なんでも雑談「結婚して良かった? 今、幸せ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 結婚して良かった? 今、幸せ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-27 11:29:39

彼はいますが、1人暮らしが長かったせいか?
一つ屋根の下で、ずーっと一緒に暮らすことが想像できません。
外でのデートはあまり気にならないけど、家で1,2日過ごすと
そろそろ1人になりたいと思ってしまいます。
なので、一生1人でも良いかなと終の棲家は持っています。

結婚って良いですか?(子供は欲しいと思っていますが)
今、幸せですか? 不満があるとしたら、どんな所にですか?

[スレ作成日時]2008-09-02 01:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結婚して良かった? 今、幸せ?

  1. 202 匿名さん

    >>200
    旦那だけは晴れて無傷で自由の身ですね。
    一番痛め付けてやらにゃならないのに。

  2. 203 匿名さん

    過去レスは、見てませんが・・・
    結婚って、良いものですよ。
    私は、今、とても幸せです。
    病気になって、初めて家族のありがたさが身にしみて分かりました。
    平凡な毎日が送れることに、感謝して過ごしています。

  3. 204 匿名さん

    >>203に同意する。
    結婚とは、長い目で見れば「家族を得ること」に他ならないと思う。
    よほど情熱的な二人でもない限り、恋愛関係はいつか終わる。
    その後もともに生きていく「家族」を手に入れるのだという事に
    結婚が本来持つ意義を見出せない人は、無理して結婚などすべきではない。
    相手に失礼だし、その相手もまた同じ考えの持ち主なのだとしたら
    そもそも本当の意味での婚姻は成立しない筈だ。

    僕は親を亡くした時に、家族を失うとはどんな事なのかを思い知らされた。
    ただ単に悲しいだけでなく、言い様の無い喪失感や孤独感、将来への不安など
    自分自身のどうしようもない弱さを容赦なく突きつけられる。
    だから、結婚を決意した時も子供を授かった時も、純粋に感じたのは
    「家族が増える」ということに対する喜びだったよ。
    そうして得た家族とも、いつかは必ず別れる時がやってくる。
    平凡な時を送るだけでも、人生はそんなに長くはない。
    本当に幸せになりたかったら、浮気なんてしている暇はないと思うんだけど・・・。

  4. 205 匿名さん

    平凡な家族に対しての思いと
    浮気相手に対しての情熱的な思いは
    全く別物って事ね。

  5. 206 匿名さん

    当たり前だ……

  6. 207 匿名さん

    浮気性で家族を不幸にするような男は、最初から結婚なんてしなければいい。
    独身なら2又でも3又でも、なんでもOKなんだから。

  7. 208 匿名さん

    私の父はずっと浮気してました。本人は認めませんでしたが、周知の事実。相手はすごく身近な人で未亡人。
    やめないなら、母は別れると何度も言ってましたが、父に相手にされませんでした。
    父は母が自分を大好きで別れられないことを知ってたから。
    母は、尽くして尽くして、「こんなに尽くしてるのに」攻撃。
    でも子供の目から見て、それじゃあダメなんだよ〜と思ってました。
    追いかけられれば逃げたくなるのが人間の性。
    別れる気がないなら、ご主人に「浮気はやめて」とはっきり言って、他のことに生きがいを見出しましょう。働くとか、サークルにはいって忙しくするとか。
    追いかけられなくなって、他に目をむけられると、気になるもんです。
    ご主人との関係を変えなければ、別れてもまた別の人と浮気しますよ。

  8. 209 匿名さん

    そういう相手を選んででしまったのなら
    自分も、家族は家族でわりきって
    お互いに情熱をもった生き方を外ですればいいのでは?

  9. 210 匿名さん

    うちも208さんのような父でした。子どもの私は208さんのような考え方です。
    私の友人にも何回も浮気されている方がいました。最初は尽くしてるに攻撃、
    次は私は私、あなたはあなた、家族に迷惑はかけないでね、に変わりました。
    しかしながら、相手の女は変われども、浮気は変わらず続く。仕事も始めて
    いた彼女は結局、こどもを連れて離婚しました。相手への賠償や養育費なども
    きちんと取り決めたようですが、結局、「今は払えない。」で2ヶ月ほどで
    入金は滞ってしまったようです。彼女がきちんと働いているので一応、今すぐ
    生活に困ることはないようですし、「そういう男だとは思っていたから。」と
    彼女のほうでもきっちり払い続けることはないだろうと、予測していたので
    さほど気落ちもしていないようです。(もちろん、しっかり請求はしていく、
    と言ってましたけど)
     浮気を繰り返す人って止められない、考え方が変わることはないんじゃない
    でしょうか。

  10. 211 匿名さん

    結婚に何を求めようと自由だと思います。ですが、求めるものによって終わりも様々なのでしょう。
    何が正しいとか間違っているとかではなくて、どういう選択をするにせよ、覚悟や決意は必要なのだと思います。
    いくら法律が守ってくれるって言ったって、結局、泣いたり笑ったりするのは、他ならぬ本人なのですから。

    仕事一筋で生きてきた男が、いざ仕事を失うと家庭に居場所がなかったり
    家族一筋で生きてきた女が、いざ旦那を失うと生活に困ったり、
    そういう例が幾つもあって、男も家庭サービスしたり、女も仕事や趣味を持つようになってきたのだと思います。
    何かを失った時、少しでも支えになる何かを作っておく事は、とても大事な事だと思います。
    ...ああ、こんなことを考えるなんて、歳を取ってきたんだなあ、、カナシイ。

  11. 212 匿名さん

    >浮気を繰り返す人って止められない、考え方が変わることはないんじゃない
    でしょうか。

    私も同感です。
    病気、と思ったほうがいいんじゃないでしょうか。

    本妻さん、今日はお友だちと会ってるんですよね。
    あなたにとってはきつい意見が多かったので、面白くなかったかもしれませんが、
    ここのところの書き込みを見て、少しは参考になりましたか?

    賢明な判断をされることを祈っています。

  12. 213 匿名さん

    >追いかけられれば逃げたくなるのが人間の性。
    それが性だと言うなら、たとえ性でも「結婚」するにあたっては
    捨てなきゃならんのだよ。本来ならね。
    本性を優先することしか出来ない奴に結婚は許されない。

    >追いかけられなくなって、他に目をむけられると、気になるもんです。
    そんな簡単なもんじゃないだろう・・・。
    タガが外れて益々手がつけられなくなる事だって考えられる。
    女房が泣いて訴えても聞く耳持たないよーなカスなら尚更だ。

  13. 214 匿名さん

    仕方ないよ。
    その場の感情だけとか、適齢期だからというだけで
    その後、何十年も続き、山あり谷ありだということを
    考えずに結婚するカップルなんて少なくないでしょう?
    ま、結果的に上手く行く夫婦もいれば、やっぱりダメだった〜となるお子ちゃま夫婦といるでしょうね。

  14. 215 匿名さん

    結婚、幸せですよ。
    子供も授かり、主人も子煩悩全開です。
    子供たちのために主人と二人力を合わせ暮らす平穏な毎日。
    ずっと憧れていた生活です。

  15. 216 入居済み住民さん

    本妻さんはご主人の浮気相手に負けているのではなく、ご主人そのものに負けてるんですよ。
    離婚をしても相手の女性が勝ったわけではありません。
    相手の女性もまたあなたと同じ目に遭います。
    ご主人はそういう方なんです。
    お気の毒ですが自分の人生を見つめなおすことも大事ではないですか?

  16. 217 匿名さん

    >相手の女性もまたあなたと同じ目に遭います。
    そうそう、まさにそれ!
    ノシつけて、くれてやったらいいよ。

  17. 218 匿名さん

    ノシ付きでもいらない!!
    お金もらってもいらない!!

    結婚は相手選びを慎重に。

  18. 219 匿名さん

    >>216
    的確だ………。

  19. 220 本妻

    いろいろなご意見をありがとうございました。
    やはり私は女に会って言うべきことは言おうと思っています。
    先日友人に洋服を買いに付き合ってもらいました。
    友人は元同僚で、主人と同じ会社です。女の顔も社員旅行の写真で確認しました。
    若い子でした。正直、私の方が容姿でも勝っている、と確信しました。
    友人にも客観的に見てもらって、私の方が美人だと思う、と言ってもらえました。
    見かけだけで無いとはわかっていますが、主人がどうしてこの子を?と思い、またそんな女に取られてしまったことを、再び悔しく思いました。
    きちんと身なりを整えて現れて、言うべき事を言えば終わるんじゃないかな、と確信しています。
    私にはやはり主人しかいませんし、主人にも私しかいないと思います。
    幸せは自分でつかむべき、とプラス方向に考えています。
    近々機会をうかがって、女と話合うつもりです。

  20. 221 入居済み住民さん

    あなたの方が美人でも、性格が良くても、どうなのでしょうか?
    ご主人はあなたにないものをみたのかもしれませんね。
    それに、ご主人にとって「あなた以上か?以下か?」はあまり問題ではないんですよ。
    文句を言って気が済むのであれば言えばいいのでしょうけど、相手の方はそんなに本気なのでしょか??
    きっとあなたは結婚前に気の多いご主人がお付き合いしていた中で選ばれた、競争率が高かったので、「勝った」意識が強いように思います。
    なので、他の女性が現れると「負け」に思うんですよ。
    プライドの問題かもしれませんね。


    私は結婚前からも今も主人がとっても必要であることには変わりありませんが、主人に私が不要になったら潔くお別れします。
    譲れないのは子供たちだけです。
    いざとなれば子供くらい養っていけるので主人にはそれが逆に怖いようです。

    結婚は生活ですからね。
    ご無理のないように。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸