なんでも雑談「二子玉周辺の皆様!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 二子玉周辺の皆様!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-04-28 02:12:00

以前からずっと玉川高島屋に行きたいと思いつつも行く機会がなかったのですが、とうとう明日か29日のどちらかに行けそうです。
せっかくの機会だから200%楽しんできたいので、おススメの売り場、専門店などありましたらおしえていただけますか。

あんまりお金がないので「ここの試食おいしいよ!」などの情報もいただけたらうれしいです。

ガーデニング用品、キッチン用品、靴・バッグ等見るのも大好きです。

買い物以外でも「こんなふうに楽しめますよ」などのご提案もありましたらよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-04-26 21:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉周辺の皆様!

  1. 2 契約済みさん

    ガーデニングがお好きでしたら「ガーデンアイランド」の第一園芸がおススメです。
    ここでグリーンを選ぶのはホント楽しいですよ。
    SC本体から離れていますので、初めてだとシャトルバスをご利用されるとよろしいかと。
    本館のシャネルの脇を進んでいくと曲がったところに乗り場があります。
    http://www.tamagawa-sc.com/info/access.html

    帰りももちろんバスはありますが、ここは歩かれて途中のエノテカでワインの試飲はいかがでしょう。ワンコイン(500円)で4種類のワインをテイスティングできます。

    あと新南館のシースルーエレベーターから話題の再開発の様子を一望するのも面白いかもしれませんね。

  2. 3 匿名さん

    地下の明治屋の中のパン屋さん。
    試食が多くて(一切れも大きくて)、味見してからパンが買えるのがうれしかった。
    買ってきて食べたら思った味と違う…って本当に悲しいから。
    パン、けっこう高かったし。
    個人的には、フォションより明治屋のパンの方が好きでした。

    ウチも余裕のある家計ではなかったですが、維新ゴウ(中華)とかつばめグリル(洋食)は、割とお手軽なお値段で、美味しくしっかり食べられるので、よく行きました。

    リニューアル前は、地下の(高島屋のスーパーみたいな感じの)食品売り場に、沢屋のジャムがあったけど、今もあるのかなぁ…。
    軽井沢行くか、通販じゃないと買えないと思っていたので、見つけた時はうれしかったです。

    3年前に引っ越して、玉高に行けなくなってしまって悲しい…。

  3. 4 01

    行ってきました〜〜
    02さん、03さんありがとうございます!

    まずはガーデンアイランド第一園芸へ直行、02さんの簡潔なご説明通りシャネル脇を通ってスイスイ進んだところ、バス乗り場もすぐにわかりました。
    たくさんのお花とグリーンを見てまわり、オシャレな庭のベンチで休憩し、ハーブの苗を購入しました。

    今日は夕方別の用事があったため、ワインのエノテカは次回の楽しみにすることとして、再びバスで本館へ。
    「私もパンの試食だ〜」と思って明治屋へ行きましたが、残念ながら試食用のカゴがからっぽ・・気を取り直しパン売り場の裏手のチーズ売り場で、試食担当のお姉さんからいろいろ説明を聞きながらいくつか試食させていただき、3種類購入。
    フツウのワイン・チーズ売り場でさらにもうひとつチーズを買いました。
    それから地下の売り場をあちこちウロつきながらいくつか試食・試飲♪

    その後他の売り場、3階のローズガーデン(まだバラには早いようでしたけど素敵な庭ですね)、最後はシースルーエレベーターで屋上庭園へ上がり、再開発中の様子見てきました。駅から少し離れると、まだ緑も結構残っているのですね。

    半日の短い時間でしたが、私としてはじゅうぶんに楽しめましたし、次回の楽しみもあります。

    ほんとうにありがとうございました。

  4. 5 周辺住民さん

    どうしても、タカタマと言ってしまう。

  5. 6 03です

    楽しめたようで、良かったです。

    パンの試食、残念でしたね〜。
    確かに、人気のパンの試食は、すぐになくなってしまってたかも…。
    次に行った時は、タイミングが合うといいですね。
    私も、チーズとかお惣菜とか、試食と説明を受けて、つい買ってしまってました♪

    タマタカは、駐車場も広いし、ベビーカーの貸し出しも多いし、通り道が広々としていて、ベンチも多くて、子連れには最高のデパートでした。
    子供服売り場の店員さんは、よく子供の相手をしてくれるので、ゆっくり子供服とか選べたし。
    あれに慣れてしまうと、都心のデパートだと疲れちゃうんですよね…。

    全然セレブでもおしゃれでもない私ですが、タマタカ大好きでした。
    あ〜、何で引っ越しちゃったんだろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸