注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-28 16:30:46

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 4351 戸建て検討中さん

    HP見づらいよ。前のに戻してくれ

  2. 4352 匿名さん

    HPって正式な表現としては「Webサイト」

  3. 4353 マンコミュファンさん

    WEB系の人はHP言うとキレるから気をつけて

  4. 4354 検討者さん

    クラシスホーム契約するか、善匠か非常に悩んでいます…。

  5. 4355 匿名さん

    両方やめた方が良い

  6. 4356 検討板ユーザーさん

    4355様 なぜでしょうか…(T_T)
    クラシスホーム9割型契約しようと思っていましたが、家の性能で考え直し、
    善匠の方にしようかと思っていたところでしたが…

  7. 4357 eマンションさん

    善匠って断熱材ウレタンでしよ?

  8. 4358 匿名さん

    性能で考え直して善匠??
    もっと勉強した方がええ

  9. 4359 口コミ知りたいさん

    性能良くておしゃれで坪単価70万くらいの工務店
    ご存知でしたら、どなたか教えて下さい^^;

  10. 4360 匿名さん

    それは無理では?
    坪75万以下はどこかで手抜きあるとホームインスペクターの方も言ってる

  11. 4361 匿名さん

    こっちだった

  12. 4362 通りがかりさん

    三河地方に新築建設予定です。
    延床40~42坪付帯工事オプション含め税込み3500以下で、性能も良くカフェっぽい温もりある系の家を建てられる工務店を探しています。
    半年工務店探していますがまだ決められません(T_T)
    子供のためにも来年には入居したいのですが…
    クラシスホームに決めようとしていたところでしたが、いろいろと違和感を感じ契約とどまったところです。

  13. 4363 戸建て検討中さん

    延床40~42坪付帯工事オプション含め税込み3500以下で、カフェっぽい温もりある系の家を建てられる工務店を探しています。

    これならクラシスホームだけど、「性能」だけはまじで見込めない。

    これからの季節分かりづらいけど、冬は地獄だった。断熱ってこんなに大事だったんだと後悔。

  14. 4364 ご近所さん

    >>4361
    こわすぎ・・・

  15. 4365 匿名さん

    >>4357
    このスレでも何度か出てきてるけどウレタン断熱材は建設現場側はメリットあるけど、利用者側はデメリットが多いんよ。

    大手やスーパー工務店がどこも採用していない

  16. 4366 通りがかりさん

    契約金払った後に知ったし、前もって確認してなかったのが悪いんだけど、打ち合わせの回数の制限があって、それ以上になると有料になる!ってのは初めて家を建てる自分にとっては腑に落ちない。
    ましてや、メールなどでやり取りしているが送信した後の返事が遅い。
    すぐ対応して欲しいわかじゃないが、こちらからのメールが届いたら届いたことへの返信はあるべきだと思う。他の方が投稿しているように、営業の人のレスポンスが遅いとおもう。

  17. 4367 通りがかりさん

    営業さんって変更してもらえるんでしょうか?
    家族で相談して色々決めていますがどうしても営業さんと合わないんですよね…

  18. 4368 評判気になるさん

    >>4367 通りがかりさん
    早めに変えた方がいいですよ。
    営業ですごい性格悪い奴いるので。
    本部に連絡すれば変えてもらえますよ。

  19. 4369 匿名さん

    かえれますよ。変えた方が良い

  20. 4370 評判気になるさん

    >>4367 通りがかりさん
    早めに変更した方がいいですよ。
    本部に連絡すれば変更できます。

  21. 4371 マンコミュファンさん

    いつやるの?今でしょ

  22. 4372 坪単価比較中さん

    >>4361
    やすいとやっぱりそれなりなんだな。
    参考になったありがとう

  23. 4373 匿名さん

    家に関しては安いと安いなり
    高いのは高いなりだよ

  24. 4374 戸建て検討中さん

    金があるなら最初からクラシス検討してないでしょ
    限られた予算でどこを妥協できるか

  25. 4375 匿名さん

    ターゲット層が金のないリーマンだからな

  26. 4376 匿名さん

    車とかのローンだらけで本来住宅ローン通らないけど全部住宅ローンにまとめてくれるから契約しました!って層が結構いるだろ。うちがそうw会社ぐるみなのか営業個人なのか知らんけど

  27. 4377 検討者さん

    営業の人の変更を検討します。
    ありがとうございます。
    間取りの変更をお願いするメールを送っても何の返信もないのはやはり不安になります。
    無理な変更だとしてもメールが届いたことへの連絡は必要だと思ってしまいます。

  28. 4378 匿名さん

    >>4376
    それって合法?

  29. 4379 匿名さん

    >>4377 検討者さん

    やはり間取りなど変更依頼してもレスポンスがないのは営業としては失格

  30. 4380 匿名さん

    住宅ローンのために融資を受けた場合、そのお金を住宅購入以外の目的で使用することはできません。ただし、例外もあって住宅ローンやマイカーローン「教育ローン」「フリーローン」などの複数の目的別ローンをひとまとめにするタイプも存在します

  31. 4381 名無しさん

    寒いとかのコメントありますが、新しく出たComfort+という高断熱高気密を謳ってるアレンジパッケージをつけても寒いんでしょうか?

  32. 4382 坪単価比較中さん

    まだ出たばかりだからそんなの誰も答えられないかと。
    個人的に吹付ウレタンの断熱材の時点でありえない。。。

  33. 4383 匿名さん

    吹付ウレタンはローコストが断熱気密高めるために存在してる感じね。大手はデメリット多いから採用しない

  34. 4384 名無しさん

    屋根とかに吹き付けはいいかもだけど、壁の発泡ウレタンのスキン層カットされると断熱性とか落ちるって話もあるし、日本アクアがYouTubeに出してる第三者機関の検証データだとスキン層ありなしでほぼ差がないという。 どっちを信じればいいのか分からない。

  35. 4385 名無しさん

    お金かけれるならセルロースファイバーとかロックウールがいいのかな?

  36. 4386 匿名さん

    火災リスクもあるしね

  37. 4387 戸建て検討中さん

    もっと金ある人向けでクラシスみたいに家の形や間取りも好き放題できる会社ってあるの?アールギャラリーとか?

  38. 4388 匿名さん

    金あれば積水ハウスでも住友林業でもヘーベルハウスとか大手があるでしょ。

  39. 4389 口コミ知りたいさん

    積水ハウスとヘーベルは展示場行った
    かなりよかったけど高すぎた

  40. 4390 匿名さん

    家に関しては安いと安いなり
    高いのは高いなりだよ

  41. 4391 評判気になるさん

    現在クラシスホームさんと一条工務店さんのハグミーで悩んでます。
    平屋を建てる予定で、外観に強いこだわりは無く、間取りは少し妥協すればハグミーでいいかなという感じです。
    総額はおそらく少しクラシスさんの方が安いぐらいで、営業さんの対応はどちらも良いので決め手になるところがあまり無くてどちらもいいなーって思ってます。

    クラシスさんの評判見ると「良くない」と書いてあるのが多く見られる印象でそれが少し不安で…
    「安さとおしゃれ」をとるか「性能」をとるかって話だと思いますが、他に何か選ぶ基準やご意見頂けると嬉しいです。

  42. 4392 匿名さん

    一条にした方が後悔しないよ

  43. 4393 評判気になるさん

    >>4392 匿名さん
    やっぱり一条さんですかね…!
    クラシスさんだとどういったところで後悔しそうですか…?

  44. 4394 マンコミュファンさん

    横からだけどこのスレに書いてあることはだいたい事実です。それ以上は書きませんが後悔ないようにね

  45. 4395 戸建て検討中さん

    クラシスで建てました。

    結論、一条工務店をお勧めします。

    【後悔ポイント】
    ①冬の寒さが異常
    →前にも書いたけど、30年前に建てた実家より寒い。
    ②設計ミスで建ててる途中に計画変更(強制)
    ③施行ミス多すぎ(竣工検査の指摘50箇所以上)
    ④外構工事は受け渡し後
    ⑤営業の対応遅すぎてイライラ
    ⑥営業っぽい立ち位置なのに営業の基本がなってない現場監督
    ?地鎮祭の参加人数伝えたのに、椅子が足りず真夏の中、両親立たされる

    書ききれない小さなことも積み重なり、後悔しかない。

  46. 4396 名無しさん

    急拡大しすぎて人員の配置と教育が追い付いていない。
    これらを完璧にしようとすると値上げせざるをえないというジレンマ。
    金がないならそれなりで我慢しろということ。

  47. 4397 口コミ知りたいさん

    公式HPに「お客様に提示する見積書には、大まかな坪単価ではなく個々の材料費や工賃などの詳細を記載」とあるが
    記載されてない。

    皆さんは記載されてますか?

  48. 4398 名無しさん

    予算、土地含め5,000万でクラシスホームか善匠か検討中ですがどっちがおすすめですか?
    大手だとこの予算だとむずかしいですよね…?

  49. 4399 検討板ユーザーさん

    土地がいくらかじゃない?
    大手でも規格住宅なら安いよ

  50. 4400 匿名さん

    4354で同じようなこと書いてるけど善匠関係者ですか?

  51. 4401 通りがかりさん

    >>4395 戸建て検討中さん
    それは酷いですね…
    情報ありがとうございます。

  52. 4402 匿名さん

    事細かに書いたやつもらえるよ

  53. 4403 名無しさん

    >>4391 評判気になるさん

    営業、現場監督など人に関してはいい人もいればそうじゃない人もハウスメーカー問わずどごでも同じだと思います。何を求めるのかじゃないですかね。外観に強いこだわりがないならクラシスじゃなくてもいいと思います。性能なら一条ですが、ぱっと見で一条と分かるし、内装も似たり寄ったりなところが気にならないなら一条でいいと思います。どっちもバランス良くいいとこ取りしたいならアールギャラリーとかどうですか?

  54. 4404 通りがかりさん

    悪い人がいたらダメジャン欠陥になっちゃう

  55. 4405 口コミ知りたいさん

    インスタでブチギレてる人いるね

  56. 4406 評判気になるさん

    >>4395
    竣工検査の指摘50箇所以上ってやばいっすね

  57. 4407 通りがかりさん

    >>4395
    設計ミスで建ててる途中に計画変更って具体的にどんな変更ですか?

  58. 4408 戸建て検討中さん

    そうそう起こることじゃないが故に具体的に書いたら特定されるから書けない

  59. 4409 戸建て検討中さん

    クラシスホームで建設中です。
    クラシスホームは本当にお勧めしません。
    補助金の説明も無く、こちらが調べて伝えるともう今の段階では申請できませんなどと言われることも多く、制度について知らない人が多いのか最悪です。
    現場監督さんとの打ち合わせも現場監督なのにミスが多く、打ち合わせ時の変更点が反映されていなかったりとトラブルだらけです。
    家は建設中ですが、本当にここにして失敗したと思っています。契約したことに後悔しています。
    安いだけのことはあります。
    悩んでる方は辞めた方がいいです。

  60. 4410 戸建て検討中さん

    正直人関係の事は他の高いメーカーでもあるからなあ。担当ガチャ。

  61. 4411 匿名さん

    確率の問題かもだけど確率悪そう
    急拡大の弊害

  62. 4412 評判気になるさん

    ここって一級建築士が間取りとか設計してくれますか?中堅や小さいとこは無資格の設計士がやるとこ多いそうですが

  63. 4413 戸建て検討中さん

    二級が設計して、一級が確認するって流れだよ。
    一級の人とは一回も会わないし、設計ミスで計画変更の始末

  64. 4414 eマンションさん

    >>4405 口コミ知りたいさん

    どれですか?

  65. 4415 評判気になるさん

    >>4413
    ありがとう。
    やっぱり安いとそういうのがあるんだね。

  66. 4416 匿名さん

    2級が設計は嫌だな

  67. 4417 名無しさん

    レスポンスが遅い。
    打ち合わせが前回の復習でおわることも多々。
    契約後は向こうからの提案が無い。
    契約後からそうなるのかはその人次第かもだけど、少なくとも営業とアドバイザー?の人はいろいろ提案してくれたし仕事がはやかった。

  68. 4418 匿名さん

    遅いよな

  69. 4419 通りがかりさん

    クラシスホームで建てて良かったという方はいらっしゃらないでしょうか?

  70. 4420 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  71. 4421 戸建て検討中さん

    そりゃ良かった人も多いと思うよ。だから今のクラシスがあるわけで。

    個人的に後悔した理由は期待はずれだった点かな。
    大手より安くてフルオーダーが売りのクラシスに対して、質を求めすぎたのかもしれない。

    いくら安かろう悪かろうでも、こんなん当たり前にできるよね?が出来ていない点が多かった。

  72. 4422 匿名さん

    家には安くて良いものなんて存在しないよ
    基本的に価格相応

  73. 4423 戸建て検討中さん

    >>4422

    今はそれがすごく分かる。

    けど初めてのマイホームで、展示場とか行って比較検討する場以降のことって経験がないから想像がつかなかった。勉強不足と言えばそれまでだけど、流石にこれは、、という点が多かったな。

  74. 4424 名無しさん

    これだな

  75. 4425 匿名さん

    家を買うなら消費者側が賢くならないと、入口価格は安く、出口価格は高くという策略に簡単に巻き込まれてしまいますね。

  76. 4426 匿名

    近隣対策をしない迷惑な会社です。道路は泥だらけのまま、埃、騒音対策もしません
    近隣の方とのお付き合いを考えるならやめたほうが良いです。

  77. 4427 通りがかりさん

    勉強してこちらからガミガミ言わないと。
    ここは任せてたらあかん。毎日見に行って口うるさくいいまくるべき

  78. 4428 匿名さん

    うるさすぎてもこいつ嫌いだからバレないとこで手を抜いておこうとかありそう。

  79. 4429 マンション掲示板さん

    ここじゃないけど基礎の中にゴミとか捨ててあったのみたことあるわ

  80. 4430 口コミ知りたいさん

    >>2438 匿名さん

    クラシス提携の外構は本当におすすめ出来ないです。
    うちも酷い目にあいました。
    絶対やめた方がいいです。
    全く人の話を聞かないで、勝手に進めて高額な施工費用を請求されます。
    こまめにチェックしないと、頼んでいた商品より高額なモノでやろうとします。
    悪質です。

  81. 4431 マンコミュファンさん

    見積もりとかないの?

  82. 4432 戸建て検討中さん

    外構のブロック塀にガムテープのゴミが突っ込んであったのビビった

  83. 4433 マンコミュファンさん

    外構業者?

  84. 4434 eマンションさん

    >>4432 戸建て検討中さん
    普通だよ他社だけど境界から3~4センチずれて積んであって凄いな~と思った

  85. 4435 匿名さん

    何が積んであったの?

  86. 4436 eマンションさん

    徳を積んでたんだろ

  87. 4437 通りがかりさん

    せやまさんは

  88. 4438 通りがかりさん

    丸投げで現場監督はいないな

  89. 4439 匿名さん

    丸投げなの?

  90. 4440 検討板ユーザーさん

    >>4426 匿名さん
    通報すればいいだろ

  91. 4441 名無しさん

    なんて外構業者、提携でも入居後の工事とかあるらしいやん。
    全く意味ないから外構業者に直接依頼した方がいいぞ!別にクラシスの提携だからオシャレに仕上がるとかないから。
    担当者と施主のセンス次第。

  92. 4442 匿名さん

    某有名Twitter民にボロクソ言われてるな

  93. 4443 名無しさん

    クラシス紹介系のインスタグラマーがXで叩かれてるやつ?

  94. 4444 戸建て検討中さん

    クラシスで低性能住宅建てたけど、営業マン紹介しますマンと組んでアイ工務店紹介してるってやつね。

  95. 4445 匿名さん

    契約したら無視とかすごいよな笑

  96. 4446 検討者さん

    なんか完成まで手厚くサポートって謳ってるけど
    契約したら無視って、人としてどうなん??

  97. 4447 戸建て検討中さん

    あの建てた後もいつまでもしつこいコの字型の家のやつ?
    紹介料だけ頂いてトンずらするのか。てか他人の紹介なんか不要だろ。
    スーもカウンターに紹介してもらった方がいい人つくわw

  98. 4448 匿名さん

    スーモも結局紹介料がいってるから値引きが渋くなる

  99. 4449 匿名さん

    「元HM営業Youtuber」の紹介手数料は請負金額の3%~5%らしいね

  100. 4450 匿名さん

    あの界隈はかなりアレだね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸