なんでも雑談「結婚して良かった? 今、幸せ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 結婚して良かった? 今、幸せ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-27 11:29:39

彼はいますが、1人暮らしが長かったせいか?
一つ屋根の下で、ずーっと一緒に暮らすことが想像できません。
外でのデートはあまり気にならないけど、家で1,2日過ごすと
そろそろ1人になりたいと思ってしまいます。
なので、一生1人でも良いかなと終の棲家は持っています。

結婚って良いですか?(子供は欲しいと思っていますが)
今、幸せですか? 不満があるとしたら、どんな所にですか?

[スレ作成日時]2008-09-02 01:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結婚して良かった? 今、幸せ?

  1. 82 匿名さん

    銀行関係者を名乗る奴には碌なのがいねえな・・・。
    全員同一人物である事を祈るよ。

  2. 83 匿名さん

    自分は経済的には満足してるんだけど、
    やはり夫婦ってそれだけでもないですよね。
    色々あります。
    まあ、子供もいるし離婚する気は全くないんですけど。

  3. 84 匿名さん

    学生時代はよくクラスで1番かわいい人気者を好きになりました単純者です(笑)
    某女性ファッション誌のモデルさんとも付き合ったりしましたが、今の奥さまと結婚に至りました。
    結婚して9年になりますが、結論から申しますと非常に満足しています。
    顔はそこそこですが私には勿体ないくらい性格が良く、なにより私を好きでいてくれます。
    今まで女子高育ちで初めて付き合ったのが私だからなのかも知れません。
    私はまた結婚するなら奥さんしか考えられません。

    私は30過ぎ某上場企業の係長ですが、世間で思われているほど給料はよくありません。
    一応出世コースにも乗っていますが家族を犠牲にして出世する気もなく(そこまでの才能もない)贅沢な暮しも出来ないでしょう。
    奥さまは元女医で医者もいっぱいいる中で私なんかをよく選んだものだと思います。

    ただ唯一の欠点が性に関して積極的でないところ(笑)
    好きみたいですが、私が言わないと自分からはほとんど誘いません。
    浮気をしたことはありませんが時々告白されたり、かわいい娘に飲みに誘われたりするとちょっと『グラッ』ときます。

    スレ主さんへ
    個人的な意見として引っかかることがあるなら結婚するべきではないと思います。
    彼氏と納得するまで話し合い、合わないようですと新たな人生に進むのも1つの道だと思います。
    なんにしても気を遣うような些細なことがあると、将来うまくいかなくなる気がします。

  4. 85 匿名さん

    >84さん

    横レスですみません。

    奥様は元女医さんということですが、何歳で結婚されたのでしょうか?
    女医を辞められたきっかけは結婚ですか?それとも出産?
    姪が今年医学部に進学したのでちょっと気になりまして・・・。

  5. 86 匿名さん

    >>85
    結婚したのは20台半ば過ぎ、やっと子宝に恵まれ去年出産したので一度病院を辞めました。
    今は育児に奮闘中で落ち着けばもう1度仕事をしたいといっております。
    ただ今は育児が楽しいらしく、もしかしたら延びるかもしれませんが。

  6. 87 匿名さん

    >>86

    髪結い屋の亭主にならないようにね

  7. 88 ビギナーさん

    ナースの亭主もダメになるとおばあちゃんが言ってた。

  8. 89 入居済み住民さん

    私は看護師ですが、主人は働き者ですよ。
    責任感も強く、もし自分が死んでしまっても子供たちの教育はしっかりとできるようにと蓄えもあります。
    看護師の夫も一概には言えませんよ。

  9. 90 匿名さん

    性生活に関しては結婚10年もすると微妙じゃないかい。

    男にとっては
    若くて綺麗で性行為に積極的な女を抱くのが一番の快楽だよ。

    皆さんも性と結婚は切り離しだよね。

  10. 91 匿名さん

    また、スレ主さんの問いかけに関係のない話題にもっていこうと
    するかたが来ていますね。

    >89さん
    今、とても幸せそうですね。
    うちはまだ蓄えという点では心もとないですが、
    仕事を失わない限り、老後は贅沢はできなくてもなんとかなりそう。
    健康維持がもっかの課題です。
    もちろん結婚してよかったです。

  11. 92 匿名さん

    私も主人と結婚してから、変わったと思います。
    一番の思い出は海外駐在経験かな。
    大変だったけど、物凄くいい経験になった。
    感謝してます。

  12. 93 匿名さん

    こういう主婦の発言を見ると、結婚するってなんなんだろうと考えさせられます。


    「幼稚園ママはどうしてマンションエントランス付近で立ち話をしているのか?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22749/res/190-190

  13. 94 匿名さん

    結婚して、幸せ? ってなわけないだろ〜!
    結婚は現実そのもので、いわば毎日戦場の中を生きるのだ!
    それでも構わないと言うのなら結婚してみなされ。

    とある方にアオられながらも結婚したワタシですが、
    今はというと毎日戦いに明け暮れわずかな憩いのひと時に喜びを感じながらも、ほそぼそと生活しておりますです。

  14. 95 匿名さん

    >>94
    かわいそうに。ま、相手次第で幸せにも不幸にもなる。それが結婚。

  15. 96 匿名さん

    私は、今の旦那と同棲5年、結婚12年目です。同棲し始めはお互いの主導権の奪い合い
    テレビのチャンネル権から金銭面の管理の奪い合い・・などなど・・
    罵り合いもありましが何故か結婚に至りました
    5年の月日がお互いの信頼を築いたのだとおもいます。
    長い月日、経済的にも苦しい頃もありましたが、いま家族3人細々楽しく暮らしてます。
    今思い返すと経済的に苦しい頃二人で乗り切った思い出が一番懐かしく楽しい思い出です。
    信頼はお金では買えません、二人でじっくりと育ててください。
    結婚いいですよ。

  16. 97 匿名さん

    94のかわいそうな主婦です。
    いつか王子様が私を迎えに来てくれると信じておりますです。
    ってなわけないか〜

  17. 98 匿名さん

    94さん<そう、毎日が戦です。
    あなたが刀を持てば相手はヤリを・・という様に夫婦関係、人間関係泥沼です
    戦の中でも少し休んで周りを見渡したとき、さほどでもない問題で
    戦っていた事に気付いて下さい。
    ほそぼそながら生活できるあなたはちっともかわいそうではないですよ。           もっとかわいそうな人達は世界中にいます。

  18. 99 匿名さん

    うちは結婚2年目!!
    まだまだぺーぺー(新婚)ですけど
    たぶんずっとこのまま良い関係なのだと思ってます
    共働きなので家ではとにかくお互いの癒しの空間で。
    バカップルならぬバカ夫婦で冗談を言い合ってじゃれたり…
    いつでも触れること。感謝の気持ちを伝えること。無理をしないこと。
    などを自分の中で意識しながら。ですね
    とっても幸せです。

    不満は、お金がない!
    性格で選んだ相手だから収入には難アリでした
    まぁ日本人らしくセカセカと一生共働きで頑張ります!!
    子供はある程度ガマンだぁぁぁ!!!

  19. 100 匿名はん

    99さん>仲の良さが目に浮かびますね。
    やっぱり結婚て良いですよね!

  20. 101 匿名さん

    2年目なら、どこでも多かれ少なかれラブラブなんじゃないですか?
    7年目でこれならたいしたもんです。

  21. 102 匿名さん

    ウチは30年目でもそんな感じです。家庭は最高に癒される空間になっています。もし、先立たれたら、私は後を追うか、出家してひたすら冥福を祈る毎日を過ごすでしょう。

  22. 103 結婚7年目

    私も今でも旦那さん大好きですが
    あまり精神的に依存しすぎないようにしなければ、とも思います。
    一緒に事故や事件に遭うことでない限り、どちらかが先に逝くわけで
    一人残されても、精神的に自立していないと、その後が辛くて大変だろうな〜と。

    おしどり老夫婦で、片方が逝った後、2日後にとか、3週間後に、もう片方も逝った
    という実話を聞くと、うらやましいです。

    ともあれ、結婚はいいものです。精神的に安定します。

  23. 104 結婚30うん年目

    良かったか悪かったか、なんて考える時期はとっくに過ぎちょる。

  24. 105 匿名さん

    現在離婚の調停中です。

    夫婦破綻の原因は
    ①夫側親族の問題
    ②性格の不一致
    ③夫婦関係がない

  25. 106 大手企業サラリーマンさん

    なぜそこまで期待するのかな?

    男にとっては結婚より仕事がまず第一。
    かみさんより趣味や若い女との性行為が大事な輩も多し。

  26. 107 匿名さん

    >①夫側親族の問題
    >②性格の不一致
    >③夫婦関係がない

    ①は結婚してみないと分からない点も多く、心中お察しいたします。

    ②って一般的によく出てきますが、価値観の不一致とか人生観の不一致なんでしょうかね。
     性格が一致する二人って、はじめからいないと思うけど。
     恋愛だと自分の持っていないもの(性格)に魅かれるってのもあるし。

    ③は結果論でしょう。①②と夫婦破綻していけば、おのずと③になる。
     夫婦破綻しているのに、夫婦関係だけがある方が、気持ち悪い、というか、お気の毒。

  27. 108 匿名さん

    ①、②と③は別問題だと思います。
    特に男にとっては。
    というよりもうまくいっていても③の夫婦は
    いると思います。

  28. 109 匿名さん

    男は若い女性が好きですからね。
    70過ぎでソープに行く爺さんがいるのは少し面白い。

  29. 110 匿名さん

    その人によって結婚に向き、不向きがあるんでは?

  30. 111 匿名さん

    結婚に向く人、向かない人って、どういう人なんでしょうね?

  31. 112 匿名さん

    結婚して家庭に落ち着けるか外で遊びたいか
    もちろんそれだけではありませんが・・

  32. 113 匿名さん

    ○母親から自立できていない長男
    ○母親が作った料理のほうが上手いと言う男(会社帰りに実家に寄り夕飯食べてくる)
    ○母親に新居の合カギ渡す男(留守中に母親が勝手に入って掃除・洗濯・夕飯作りしてる)
    ○家族の愛し方がわからない男(愛されることしか知らない)
    ○妻も働き生活費を折半しているのに、家事・育児は女の仕事だと決めている男
    ○旧家制度にどっぷり洗脳されている長男
    ○自分が一番偉くて、周りが無能だと決め付ける男(評価されないのは社会が悪い、いつも人のせい)
    ○妻や子供に暴力を振るっても愛情表現だと開き直る男
    ○子供のいじめに無関心な男
    ○外面が良すぎる二重人格男


    続きは次の方へ

  33. 114 匿名さん

    そんなこと他人が決め付けることじゃないと思うよ。
    そんなこと言うと、結婚に向いているのにしない主義の人も
    偏見を持たれることになるのでやめたほうがいいと思います。

  34. 115 匿名さん

    114さん<結婚に向いてるのにしない主義とは
    どんな理由でしないのでしょうか?
    113さんのカキコミあながちウソではないと思いました
    女性にも多々あてはまりますが・・

  35. 116 匿名さん

    結婚に向いてない人=離婚経験のある人

    結婚したくない人=仕事、遊び、趣味が一番

  36. 117 匿名さん

    大雑把な意見ですが賛同!

  37. 118 匿名さん

    結婚したくてもできない人=すでに奥さんがいる人

  38. 119 匿名さん

    >>113さん
    妙に納得してしまいました。
    夫婦破綻したあの人やこの人を思い出すと、見事に合致しています。

    私の周囲では、「女性は離婚したら当分(または一生)再婚しないが
    男性は離婚しても2年以内に再婚する」セオリーがあります。

  39. 120 匿名さん

    男の人に聞きたいのですが
    結婚したら奥さまとの関係だけで満足できますか?
    他の女性を欲しくなりますか?
    浮気してない人もそんな願望あるのでしょうか?

  40. 121 匿名さん

    >結婚に向いているのにしない主義
    結婚に自分は向いていない、興味がない、メリットがないと考えるから、結婚しないのでは?
    離婚している人が結婚に向いてない人とも言い切れないと思います。
    単にお互い見る目がなかったのも。
    そして、離婚していなくても夫婦破綻している夫婦もたくさんいます。

  41. 122 匿名さん

    >>120
    奥様との関係は要りません。
    他の女性との関係だけでいいです。
    同じパートナーとの関係はすぐに飽きます。
    これはサルの実験から明らかです。
    すべての男性にあてはまる本能です。
    浮気していない男性は本能に逆らって
    倫理性、経済性、今後の影響などを考えて
    自制しているに過ぎません。

  42. 123 匿名さん

    フェロモン無死妻の、若い女に対する劣等感が凄い。
    そういう婆に限って女でいる努力していないのよね
    年いってもそそる女はいくらでもいます

  43. 124 匿名さん

    >>123
    女でいる努力をしていなくてもそそる人もいるよ。
    逆に努力していてもそそらないケバイ女もいるし(笑)それって男にも言えることだよね。
    なんかモテル条件みたいになってきたね。

  44. 125 120

    なんだか話をそらしちゃったみたいでスミマセン(汗

    すべての男性が122さんのおっしゃるような考えをしているなら
    うちの旦那はおかしいのでしょうか?
    ただ本質が見えていないだけなのでしょうか?
    なんか少し不安になりますね

    うちの旦那は毎日のように求めてきます
    お風呂も毎日一緒なのに…
    私、正直言ってモテる方ではありません
    たま〜にマニアックな方がおられるのか(うちの旦那も)
    アプローチをかけてこられることはありますが…

    旦那には浮気する時間もお金もないです
    でも願望はあるのかな…?
    って考えすぎですかね?

  45. 126 122

    >>125
    きっと奥様が魅力的なのでしょうね!
    とはいうものの、隣にモニカ・ベルッチが寝ていたら
    どうでしょうか?
    浮気願望のない男性など1人もいません。
    浮気する度胸がないのと、後々の面倒を考えて実行しない
    だけですから。私もしかり。

  46. 127 125

    うちの旦那に だ け 魅力的なのですよ(^^;

    今、126さんの例えを読んで思い出しました
    結婚前に「男は恋愛感情がなくてもできる」って言われたことあるんです
    まぁ言葉だけで、付き合ってる頃と結婚してからの今まで浮気はなかったですが…

    今はまだ若いのでいいのですが
    これから先、何十年も旦那に愛されるように
    頑張らなきゃいけませんね。
    何よりも、このビミョーな体型を維持!!
    あとは誠実な旦那を信じましょう

  47. 128 匿名さん

    122さん>あなたはおサルさん?快楽だけでするの?
    あなたの人生ですから、沢山の女性と、どうぞ楽しんで下さい
    もうすでに病気持ちかもしれないので一度病院に行かれる事をお勧めします。
    これから結婚される方おサルさんに気を付けて下さいね。

  48. 129 匿名さん

    おばさんになったら求める回数も減るんじゃないかな。
    それでも求めてきたら相当だね。

    夫婦生活って相手に期待してるとうまくいかんのでは?
    依存しない方がいいかと思うけど。

  49. 130 匿名さん

    123>>もし、フェロモン無死女があなたの奥様でしたら、あなたもフェロモン駄目男
    なのでしょう。
    違うのでしたら、お若い女性やお年を召した女性に無差別に欲情されるご主人を支える
    立派な奥様です!愛想尽かされない様お祈り申しあげます。

  50. 131 匿名さん

    若い時、そりゃ毎日何回も・・と言う友達夫婦がいたが
    夫婦生活が減った(私からしたら多い)と言うだけで
    奥さんは鬱になりあっけなく離婚しました、あの毎日何回も、と言う行為は
    なんだったの?とびっくりしました。
    129さんの言う通り依存は駄目ですね、見返り求めるから。
    努力しないと愛されない関係いつか疲れると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸