なんでも雑談「車の無い生活に憧れます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 18:09:52
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。

  1. 2001 匿名

    ランクルとかレンジローバーも頑丈な感じがするね。運転席に座ると高さもあるし、万能感みたいのを感じることができます。

  2. 2002 匿名さん

    小心者こそ安全ですよ
    特に右肩下がりの現代日本においては
    節約できるものは節約しキャッシュリッチにして
    モノは持たずに、いつでも脱出可能なように資産は金現物と外貨MMFで持つと・・・・

  3. 2003 匿名さん

    小心者こそ安全? 小さくまとまりましたね。
    賃貸の安アパートに住んで、夜な夜な通帳を眺める姿が目に浮かびます。

  4. 2004 匿名さん

    通帳眺めるの、確かに楽しい。増えれば増えるほど、ケチになっていく自分がいる。

  5. 2005 匿名さん

    >資産は金現物と外貨MMFで持つと

    小心なだけじゃなくて馬鹿なんだねww

    今時金買うってww

  6. 2007 匿名さん

    通帳の桁数が8桁になって1000万超えてくると少し意識しだしますよ
    定期預金の分割を考えなくてはならなくなりますから
    そりゃあ借金の桁数数えていてもうれしくないでしょうね

  7. 2008 匿名さん

    そうですね、みずほ、三井住友、三菱東京UFJで3千万超えたときは焦りました。

  8. 2009 匿名さん

    >2007

    もう一桁増えるとそんなこと気にならなくなるよ。
    切りがないからww

  9. 2010 匿名さん

    いやあそのあたり、1-2億のこれだけあれば
    「普通なら生活に困らないはず」
    が一番不安なんじゃないかね
    普通じゃなくなると一番途方に暮れる人たちだから
    ほかならぬそのクラスがここに一人・・・・
    車処分して売れるうちに不動産処分してキャッシュを貯め込んで豪ドルにして
    日本人いつやめるかと悩んでる人たち大勢いるよ、信託銀行のセミナー行くと

  10. 2011 匿名

    いやあとてもクルマ買ってる場合じゃあないですね。

  11. 2012 ご近所さん

    信託銀行のセミナーwww
    キミの脳内妄想はもういいからwww

  12. 2014 匿名さん

    ナンバーズ3が当たっただけで、ナーバスになっちゃった。
    悲しいです。

  13. 2015 匿名さん

    車好きな人も不要論者も年末ジャンポにかけましょう。

  14. 2016 匿名さん

    宝くじなんて胴元が半分持ってっちゃうジャン
    そんな割の悪い賭け事する連中の気が知れない

  15. 2018 匿名さん

    まずは金を貯めようね

  16. 2019 匿名

    そうです。車をやめて貯金しましょう。

  17. 2020 匿名さん

    同級生で大学のときからアルバイトして車買って乗り回してるやついた。
    社会人になってもとまらず安月給なのにクラウン乗ったりしていた。
    結婚して賃貸マンションなのに奥さんにも必要ということで車2台所持
    地下鉄が開通してすぐ目の前に駅ができたのに相変わらず車通勤
    子供が大学へ行くとかで金が無い金が無いとかいいながらBMWとオデッセイを維持してた。
    その後BMMWがジムニーに変化したのを確認して以来あっていないが
    おそらく今でもあのボロ賃貸から出られずにいるのだろう。

  18. 2022 匿名さん

    >2020

    会社に車通勤できる駐車場があるんでしょ?

    そんな田舎の話はどうでもいいです。

  19. 2024 匿名

    しかし都心のマンションと車の両立はちとキツいよね、実際。

    家賃(またはローン)が20万で駐車場が3万で維持費も3万だったら、毎月26万固定費ですよ。

    固定費は20万以下にしときたいところです。生活費も20万以上かかるし、貯金もしたいしね。

  20. 2026 匿名さん

    住宅ローンは年収の五倍までにしないと貧乏生活になってかなり惨めですよ。
    いくら家が都心にあっても食べたいものも満足に食べられないようでは意味がないです。

  21. 2027 匿名さん

    >2020
    うちもBMとジムニーあったよ。
    ジムニーは、道路の整備されていないスキー場に行くときのために買いました。
    今は、都心タワマン購入して、ジムニーは手放してしまいました。

  22. 2028 匿名さん

    ジムニーはスキーに行くいために買い換えたのではなく
    おそらく軽自動車にして税金保険の維持費を浮かすためだろう。
    普通の軽自動車にできないところが車へのこだわりを感じさせる涙ぐましさだな。
    典型的な自動車貧乏w

  23. 2029 匿名さん

    世間は都心タワマン住まいを貧乏人とは呼ばない。

  24. 2030 匿名さん

    2028はおそらく2020のことを言っている

  25. 2031 匿名さん

    50歳過ぎると車の運転だんだん面倒くさくなってくる。。

  26. 2032 匿名さん

    中年になると自分で運転なんてみっともなくてできないよ

  27. 2034 匿名さん

    素晴らしいね
    免許を取らない知性が感じられる

  28. 2035 匿名さん

    移動のために、車、運転したい人なんていないでしょ。サーキットで走るのは楽しいけどね。

  29. 2037 匿名

    サーキット行っても煽られてばかりで楽しくないよ♪

  30. 2038 匿名さん

    自動運転の時代になったら車買おっかな

  31. 2039 匿名さん

    自動車貧乏にはなりたくない

  32. 2040 匿名さん

    「自動車貧乏」が口癖の車が好きだけど貧乏で持てない
    人がいるようです。

  33. 2042 匿名さん

    車買っちゃんたんでマンションに手が出ないってのよりはマシなような気がしますがねえ。

  34. 2043 匿名さん

    最近は車所有しない、できない輩が本当に多いよな。
    維持費維持費って、ビンボー丸出しの人も多い。
    情けないなー。

  35. 2044 匿名さん

    維持できないほどでなく余裕があっても
    無駄な消費は極力抑えてキャッシュはできるだけ貯めたいね
    老後の必要資金1億がインフレで2億になるかもしれんのだから
    もうすでに10億持ってるのなら何も言わんけどねえ

  36. 2045 匿名さん

    車手放しても1億円も浮かないよ。

  37. 2046 匿名さん

    >移動のために、車、運転したい人なんていないでしょ。
    家族もいないモテない男には永遠に理解できないんでしょうが、小さい子供がいると移動手段としての車は必須ですよ。

  38. 2047 匿名さん

    話が噛み合ってませんね。
    運転したくないという気持ちにはそれが必須かどうかは関係ありません。

  39. 2048 匿名さん

    わかるよ~
    維持費がきつくて車が持てない自分より、運転キライで車なんか欲しくもないって
    言い張る方がささやかな自尊心を保てるもんね。
    幸いそこそこの都会なら車なしでもなんとか生活できるのも現実。
    でも余裕ある人は都心暮らしでも当たり前に車もってるけどね。

  40. 2049 匿名さん

    都内で便利ですが、車もありますが、運転したくないです。ていうかいらない。運転手は欲しい。貧乏なんで運転手は無理。
    よって、嫁様の運転手になる私ですが、車の無い生活に憧れます。これはスレと合っていますか?最近メタボなので、ウィンタースポーツも、バーベキューも旅行も行きたくないです。だって運転手だから。よめ運転しろ!
    車を売っても良いのですが、一応何かの時に持っていたほうが良いと思ってしまいます。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸