なんでも雑談「女性専用車両」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 女性専用車両

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2021-09-16 22:23:51

今朝、女性専用車両であった出来事です。
白い杖をついた目の不自由な男性が乗ってきたところ
年の頃50歳くらいの女性が歩み寄って
「ここは女性専用車両ですから隣の車両へご案内します」といって
手を差し伸べました。
驚いた男性は詫びながら振り返って電車を降りてしまい、そのままドアが閉まりました。
一瞬の出来事に唖然としましたが、隣の車両は混んでもいたし、
どう考えても目の不自由な方まで締め出す必要は無いと思いました。
 
私自身は以前に小学6年生の息子と女性専用車に乗ったときに
年配の女性に注意されたことがあります。
女性専用車両はありがたい時もあるし、必要だとも思いますが、
何だか勘違いしている利用者もいると思います。
もう少し女性専用車両のあり方を見直しても良いのではと
思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2007-08-21 10:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性専用車両

  1. 151 匿名さん

    女性専用車両に限って言えば痴漢に対する弱者=女性がターゲット。
    それを目的に作った車両であり「女性専用」とする以上、痴漢の危機に脅かされる心配の無い人は乗らなくて良いと思う。
    じゃないとあれもこれもになってきちゃうよ。

    弱者にしわ寄せ…というけれど結局は弱者って弱者の立場を利用して強くなっちゃってる事も多々あるんだよね。それで一般の人が小さくなったり権利を主張し辛くなっちゃったりさ。
    弱者至上主義は違うと思うよ。

    結局は↑でもいってるけど所詮任意なんだけどね。

  2. 152 137

    >でも、シルバーシートとは趣旨がちがうでしょ?
    >弱者の為の車両ではありません。目的は頻発する痴漢対策であり、
    >女性という性の為の車両です。

    あなたは女性の方でしょうか?
    このような考えをもたれているとは、非常に残念です。

    >目的は頻発する痴漢対策
    これは確かに事実です。
    警視庁だか国土交通省だか忘れましたが、関東の鉄道各社に対して、
    異例の痴漢対策を抜本的に行え!
    という指令があったためと記憶しております。
    またちょうど、CSというものが
    社会的に注目を集め始めている頃であり、
    顧客サービスの一環で同業他社の対応を見つつ
    各社順次導入していった経緯があると記憶しております。

    ですが、本当に望まれるものは何でしょうか?
    誰もが安全で快適な通勤空間ではないでしょうか?

    >もし、弱者用なら、シルバー車両を作って、身障者、病人、老人、
    >およびその介護者及び幼児、となりますが。

    今、シルバーシートが必ずしも本来の目的に添って使われております
    でしょうか?
    利用者のモラルの低下を感じることはありませんか?

    女性専用車両を利用されている女性の方々は、痴漢にあうという
    怖い思いをしたくない・・・
    そう感じたから利用されているのではないでしょうか?
    痴漢をするような男性ってどんな人間でしょう?

    たとえば目が不自由、松葉杖、車椅子、幼い子供達
    こういった人々にしてみれば混んでいる電車や
    痴漢をするような人間(犯罪者)が乗っているかもしれない電車に、
    乗車するというのは、女性専用車を現に利用している女性達同様、
    怖いと感じないだろうか?
    と、考えたりしませんか?
    社会でくらすほとんどの男性は痴漢しようなんて考えないものです。
    女性専用車に乗ってくる障害者、子供達の中は、女性達同様
    恐怖にかられすがる思いで乗車されている方もいるでしょう。

    せっかく与えられた特典なのです。
    同じような立場にいる方々に、その安心を分け与えてあげようと
    考えてはもらえないでしょうか?
    鉄道会社から、実は障害者も利用できるんですよとアナウンスされるより
    障害者を含めた弱者救済に使用すべきだという声が女性から
    聞こえてきてもいいのではないかと思います。

  3. 153 匿名さん

    人間の多すぎる都会じゃ誰かがリーダーシップをとって号令をかけないと収拾がつきません。利用者の善意に期待するのはもはや無理です。女性専用車に限らず、鉄道会社の車内アナウンスはすでにもう要らぬことまでいたせりつくせりです。やれ降りる人に道を開けろだの、優先席付近では携帯電話の電源を止めろだの、傘の忘れ物をするなだの、優先席は誰々のためにあるのだから譲れなどなど。それだけ利用者が、完全に鉄道会社を介してしか互いに接することのできない、ただのお客様でしかなくなってしまったのです。誰も他人に直接働きかけることができない。働きかければどんな作用があるかわからぬ怖さがある。このような中では弱者は強制力をもって守るしかないでしょう。世知辛い世の中になったものです。まあ人間が多すぎるのですね。だから痴漢も起こるのでしょう。

  4. 154 匿名さん

    152、

    今、シルバーシートが必ずしも本来の目的に添って使われております
    でしょうか?
    利用者のモラルの低下を感じることはありませんか?



    モラル屋思いやりの問題ではありません。痴漢対策は刑法上の犯罪に対する対策であり、「弱者への思いやり」とはレベルが異なります。だからこそ、女性シーとではなく、女性車両なのです

  5. 155 匿名さん

    モラル屋 →モラルや、シーと→シート

    でした。

  6. 156 物件比較中さん

    シルバーシートはあくまで優先席。
    女性専用車両は「専用」だからね。

    思いやりとか分け与える…というとキリがありません。
    男は痴漢に遭わないとでも?

  7. 157 匿名さん

    ただし鉄道事業者の多くは、男児および身体障害者の男性も利用して良い
    としているし、「女性専用」には法的拘束力はないというのが役所の見解。

  8. 158 匿名さん

    昔、西武山口線で女性に後ろからピッタリくっつかれたことがありまし
    た。女性が降りた後確認したら、特に込んでいたのではなかったみたい
    でした。まあ、減るものでもないし、まあいいっかと思いました。
    数は少なくても女性でも痴女っているんですね。

  9. 159 匿名さん

    阪神の赤星はアマチュア時代に痴女に遭遇したらしい

  10. 160 匿名さん

    >>159
    痴女から身を守るために男性専用車両も作らないと不公平ですね。

  11. 161 匿名さん

    >158
    そりゃお前のことが好きだったんだよ。きっといつも見ていたんだぜ。気付いてやれよ。

  12. 162 158

    >>161
    残念ながらいつも利用している路線ではありません。
    西武球場にナイターを見に行った帰りでした。
    私のお尻がキュートだったのでしょう。

  13. 163 匿名さん

    >>161&162
    そうやって男は笑い話にできちゃうからダメなんだって!

    でも男を痴漢するのは女とは限らないんだよ。
    男なら毅然とすりゃいいって思うかもしれないけど、坂田みたいな色黒ゴッツマンにロックオンされてみ。
    男性専用なんて逆に怖いよ。

  14. 164 匿名さん

    ああ、俺、中学のとき電車通学していたが、男に痴漢されたことある。すごい混んでいたけど、誰がやっているか結構わかるもんだったな。

  15. 165 匿名さん

    >>163
    >男性専用なんて逆に怖いよ。

    それは言える(笑)
    俺も昔、スポーツクラブでナンパされた事がある。
    かちっと引き締まった猿顔の兄貴が「こんどウチへ来なよ」と・・・
    こっちも相手も水着だったから余計怖かった。

  16. 166 匿名さん

    >156
    女性優先車両じゃ、現在のシルバーシート同様に
    一般男性も入ってきちゃうでしょ。痴漢にとっては
    この上ないシチュエーションになっちゃうし。
    女性専用車両とネーミングすることで、一般男性を
    排除する効果を狙ってるだけ。

    女性専用車両って名前だからといって、絶対的に
    女性以外禁止って訳ではないので。勘違いしないように。

  17. 167 匿名さん

    痴漢禁止車両ってのはどうでしょう。
    他の車両は・・・・

  18. 168 匿名さん

    > 他の車両は・・・・
    そもそも法で禁止されてるからなあ。
    いっそ痴漢専用車両(料金上乗せ)はどうでしょう。

  19. 169 近所をよく知る人

    女性専用(占領)車両はどうかと・・・。
    混雑はしょうがなし、痴漢は問題なんだけど。

    一度、女装して女性専用車両に乗ってみたいです。

  20. 170 匿名さん

    >>169
    そんなに乗ってみたいですかね。
    私も男ですが、憧れるほどのものとも思えませんがね。
    乗らなくてもホームから見えますし。
    私には理解できません。

  21. 171 匿名さん

    スレ主さんの意図からけっこう離れてきているような。

     そこで、私もあさってのことを言いますが、偶然、女性
    ばかりぎっしり詰まったエレベータに乗り合わせたとき
    のこと、私はその臭い(おばさん臭って感じ)に卒倒しそ
    うでした。
     そのトラウマで、女性専用車は恐ろしいという印象です。

  22. 172 匿名さん

    俺が毎朝使う路線は朝9時になると同時に「女性専用」が解除される。
    いつも乗り換えの時、ちょうどその解除直後に乗る事になるので
    俺にとっては一時的かつ合法的に「女性独占車両」となる。
    恐ろしいっつーか、やっぱ独特の雰囲気だわな。

  23. 173 近所をよく知る人

    >>170

    今度一緒に乗って話し合いましょう、納得するまで。

    女性占領車両は化粧臭いです。

  24. 174 匿名さん

    職場は女性ばかり、従業員食堂も休憩室も女性ばかり。
    お客も圧倒的に女性多数。
    なので、女性専用車両などには、乗ってみたいとも思いません。
    帰りの電車で男女入り混じってる中で、ほっとします。
    いや、男が多い電車のほうがほっとするかな。
    あと、男子トイレもほっとして落ち着ける。

  25. 175 匿名さん

    男なので女性のフェロモンには惹かれますが、仕事上は面倒な
    生物ですね。理屈が通じないので説得するのが難しい。
    女性ばかりだとグループを作って仲たがい。
    女性専用車両で暮らせ!なんていわれたら萎えてしまうでしょう。
    女性が思っているほど男性は乗りたいとは思っていないでしょう。

  26. 176 174

    そうなんです。
    朝から、女性たちで満員のエレベーターに乗り、職場はもとより休憩室も廊下も階段もどこも女性ばかりです。
    トイレが一番落ち着ける・・・。

    別にホモではないし彼女もいるのですが、毎日疲れる・・・。
    帰りは男性車両があれば、乗って帰りたい・・・。

  27. 177 入居済み住民さん

    女性でも女性専用車両を敬遠する人は多いと思いますよ。
    わたしもそうです。
    女性専用車両に澄ました顔で乗っている方々の気が知れません。

  28. 178 匿名さん

    う〜ん、どうも主旨がブレるな〜(^^;)

  29. 179 匿名さん

    混雑度の問題から言っても、女性は特に理由がなければなるべく女性専用車両に乗ってほしいな。
    こちとらギュウギュウなんだから。

  30. 180 匿名さん

    最近、女性専用車の近くの車両でも女性の乗車率が増えているような気がする(総武線各駅停車)。外から見ただけではなかなかわからないけど、女性専用車の乗車率って減っているのですかね?

  31. 181 匿名さん

    大体女性専用車の主旨からすると、ババアやブスが乗っていること自体
    おかしいと思っていたが、最近それは間違いだと気が付いた。
    一般の若い女性は、痴漢から隔離するために女性専用車に乗って
    もらうのだが、ババアやブスは男に不快感を与えないため女性専用車
    に隔離しているのだ。

  32. 182 匿名さん

    No.181さん
     卓見です!
     しかし、ババアであるだけで不快という訳でも
    ないですよね。吉永さゆりさんを考えるとね。
     そこで、不快かどうか、審査が必要です。
     あんたはA号車、お前はB号車、あなた様は
    S号車にどうぞ、なんて。

     そんなこと言ってると、自分が「おまえは
    乗せない」と言われるかも・・・

  33. 185 匿名さん

    痴漢冤罪も有るんだから男専用車両もないと変だ。
    公共の物で女性だけの車両を作るなら、男女差別だと思いますよ。

  34. 186 匿名さん

    男専用車両なんてムサいから嫌だ。集団ワキガ攻撃に耐えられない。

  35. 187 匿名さん

    シャー専用があるんだから、男専用もあっていいでしょ。
    ムラムラしながら電車乗って、万が一痴漢で捕まったら泣ける。
    そういう時は、ムラムラしたまま男専用に乗る。間違いも起きないから、逮捕される事もない。
    ムラムラも落ち着くかもしれん。

  36. 188 匿名さん

    >>間違いも起きないから、逮捕される事もない。

    最近は男が男に痴漢するケースも出てきているらしい。

  37. 189 匿名さん

    そもそも、痴漢の被害から守るために女性を隔離する車両を作ったんですか?
    超満員で女性と密着すると変な気を起こし易い、またその気が無くても誤解されるかも
    しれないリスクを減らすというのは理解出来るのですが、
    実際問題、痴漢行為の件数はそれでどの位減っているのでしょうか。
    優先座席に堂々と座って携帯いじってる、どこから見ても健常な若者を多数見かけますが
    それと同じく形だけ女性専用車両を設けてもあまり意味が無いのではないかと思ってしまいます。

  38. 191 匿名さん

    とっとと捕まれ変態馬鹿野郎。

  39. 192 匿名さん

    男専用車両を導入してほしいな。

  40. 193 匿名さん

    >そもそも、痴漢の被害から守るために女性を隔離する車両を作ったんですか?

    駆け込み乗車したとき、女性専用車両に乗ってしまった事があるが、
    険しい目でオバハンに口頭で注意された事がある。
    そんなに悪いことなのか?

  41. 194 匿名さん

    すぐ移動すれば良いじゃないかね。
    オバハンにドヤガオされてもね、
    間違う時もあるよね。

  42. 195 匿名さん

    私は堂々と埼京線の女性専用車両に乗ってますけど? 30代男性です。 今までつまみ出されたことはないです。

  43. 196 匿名

    間違ったのに気がついて慌てて移動してる姿はちょっとほほえましくて可愛いけどね。

  44. 197

    195=つまめない程かわいいチンコの持ち主だね?

  45. 198 匿名

    何で痴漢されて怖くなるんだろ?
    オレなら捕まえて大声で「痴漢だぁぁ!!」って叫ぶのに
    同じ女として怖いと思うのって理解できん

  46. 200 スジ子

    198さん
    きっとその時は逮捕出来ても、
    恨みをかうのが怖いんじゃないかな

    警護を雇えるお金があれば良いけど
    相手が痴漢で捕まり、全てを失って
    恨まれたら、と思うと怖い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸