なんでも雑談「亀田のファンっているの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 亀田のファンっているの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-11-30 13:31:31

もうすぐ世界戦でマスコミが必死に盛り上げようとしてるみたいだけど、
亀田のこと嫌いという人しか見たことない。
亀田のファンって実在するのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-30 20:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀田のファンっているの?

  1. 202 匿名さん

    大沢も張本も、乱駄江田選手が日本人、相手が外国人のカメーダ
    だったとて今回のようにカメーダが勝っていたら、喝は絶対入れるわな。
    何故、今回は喝は入れられないんだ?

  2. 203 匿名さん

    >まともな現役・OBボクサーの中ではコメディー通り越して
    >怒り・絶望の声さえあがっている。

    ボクシングを愛している人たちがその精神性を純粋に守りたい意識があるのは当然だろうが、
    結局ボクシングの人気がなくなったら、みんな廃業するんだから。
    ボクシングジムの経営が全く不可能なくらい、ボクシングが廃れたらどうするつもりだろう?

    そういう意味で、亀田戦がこれだけの視聴率を獲得したことは、
    ものすごくボクシング界にとってプラスだと思う。

    こんなとてつもない数字を取れるスター選手はめったにいない。
    テレビ局やマスコミが仕掛けただけでは、ここまでのスターは育てられない。

    まだ若い亀田選手は、これからまた実力を試される機会が多々あるでしょう。
    現時点だけを切り取って批判するより、
    今は彼が、ボクシング界をここまで盛り上げたことを素直に認めてあげましょうよ。

  3. 204 匿名さん

    亀田は泳がしておけばいいじゃん。
    試合するたびに物議を醸し出すのを見てシロウトはきっと本当のボクシングを
    見て参考にしたがるよ。
    そこからボクシングの魅力に気付けば協会としては喜ばしいことであるのは間違いない。

  4. 205 匿名さん

    >星野仙一・ボクシングのプロのジャッジにはプロならではの見方や、それこそ判定というものがあるわけだろうし、亀田が頑張ってつかんだ世界戦というものをもっと純粋に賞賛してやったらいいじゃないかと、わたしなんかは思っている。

    この人むちゃくちゃ言うね。現役監督の頃それこそ審判に暴力を振るいまくり骨折までさせたのはどこのだれでしょう?

  5. 206 匿名さん

    >>203
    >ボクシングジムの経営が全く不可能なくらい、
    >ボクシングが廃れたらどうするつもりだろう?

    最低な茶番をグルでしかけている連中がボロもうけするだけで、
    ボクシング界で普通に純粋に努力している大半の人たちは
    別に亀田バブルの恩恵に浴するわけじゃない。

    最終的には、亀田バブルの反動で、ボクシング関係者は
    卑劣な輩ばかりだと誤解され、むしろとばっちりを受ける
    ようなことにもなりかねない。

  6. 207 匿名さん

    >>203
    >>テレビ局やマスコミが仕掛けただけでは、ここまでのスターは育てられない。

    モノは言い方でさ・・・・
    テレビやマスコミの力が無ければ「スター」なんてものは存在し得ない。
    少なくとも、今の彼らはメディア上に頻出している「スター」だからね。
    実際、試合会場に足を運んでいるファンなんてのはごく少数なんだし
    日常的に行なわれている試合を、テレビのゴールデン枠でコンスタントに
    放映できる程の安定的な人気は、依然として今のボクシング界には無い。
    それが現実。
    彼のおかげかどうかはともかく、ボクシングというスポーツが興行(?)として
    盛り上がっているという感覚なんて、一般の人には殆ど無いんじゃないかと。
    少々乱暴な言い方をすれば、ボクシングに大して興味のない人にとって
    亀田一家は単に、「最近テレビでよく見る人達」でしかないと思う。

    >>経営が全く不可能なくらい、ボクシングが廃れたらどうするつもりだろう?

    経済的な基盤を失うリスクは、他のスポーツ界も同等に背負っている。
    俺に言わせりゃ、バレーボールの試合の合間にジャニタレの歌や踊りを
    披露するのも同類の行為だと思う。
    これを業界の「努力」と呼ぶ人がいる事も解るが、モノには限度がある。
    今回(一部で)問題にされているのは、試合の判定とかマッチメイクそのもの
    なのだから、仮に不健全なところが有ったとしても、その理由が経営へのテコ入れ
    であるなどという事は有ってはならない。
    そしてもうひとつ問題にされているのは、彼らのスポーツマンとしての、いや
    社会に顔を晒す人間としての、基本的なところでの態度であると思う。

  7. 208 匿名さん

    >ボクシングというスポーツが興行(?)として
    >盛り上がっているという感覚なんて、一般の人には殆ど無いんじゃないかと。

    ボクシングっていう言葉が中学生や高校生の耳に入るだけでも
    ボクシング界にとっては計りしれないくらい大きな恩恵だと思うが。
    あくまでも亀田人気は、ボクシング界に悪影響しか与えないと思いたいらしいな。

    >そしてもうひとつ問題にされているのは、彼らのスポーツマンとしての、いや
    >社会に顔を晒す人間としての、基本的なところでの態度であると思う。

    庶民らしい発想だね。順番が逆だよ。
    彼らの特異なキャラや言動が注目されて、ここまで社会に顔を晒すようになったのだから。
    彼らの言動の社会的影響を懸念するならば、亀田家がテレビに出ることを望んだ視聴者や、
    視聴率などを稼ぐために大きく取り上げたマスコミを批判すべきではないのか?
    でもな、視聴率取れる人たちが、テレビにたくさん出るのは原理として当たり前のことだと思うぞ。
    そんなもん批判して一体何になる?
    ビートたけしのギャグの「コマネチ」は下品だから、
    たけしはテレビに出すべきではない、とか言ってるお固いジジィと同じような発想だな。

  8. 209 匿名さん

    いやたけしは人に不快感与えないから。
    亀ちゃんは、相手にそして視聴者に不快感を与えるからだめだしされてるだけだよ。
    自分が言うのは平気なくせに人に言われると逆切れする、日本人が皆同じと思われたらかなわないじゃん。止してくれって言いたい。お前は黙ってろって言いたいのは俺だけかな。
    1日9時間10時間練習してんだったらそのうちの1時間ぐらい精神修行させてよ。おい、亀のおやじ。
    お前に言ってんだよ。

  9. 210 匿名さん

    >いやたけしは人に不快感与えないから。

    「人に」なんてあたかも万人のような表現だけど 貴方がそこまで言い切れる?
    「私に」と言い換えるべきだろ?
    コマネチのころは不快感を感じてた人はたくさんいたぞ
    その後立派な賞ををとったから、見方が変わっただけ
    権威に弱い日本人だからね

  10. 211 匿名さん

    >>208
    ビートたけしはお笑い芸人。
    亀田はスポーツ選手なんだから、スポーツマンシップが求められんのは当然な話。
    ビートたけしのコマネチを例に正当化しようとするのはまったくおかしい。

  11. 212 oldboxer

    建築士、検査員、施工会社が、一蓮托生の構造疑惑とは違いますよ。
    判定のバッシングは、審判員に向けるべきです(住宅は?)。
    そのうち、審判員の来日後の接待等が明らかになると思いますが、少なくとも
    選手には関係ありません。
    口の利き方は、この業界のみ通用するパ−フォ−マンス。
    幾ら強面でも、彼は19才です。

  12. 213 匿名さん

    実は亀田のファンでした。
    あの不遜な口のききかたも、それなりに許せたのですが
    あの試合と試合後のインタビューを見て
    一気に冷めました。
    まだまだ子供なので、普段はbakaな行動、言動も許せるけど
    試合の前後はスポーツマンとしての『礼』を大事にして欲しい。
    冷静に自分の力量を判断できなければ、
    彼のこれからはないと思う。

  13. 214 匿名さん

    自分の国の選手が世界チャンピオンになったのに、
    バッシングするのは日本くらいじゃないの?
    韓国や中国だったら「どうだ、俺の国は最強だぞ」って国を挙げて褒め称えるだろうに。
    (逆に他の国が文句を言ったらその国の旗を燃やしそう)

    視聴率50%超えらしいし、それだけ国民も踊らされているんだから、
    国を挙げて「よくやった、日本最強」とか言ってればいいでしょ。

    踊る阿呆に見る阿呆〜で。

  14. 215 匿名さん

    >>214
    >自分の国の選手が世界チャンピオンになったのに、
    >バッシングするのは日本くらいじゃないの?

    つい最近、世界的な自転車レース「ツールドフランス」で
    優勝した米国の選手が、ドーピング発覚で叩かれているのは知ってる?
    陸上100m走の金メダリストでもそう。自分の国の選手だからこそ、
    堂々と実力で勝つことを期待するのはスポーツファンとしても
    国民としても当たり前の感情。本当に文句なく実力で勝利を勝ち取った
    正真正銘のチャンピオンなら、誰もバッシングなんてしない。

  15. 216 匿名さん

    >亀田はスポーツ選手なんだから、スポーツマンシップが求められんのは当然な話。

    だからスポーツマンシップが足りなくてもマスコミが取り上げるのは何故か考えて見なさいよ。
    亀田の映像やインタビューを見たい人がたくさんいるからです。
    だから、叩くなら亀田本人よりもマスコミを叩くべきでは?

    プロスポーツ選手なんて、野球だろうが、サッカーだろうが、
    20代のガキが中心なんだから、
    ほとんどの選手が大人からみて不遜に見えるのはしょうがないよ。

    正直40代の俺から見て、
    サッカーの中田の喋り方だって、鼻についてしょうがないよ。
    インタビューとか見る度に「ガキだなー」って思うよ。

  16. 217 匿名さん

    >国を挙げて「よくやった、日本最強」とか言ってればいいでしょ。
    これはねぇ・・
    先のベースボールクラシックでアメリカ審判があからさまな誤審をやりやがったでしょ。
    そんときの米国民、ベースボールファンはかなーり失望したようですよ。アメリカの恥だって。
    スポーツはやはりフェアじゃなきゃね。どっちとも取れる判定なら見方はするけど明らかに負けてたでしょ?なんでもかんでも自国万歳は頂けないねぇ。

  17. 218 匿名さん

    今朝のTV朝日の生放送、オヤジが殴りこみかけたんだけど、いや、おもろかった。
    まぁやくみつるのば かさ加減がよくわかったよw

  18. 219 匿名さん

    >>218
    やくみつるは亀田をこきおろしてたけど
    おやじさんの前ではどうだったの?撤回したの?

    私も判定には”エッ!?”って思ったけど
    後で旦那からジャッジの採点方法のことを聞いて
    なんとなく納得してしまった
    裏取引があったかどうかはわからないけど
    新チャンピオン〜〜って言われたときの、オヤジさんの顔は
    当の本人達は”裏取引”にはタッチしてない印象でした。

    もともと亀田の無礼な態度は嫌いなんだけど
    試合を見てしまうあたり・・そして泣いてしまうあたり・・
    自分も踊らされてるなぁ〜と反省

  19. 220 匿名さん

    やくみつるは真っ当な事を言っていたにも拘わらず言葉で相手を言い負かすのは全然駄目だった。
    ガッツ石松は途中から相手のご機嫌とりに終始していて根が小心者だと分かった。
    司会も亀田のおやじに圧倒されていて論点から外れたご機嫌とりばかりでみんな阿呆に思えた。

  20. 221 匿名さん

    亀田のファンているんだね!。
    こんな親子が隣の住人でも何とも思わないのかな?。

    ファンは似たような893な人だから、何とも思わないのかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸