なんでも雑談「年収の平均って??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 年収の平均って??

広告を掲載

  • 掲示板
さまさま [更新日時] 2011-10-26 22:00:12

年収ってどの金額の事を言うの?
どの書類みたらわかるの?
全く無知な私に教えて!!
30歳の平均収入ってどのくらい?

[スレ作成日時]2006-03-16 10:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収の平均って??

  1. 551 入居予定さん

    某総合電機メーカーですが、
    ・部長:1200万
    ・課長:1000万
    ・主任:800〜900万
    です。明細見ましたので・・・(笑)。

    聞く話、商社や金融だと
    ・部長:1400万
    ・課長:1200万
    ・主任:1000万
    って聞くんですけど本当なんですか?

  2. 552 入居予定さん

    私は大手金融機関のある部門のものです。

    私の部門には約100名が在籍しており、入社3年未満の若手はいないので、総合職の9割は1,000万は超えております。
    上位3割は、管理職であるかないかに関わらず、確定申告義務者です。

  3. 553 匿名さん

    >>552
    ってことは3割は年収2000万円以上!!!ってことですね。
    まじめに働くのが嫌になりますよね。
    547さん!びっくりして寝込まないでね!
    もうなけなしのお金を銀行に預けるのをやめます。
    っていっても大手金融機関は屁でもないでしょうけど。

  4. 554 匿名はん

    みなさんの年収にびっくり!素晴らしいです!!
    都市や地方によっても違うかとは思いますが・・・
    うちは関東北部でサラリーマンの夫1人が稼ぎ頭ですが
    毎日残業してやっとこ年収600万ちょっとです。

    はぁ〜〜〜〜せつなっ(´;ω;`)

    こないだ定年したうちの父(ずーっと市役所勤め)が市役所の紹介で再就職したんですが
    有名大学の警備員週3で手取り25万。

    必死で残業してる夫とほぼ同じやん!と切なくなりました。

  5. 555 匿名さん

    ネットに出ると本当に年収の高いばかりで・・・
    >オレはたったの800万円
    昨日の新聞、会社員の平均、約480万円、上場企業660万円ですよ。
    商社もピンキリそれは財閥系は高いでしょ。金融系だって浮き沈みは激しい。
    メーカーは一部上場の有名どころで750万円といったところでは?
    みなさん本当に高い給料でうらやましい。どこにいるのかな?

  6. 556 匿名さん

    リーマンで年収一千万以上なのって、テレビ局、メガバンク、石油関連、一部商社ぐらいでしょう。
    自称高級取りはネット上にいくらでもいますよ。

  7. 557 匿名さん

    >>551さん
    総合商社だと財閥系でそれより4〜5割り増し、
    それ以外の大手では2〜3割り増しくらいです。
    個人差がありますが、中くらいの評価の人で。

    >>552さん
    さすがですね。持ち株会社か本店でしょうか。

    >>556さん
    私の友人知人の
    証券・保険・不動産・金属・鉄鋼・海運・薬品の人たち
    30代のサラリーマンですが、皆さん1千万以上ですよ。

  8. 558 匿名さん

    うちの旦那様は毎日仕事から帰って来るのは10時位で、
    しかもサービス残業。それで年収は400万円程かな〜
    私は専業主婦で収入無し。でも幸せ〜
    これってスレ違いかな〜?

  9. 559 匿名さん

    あっ間違えちった!
    手取り350万円だった。

  10. 560 匿名さん

    40代X1独身♂。勉強が嫌いで受験勉強もせず、現役では全部不合格。
    一浪して予備校に通ったが、パチンコ・バイト暮らしで、何の成長もなし。
    それでも入れた某三流校を卒業、就職活動するも上場企業では門前払い。

    内定辞退者が出て空きが出来た米系電子部品製造会社に運良く入社。
    その初めての上司は、一年後、バブルに浮かれる外資系金融に転職し、
    その半年後、部内最年少で、素直に指示に従うだけの私を呼び寄せた。
    以来20年間、二度ほど転職したが、それでも外資系金融に居座っている。

    現在の年俸は1,800万円。手取りで月110万円。加えて年一度の賞与。
    確かに周りは内外の一流校卒ばかりで、MBA、「〜士」の資格者も多い。
    億単位の年収を手にするものも、そこここにいる。

    確かに最先端の金融商品を駆使するような花形のポジションではないが、
    それでも、何で私がこの業界にいまだに居座れているのか、甚だ疑問。
    やっている仕事の質、量と年収を比較すると、世間様に申し訳が立たない。
    朝9時に出社し、少々の残業はあっても、平均夜7時には退社できる。

    まあ、「運も実力のうち」と開き直っている。

  11. 561 特級監視人



    ええ話やのお。

    どこぞの「びちびち」のおっさんとは、えらい違いやのぉ♪

  12. 562 匿名薬剤師(もうすぐ30歳)

    某ドラッグストアに三年務めてますが、
    昇給が一年目に五千円、三年目に四千円(二年目は0円)。
    で、今の年収は手取り300万ちょっと。
    転職考え中です。

  13. 563 匿名さん



    こういうレスの方が好き

    成り上がり者は所詮、成り上がり者だからね

  14. 564 匿名さん

    リーマンブラザーズはそんな低収入ではありません。

  15. 565 unknown

    ↑ 使い古されたネタだよね・・・

  16. 566 知ってる


    >>556をからかった感じじゃねーの??

  17. 567 銀行関係者さん

    浜崎あゆみだかなんだか知らんがああいうのが、何十億と稼ぐ世の中。
    ニートレーダーで100億もってるのもいるし、金とはそんなもん。
    金は運の要素も大きい。

    ただし社会的要職は頭がある人が担う。

  18. 568 匿名さん

    運だけだと思っている奴は一生成功しないよ(失笑)

    ニートトレーダーとか言ってるけど彼は天才だよ。 マスコミの報道を鵜呑みにする単純さに呆れるよ・・・。

  19. 569 社宅住まいさん

    私大卒が高望みするなということだね。

  20. 570 匿名はん

    >562

    薬剤師って稼げる職業だと思ってた!

  21. 571 匿名さん

    話半分だと思ったほうが良いですよ。
    人間は見栄張るからね。童貞を失った年齢、経験人数、年収等ね。

  22. 572 住まいに詳しい人

    美容外科医が一番儲かる職業でしょう。

  23. 573 562じゃないが

    >570
    一般の薬剤師は稼げる職業じゃない。
    安定してるし、雇用条件も選びやすいし、再就職も掛け持ちアルバイトも簡単にできるが、決して高収入じゃない。主婦の小遣い稼ぎには十分な額だけどね。
    薬学を出て製薬会社に入れば、営業でなくても1000万(40歳)くらいの年収にはなるが、学生時代を遊んですごせる文系に比べて、苦労した甲斐はないなぁって思うよ

  24. 574 匿名さん

    >572
    確かに大儲けはできないけど、薬剤師のバイトって時給2000円以上
    は確実みたいですね。ファミレスのバイトなら800円くらいでしょ。
    それに較べれば高給取りですね。主婦のバイトとしてはおいしい。
    ただし薬学部も6年制になったので元をとれるかどうかは微妙。

  25. 575 562です

    >574
    パートは確かに給料高いですが、正社員は・・。
    うちの会社は残業代が一円も出ないので、時給換算すると深夜のファミレスバイト程度ですよ。
    早く結婚してパートで働いた方がいいのかなとか思っちゃいます。
    相手いないけど・・。

  26. 576 匿名さん

    旦那、高卒でサービス業、年収843万。
    子供3人、あまり貯金も出来ません・・・。
    沢山、もらってる自覚はありませんでした、反省。

    明日から節約して貯金します。

  27. 577 匿名さん

    追加。。32歳です。

  28. 578 匿名さん

    日本の最低年収は175万、最高年収は95億だそうです。そう考えると昔ほど格差が無い事が分かりますね。

    ということは、とてもいい時代ということではないかな。

  29. 579 574

    >>575
    失礼ですがパートになったほうがよろしいのでは?
    同額ぐらい稼げるのではないでしょうか?
    パートなら定時に帰れるでしょうから副業をなさって。
    後は薬剤師の名義貸し。いえいえこれは違法でしたね。
    噂は耳にしますが。

  30. 580 匿名さん

    地域によって物価や住居費って相当違いますよね。
    東京の年収800万の人より田舎の年収600万の人の方が
    よっぽど余裕な生活を送れたりするのではないでしょうか。
    家族構成次第で必要なお金もずいぶん違うし。
    そうした点を考慮に入れず、十把ひとからげで
    平均年収を出すことにどれだけの意味があるのでしょうか。

    ちなみに私は東京でサラリーマンをやっていますが、
    私の周囲にいる様々な業界のホワイトカラーの人々が
    近年の好景気の恩恵で30歳代のうちに1000万プレーヤーの
    仲間入りをしていると感じます。
    勿論、誰でも知ってるような各業界の大手企業に勤めているし
    それらに入社できるような内外の名門大学、大学院の卒業生ですが。
    いま統計を取ったら、1000万以上の比率は
    確実に上がっていると思います。

  31. 581 匿名さん

    ここのスレ読んでたら景気がいいのか悪いのか
    よぅわからんのぅ

  32. 582 匿名さん

    ある意味、格差社会の象徴的な存在なのかも。

  33. 583 購入経験者さん

    確かに年収1000万円なんて沢山います。
    年収3000万円でも普通にいますが、
    他のスレッドをみてると2000万円以下が多いのかな。

    年収いくらで分けたスレッドを見てると生活が垣間見えます。

  34. 584 匿名さん

    スレタイ変更「年収の自慢がウザいんですけど」
                       貧乏神より

  35. 585 匿名さん

    年収1000万は昔でいうと10石レベル。10石というとちょっとリッチな百姓レベル。

    庶民層の中では上の方ってことでしょう。ホワイトカラーでもブルーカラーでも同じ労働者なので仲良くしましょう。

  36. 586 匿名さん

    さまさまさんが立ち上げてから2年経過しましたが、皆様はその後どうなりましたか?
    私はぼちぼち年収アップしてますが、そろそろ頭打ちかな。
    早く次のステージに行きたいけど機会がない***のままです。

  37. 587 15石くらいの時間貧乏

    「豊か」さは、年収だけではわからない。

  38. 588 入居済み住民さん

    このスレに数年前に年収書き込んだ人 その後どうなりました?
    年収上がりました?
    長い人生いろいろありますなぁ...

  39. 589 きいてみたい

    700万や1500万の年収を手に入れる職の方々に是非聞きたい
    です。職種は何でしょうか?サラリーマンは皆サラリーマンですし、
    具体的な職種を是非聞きたいです。
    やはり、証券会社の方や大手企業の方なのでしょうか?

  40. 590 匿名

    職種じゃなくて業種だよね。
    某国内大手生保36歳 1500超。 但し営業職ではない。新卒からいる総合職。

  41. 591 匿名さん

    生保とか証券なんかのピンハネ業界が給料高いのはなぜ?

    国際的に見ると対したレベルではないように見えるのですが。
    そんな業界に無駄な給料払うなら、もっと累進課税を昔のように強化して強制徴収し、
    その分を福祉関係とか環境対策に従事している人に分けてもらったほうが、個人的
    にはありがたい。

    福祉関係の人の給料も良くなったら、将来介護してもらう時の安心感が増えそうだし。
    気象異常で生活し難くなるかもしれないし。
    日本は、競争社会よりも半社会主義みたいな時期の方が、色々と上手くいっていた
    気がします。

  42. 592 匿名さん

    >>588
    >>589

    某総合商社。現在37歳のヒラ社員。
    2005年1250万
    2006年1400万
    2007年1550万

    2008年3月期の連結純利益が業績予想通りなら
    今年の年収は1600万を少し超えるくらい。
    資源高の神風が吹いてここ数年順調に収入が増えたが
    今年は景気の潮目が変わり一転して厳しくなりそう。
    来年は年収ダウンも覚悟している。

  43. 593 匿名さん

    沢山もらってもその分税金で持ってかれてるので所詮たいしたことない
    サラリーマンはつらいよ

  44. 594 匿名さん

    年収を比べる為にスレ立てた訳じゃないと思うので、平均値より最頻値で語った方がわかるのでは?

    最頻値だと年収300万〜600万くらいでしょうね。 600万〜2000万なら多い方でしょう。

    世帯年収500万あったら何とかやっていけるらしいのでそれを目安にしたらどうですかね。

    因みに日本の最低年収は170万で最高年収が90億だったかな。ご参考までに。

  45. 595 ビギナーさん

    32歳 女 入社11年目 額面730万円

    もらってる方だと思いました

    散財を悔やむばかりです・・・・・・

  46. 596 ビギナーさん

    総務省統計局の世帯年収で見ると、民間サラリーマン510万、官公職員735万。
    合わせて平均年齢45.5歳、世帯主年収487万、世帯年収576万です。

    民間の正社員の30歳の世帯主年収なら平均は400万を下回るでしょうね。
    (統計の出所は不明ですが記事に34歳で390万とかありましたね)

  47. 597 匿名さん

    年収400万が9人いて年収2000万が1人いたとしたら

    平均年収は560万になる。

    なので平均値は全く意味ない。

  48. 598 ビギナーさん

    他人の年収に意味無いけどね。
    スレ自体が意味を求めるものでなく、平均年収を求めるものなんですよ。
    何がしたくてこのスレを覗いたんですか?

  49. 599 ビギナーさん

    ちなみに中央値と平均値では、中央値は中小企業所属者が当たる可能性が高いと思うので平均値の方が妥当だと思います。
    (官公職員や大企業従事者の存在が切り捨てられる)

  50. 600 匿名さん

    そもそも分布している統計量を、一つの数字で表現しようとする
    ことに無理がある。その特別な数字は特別な意味しかなく、分布全体を
    表すわけではない。

    単純な正規分布であれば、平均値と分散で表現できるが、複雑な分布であれば
    より多くの数値でその特性を示すべきでしょう。

    平均値と中央値はそれぞれにそれぞれの意味がある。

  51. 601 匿名さん

    >>ちなみに中央値と平均値では、中央値は中小企業所属者が当たる可能性が高いと思うので平均値>>の方が妥当だと思います。
    >>(官公職員や大企業従事者の存在が切り捨てられる)

    ちょっと意味がわからないんですが.... 中小企業所属者が当たるとどうして妥当ではないのでしょうか??

  52. 602 匿名さん

    中小企業従事者が当たる可能性が高い中央値の方が、生活水準に近い数値が出て妥当なのでは?

  53. 603 匿名さん

    同感です 別に僻みではないですよ

  54. 604 匿名さん

    中小企業でも大企業でも公務員でも関係ない。要は労働者の収入の最頻値を見れば全て分かる。

    平均値や中央値は全くもって意味がない。企業の組織の給料体制はピラミッド型。

    労働者全体では、逆ダイヤモンド型になる。全体の70%近くは年収2000万以下。

    でここで語ってるのは2000万以下での最頻値。即ち、一般的な年収なので300万〜600万
    くらいになる。大体600万以上になれば高給取りとなるということ。

  55. 605 入居済み住民さん

    >大体600万以上になれば高給取りとなるということ。

    そうなの?おれ35歳で年収602万だけど大学時代の研究室仲間では最下位だよ。
    まあ全員が東京勤務だから、全国平均よりは多いんだろうけど。

  56. 606 ビギナーさん

    上中下の3分割した時の上(高給)でしょう。
    一部上場企業の正社員であればほぼ必然的に上(高給)に入っている事になりますよ。
    日本の多くの人々が貴方より毎月10万少ない収入で過ごしてるんです。

  57. 607 匿名さん

    25歳と50歳との平均年収では隔たりがありすぎます。
    40歳の平均を例として比較するか、生涯賃金の概算で比較しないと
    意味がないと思います。

  58. 608 ビギナーさん

    ええと、スレ主さんは「30歳の平均収入ってどのくらい?」と聞いているのですけれども…

    >平均年齢45.5歳、世帯主年収487万、世帯年収576万
    >世帯年収:民間サラリーマン510万、官公職員735万

    サラリーマンの世帯主年収は423万だし、ローンの基準としてみるなら1馬力リスクを組み入れてこの423万が最も一般的じゃないかな。
    ローン開始として45歳は遅いかもしれないけど。

  59. 609 匿名さん

    >>605

    そう、大学の研究仲間は世間一般では高学歴高収入派になる。たとえ最下位でも。
    腐っても鯛ってやつ。

    ラッキーな方と思えば良いと思う。あくまでも労働者の中ではということだけどね。

  60. 610 匿名さん

    MARCH以上卒の45歳の平均年収は公務員800万円、
    民間1200万円くらいじゃないかな?

  61. 611 オデ

    MARCHって何ですか?

  62. 612 匿名さん

    >>611
    明治、青学、立教、中央、法政

  63. 613 オデ

    なるほど!
    ありがとうございました。

  64. 614 匿名さん

    青学と東大を入れ替えれば6大学ですが・・・
    なんなんですか?それ。

  65. 615 匿名さん

    中央大学は東京六大学ではないですよ。
    東大・早大・慶大・明大・立大・法大ですから。

  66. 616 契約済みさん

    中学受験〜をするお子さんをお持ちの方なら普通に出てくる単語です。
    関東圏では
    東大・早慶・上智・理科大・MARCHへの進学率を
    非常に注目するのです!!

  67. 617 匿名さん

    義姉夫婦の子供が立教観光学部に通ってるんだけど、親はものすごく鼻高々で
    痛い・・・・

    高校時代、勉強のために部活もしてなかったのに、マーチしか受験しなかったって
    どういうこと?国立は無理って最初から受験しなかったし・・・

    マーチって、早稲田慶応落ちて「滑り止め」で仕方なく通うところと
    思ってた・・・

  68. 618 匿名さん

    また、職場の男性が自分が日大出身ということを何度も何度も会話の中に出してきて
    これまた痛い・・・

    駅弁大学出てて、何をそう自慢することがあるのか、理解不能

    当然、彼は平均年収に届いていません

  69. 619 匿名さん

    >>617、618
    匿名板でそんな事しか書けないあなたは
    もっと痛い・・

    一流の大学でもイレギュラーが混ざるのは仕方ないけれど・・・

    立教観光学部で鼻高々って、優れた実績を持つ相手に行う事でないと思うけど
    (それ以下の子持ちか結婚できない方?)
    日大出身はユーモアかジョークか卑下して言ってるのでしょう
    (一流出身であるだろうに日大を会話に出す事が自慢に聞こえる貴方って・・)

  70. 620 匿名さん

    >>618
    日本語間違ってますよ。
    人の学歴をどうこう言う前に、自分に常識を身につける努力をしましょう!!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6
    要約:
    駅弁大学(えきべんだいがく)とは、太平洋戦争後のGHQ指導下で行われた学制改革により、
    「一県一国立大学化」が実現され、各地方に国立新制大学が急増した状況に対する
    評論家の大宅壮一(明治33年〜昭和45年)の諷刺

    つまり、日大は私立だから駅弁大学とは言わない。

    みなとみらい線には「日本大通り駅」って有るけど、日本大学とは関係ないし。

  71. 621 匿名さん

    MARCHへの進学率よりも、旧帝大と早慶上理に東工大、一橋、医学部への進学率の方が気になりますね。

  72. 622 匿名さん

    一昔前は底辺校だったところが
    今は立派な?進学校となりつつあり
    MARCHへの合格率の伸びやパーセンテージが判りやすい指標となっているのでは?

    もちろん、昔から優秀な学校は
    東大早慶上理、他国立、医学部がほとんどを占め
    まーちなんて滑り止めにもなってないでしょうが。

  73. 623 617

    >>622
    そうなんですよねー
    姪っ子の学校は、トップから数えて確か3番目かそのあたり
    地区のトップ校に塾なしに普通に進学した私たち夫婦にとっては
    「まぁ、女の子だからいいんじゃない?」くらいだったのですが
    立教に受かったとたん親が自慢げに振舞いだして・・・
    しかも、新座の観光・・・

    慶応受けたわけでもなし、医歯薬なわけでもなし、
    ちょっと理解不能だったんです
    「中堅〜底辺」からの進学だと立教でも(有名大学進学したぜ!)って意識が
    芽生えるんでしょうか

    自分がMARCH行ったら恥ずかしいので黙ってますけどね・・

  74. 624 617

    駅弁、間違いの指摘ありがとうございました

    「日東駒専」(字違うかも)が頭にあったのになぜか駅弁と書いてしまいました^^;

    日大の彼は、短大卒の派遣さんたちに対していつもその話を
    するんですよねー
    たぶん、短大よりはすごいだろ!って意識なのかも
    彼女ら(短大卒の派遣さん)の旦那が彼より学歴高くて
    年収も高いケースも多々あると思うんですがね

    中途半端な学校行ったら、下手なプライドちらつかせないほうが利巧だと
    思うんですけどね

  75. 625 匿名さん

    旧帝大、一橋、東京工、国公立医学部の数が重要だね。

    いまや時代は文型は東一の2強
    理系は今も昔も帝大がよい。
    神童が集まるのが京都理、東京理、帝大医等

  76. 626 匿名さん

    最近、早慶上理ということもあるみたいですが、
    理科大はないんじゃない?

  77. 627 匿名さん

    ここはド キ ュ ン・スレ、NO.1だな。

  78. 628 匿名さん

    >625
    そのとおり。

  79. 629 匿名さん

    ここは年収の平均であって学歴の平均じゃないよ?(笑)

    子供社会は学歴だけど大人社会は財歴だからね。ここは、未成年者や学生の集まりなのかな?

    東大、京大などは子供受けするけど大人受けはしないよ。年収は大人受けするかな。(笑)

  80. 630 匿名さん

    医者が一番稼いでるよ。
    ただ医者にならず、研究者になる人間、法曹、官僚になる人間もいる。

  81. 631 匿名さん

    大人社会は財歴ってのは確かだけど、財だけあって学のない金持ちというのは

    子供に学歴つけさせるために躍起になるわけだし。

    その逆で、学歴あっても財のないのは無駄な勉強したって感じアリだし。

    どっちが欠けてもバランス悪いんじゃない?

  82. 632 匿名さん

    東大、京大などは子供受けするけど大人受けはしないよ。年収は大人受けするかな。(笑)

    このコメントは貧乏低学歴のコンプレックスだね

    学歴は社会成功の充分条件ではないが、必要条件である。 知的完成度の低い、学歴のみすぼらしい人間がたまたま年収をある程度獲たとしても心の底に受けた教育の賎しさに対するコンプレックスがある。 それを指摘すると沸騰するのがその証拠であるw

    金銭的余裕は綺麗な学歴を持つ者には高い確率で、人生のコースにおいて後付で、付随してくるものであるから、東大、京大の出身者はそれをあえてvalue adding factorと見なさないのだよ。

  83. 633 匿名さん

    大学   平均年収

    1 東京     843
    2 一橋     841
    3 慶應義塾   828
    4 国際基督教  821
    5 京都     812
    6 上智     807
    7 早稲田    806
    8 筑波     795
    9 東京工業   794
    10 神戸     789
    11 大阪     785
    12 北海道    775
    13 東北     774
    14 大阪市立   769
    15 名古屋    769
    16 首都大学東京 769
    17 九州     768
    18 電気通信   767
    19 横浜国立   765
    20 大阪府立   764

    (平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

  84. 634 匿名さん

    年収1000万円以上の会社に入れる国公立大学ランキングトップ10:『プレジデント』(2006・10・16)
    ※数字は平均年収1000万円以上の企業に就職した人数とその確率

    1位 一橋大学 85人 12.1%

    2位 東京大学 248人 7.6%

    3位 京都大学 114人 4.4%

    4位 大阪大学 84人 2.9%

    5位 東京海洋大学 12人 2.8%

    6位 神戸大学 62人 2.8%

    7位 東京工業大学 45人 2.7%

    8位 筑波大学 19人 2.6%

    9位 大阪市立大学 14人 2.5%

    10位 九州大学 38人 1.9%

    (出典)『プレジデント』(2006・10・16)

  85. 635 匿名さん

    あの〜 財歴って言うのは、年収2000万以上の事を言うんですけど・・・。

    学歴と庶民の年収並べても意味が分からないのですが・・・。

  86. 636 匿名さん

    1000万は2000万の第一ステップ。1000万平均給与とれない学歴で2000万年収はとれないのだよ。

  87. 637 匿名さん

    プレジデント社の調査については、あくまで入社した会社の平均年収であって、実際には東大は、その会社の中で出世する確立が高く、会社の平均年収より多く貰っていることに注意する必要があります。また、東大は官界・学会・法曹など士業に行くのが主流で、企業を志望するのは一部ですので、1000万円以上の企業に入る%は低くなることに注意する必要があります。

  88. 638 匿名さん

    そのとおりだ。
    駅弁や私立も食い込んでいる例があるが、東大、京大は入社後のキャリアが突出しているから年収は同じ社内、同じ年代でもトップランクである。
    それに官僚、医者、教授も多いから%は下がるのも事実だろう。

  89. 639 匿名さん

    学歴なくても会社起こして軌道に乗せたら年収2000万以上行くでしょ? 

    ステップは自分で決めたらいいだけなのでは? 人に支配され決められる物じゃないと思うが(笑)

    順番が逆。 金融資産一億以上ある家庭が、名門大学に行く切符を得られる。 それ以下の人達が、行っても生涯、学歴自慢で終わる。

  90. 640 匿名さん

    進学校に行けばわかる。世の中にはいろんな選択肢がある。
    学がなければ自分で経営して儲けるしかない。

  91. 641 匿名さん

    639さんは低学歴の典型的な沸騰例のようであるな。"学歴なくても会社起こして軌道に乗せたら年収2000万以上行くでしょ? "

    当たり前。ここで問題になるのはビジネスサクセスモデルを打ち立てる多くは高学歴であるという事実。**大学でてラーメンチェーンのオーナーになるヨゴレもいるのは事実だが、典型ではない。

    高学歴でなくても年収は上がる可能性があるという例示をしてそれが可能であると主張するのは陳腐極まりない。 
    640さんの言うように、選択肢が低学歴にはないから、起業であぶく銭つかむしか**には高年収はムリなのだが、要はその確立が高学歴により確実に高められ、その頂点に東大、京大があると言う事である。そして高学歴には起業せずとも高年収を得られる道が開けている。


    "ステップは自分で決めたらいいだけなのでは? 人に支配され決められる物じゃないと思うが"

    これも至極当たり前。 多くの高学歴組は高校時代に自己の将来の夢と志に基づいて自ら研鑽し、大学へ進む。 なんとなく駅弁や滑り止め私立に行く輩とは本質的に異なる。


    "順番が逆。 金融資産一億以上ある家庭が、名門大学に行く切符を得られる。 それ以下の人達が、行っても生涯、学歴自慢で終わる。 "

    意味不明。"切符を得られる"に"自慢で終わる"が対比していない。"自慢で終わる"論拠が論証できていない。
    高学歴のDNAと生活、家庭環境から高学歴は生まれる。"それ以下の人たち"の家庭から来る率は低下し続けているから高学歴の世代間の循環は起きる。

  92. 642 匿名さん

    世間の年収の平均なんて知っても意味がないし、どうでもいい。

    自分の年収がいくらなら満足できるのか。

    そこに到達するために自分は何をすべきか。

    これ以上年収が上がる見込みがないなら、あとは倹約するのみ。

    上をみても下をみてもきりがない

  93. 643 匿名さん

    そう思う君はここに書きこむ必要もこのスレに来る必要もないのでは。

    君のようにこれ以上年収が上がる見込みが無いと思ってるのは全員では無いよ。

    高学歴→高収入→子供も高学歴→さらに高収入、高資産

    にこれからの世の中はなる。とういよりもうなってるw

  94. 644 匿名さん

    まあ勝手にやってくれ

  95. 645 匿名さん

    低学歴=貧乏
    高学歴=金持
    の循環ですな

  96. 646 匿名さん

    高学歴→高収入→子供も高学歴→さらに高収入、高資産

    ってなる根拠が分からない。 高学歴と高収入って比例しないし。 年収2000万以下は高収入じゃないからそのサイクルは難しいんじゃないかな?

    641さんみたいな頭の固い人は、柔軟性がないし先見性もなさそうだからとても稼げるとは思えないかな。

    そりゃ命がけで勉強して名門大学に入った訳だからその恩恵を受けたい気持ちはよく分かるよ。でもお金の流れと学問的知識や派閥の関係ってグローバル社会の経済的自由競争社会にどれほど必要なのか考えれば答えは出ると思うけどね。

    特にこれからはもっとそういうところは厳しくなるよ。 昔は学歴貴族という言葉があって学歴が全てだったし、戦後の右肩上がりの急成長した経済の流れがあったので、ある意味社会的に余裕があり企業は、見栄や体裁の為に高学歴者を採用したからね。

    今はその流れを只単に盲目的に継承してるだけ。なので将来的にその体制が、潰れるのは明白だよ。

  97. 647 匿名さん

    進学校、名門大にいる人間ほど仕事=金と思わない割合が高い。
    わざわざ先の見えない学者の道をなぜ選ぶのか。
    京大の理学部行くよりもどこか国立の医学部に行ったほうが金は稼げる。

    まあそういうこと。
    仕事に金以外のものを求める人もいるということ。
    その割合は優秀な人間ほど高いこと。

  98. 648 匿名さん

    >646

    "高学歴と高収入って比例しないし。 年収2000万以下は高収入じゃないからそのサイクルは難しいんじゃないかな?"

    低学歴の側から覗いていては理解できないのだろうな。それに1000万稼げない奴に2000万ムリだから、プレジデントの抜粋分も、高収入のプレスクリーニングとしては学歴は必須の項目であることを示している。高学歴と高収入は学問統計的に比例するのだよ。
    一流企業でトップ校出てて、中級以上の職責行けば年収2000万はザラだし、外資の実力主義なら実働部隊でもありうる。サラリーマンでも能力をサポートする一流の学歴があれば射程内だよ。 それに起業においても高学歴者の成功例のほうが中卒ヨゴレ経営者の自転車企業的成功例に較べて圧倒的に多い。 事実は冷徹だよ。


    "命がけで勉強して名門大学に入った訳だから" "グローバル社会の経済的自由競争社会" "見栄や体裁の為に高学歴者を採用"

    笑止千万。 高学歴者は家庭環境、親の資産に支えられた基礎教育と遺伝子があるのでさほど努力せずともおのずから高学歴になる。本人自身はそんなに努力した感なぞないから、学歴高いんだから金稼がなくちゃという、低学歴=低収入者特有の感覚は647さん記述のように、無い。
     
    客観的に見て、高学歴に高収入は自然と付随してくるものである。 某教授の調査による、親の学歴、資産と子供の学歴の関連や、受けた教育のレベルによる生涯収入の違いを見れば自明でしょう。 くりかえすが 高学歴と高収入は学問統計的に比例し、それが親から子に受け継がれる。低学歴の子は低学歴になる。

    企業が学歴不問採用を始めて随分たつが、それでも多くの優良企業、大企業は、スクリーニングの結果として、東大、京大を初めとしたトップ校出身者が採用される。なぜ? それは、各企業の経験と、選抜の冷徹な結果として、低学歴は役に立たない事が明確だからである。 今後能力志向の採用と実力主義がより台頭すれば、今日よりさらに明確な学歴至上社会になるでしょう。 

    一時各大手企業が「学校を選ばず、犬猫レベル、駅弁からも普遍採用している」ことを示すためにあえて一流大学以外から採用をした事もあるが、それにより生じた組織体力の低下、知力の低下をおおくの企業は後悔している。
    社会的に余裕が無くなって来た今、 大企業にもそんなお遊びの人寄せパンダ的採用をする余裕は無いので、自然と 今後生き残る優良企業 = 高学歴者、一流大学卒業者採用 に今以上に傾倒するでしょう。


    低学歴の子はやはり低学歴、そして低学歴はこれからより低収入 の世の中になるのだよ。

  99. 649 匿名さん

    648

    まだ分かってないな。 本質馬 鹿さん。 そんな考え方に人は付いてこないよ? 人間力がある人に人は付いてくるしお金も流れてくる。 物事を動かしてる根底が分からないからいつまでも飼い犬か伝書鳩にしかなれないんだよ?

    すでに出来上がった世界に将来の可能性なんてないのだよ? 産業や文明が発展するのはいつも新しいことへのチャレンジなのだよ? 

    それから階層と学歴は全然日本では機能してないので、勘違い起こさないようにね。戦後の農地改革や劣悪な相続税と贈与税によってめちゃくちゃになって農業を捨てて新しい産業に走った。そのつけが、今に起こってるんじゃないかな? そんなバランスの取れてない社会で、庶民出身の高学歴者が何ができるのかな? 偏狭なプライドで汚い仕事はしたくない効率のいい仕事がしたい。でも実際は、単なる我侭で欠落した想像力や創意工夫ができない自分を理論武装してるだけ。

    本当に役立たずって奴だよ。そんな人種にマネーが流れる筈がないじゃない?(笑)普通に考えれば分かるかと思うが。

  100. 650 匿名さん

    じゃあどうすればマネーが流れる?
    それどと田んぼでも耕してマネーと無縁でいなさいって聞こえるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸