政治・時事掲示板「戦争責任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 戦争責任

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-21 20:54:30

今年も敗戦記念日が近づいてきた。ABC級戦犯なんぞは茶番の東京裁判で決められた事であり、議論に値しない。
しかしながら、近代史においてあの戦争はなんだったのか?軍民あわせて300万人の死者数を出しながら国内で総括もされていない。日本政府が日本人にあの戦争はどのどこの誰にどの位の責任があったか説明責任があると考える。
最高責任者である天皇なのか?暴走した関東軍なのか?大本営か?政府か?
みなさんの意見を拝聴したい。

[スレ作成日時]2009-07-19 15:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戦争責任

  1. 463 匿名さん

    日本軍の軍人がやったことで、誰もが覚えているのは、「貴様! 非国民!」
    というわめき声。 それと往復ビンタだ。

    大人だろうが、子供だろうが、男も女も、若い人も老人も、容赦なくやられた。
    日本の軍人はいばっていた。
    日本人に対して、そうだったから、朝鮮半島からきた人とかシナ人は、もう人間
    扱いではなかった。

  2. 464 匿名さん

    日本の下っ端は責任をとられることなかったから、戦後は態度をガラリと変えた。
    あんなに威張り散らした人間が、ヘイこらしたり、優しくなったり・・・
    人間はどうにでも変わるものだ。

    そいつらはいいが、イジメラレタほうはたまったものではない。 やられっぱなしだ。

  3. 465 匿名さん

    戦犯裁判の問題は、
    無実の罪で絞首刑にされた人がいる一方で、
    極悪非道の犯罪者が、告発者なしとか証拠不自由分で起訴さえされずに逃れちゃったことです。

  4. 466 匿名さん

    不公平極まりない。
    神などいない。

  5. 467 匿名

    戦争裁判は戦勝国が敗戦国を裁く裁判で本当の意味での責任問題ではないわけです。
    先の大戦でも日本側が勝利すれば日本が連合国側を裁くわけですから。
    戦犯裁判のほうは無意味だと思います。
    ただし国民に対して責任はあると思いますがじゃあ現実として米国にあそこまで
    能動的に仕掛けられた戦争を避けられたかです。
    非常に難しかったと思いますよ。

  6. 468 匿名さん

    真面目に、正直に生きていた人たちは戦争中は真っ先に被害者になった。
    世渡りの上手な人と下手な人は平和の時だけでなく、戦争中でも運命を分かつ。

    『いい人ほど若死にする』とか『良い人ほど神さまに早く召されてしまう』ことを、
    どさくさの戦争直後で痛いほど見てきた。
    俗に言う『憎まれっ子世にはばかる』ということも実感としてわかった。

    ”頭がいい人”というのは世渡りの上手い人のことだとも痛切に思った。
    出世した人はだいたい、こういう人たちだったと老年になると思う。

    親から教わったことは「正直に生きろ」「真面目に生きろ」「人を信じろ」
    だったことを思い出した。 そして、そういう親の諭したことを忠実に守ろうとして
    生きていた人たちが、私の周囲に多くいたことも思った。 そういう人たちの多くが
    もうこの世にいない。

  7. 469 匿名さん

    神風攻撃隊で出撃が遅れて生き残っちゃた人が回想してました。

    出撃の日は、偉い人が見送りにでる。
    搭乗員は数名だが、それらの偉いさんはうじゃうじゃいた。

    偉い人たちは、皆さん無事に生き残られ、たんまり軍人恩給もらったのでしょうな。

  8. 470 匿名さん

    「お国のために勝ってこい」とか「敵を撃て」とかいい加減なことを言って
    若いものをダマして戦場で死なせた。  鉄砲の弾より軽い命だったぜ。

    卑怯なのは、あの頃40代、50代、60代のおエライさんたちだよ。

  9. 471 匿名さん

    >>462
    美輪明宏氏はもう一つ、小さい頃に故郷の長崎で見た情景を話している。
    出征する息子に母親が『必ず生きて帰って来い』って列車のデッキで叫んでいたら
    憲兵が『貴様!』 と母親を突き飛ばして殴りつけた。母親は鉄塔に頭をぶつけて
    倒れた。
    列車の息子は何も言わなかった、という話だ。
    そんなことが、どこでも起きていたのが、あの時代の日本だった、と美輪は話した。

    どういう人たちが憲兵になったんだろうな?

  10. 472 坂上輝也

    462こんな話しは枚挙に暇がない*言わんや中国人韓国人に対しては*である*安倍総理以下は*再びこの様な事をやろうとして*秘密保護法を成立させた*

  11. 473 坂上輝也

    463非国民と言った者が*一番非国民だったのである*

  12. 474 坂上輝也

    467仕掛られても*仕掛ない事*人間は辛抱が必要*

  13. 475 坂上輝也

    468騙されない様によく考えることだと思います

  14. 476 坂上輝也

    469戦争は弱い立場の人にしわ寄せが来る

  15. 477 坂上輝也

    470エライ権力者が悪い*今は安倍総理以下が悪い*

  16. 478 坂上輝也

    471東條英樹*安倍総理以下などは国民事など何も考えていない*日本帝国陸海軍は*軍人に食事を与えず*仲間の人肉を食わせた*これ以上の地獄はない*これが戦争である*美辞麗句を飾るな*

  17. 479 いつか買いたいさん

    日米海軍の激突、ビスマルク海、ダンピール海峡の悲劇、
    昭和18年3月2日、3日に日本は護衛艦の奮戦も空しく輸送艦隊は全滅した。
    これ以降、日本の輸送機能は壊滅した。
    http://www.gallery-pastime.com/webkasiga/ogawa/shuen101.jpg

  18. 480 匿名さん

    建物疎開というのも、随分とひどいものだった。
    首都のほか、地方都市でも実施された。 帯状に民間の家々を片端から壊してしまう。
    大黒柱に太い縄を結び付けて、タンクで引っ張ると日本の木造家屋は容易に倒壊したそうだ。

    こうして済む家を奪われた人たちが田舎に移るあてもなく、知り合いの家も都会になく
    野宿することになったケースもあったと言う。
    国家が家を奪ってホームレスにして平気でいるような社会だった。 こんな話は、その後、
    どっかの国でオリンピックの建設工事のために民間住宅が壊された話を聞いた以外に
    知らない。

  19. 481 匿名さん

    靖国神社参拝でどこかのタレントがヒトラーの墓と同一視しているようだが、勉強不足も甚だしい。ナチスのやったこと、ナチスの思想、wikiでいいから読んでほしいね。

  20. 482 匿名さん

    靖国神社の宮司だと、

    そのうち、チョロッとヒトラーも合祀しかねん。

  21. 483 匿名さん

    ↑そういう発言が不勉強。アメリカの制定したA級戦犯と同一視しているとみられる。お前は日本人ではないかも知れんが日本人であれば冷静に歴史を勉強することをすすめるよ。

  22. 484 匿名さん

    483
    >アメリカの制定した

    何だこの言い方は。
    国賊か。
    日本人なら、アメリカがでっち上げたと言え!

  23. 485 匿名


    同意。本当に戦争への過程を知ったらアメリカの方が悪い。
    職業軍人ではない一般国民への責任はあるかも知れないが。

  24. 486 匿名さん

    >>484
    事実だろう。表現の仕方の問題だけ。感情的に遠吠えするのはみっともないだけ。

  25. 487 匿名さん

    その表現の仕方が問題だと言われたのだろ。
    お前のほうこそ感情的遠吠えレスがみっともないぞ。

  26. 488 匿名さん

    よしなさい
    極右同士の罵りあいは

    中韓の方々が笑ってみてますよ。

  27. 489 匿名さん

    487だが、
    私は保守、コンサバティブ。と呼んでください。

  28. 490 匿名さん

    >489
    脳みそにカビが生えてる連中に、
    そんな横文字はわからんだろ。

  29. 491 匿名さん

    487ではなく486だったw

  30. 492 匿名

    戦争は負けるとこういう事になる。

  31. 493 匿名さん

    東南アジアや南米、アフリカは公平に見ている。
    戦勝国が自国有利に歴史をねつ造していると。
    戦勝国も同様に戦争犯罪を犯していると。

    中韓米露、東南アジアを植民地にしていた連合国以外の国々は日本を公平に見ている。
    そして、アメリカは横暴な国だという考えが浸透しつつある。

  32. 494 匿名さん

    そうですね。
    現在のEUの国々が当時、植民地化していた国が結果的に親日の国が多い。
    欧米の殖民地化は強制労働と資源の没収が手法だから日本のように
    インフラを整備しながらというわけでは有りませんから。
    日本のほうが好印象なんです。韓国も向こうから乞われて併合したわけで
    大きくインフラ設備を残してきたわけです。本当は韓国などは戦闘もなく
    初期のインフラ整備について日本に感謝しなければいけないわけです。
    日本は結果的にたかりやすい。これは米露中韓どこも日本の金をたかって来たわけです。
    アフリカなども一部の国では援助慣れしてたかる事に慣れてますね。

  33. 495 匿名さん

    良書が翻訳され始めました。
    真実は次第に明らかになります。

    THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき)
    http://www.amazon.co.jp/THE-NEW-KOREA%E2%80%95%E6%9C%9D%E9%AE%AE-%E3%8...

    「日本の朝鮮統治」を検証する1910-1945
    http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%9C%9D%...

  34. 496 匿名さん

    >>494
    >現在のEUの国々が当時、植民地化していた国が結果的に親日の国が多い。
    >欧米の殖民地化は強制労働と資源の没収が手法だから日本のように
    >インフラを整備しながらというわけでは有りませんから。

    インド、パキスタン、バングラディッシュ、や中東諸国などを言うのでしょうが、
    こういう国々はそもそも日本統治の実態を知りませんよ。
    日本軍に占領された多くの国は、どこかで日本に対して不信感を持っている
    のではないでしょうか?
    韓国、フィリピン、ベトナム、インドネシア、シンガポール、ミャンマー、などです。
    そんなに奇麗ごとではないでしょう?

  35. 497 匿名さん

    そりゃまあ、日本軍は天使の集まりではなかったからね。
    綺麗ごとではすまない部分はあったでしょう。
    特に大戦末期は補給も途絶え、餓鬼の集団と化しましたから。

    しかし、日本軍に占領された国の多くは、
    今になって、それを言っても双方の利益にならないと考える分別がある。
    そこがどこかの国とは違うところでしょう。

  36. 498 匿名さん

    >>496
    なぜか台湾を例示しないのはなんでかな(笑)

  37. 499 匿名

    そう498さんの言うよに非常に勉強不足です。
    韓国でさえも高齢者は日本統治の頃の良さを語る人が多いですが
    それでこの前、一人殴り殺されました。
    いずれにしても勉強不足が甚だしい。

  38. 500 匿名さん

    >>496
    ここで挙げている韓国以外の国々の最近の反日活動ってどんなものがあるの?

  39. 501 匿名さん

    確かに奴隷化では有りませんから。
    戦後もインドは東京裁判に弁護士を送り日本の正当性を擁護してくれたり
    ビルマ{ミヤンマー}も国民の消費米穀を半分に制限しても戦後の日本に
    お米を送り続けてくれました。インドネシアも非常に戦後は援助を
    してくれました。北朝鮮も援護してくれて日本からは沢山の移住者が
    夢の国、北朝鮮に移りました。当時の東南アジアの国は欧米列強の
    殖民地からの独立が最大のテーマでした。

  40. 502 匿名さん

    >>498
    台湾は、台湾人(土着の民族)とシナ大陸から来た漢民族(外省人)とに分かれます。
    お互いに牽制しあっているんです。
    全体的に中国大陸への反発心があるので、それが一見すると親日的に見えるのでは
    ないでしょうか?
    たしかに台湾は親日的です。でも、彼らの心は丸見えではないですから、本当
    はどう思っているか。

  41. 503 匿名さん

    >>502
    東日本大震災の義援金の額はどう考えるの?
    私は東日本大震災のときに本当に頼りにあるのは第一にアメリカそして義援金の多さで第二に台湾だと思ったけど。

  42. 504 匿名さん

    >>503
    災害で日本にとって頼りになる国、 頼りにならない国、

    これを上げてみましょう。↓

  43. 505 匿名さん

    映画『ゆきゆきて神軍』
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1369047606/

  44. 506 匿名さん

    稀代の傑作でしたね。

  45. 507 匿名さん

    台湾はかわいい弟分だと思いますよ。

    ただしアメリカは意地汚い兄貴分。

    弟分のはずの日本の金を当てにして

    しかも中国には大量の国債を購入して貰い文句も言えず

    ご機嫌までとるアホ国家。

  46. 508 匿名さん

    >>507
    >台湾はかわいい弟分だと思いますよ。

    台湾人が怒りますよ。いまだに日本人にはこういういい気な先輩ヅラのバカが
    いるんですね。

  47. 509 匿名さん

    近い将来大地震が日本を襲った時、笑っているのは中韓でしょう。
    本気で助けてくれるのはアメリカ、台湾ということを肝に銘じるべきです。
    通常の経済活動は中韓は重要ですが、彼らとは一線を画すべきです。
    特に韓国は日本がなくては生きていけないのだから、日本も痛手はあると思いますが、ジャブ的な経済制裁を科すものひとつの手かと思います。

  48. 510 匿名さん

    シナ大陸から来た漢民族(外省人)=蒋介石の一派です。
    台湾人(土着の民族)は半島人みたいなものだし。

    親日のわけがない、そう見えるだけ。
    中共に対抗するロビー活動ですよ。


  49. 511 匿名さん

    土着の台湾人は気性が日本人に似ています。
    朝鮮半島の人たちは、日本人と気性が全く違います。

    日本人に近い気性の人たち・・・・台湾の土着民、
    やや日本人に近い気性の人たち・・・台湾の外省人、
    全く日本人に似ていない人たち・・・韓国人、

  50. 512 匿名さん

    日本統治下では韓国と同じ、というより、韓国の方をより優遇したのに、、、
    台湾人には感謝。
    韓国人と台湾人の尺度は全然違う。
    ニューヨーク在住の台湾人も尺度が高いようですね。

  51. 513 匿名さん

    >>510
    お前の感想を聞いても仕方がない。

  52. 514 匿名さん

    >513

    台湾は完全な親日

    これもお前らの一方的な思い込みにすぎない

  53. 515 匿名さん

    513だが
    お前はバカか?
    510に反論しているのに・・・
    よくよめ。

  54. 516 匿名さん

    515

    台湾は完全な親日 ← お前らの一方的な思い込み

    こういうことだろ。
    あんた、読解力ないねえ。
    日本人じゃないのか?

  55. 517 匿名さん

    515さん、部外者ですが、

    514さんは、台湾は完全な親日国家では無い!と言ってます。お前らの思い込みだと言ってます。510さんの意見に賛同した内容です。

    私はその様に読み取りました。

  56. 518 匿名さん

    515君

    ここは親切な日本人が多いねwwww

  57. 519 匿名さん

    何事も完全なんてありえないだろう。
    完全な親日なんて書き込むほうが間抜け。

  58. 520 匿名さん

    確かにな~。
    完全ということは100%だからね。それを書き込み、それをからかい、それを親切な日本人と
    嫌味をいう。これは議論以前の問題やな。

  59. 521 匿名

    戦争なんてもんは武器商人が仕掛けるんだよ。

  60. 522 匿名さん

    台湾にも中国シンパが多数いて当然、この連中は反日ですよ。
    完全という事はないですね。

  61. 523 匿名さん

    にもかかわらず、やっぱり世界中で最も親日的な人がいるところでもある。
    台湾、シンガポール、ラオスなどは親日国家だよ。

    世界で捜すのが難しいが、親日国家は10国ぐらいはある。
    トルコ、ポーランド、リトワニア、ペルー、フィンランド、など。
    大事にしないとな。

  62. 524 匿名

    リトワニアって何処?

  63. 525 匿名さん

    バルト海沿岸にある国です。

  64. 526 匿名さん

    『蟻の兵隊』 池谷薫著、
    新潮社、1400円、

    日本兵2600人、山西省残留の真実、このままでは死んでも死に切れない。
     敗戦から3年半以上も中国共産党と死闘を繰り広げた彼らを最後に待ち
    受けていたのは、司令官の裏切りと「逃亡兵」の汚名だった。
     http://www.arinoheitai.com/topics/img/75-1.jpg

  65. 527 匿名さん

    あんたがたは何を言っているのですか。
    台湾は完全な親日国家です。

  66. 528 匿名さん

    台湾を反日国家とは誰も書いていないでしょ?

  67. 529 匿名さん

    >敗戦から3年半以上も中国共産党と死闘を繰り広げた
    >最後に待ち受けていたのは、司令官の裏切りと「逃亡兵」の汚名だった。

    ご苦労なことでした。
    特亜に関わるとろくなことないの知らなかったのでしょうね。

  68. 530 匿名さん

    その点からしても日中戦争はやるべきではなかったわけだね。

  69. 531 匿名さん

    日中戦争、遡って朝鮮併合がなければ
    韓国は、旧ソ連か中国の奴隷国家になっている。

  70. 532 匿名さん

    >>529
    本当に!
    福沢諭吉の本を読むとつくづく日本はシナと朝鮮とつき合って、間違ってしまった
    と思う。福沢の言うことをきいて彼らを相手とせずとしたら、こんな状態にならなかった。

    朝鮮を併合して何の得にもならなかったばかりか、今後も何百年も禍根
    を残す結果となった。

    心底、いやな国だよ。シナと韓国。

  71. 533 匿名さん

    天国(それとも地獄)にいる福沢諭吉は、こう思ってるかも

    朝鮮中国なぞに無駄金使わず
    オレの慶応義塾にその万分の一でも奨学金の資金を提供してくれてたら
    有為の人材を輩出させ、あんな馬鹿な戦争することもなかったのだが

  72. 534 匿名さん

    そうだろうか? 有為の人材を東大など官立で育成した結果が、あの戦争だったんじゃない?
    有為の人材を私学で育てれば、真に有為の人材になるのかね?
    そこんとこがね・・・。
    慶応義塾出身で福沢の理想を実現しようとした人っているかね?

  73. 535 匿名さん

    >>534
    A級戦犯で靖国神社の合祀問題にもなった14人のなかにはいないな。
    でも、上の方で戦争協力者した人はいただろう。

  74. 536 匿名さん

    慶応叩きはいいよ。

    >朝鮮中国なぞに無駄金使わず
    >その万分の一でも奨学金の資金を提供

    ポイントはここだろ。
    金をドブに捨てるようなことしないで、国内の教育とかに使ったほうが
    ずっとましだったということ。

  75. 537 匿名さん

    別に慶應は叩かないが、日本の教育は叩かないといかんな。

    戦前の教育に戻れ、という奴と、日教組路線を継続すろという奴と
    そのバトルみたいな。

  76. 538 匿名さん

    慶應はたたかないが、慶應OBの小泉元総理と、現に教授をしている竹中平蔵氏は
    小泉・竹中政策で日本社会を温室から冷凍倉庫に落とした元凶ですよね。

  77. 539 匿名さん

    竹中平蔵と小泉元総理には、そういう責任はあるな。
    こんど小泉元総理は細川元総理を担ぎ出して、原発反対を都政に担ぎこんだ。
    いやぁ・・・ なんじゃね? 
    でも、原発問題は今後も継続して議論を進めて行くべき重要なテーマではある。
    それも、早急に結論も出さんといけないのう。

    戦争責任ということになれば、戦前の近衛文麿元総理の責任は大きいのう。

  78. 540 匿名さん

    細川 護熙
    >旧熊本藩主細川家第17代当主・細川護貞と、近衛文麿元内閣総理大臣の娘である温子との間の長男
    >父の護貞は政界入りに反対し、「そんな***な道に入るのなら、家とは縁を切ってくれ。カネも含めて今後一切の面倒は見ない」と勘当を言い渡した

    お父上はまともな人なんだ。

  79. 541 匿名さん

    >>540
    お父上から勘当を言い渡されて細川氏はどうしたの? その後は?
    結局は第18代の当主でしょ?

  80. 542 匿名さん

    殿、御乱心が継続しているようです。

  81. 543 サラリーマンさん

    殿様が上に居られる方が知事の座は格好がつくのかな?

  82. 544 匿名さん

    横山ノックをバージョンアップしたようなオッサンよりはましかと

  83. 546 匿名さん

    10年近くも前の話ですね。

    彼も今は、金持ったジジイの一人となったので
    意見も変ってるでしょ。

  84. 548 匿名さん

    「日本は金がないんだ。ジジイとババアが持ってるから、
    そこからふんだくればいいんだ。」

    言い方を変えるだけでずいぶんイメージが変わると思うよ。至極もっともな意見だから。

    「日本の財政は厳しい。高齢者の中には預貯金の豊富な方々もいて、そういった方々にご協力願えれば助かることもある」

    とか。

  85. 550 匿名さん

    どうでもいいのでは

    金もってるジジイとババアからふんだくれ!と思ってたことに変わりないのだし
    日本の財政の厳しさを鑑みれば、間違いとも言い切れないし

  86. 552 匿名さん

    バカか?
    財政を厳しいのは、税収のわりに社会保障費が
    高額だから。
    選挙が多すぎ、貧乏人も同じ一票をもっているから。

  87. 553 匿名さん

    選挙多すぎ。任期途中の降板は死亡以外の理由を認めないようにして、それから、衆議院の解散も不可にするべき。任期を全うしろよな。

  88. 554 匿名さん

    A級戦犯と他国が決めた連中を排除しようとするから問題が出る。
    いっそのこと、辻政信、石原莞爾、南雲忠一、牟田口廉也も含めて、靖国から排除するのも一案。

  89. 555 匿名さん

    そう、日本の財政の問題は、
    リッチすぎる社会保障と公務員の人件費(特に地方)。

    天然資源があるわけでもないのに、
    むちゃなことやってる。

  90. 556 匿名さん

    >>>555
    公務員の費用、国会議員の削減すらまだ実現していないじゃないか?
    年金を減らす前にいくらでもやることがある。

    それと、今度の東京都の選挙費用は50億円もかかった。あのわがまま男・石原慎太郎の
    わけのわからない突然の辞任、それに続く猪瀬直樹前知事の5千万の授受問題による、
    これまた突然の辞任。

    ここ3年連続で、トータル130億円が東京都選挙費用に使われた。
    こういうムダ使いがある。 この130億円で、どれだけの福祉費用が補填できるか
    考えてみなさい。

  91. 557 匿名さん

    高齢者が悪いという話は政府の若い人達への言い訳のようなものでね。
    例えば生活保護費に比べて毎年、減額される国民年金の平均支給額は43000円。
    結局、支給対象者が多いので50兆になるが本来は高収入、資産家だから受け取る事を
    遠慮しろというのはおかしい話。若い人の不満を高齢者へすり替えている。
    福祉予算の残り50兆の内、ざっと医療費が30兆、高齢者対象施設経営企業、個人へ20兆。
    こちらは利権の温床で厚労省の退職者の天下り先になっている。例えば国の規格に合った施設建設の
    場合、建設費の80%が国と自治体の交付金で賄われる。実は天下りを理事、施設の所長等に迎える事が
    暗に成立していて専門の経営会社もあるが、患者の来なくなった個人病院や建設会社等のセカンドビジネス
    など経営の下支えの狙いが大きい。当然、何の利権も無いし、合計額の大きい年金の支給自体を減らそうと
    役人が考える。556さんの言うように本来なら先進国平均の公務員給与300~350万を
    3倍{ボーナスを入れて}も支給される日本の公務員は合計で60兆にも給与が及び人数も多すぎる。
    欧米並みに削減すれば計算上は20兆浮く。また日本が保有する海外資産の毎年の受け取り利息が
    円高の状態でも30兆あり円安で現在は34兆にも及ぶ。
    これを国民のために使えば{使う気はまるで無いが}年金分は軽く賄える。
    医者についても異常な税制で優遇しており過剰な経費分を個人事業者に比べ認めていて
    診療報酬が2500万であればそのうち7割が非課税で領収書の提出もいらない。
    また初診料を稼ぐため知り合い同士の医療機関で検査等の患者のキャッチをする。
    実は社会保障が大きな利権の温床で高齢者を利用してその関連者が設けてるに過ぎない。
    日本の社会保障は高税率国{世界経済フォーラム調査で実効税率55,4%で世界第9位の高税率国}
    としては手厚いどころではなく自己負担が大きい国だ。それで生活保護の方が優遇状態の状態にあり
    生活保護世帯の平均の自治体経費は500~550万ほどになる。
    若い人達の不満を高齢者に振り向け、実は公務員、医療機関、高齢者関連事業者の利権にお金を
    支払っているに過ぎない。現在の高齢者の支払ってきた納税額を考えると一概に悪者に出来ないだろう。
    なら天下りに支払われる随意契約も入れると24兆にも及ぶ税金を早急にカットすべきだ。
    月一出勤で年収1700万、渡りを繰り返し10年で3億以上も稼ぐ高齢者を先にどうにか
    すべきであろう。高齢者が悪いという理屈は事情が分からない人の妄言だ。














  92. 558 匿名さん


    高齢者が悪いって誰が言っているのでしょうか?
    スレ違いだし、言っていることもよくわからないのですが???
    あえて悪いと言えば、高齢者だろうが、若者だろうが、ろくに税金も払わないのに
    清き一票を持っている義務は果たさず権利だけ主張する貧乏人でしょう。

  93. 559 匿名

    >>557
    高齢者に対しての風当たりは確かに若い人達に間にくすぶってますね。
    社会保障の増大と一見手厚いような仕組み制度での税金の浪費先は全て
    高齢者の原因のような風潮が有る。
    この大きな利権の中での犠牲者というか利用しやすいのだと思います。
    世代が変わり自分達が高齢者になった時は批判される立場になるわけですが
    どう心境の変化が起きるかと思います。

  94. 560 匿名



    その舛添が当選したわけだから

    益々、生保も含めた在日の地位向上に同じ仲間として頑張るのだろう。

    また高齢者敵視のような若者向けのポピュリズムの持ち主だから

    高齢者狙い撃ちの政策をするかと言えばそもそも中味が無い人。

    単なるチンドン屋知事で終わると思いますよ。在日の方なので

    靖国問題の件についても日本人として話すのか、在日として話すのか

    聞きたいですね。

  95. 561 匿名さん

    >高齢者を利用してその関連者が儲けてるに過ぎない。
    >実は公務員、医療機関、高齢者関連事業者の利権にお金を支払っているに過ぎない。

    ここ大事なとこ、若い人はしっかり覚えるように。
    試験にでるよ。

  96. 562 匿名さん

    舛添先生のご当選! って在日さんが****、****だべ。

    都民ってどこまでバカなんだ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸