。

  67. 367 匿名さん

    マクドという意見は今はないやろ?

  68. 368 伝さん

    吉野家は金銭受け渡しが不衛生

    松屋は肉がゴムっぽい

    すき家は食器が汚い

    それとマクドなんて言わない、マックって言え!



  69. 369 匿名


    嫌われ者のニセ糞はだまっとれ!!

    マクドじゃボケ!!

  70. 370 匿名さん

    15年前くらいに吉野家食ったきり、牛丼は食ってない。

  71. 371 名無しさん

    吉野家の牛肉は臭い。
    ネギもくさいし、メシも古古米でも使ってるようだ。
    松屋もうまくはない。

  72. 372 名無しさん

    貧乏人しか書き込まないスレの代表だね

  73. 373 名無しさん

    苦労して書く価値全くなし

  74. 374 匿名さん

    >371
    ヴィクトリアのハンバーグも牛臭いです。
    米はびっくりドンキーが臭いです。

  75. 375 匿名さん

    やっぱり安いのはそれなり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸