なんでも雑談「独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]

広告を掲載

  • 掲示板
テレビ大好き [更新日時] 2024-01-13 15:07:15

昨晩テレビ番組を見ていたら、少子化対策の目的税として、
20才以上の未婚男女に独身税を導入したらどうかという、
視聴者の意見がありました。
少子化対策の目的税で、子育て支援、結婚支援に使いたいそうです。

欧米で、実際に導入していた国があるそうです。

少子化よりも、まず結婚しない男女が多すぎるのが問題だと思います。

[スレ作成日時]2006-01-29 13:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]

  1. 2701 伝さん

    イミフ

  2. 2702 マンション検討中さん

    政府が無能なのさー

  3. 2703 匿名

    そう、独身税は必要、
    独身のあーたの掛けた年金は、あーたの親が貰ってる、
    子無しのあーたが貰うようになる年金は、他人の子供の掛けた年金、

    悪夢でねーの、総理大臣殿

  4. 2704 匿名さん

    ヒトの役割果たしてないから。払うべき。

  5. 2705 口コミ知りたいさん

    結婚しない男女じゃなくて
    出来ない言え

  6. 2706 マンション検討中さん

    変な少子化対策に金回さないで、優秀な移民受け入れの支援に回せ

  7. 2707 検討板ユーザーさん

    必要かな。だって、世の中全員独身なら社会が成り立たないのはご存知?反対なら、独身村で生活してください。
    ただし、不妊治療、婚活努力のある人は外す。
    婚活努力は、交際申し込み3人以上は適用外で。

  8. 2708 ?

    おまえアホ?
    努力すんのは当たり前で
    結果が大事なんだよ!
    結婚できない奴は、いつまで経っても出来ねぇんだよw

  9. 2709 伝さん

    ありゃまっ

  10. 2710 デベにお勤めさん

    キモいよ

  11. 2711 匿名さん

    独身税は大変ありがたい。大手を振って独身がやれますからね。ぜひ導入してもらいたい。既婚者の人には私があなた達の分を負担してるんですよって言えますからね。今はステルスで独身税がかかってますから透明性を高めることは大変いいことと私は思います。

  12. 2712 マンション比較中さん

    >>40 匿名さん
    死刑囚諸君!?

  13. 2713 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 2714 匿名さん

    子孫残すって、DNAある訳だし
    独身は根絶やしで良くね?
    生きてる意味なくね?
    無駄じゃね?
    犯罪犯すだけじゃね?
    少女に悪戯してるだけじゃね?

  15. 2715 匿名さん

    独身は老後の為に
    税金を2倍払え

  16. 2716 マンション検討中さん

    ブルガリアはそれやって大失敗しましたよね・・・
    導入前は2.18%だった出生率が1.86%に下がり、さらに結婚数自体も下がってしまった。増税で独身者がお金を貯めにくくなり、余計に結婚が遠のく結果になりました。出生率は下がり「形だけの結婚」が増えただけでした。
    まあ何時もの社会主義国家の無茶振りでもありますけど、フランスも有名でしたが失敗し、どちらも現在は廃止されています。
    結婚したとしても子供をつくるかどうかは別問題と言えます。現に子供のいない夫婦も多いです。前例であるブルガリアのように、偽装のような形だけの結婚が増えるだけかもしれません。
    また仮に「子ナシ税」のようなものができたとしたら、独身税と同じく余計に子供を育てるお金や気力を失う結果になりかねないでしょう。
    独身税をやって成功した事例がありません。
    また、税金を取るには明確な基準が成立しなければなりません。
    またその基準は曖昧なものは感情的なものではなく、合理的である必要があります。「公平・中立・簡素の原則」が前提です。
    それに日本では憲法違反になる為、独身税を導入する事が出来ません。
    憲法改正が必要です。
    氷河期世代など、結婚したくても出来ない社会的弱者への対処も必要でしょう。
    社会的弱者な上に独身の人の生活を困窮させたら今度はその困窮した独身世帯が社会問題になってきますよ。
    すでに既婚者は「配偶者控除」「3号被保険者」などで独身者より優遇されています。
    平等を保つために「結婚税」ができるかもしれませんね。最終的に困るのは独身者だからこそ「独身控除」ができるかもしれません。
    少子化に必要なのは保障であって、増税ではありません。

  17. 2717 名無しさん

    2716さん
    違いますよ。将来ウチの子供らが支払うであろう税金が子育ての喜びも、楽しさも、苦労も、悲しさも知らずに生きてきた独身主義者に渡るのが嫌なだけで、ブルガリアの話では無いんです。あと書き込みが長いです。

  18. 2718 名無しさん

    独身は税金2倍なんて手ぬるいです。独身4倍、既婚子なし(障害、病気等で子が産めない場合は除く、妊娠中、妊活中も除く)3倍、既婚1子(これ以上子が産めない場合除く)2倍、既婚2子で通常、既婚3子から減額位にしないと政府の言う出生率には到達しないと思います。あと不妊治療は無料にすべきですよ。

  19. 2719 ご近所さん

    ブルガリアの独身税は「可能性ある若者にも課税した」から問題になったんだよね。あの時代は欧州も体罰最高だったから生まれた発想。

    そうじゃなくて、統計的にも生涯独身の可能性が高く、医学的にも奇形児が生まれやすくなる45歳以上の未婚を対象にすればいいだけなんちゃう

  20. 2720 匿名さん

    >>2706 マンション検討中さん

    移民反対。
    外国人の上司は信用できない。
    ゴーンと同じ。

  21. 2721 評判気になるさん

    独身の目線から思うこと

    安楽死または合法な自殺手順を整備すれば、自然と効果を得れるんじゃないかな
    家族全員の積極的な合意が必要として、単身なら本人の意思のみ
    つまらない介護な老後なんて望まないから、多くが無駄な医療をかけず、死んで国庫や既婚者のために使える
    もちろん私財の無い人もいるだろうが、1人当たりでは平均的に大きな財を持ってる

    あと、相続対象に独身者はなれないというのもどうかな
    親から相続しても使い道(使いたいこと)無い

  22. 2722 マンコミュファンさん

    >>2718 名無しさん
    そもそも、独身者の税負担が増えれば出生率が上がると思ってる時点で議論に入れてないよ。
    そこまで言うなら、その根拠も示さないと。
    まあ、あなたは出来ないでしょうね。


  23. 2723 匿名さん

    >>2722
    良いこと言った。 もっと言ってやれ。
    大体住民税、所得税ですでに扶養していれば、税金軽くなるんだよ。
    独身で扶養していない人は高額の税金払っているの。
    色々な理由で、離婚した場合、母子家庭の独身者に税金で追い打ち掛けて
    どうするのさ。

  24. 2724 匿名さん

    税金とる事ばかり考える国に飽き飽き

  25. 2725 通りがかりさん

    むしろここまで優遇された上で更に一部の人間から搾取しないと子ども育てられないとか言うカス夫婦から国が子どもを保護して一流の教育施した方がマシw
    勿論その資金はカス夫婦から親失格税として徴収する形でなwww

    今でも考え無しで子ども作って不幸にする奴多いのに無理矢理子ども作らせたら不幸な子どもが量産されるだけだろうしなorz
    むしろ複数名配偶者娶って尚且つ子ども達に一流の教育と環境を与える事ができる優秀な人は複数の嫁や婿を娶れる様にした方が少子化対策への効果があるだろう
    毒女製造機な女甘男隷な腐れ差別主義の婚姻離婚に関する悪法を本当の意味で男女平等な法律に改正する必要もあるけどな

  26. 2726 ちひろ

    公営のホストクラブと、公営の赤線復活・・・・何兆円もかせげるぞ。

  27. 2727 匿名さん

    老人施設と現実を知れ

  28. 2730 管理担当

    [No.2728~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 2731 名無しさん

    独身手当を支給しよう^_^

  30. 2732 匿名さん

    独身税?天下の愚策ですな。いつの時代だ?

  31. 2733 評判気になるさん

    独身税クソ

    1. 独身税クソ
  32. 2734 匿名さん

    乞食ってこんなにいるんだな。
    見苦しいわ。

  33. 2735 匿名

    会社にしがみついて、稼ぐ力の無い人ほど、人の負担を強いてるのでしょうね。

    人のお金をあてにして、結婚、子育てって、独身者の税金に依存してるのに、平気で独身者差別発言。
    産めない女は~とか書いてる人達。何様?

    人には色んな事情があるし、それもくみ取れないような、乞食人間のカスの親に子供は育てられてるんだね。
    そんな人ほど子供多い人多いしね。
    子育ての計算して産んでない人。
    いつもお金無い無いって言ってるよ。
    当たり前でしょう、計算しろよ。

    独身の人が既婚より多く払ってきた税金で介護受けて何が悪いの。
    頭おかしいのは、その発言をしてる人達でしょう。
    自分さえ良ければ良いって、、、親として恥ずかしい人達ね。

    強気な発言してても、乞食パーソナリティの人は、
    後に離婚して惨めな事になってるかもね。

  34. 2736 eマンションさん

    そうだそうだ??

  35. 2737 匿名さん

    結婚すれば子供が生まれるって考えは統一教会と、考えがにてるな。
    結婚しても子供がいない夫婦もいるわけだよ。
    少子化対策にはならないね。
    ほんらいであれば、移民受け入れとか、考えることだろうね。
    日本の人口が1億切れば更に日本の経済も悪化して、
    海外に移住する人も増えてくるだろう。
    まぁ、政治家は 日本の経済が悪化して 税金が取れなくなって
    給与が減ればいいさね。 そしたらやっと何をすれば人口が
    増えるかわかってくるだろうねぇ。

  36. 2738 評判気になるさん

    バカバカしくて話にならない。

    婚約者と死別した人、子供ができない体の人はどうするの?
    無理やり結婚させたり、養子縁組しろとでも?

    それに、男性は女性より出生数が多いから必ず男性は一定数生涯独身になるんだけど。
    その一部の男性は不可抗力なのに課税するの?

    同性愛者は?同性愛も生まれつきのものなのに、異性と結婚出産しないと課税?
    それって異性愛者に同性と結婚しろってのと同じだけど?

    全員独身なら社会が成り立たないとか、それはそうだけど、誰も社会を成り立たせるために結婚出産してる人なんていない。自分の幸福を追求するために結婚出産してる。
    介護とか、社会に必要だけど3Kの仕事には就きたがらないから人数が多く産まれてもそれらの仕事に就く人が増える訳ではないので出生数を増やしても社会の問題は解決しないし意味がない。

    そんなに労働力が必要なら、世界中から孤児を引き取って日本の税金で育てればいいのでは?
    孤児は育ててもらってありがたいし、日本社会もまとめて育てるからコスパよく大量に労働力が育成できるけど?

    現状、消費税や所得税を独身の(不幸な)人から取り立てて、(幸福な)子持ちの子育て支援に回してて不公平なのに、その上独身税とかあり得ない。
    個人は社会を構成する部品や奴隷じゃない。
    結婚出産は社会を支えるためじゃなくて個人が幸せになるためにやるものだろうが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸