なんでも雑談「ワンルームマンション投資の勧誘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ワンルームマンション投資の勧誘

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-05-04 09:20:46

ここのスポンサー企業の中にもいると思うけど、
仕事中に電話してくるのやめてくれない?
”絶対に儲かります”なんて、天下のトヨタでさえ赤字のご時世にそんなわけないだろ。

”あって話をさせてください”ってなんで興味がないもんにわざわざ時間割かなきゃいけないんだよ。

世間の認識では勧誘電話=悪徳商法なんだよ。

[スレ作成日時]2009-01-21 15:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンルームマンション投資の勧誘

  1. 228 匿名さん

    しつこすぎて失笑

  2. 229 匿名さん

    たしかまとめて削除されたんだよね。気にしないで議論しようよ。

  3. 230 匿名はん

    227は日本語がまずい

    ”無理矢理契約されたという意見”

         ↓

    ”無理矢理契約させられたという主張(あるいは事実)”

  4. 231 匿名さん

    No.103 by 匿名さん 2009/04/30(木) 03:41

    いないのですか?じゃあ無理矢理契約されたという意見もありましたが、あれは嘘なんですね!!


    日本語がまずいのは103だよ

  5. 232 匿名さん

    断われなかった人が儲かると言い張ってるんだよね。

  6. 233 匿名さん

    たしかに227クンの日本語は笑える

  7. 234 匿名さん

    初心者君登場ですね。

  8. 235 匿名さん

    ”はどこにあるの? ”が笑えるということ?

  9. 236 匿名さん

    それで、”無理矢理契約されたという意見”はどこにあるの?

  10. 237 匿名さん

    さぁ話を戻して自分の至らなさを反省しよう

  11. 238 匿名さん

    今となっては大手の大京明和地所ダイア建設なんもかつては投資用ワンルームを大量に売ってましたね…。

  12. 239 ときめいて

    そんなのやってないよ

  13. 240 匿名さん

    238san

    「なんもかつては」とはどういう意味ですか?

  14. 241 匿名さん

    IQ80以上なら分かるはず

  15. 242 匿名さん

    わたくし金田一くんより上です

  16. 243 匿名さん

    なんもかつては×

    なんかもかつては○

  17. 244 匿名希望

    正解をありがとう

  18. 245 匿名さん

    大京明和地所ダイア建設も昔はワンルームを販売してたけど、今はファミリータイプに移行している。

    日神不動産(パレステージ)、クレアスライフ(コンシェリア)、青山メインランド(ランドステージ)なんかもファミリー向け物件を供給するようになってきている。ダイナシティなんかも同じような部類で、ファミリー向け物件を手掛けはじめたが、間もなく逝ってしまった。

  19. 246 マンション投資家さん

    ワンルーム投資の良し悪し云々についてはあまり書いてる人がいないようなので念のため書いておきます。

    結論として、「新築」ワンルームの「区分」投資など、二重の意味で儲かるわけがありません。

    ・新築時の賃料設定から、一回転ニ回転・・・と入退去あるたびに確実に賃料が下がります
     新築時の、しかも想定賃料などで計算していると全く話になりません

    ・最近のワンルームは面積が拡大傾向、仕様も求められるものが上がっており、ドンドン陳腐化します
     上記賃料設定の下落に拍車を掛けます

    ・空室率が一棟モノと違い、区分投資はゼロヒャクです
     空室が続いたが最後悲惨です

    ・売却EXIT時の価格は半値八掛けの世界です
     そもそも区分投資のニーズが少なく市場で売れません

    どうしても区分投資をやりたいのなら、築浅か平成以降の出来れば分譲タイプのものを中古で買えばよい。

    そのほうが購入時には安く、利回りも高い。賃料も落ち切って安定している。売るにもそんなに損しない。

    減価償却も同じだけ取れる。むしろ耐用年数が減っている分、償却が取れる。

    それよりも何よりも、一度に10部屋ぐらい持つならいざしらず、投資するなら区分でなく一棟モノを買うべき。

    まだ地方のアパートでも買ってるほうがましです。こんなの常識ではありますが、老婆心で書いておきます。

  20. 247 匿名さん

    それは計算上でしょ?
    私の友人は20年前に投資してかなり儲かっているみたいですよ
    現実は違います

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸