注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-08 14:52:28

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4151 戸建て検討中さん

    >>4150
    アイ工務店のオプチャとか覗くと分かるけど、支店選びと営業選び(紹介)が最重要というのが定説になってる。

  2. 4152 通りがかりさん

    なぜアイ工務店で建てたいのか不思議だ。何千万も出して何十年も支払いが続き、メンテナンス費用も10年置き位にかかるのに。

  3. 4153 匿名

    >>4152 通りがかりさん

    ??
    予算が限られる方もいらっしゃれば、
    無駄に高く取られる大手ハウスメーカーを避ける方とか
    色々事情はあるでしょ。
    なんか変でしょうか???

  4. 4154 戸建て検討中さん

    >>4152
    別にここで建てる訳じゃないが、数千万の買い物をする、10年毎にメンテする、と言うのはどこも同じでしょ。外壁とか屋根の選択によっては保守期間20?30年はみれるかも知れんし。
    ここは中堅メーカー位のコストで割と高性能な物を導入出来るのが特徴か。モノだけは良いもの入れますよ、高コスパでしょ?の精神。

  5. 4155 匿名さん

    あんまり4152をいじめないであげて笑

  6. 4156 匿名さん

    家買うのに短期間の支払いでメンテ無しの物件買えって、
    何処の何を買ったら、買える金額で収まりつつノーメンテで行けるのか語って欲しいくらいやわ

  7. 4157 戸建て検討中さん

    まあ、ノーメンテは存在しないよ。自分の寿命的に20年逃げ切ればOKと考えるなら、建材によってはノーメンテでイケるけど。

    タイルなんかは30年以上は持つけど、50年?60年後総張り替えになったらクソ高い。ただ張り替えるくらいなら更地にして売るなり、建て替えると考えるならアリだろう。
    張り替え、塗り替えはするものとして更新しやすいものを選ぶのもありだし、その時に色を変えたりして楽しむ事も出来る。
    革製品のメンテとか楽器のメンテとか、車のユーザー車検みたいな感じで、どこまで自分で管理を背負い込めるかが大事。やる気があれば、木の外壁でこまめに塗装をするのだってありだし。汚れやすい塗り壁だって好みのうち。めんどくさければケイミューの光セラなんかで、メンテ少ない物にするのも正解なんだろうね。ガルバもメンテ少なく更新も楽だよね。

    そもそもメンテに金かけたくないなら、ローコストの企画住宅とかにして、30年ノーメンテで逃げ切り後、売却して老人ホームなり介護マンションに入るのが良いのでないか。

  8. 4158 戸建て検討中さん

    断熱材の厚みはどのくらいですか?

  9. 4159 匿名

    >>4158 戸建て検討中さん

    壁90、天井200です。

  10. 4167 ご近所さん

    あまり良い評判は聞きませんね。
    フェスタで話した人も展示場の人も頼りなさそうでした。

  11. 4168 匿名さん

    >>4167 ご近所さん

    おや、そうですか?私は建物については、不動産屋や実際に住んでる人とかから良い評判ばかり聞きましたよ。
    営業はガチャなのでそれ次第というのは共通してましたが。

  12. 4169 匿名さん

    コスパの良いメーカーが売れて悔しい所の営業や他で建てた施主がネガティブキャンペーンやろうとしてるけど、批判の筋が雑過ぎて説得力欠片もなくてつまらない。

    ほら!ネガりたいなら営業っていう弱点は曝け出されてるんだから、そこをもっと掘り下げなきゃ。

  13. 4170 匿名さん

    >>4153 匿名さん

    >無駄に高く取られる大手ハウスメーカー


    無駄じゃ無いと思うよ。
    価格には理由があるから。


  14. 4171 口コミ知りたいさん

    >>4170 ブランド名とか?

  15. 4172 匿名さん

    >>4171 口コミ知りたいさん
    そう思ってれば幸せだね

  16. 4173 匿名さん

    な、批判が全然具体的じゃない
    販売棟数少ないメーカーや、そこで建てた施主の嫉妬や

  17. 4174 匿名

    >>4170 匿名さん

    もちろん材料の研究開発費なんかもあると思いますが、
    多くを占めるのは
    高いギャラを払って芸能人を使ったCMをバンバン流したり、
    全国各地で高級素材をふんだんに使ったモデルハウスの費用なんかを、施主に負担させられてますからね。
    無駄ではない、と思うならよほどお金が有り余っていて
    器の広い方なんですね、

    いやぁ?参りました!(^人^)

  18. 4175 匿名さん

    >>4174 匿名さん
    広告費やモデルハウスの費用なんかほんの一部です
    しかも経理上は負担してるのはメーカーの利益からになるんです
    施主負担では無いですよ


    あと、どんな工務店だろうが中小メーカーだろうが営業経費はかかります。
    仮に一棟あたりに換算すれば大手の方が負担率は安いんじゃないかな。

  19. 4176 戸建て検討中さん

    モデルハウススクエアみたいなとこは土地の賃料100万以上する。そして大体モデルハウス1箇所につき成約8件/月、6人くらいで回すとして土地代や人件費もそうそうバカには出来んよ。あのビジネスモデルは。
    それに10人接客して1人成約が基本モデルだから、契約に至らなかった9人分のプラン作成費なんぞもかかって来る。本来プラン作成も10?20万かかるからな、真面目にやればだけど。

  20. 4178 匿名さん

    >>4174 匿名さん

    世の中CMも広告も無い商品の方が割高なんだよ
    多売が出来ないからね
    あなたは全く逆のことを言ってるわけだ、恥ずかしいねぇ

  21. 4179 匿名さん

    ここで幾ら大手の方がしゅごいんだ!と、喚こうと、アイを検討する施主の予算では大手は建てられないので、いっぱいお家にお金かけたよ、とマウント取れる以外に意味はない。
    逆に大手で検討できる資産持ってる人が、これくらいで良いやとアイに来てしまうと都合が悪いから喚いてるんだろうけどね

  22. 4180 匿名さん

    大手が抱えてる訴訟や欠陥住宅の事例や、そこへの冷たい対応のブログとか見てみると、大手なら安心という事も無いな

  23. 4181 戸建て検討中さん

    トラブルになっても担当営業を支店に飛ばすとかで逃げ対応されると怖いな。トラブル対応は会社にとって損金でしかないと思うけど、露骨に無視されると怖い。むしろトラブルはちゃんと対応すればチャンスだと思うんだけどねぇ。

  24. 4182 匿名

    >>4178 匿名さん

    だっさ。笑
    CMはウン億円、モデルハウスも見てご覧の通りウン億円の
    豪邸が数軒、現実見ればだいたい分かりますよね?笑

    貴方は大手HMで失敗したんですね。笑
    それで、(無駄な)金出されたから、
    頑張ってコスパ良いハウスメーカーを、中身のないロジックで
    コメントしてるんですね。爆

    ご963マです!!



  25. 4183 匿名さん

    >>4182 匿名さん

    年間売り上げが数兆円のハウスメーカーからしたらウン億円なんてゴミみたいたなもんやろ。


  26. 4184 匿名

    >>4183 匿名さん

    じゃあそのゴミみたいなウン億円の負担、
    頑張って払って下さいね。



  27. 4185 匿名さん

    >>4184 匿名さん
    払うのはメーカーだよ
    メーカーが売上総利益から払う

  28. 4186 匿名

    >>4185 匿名さん

    だから、”負担”って言ってるでしょうが…笑

    その売上に、あなた方は経費として負担させられてるんですよ。


  29. 4187 匿名さん

    >>4186 匿名さん

    大手ハウスメーカーの粗利は20%程度だからねぇ、少ないと思うよ。
    一般的な工務店は25%から30%だからね。

    で、儲けのその20%からメーカーが負担するわけだから

  30. 4190 通りがかり

    >>4186 匿名さん

    どこまで行っても平行線だと思います。
    私は匿名さん側ですが、お互いに考えている、信じている部分が違うので。
    私は昔、タマホームと大手のメーカーで同じ木なのに~ウッドってするだけで高級になるっていうのをブランド価値の話のときに聞いて大手はいらないなって思いました。
    エルメスとかと同じです。

    アイはラジオCMくらいですが、今は住宅展示場に建てて行っているのでバカにならない家賃もあり値上げの一方でしょう。
    逆に大手はどこの展示場にもあり広告、CM、工場見学、バス、人件費、弁当がかかるので工場見学して購入が3%としていくらが必要なんでしょうね。
    普通に考えて30人分の経費を住宅の総額に含めず売上に乗せないわけがないんですけどね。
    CMも住宅展示場もバスツアーもお茶汲みの受付の子もいなければ2割カットでしょ

  31. 4191 匿名猿

    >>4187 匿名さん

    んなわけないでしょ。
    大手は40?50%ですよ。
    信じるか信じないかはお任せしますが、
    本気出した時の値引き幅とか見ると、
    だいたい分かりますよね?



  32. 4192 匿名さん

    適当な嘘ついても通じませんよ。

    大手は株式上場してるので逃げも隠れも出来ないので。

    2020年 住友林業 粗利率21.98%

    2019年 積水ハウス 粗利率19.79%

    2020年 大和ハウス 粗利率19.86%

    2020年 パナソニックホームズ 粗利率21.22%

    2020年 ミサワホーム 粗利率21.33%

  33. 4193 匿名さん

    >>4190 通りがかりさん

    >経費を住宅の総額に含めず売上に乗せないわけがないんですけどね。



    あなたの書き連ねた経費は粗利から引かれます(つまり経理上はメーカー負担です)

    粗利益から営業費や展示場維持費、広告費が引かれるので営業利益はかなり下がります。

    純利益は赤字になる年もあります。

  34. 4194 匿名さん

    ここの現場やってる基礎屋のトラックに家の私物壊されたわ
    指摘しても知らんぷりしてやがんの
    それでアイ工務店に電話しても、確認をしてもやってないと言ってます。ってさ。

    アイ工務店自体は悪くないかもしれんけど、発注してる先はろくなもんじゃねーな

  35. 4195 通りがかりさん

    >>4194 匿名さん
    私物壊されたなら警察に通報すべきですよ。

  36. 4196 匿名さん

    匿名猿さんが適当なこと言っていたのがよくわかりました。。
    粗利だけ見るとどこも20%くらいなんですね。販管費含めるとHM大変ですね。原材料の高騰直撃ですもんね。

  37. 4197 匿名さん

    アイ工務店とタマホーム
    それぞれの長所と短所は何だろ?

  38. 4198 匿名さん

    >>4195 通りがかりさん

    警察も相談したのですが、撮影してた訳ではないので証拠不十分
    しらばっくられて終わりだったのですよ

  39. 4199 ぱんち

    ここは標準でだいたいのスペックが揃っていると思います。
    契約後に追加になるオプションて、何かありますか?

    水回りと外交くらいかなぁ、と予想してますが
    契約後にこれは大幅に追加された!

    というものがあればアドバイス頂ければ助かります。

  40. 4200 匿名さん

    私の場合はほとんど水回りでしたね。
    グレード上げたりオプション追加したりで…
    エコカラット施工もまあまあ金額したのもあって
    約200万くらい追加になりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸