なんでも雑談「このナンバーの車の運転マナーって…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. このナンバーの車の運転マナーって…

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-16 07:16:03

「春日部ナンバー」はジグザグ運転が多い。
「品川ナンバー」は無理やり横入りが多くてお礼も無いのが多い。
こんな特徴感じた事ないですか?
余談ですが「なにわナンバー」はな〜んか怖いので近づきません。

[※ 車のナンバーや、個人を容易に特定しうる情報の掲載はお控えください。2018.4.17 管理担当]


[スレ作成日時]2006-03-28 10:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

このナンバーの車の運転マナーって…

  1. 51 匿名さん

    >>50
    脇から出てくる本人はそれでも急いでいるのじゃ
    ただ速くないという致命的欠陥があるのじゃ

  2. 52 匿名さん

    なめ猫って・・・
    ふるすぎ! 間違いなく20代じゃない

  3. 53 匿名さん

    北海道は鹿が運転してる

  4. 54 匿名さん

    大阪は割り込みくらいで絶対クラクションならさない。
    なぜって降運転手さん言ってた。
    以前殺された人がいたからだと。
    お見事と言う割り込みには拍手です。

  5. 55 匿名さん

    このスレ面白すぎ。みんな出来すぎ(笑)

  6. 56 匿名さん

    43さんの(または牛)に感動した。
    北海道って鹿との事故が多いってホント?

  7. 57 匿名さん

    大阪から静岡に嫁いできて・・・・・。
    和泉ナンバーのマナーは悪いって書いているけれど、そんな事無い。
    悪い人もいてるけど譲ってくれるよ。
    沼津ナンバーの意地悪な事、ビックリだわ。意地でも譲ろうとしない。
    主人も最初関西ナンバーは怖いって言ってたけど、他府県ナンバーの自分に
    譲ってくれたり入れたくれたりに、物凄く感激していたのが思い出されました。
    沼津ナンバー最悪(@_@)

  8. 58 匿名さん

    福岡繁華街の車の流れも怖いよね…。
    雰囲気が香港、バンコクみたいな感じ。

  9. 59 匿名さん

    先日利根川沿いを走ってたら取手辺りで放牧から帰る牛に遭遇。
    「道を横断させてくれ」とこっちを見てるから止まってあげたら
    「ありがとう」ともーもー渡って行った。感動した。

  10. 60 匿名さん

    >40さん
    ニューヨークは車線があって無い様なものだと聞いたけど、そうなの?

  11. 61 練馬ナンバー

    >44さん
    ウインカー出したら入れてあげますよ(無理やりじゃなかったら)
    お礼のハザードが出たらいつも夫婦二人で「いえいえ、どういたしまして」
    と車の中で口をそろえて言ってる。

  12. 62 匿名さん

    >52
    なめねこ・・今、小学生のあいだで復活ですよ。
    スーパーのお菓子売り場で免許証入りのお菓子売ってるよ。

  13. 63 匿名さん

    茨城は一般道をすごいスピードで皆が走っているので
    チンタラ都内を走ってた私にはついていけません(涙)

  14. 64 匿名さん

    >>60
    アメリカの中でもNYだけは例外。マナー悪し。

  15. 65 匿名さん

    横断してる牛に衝突すると賠償金が凄いって聞いたことあるけど本当?

  16. 66 匿名さん

    そりゃその肉全部末端価格で
    買取りせにゃならんのだよ
    まぁタンは俺が買いとってやるさ

  17. 67 匿名さん

    京都ナンバーのクラクションは
    地域限定品で、ソードスとなるらしい。

  18. 68 匿名さん

    >>67
    ほんまかいな。じゃあ大阪は「おおきに」かな。

  19. 69 匿名さん

    北海道は「なまら」だな。

  20. 70 匿名さん

    「はんかくさい」だべさ。

  21. 71 匿名さん

    >>56さん
    鹿との事故は道東方面に多いよ。
    知人(北海道開発局勤務、要は国道管理してる)に聞いた話をば。

    ある日車を走らせていたら、道路脇の木の枝が動いて路上に
    上がって来ました。ななんじゃあ!!!!!
    なんと立派な角したオス鹿でした。

    もひとつ
    鹿を車ではねると、フロントガラスを割って、
    中に入ってしまうことがあるそうです。
    鹿は逃げようと大暴れ!!
    中の人間がそれで窒息死。
    これ実話です。

    ところで業務連絡です。

    みなさん!この際、地域色を出すため、
    出来る限りお国言葉で、書いてみてはいかがでしょう!

    なまら期待してます!!

  22. 72 匿名さん

    アメリカの高速道路で見た標識

    親子連れに注意?!

    なんと、国境越えて
    アメリカに逃げてくるメキシコ人の親子が
    道路横断するからなんだって。

    サンディエゴでのお話

  23. 73 匿名さん

    なまらって何?

  24. 74 匿名さん

    >>67
    私は「おてもや〜ん」がいいな!

  25. 75 匿名さん

    >>73
    なまらって⇒とっても
    余市(小樽のとなり)弁です。

    最上級表現は「なまったら」とか「なまっこ」です。

  26. 76 匿名さん

    車の怖さは北海道が優勝って事かな。鹿で。

  27. 77 匿名さん

    北海道ってなまりが無いと思ってた〜あるんだねぇ。

  28. 78 匿名さん

    じゃ、もちろん「鹿に注意」標識があるんだよね?

  29. 79 匿名さん

    ヒグマよりは鹿のほうがいいかな・・・・

  30. 80 匿名さん

    >>78
    あるよ。斜め上に向かってジャンプしてる元気な鹿の絵です。
    ちなみにキタキツネも。

    本州でタヌキの見たとき、カンドーしました!!

  31. 81 匿名さん

    何年か前に、
    ヒグマが鹿おそってる場面を
    観光バスから本州の観光客が激写した写真が
    新聞に出てました。

    ある日、田舎道で運転中、もよおしたので、
    草むらで野ぐそをしてたら、草を踏む足音がだんだんと
    だんだんと、こっちの方へ。

    たえきれず、パンツを戻すひまもなく、
    ロケットスタート!!

    車に乗ってひとしきり逃げました。
    もちろんそのときのズボン(スーツ)は
    武勇伝の傷痕で芸術模様でした。

  32. 82 匿名さん

    ♪でんでんででんでん シカポン

  33. 83 匿名さん

    関西系さん、頑張って下さい。北海道さんに負けてます。

  34. 84 匿名さん

    是非、他の地域の方も、無礼講!無礼講!!がはははははは!

    何?そんなに書きたい! しょうがねえなあ

    じゃあ 飛田新地のあなた!!
    さあさあ遠慮せず、上がっておくれやす

  35. 86 匿名さん

    >>スレ主様
    これはワールドワイドになりそうな予感が!!!!!!!

  36. 87 匿名さん

    求む、全国の諸君!!

  37. 88 匿名さん

    愛知県内の東名・名神高速を走る名古屋ナンバーの車。
    走行車線がガラガラなのに、追い越し車線をひたすら
    100キロくらいでいつまでも走り続けようとする。
    なので、高速で愛知県内に入ると突然流れが悪くなる。

  38. 89 匿名さん

    う〜ん
    北海道の高速道路は
    5kmの渋滞で、TVにテロップが流れるぞよ

  39. 90 匿名さん

    85ですが

    20歳で横浜に越してきたんだけど、こっちに来た当時は
    駐車するだけで金とられるのが理解できなかったし、
    歩道かと思うくらい道狭かったり、かと思いきや
    5車線とかありえない道にでくわしたりで
    内地の方がよっぽど怖かったけどな。

  40. 91 匿名さん

    >>89
    鹿児島の高速道路は
    1㎞の渋滞で表示が出ます。

  41. 92 匿名さん

    91さんに脱毛!!(全身)

    ところで鹿児島に一回行ったことがあるのですが、
    そのときのタクシーの運ちゃんに
    「一番新しい戦争は何?」って聞いたら
    「西南戦争よ!」って言ってました。

    鹿児島出身の友人の名が大迫といいます

    飛行場でお土産買おうとしたら
    かるかん、さつま揚げ、いいちこの三つありました。

    西郷さんの家に坂本竜馬が遊びに行ったそうですね

    ちなみに北海道からレスでした。

  42. 93 匿名さん

    なんだかココ読んでると、東京なんてカワイイもんだな…

  43. 94 匿名さん

    >>85
    とどめさすってどうすんの?いつも包丁とかもって歩いてるの?
    で、「こいつです」って保険会社に差し出すの? 怖いよぅぅ〜

  44. 95 匿名さん

    大阪は駐禁で北海道に勝つんじゃない?
    民営化されたらすっきりするのかな(民営化って全国?無知でゴメン)
    行った事無いから分からないけど…
    昔やってた「みんな停めてるやないの!」ってたおばちゃんのCMが印象的。

  45. 96 北海道と大阪とソウル

    鹿は、ぶつかったら必ず殺してね!事故の証拠が逃げちゃうと保険が降りないよ!
    大阪はやはり[和泉]がダントツでしょう。大阪もたいがいひどいけど、和泉ナンバーの車は、公道でレースしているか?超マイペースで道路状況を無視しているかどちらか。法律が明らかに違う!
    ソウルより中国都市部がもっとひどいよ!上海なんて自転車感覚かな

  46. 97 匿名さん

    ひぇ〜。ひいたクセに殺すなんて〜。かわいそ…鹿さん…
    京都でもひくのかな。

  47. 98 匿名さん

    あっ奈良か。修学旅行の知識しかないのよねん。

  48. 99 匿名さん

    ↑なぜ京都?

  49. 100 匿名さん

    奈良のかすがのあおしばに〜って曲なかった?フンフンフン

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸