住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

  1. 401 匿名さん

    5年固定は変わらず、10年固定はまだ下がるでしょう。5年スワップレートは下がっていません。

  2. 402 匿名さん

    5年固定は変わらず、10年固定はまだ下がるかも。5年スワップレートは下がっていません。

  3. 403 匿名さん

    2月の10年固定、0.90から更に下がりますかね?

    詳しい人、教えてください。

  4. 404 銀行関係者さん

    >403
    0.05くらいは下がりそうですけど、5年固定0.6の方がいいと思いますよ。この調子だと5年後に量的緩和は終わっていても、政策金利の引き上げまでは辿り着かないでしょう。

  5. 405 匿名さん

    なるほど。
    そういう手もありますね!

  6. 406 匿名さん

    カナダの金融政策もマイナスになったし、もはや金融政策は打つ手なし。5年固定のち変動で余裕で完走だね。10年もったいないよ。ましてや固定なんて安心料にしてもボられすぎ。史上最低更新とかいったって1%ゆうに超えてんだから。

  7. 407 匿名さん

    2月の金利はいつ発表ですか?

  8. 408 匿名さん

    >>406
    それなら、変動でも変わらないのでは?

  9. 409 匿名さん

    >407
    一般的には1月の最終営業日の閉店後だけど、支店で担当者と話をしているなら段階なら事前にわかることもあるみたいです。

    >408
    406ではないですが、変動より5年固定の方が金利が低いんですよ。
    いずれも最優遇の場合、以下のとおりです。
    ・変動(全期間引き下げ)…当初 0.725%、以降▲1.75%
    ・5年固定(当初引き下げ)…当初 0.60%、以降▲1.70%

  10. 410 匿名さん

    信託系の5年固定はスーパーお得です。

  11. 411 匿名さん

    5年固定で来月末に契約、3月実行なんだけど、
    0.5に戻ってはくれないものか。。。
    3月実行の方はどうお考えですか?

  12. 412 匿名さん

    1月も下がりませんでしたから、0.58からは下がらないでしょう。もう採算割れの水準です。

  13. 413 匿名さん

    2月の10年固定金利、下がってほしい!

  14. 414 匿名さん

    >>412
    三菱UFJ信託への対抗で0.56までは下げるかも

  15. 415 匿名さん

    >>414
    そう望みたいところですね。
    そろそろ来月の金利発表される頃ですね。
    気になります。

  16. 416 匿名さん

    15~20当初固定って、あまり借りないのでしょうか?10年当初固定の方がお得?

  17. 417 匿名さん

    >>416
    いやいや5年固定一択です。終了後の優遇幅見て下さいね。

  18. 418 匿名さん

    >416

    15~20年の固定ならフラットのほうがお得だから皆使わないんですよ。

  19. 419 匿名さん

    >>417
    10年後に一括返済するなら
    5年後の金利上昇リスクを回避できる

  20. 420 匿名さん

    >>416
    >>418
    銀行で借りる場合の15年や20年は、あくまでも返済期間35年の当初15年~20年

    フラットの15年や20年は、返済期間も15年、20年になってしまうから、
    団信が別なのと住宅ローン減税を考慮すると、あまりメリットないですよね?

    あとは、全額長期固定は無駄だから、少なくとも当初5年~10年間の返済分は
    ミックスローンにして、変動や短期固定にすると思います。

  21. 421 匿名さん

    10年固定が、0.85になるそうですね。

  22. 422 購入経験者さん

    >421
    それでも5年固定0.6の方がいいよ!

  23. 423 匿名さん

    フラット35sで優遇つけば10年0.77じゃない?一番無難だと思うけど。

  24. 424 匿名さん

    >>423
    団信入らなくても良ければいいのでは?最長でも11年目からは1.37に戻っちゃいますけどね。
    変動が1.37になることは・・・まあ言うの止めましょ。荒れるから。

  25. 425 匿名さん

    >424

    団信なんて0.2%上がるだけ。
    しかも、>423は1.37▲0.6%優遇の計算だけど、
    元々の期間を20年未満にしておけば、1.10▲0.6%で0.5%でいける。団信入れても0.8ぐらい。

    どう考えても10年以上の固定を選ぶのは情弱だよ。
    変動とか、5年未満の固定は存在価値あるけど……。

  26. 426 匿名さん

    素人なんでよくわかってないのだけど、フラット35sはよろしくないってことですか?
    前段はフラットは金利低い、後段は10年以下固定か、変動がいいと読んだのですが。

  27. 427 購入経験者さん

    >422
    固定期間終了後の優遇幅も含めて考えると、やっぱり5年固定ですよね。

  28. 428 キャリアウーマンさん

    10年固定で充分満足

  29. 429 匿名さん

    >>427
    5年後に金利が上がるリスクは想定すべき
    アメリカ並みの金利になれば10年固定の方が有利

  30. 430 購入経験者さん

    >429
    なればね。

  31. 431 匿名さん

    5年固定も0.55%かー。

  32. 432 匿名さん

    >>431
    それでも0.05下がりましたから。
    私は3月実行なので、2月金利維持、あわよくば夏頃の0.5に戻ってくれることを願ってやみません。
    金額が金額だけに0.05でも大きいですよ。

  33. 433 銀行関係者さん

    >432
    いくら?

  34. 434 匿名さん

    残高2000万円で年間10000円。ここまで来ると多少下がっても大して変わりません。借り換えの人はタイミングを逃さないことの方が大事かと。

  35. 435 匿名さん

    >>433
    0.05違えば、5年固定で1000万円につき2万5千円安くなる

    4000万円借りていれば10万の値引きと同じ

  36. 436 匿名さん

    >>427
    10年固定でも10年後に銀行に電話して、
    「借り換え検討してるのですがもう少し下がりませんか」というだけで
    その時の最低金利レベルには落ちる。

    固定期間終了後の優遇幅の高低を論じるのはあまり意味がない。
    要は情弱向け金利ですから。

  37. 437 匿名さん

    >436
    楽観的でいいなぁ。

  38. 438 匿名さん

    >>437
    銀行だって競争なのだから、
    借り換えの権利が消費者に委ねられている以上、
    利潤が出る最低レベルの金利での競争になる。
    それは新築時の金利と変わらない。

    私の場合は実体験も込みですが、
    普通に考えれば当たり前の話ですよ。

  39. 439 匿名さん

    様々な事情で借り換えできないこともある。
    借換にかかる経費(最低でも登記関連の費用)を考慮すると、少し金利が高くても借り換えメリットがないこともある。
    その時の銀行および支店の状況などで、引き下げには応じないこともある。

    たしかに、交渉で引き下げてくれることもあるが、
    引き下げてくれるのが 当たり前 だとは思わない方がよいですよ。

  40. 440 銀行関係者さん

    >437
    当初固定金利の優遇は、その後も借り続けてもらうことを前提に金利が決められているわけです。いわば呼び込みの金利です。
    でなければ、3年0.4台とか、5年0.5台とか、変動金利よりずっと低い金利が出るわけないでしょ。
    常識的に考えないと。

  41. 441 匿名さん

    >>440
    今後、住宅ローンはどうなっていくでしょうか?

  42. 442 銀行関係者さん

    もう引き下げ余地は限られています。三菱UFJ信託は5年固定も10年固定も三井住友信託の引き下げに追随しませんでした。銀行の採算も限界まで来ています。むしろ今後、新規ローンは固定も変動も優遇幅が縮小していくかもしれません。
    一方、既存分の変動の基準金利が上昇する環境かというと、そんなことはありません。長期金利の上昇はあっても、短期金利(政策金利)の上昇は当分ないでしょう。

  43. 443 契約済みさん

    >>442
    ありがとうございます。
    もし442さんが今ローンを組むとしたら、どのような選択をされますか?
    ミックスでしたら、どれとどれをミックスするのか教えていただければと

  44. 444 銀行関係者さん

    実は私も最近借り換えをしましたが、信託系の5年固定にしました。10年固定も少し考えましたが、少なくても10年目まで、オリンピックの終了や消費税の増税(10%で終わりではない)を踏まえれば、政策金利をドンドン上げられる状況にはならない(6年目以降の変更金利は▲1.7優遇で今の水準から大きくは上がらない)との判断です。また、5年と10年の固定期間終了後の優遇幅の違いもポイントです。
    繰り上げ返済を含めて15〜20年で完済する計画なら、短期固定(特に、変動より低く固定期間終了後の優遇幅も大きい5年固定)をお勧めします。
    30年など超長期の返済をお考えなら、また違った判断になると思います。

  45. 445 銀行関係者さん

    変更金利→変動金利の間違いです。失礼しました。

  46. 446 匿名さん

    >>444
    ありがとうございました!

  47. 447 住まいに詳しい人

    10年固定金利でも充分満足。

    5年先は分からんぜよ!

  48. 448 銀行関係者さん

    ちなみにミックスローンについてですが、5年後や10年後にある程度まとまった額を繰り上げ返済できるなら、固定金利の組み合わせで考えてもいいかもしれません。
    例えば、5年固定と10年固定にして、5年後に想定以上に変動金利が上昇していたら5年固定を繰り上げ返済、10年後も変動金利が低いままなら、優遇幅が小さい10年固定を繰り上げ返済するとか。最初から変動金利は、5年固定の方が低いので選ぶ理由がありません。

  49. 449 匿名さん

    今月は三菱信託をややリードしましたね。
    来月は三菱信託追従→三井住友信託も応戦で0.5になりそうな気がしています。
    決算月ですからね、頑張ってもらいたいです!

  50. 450 匿名さん

    既に新聞紙上でも報道されている通り、金融庁がローンの過当競争による採算悪化に対して、検査に入るとのこと。三菱UFJ信託が三井住友信託の引き下げに追随しなかったのも、そんな背景があるからでしょう。残念ながら449さんがおっしゃるような展開は期待できません。今後、新規の優遇幅は縮小して行くでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸