なんでも雑談「公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-11 22:08:29

公務員はたたかれるほど年収高くないよ

[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

  1. 461 匿名さん

    地方公務員はコネが大事だよん。
    ちなみに一次は馬鹿を落とすためにあるだけ。
    だから馬鹿扱いはされなかったという事ですね。

  2. 462 匿名さん

    >公務員はたたかれるほど年収高くないよ

    って、お宅 9時−5時でしょ?

  3. 463 匿名さん

    >>462
    そこまで長時間勤務はしていません、
    8時〜21時くらいです。

  4. 464 匿名さん

    公務員試験と民間企業の入社試験とどちらが難しいか
    較べることは難しいですが、周囲の状況を見てみると
    都銀入行よりは地方上級行政職の方が難しい印象でした。
    知人は東大学部、東大マスター卒ながら公立高校の教員
    試験を何度も落ちて30歳近くにやっと合格しました。

  5. 465 匿名はん

    叩かないから、仕事してくれ。
    作業じゃないぞ。

    古墳の壁画をおじゃんにしたり、裁判で負けて、多額の損害賠償。

    あなたたちは、痛くもかゆくも無いかもしれないが、
    国民の税金や宝を逸しているんだぞ。

  6. 468 匿名さん

    住んでる市の公務員の年収は高いよ。
    1人あたりの人件費は約900万だし。

  7. 469 契約済みさん

    倍率の話が出ていますが、名古屋市の倍率がメチャクチャ高いんですよね。街が元気で財政が豊かだから人気があるらしいです。それならば愛知県の倍率も高いんじゃないかと思うのですが、名古屋市ほどの人気はありません。

     面接の時は受かることだけを考えて、「この街をよくしたい」という姿勢を出すと思いますが、それならばぜひとも、その姿勢はそのままで、あの夕張市に応募してほしいものです。

  8. 470 匿名さん

    いみわかんね〜

  9. 471 匿名さん

    公務員って、何が仕事なんだろう?
    別に、公務員じゃなくても良いって、役所の臨時職員のパートが言っていた。パートの方がスキルの高い仕事させられてるッて!

  10. 472 匿名はん

    >>471

    公務員は、学習意欲が無いで。
    とりあえず、出勤すりゃ給料貰えるし、
    悪いことせえへん限り、クビにもならん。

    お気楽な公務員が、かなり多いな・・・

  11. 473 匿名さん

    公務員は仕事をしない人の方が、ミスをしなくて
    出世すると聞いたことがあります。

  12. 474 匿名さん

    なんか悲しいスレですね・・・

  13. 475 匿名さん

    >公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

    ってリストラ不安がなくて年功序列、人にメシを食わせて貰っていながら
    580万って払いすぎでしょ。
    ほとんどの公務員は市場価格でいくと年収200万程度の仕事しかしていない。
    長くやっているとバカになると上に書いている人がいたけど、たぶん本当。だって人間の基本である頭を使って工夫したり、問題解決したり、っていうことを殆どしないんだから。

    すべての公務員は一度転職サービスのコンサルティングを受けて自分を見つめなおしてみればいい。

  14. 476 貧乏暇なし

    公務員は公務員で必要だと思う。
    損得ナシに動き続ける必要のある機関って
    必ず存在するから。
    全部民営化しちゃうと、ソレこそ大変だよ。
    『金』が全ての世の中になっちゃう。
    もうなりつつあるけど。

    まぁ、それと給与の話は別だけどね。

    >>475
    コンサルは頭しか使わないので、あまり実務に沿った話できないよ。
    コンサル上がりと仕事すると、理屈ばかりで手がついてこない。
    今必要なのは「プレイングマネージャー」
    こちらが出した1を膨らませて、10にして起案し、自らも率先して動きつつ
    他の人間を的確にコントロールする。
    その結果100や1000を導き出す。
    そんな人

  15. 477 匿名さん

    公務員って一括りにしても・・・
    命を投げ打って市民を助けようとした警察官もいたね。
    亡くなったから世間に知られるようになった。
    彼のことを「税金食い!人に飯食わせて貰って!!」と批判する人は
    いないでしょうけど。
    あの時、彼が助かっていたら「税金食い!!」と批判される立場ですよね。
    私は民間と公務員両方を経験していますが公務員・民間に関わらず頑張る人は頑張るし、そうじゃない人も居ます。
    公務員の給与に対しては「貰いすぎ」の人もいれば「もっと貰っても良い」人も
    います。

    あと「首にならない」とありますが、そんな事は無いですよ。
    民間と違って”温情的”な部分がありませんからバッサリいきます。
    例えば交通違反で速度超過これだって速度によってはクビです。
    更に公務員をクビになった場合の再就職は更に厳しくなります。
    あと、これは余り知られていませんが公務員は失業保険をかけられません。
    倒産による解雇が無いので全て自己事情による退職扱いだからです。

  16. 478 匿名さん

    >>476
    今必要なのは「プレイングマネージャー」
    こちらが出した1を膨らませて、10にして起案し、自らも率先して動きつつ
    他の人間を的確にコントロールする。
    その結果100や1000を導き出す。
    そんな人

     
    かく言う貴方は どんだけ〜?

  17. 479 匿名さん

    478はそんなレスして自分が情けなくならないのだろうか・・

  18. 480 匿名さん

    >>475
    『人にメシを食わせて貰っていながら
    580万って払いすぎでしょ。』

    ・・・公務員スレでいつも疑問なのが、
    この「人にメシを食わせて貰っている」って言葉。

    これって民間企業のサラリーマンだって同じじゃないの?

    それとも役所に勤める人間はみな無償で働けってこと?
    そんなことを言ったらどこにも公務員の成り手がいなくなりますよ。
    それともあなた一生ボランティアで働いてみる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸