なんでも雑談「ファックス付きの電話って必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ファックス付きの電話って必要ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2021-02-26 10:47:58

皆さんファックス付き電話のファックスって使っていますか?自営業などで必ず必要な方もいらっしゃると思いますが、今はネットで何でもコピー出来るし、あまり必要ないのかなと思っています。今使っているファックス付き電話が壊れそうなので、次買うときは普通の電話機(言い方が古い)にしようかな〜と。皆さんはどういった時にファックスを使っているかお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-03-23 16:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファックス付きの電話って必要ですか?

  1. 22 10

    >12さん
    10です。残念ながら居住地の集配郵便局は会話方式を導入しています。
    全国同じ制度を導入しているわけではありませんね。

    >ファックス付きだと用紙も必要ですから
    経済感覚も人それぞれですが、使用頻度が高い我が家には用紙代もインク代も必要経費だと割り切ることが可能です。
    しかもA4用紙500枚が200円台で購入できる環境におり、その費用を高いと感じた事はありません。

    むしろカートリッジ代が高いと感じています。
    これも各家庭のPC周辺環境の違いですが、我が家はレーザー使用です。
    黒インクだけで3万近くかかるので、価格コムで調べては最安値の問屋と取引しています。

  2. 23 匿名さん

    >残念ながら居住地の集配郵便局は会話方式を導入しています。
    会話方式とは?
    始めて聞いたので教えて下さい。

    >むしろカートリッジ代が高いと感じています。
    それはFAX代用のためだけに利用したら高いでしょうね。
    でもFAX付き電話とPC両方あるなら、PCだけにすれば安上がりという考え方もできますよね?

  3. 24 ちゃぶだい

    FAX持っていました。
    家の建築にあったって、打ち合わせなどのやり取りで非常に助かりました。
    記録としても残せてよかったです。
    しかし、新居へ引越ししたら壊れてしまいました。
    今はただの会社員ですし、普段FAX使わなかったので、迷わず普通の電話を購入しました。

  4. 25 匿名さん

    滅多に使いませんね。でも、あると便利。

  5. 26 匿名さん

    パソコンでメール送るようになって家庭ではFAXなんか使わなくなった。
    将来的には消え去る機能ですね。

  6. 27 匿名さん

    スレ主鋭いな。

    言われてみれば家の電話機を買ってから
    FAXを使ったことってはたして何回あったか。

    FAX機能分の価格を使用頻度で割ったら
    FAX受信1回あたり1,000円ぐらいかかってるかもしれない・・・

    こんど買うときは要らないかな。

  7. 28 匿名さん

    場所取るしね。

  8. 29 匿名さん

    今はメールです

  9. 30 匿名さん

    スレ主

    気がついていないと思うが、聴覚障害者への配慮があるか?
    FAX付き電話は福祉支援機器の支給対象なんですよ。
    こちらは、複合機を持っていますが。

  10. 31 匿名

    うち、FAX無いのに間違い電話でFAX送信してくる奴がたまにいる、
    しかも切ってもしつこく再送信してくるからタチが悪い。

  11. 32 匿名さん

    >>31

    一度受信したらどうですかね?
    発信先のヘッダーが出るから、送信先がわかる。
    間違いFAXです! と大書きしたら相手はビビって気づくと思う。

  12. 33 匿名

    32さん
    31さんはFAXは無いと言ってますね。
    送信者が自分で気付いてくれないと、どうしようも無いので、タチが悪いです。

  13. 34 匿名

    メールのプリントアウトがひと手間だから、職業によっては必要なんじゃない?

  14. 35 匿名

    元々ファックスがない家...

    メールが主流になって、ファックス買う気を逃した

  15. 36 匿名

    必要らしいです

    自分は使用しませんが、連絡網として書類に必ず書いてあります
    メールが普及している現代、必要ない友うんですけどね

  16. 37 匿名さん

    古い事務局などはFAXを好みますよね
    今は電子メールだというのに・・・

    一時はFAX付き電話を考えましたが、大きすぎます
    もう少しコンパクトなら買っても…と検討します

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸