一戸建て何でも質問掲示板「貯蓄の何割を将来のために残しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 貯蓄の何割を将来のために残しますか?

広告を掲載

  • 掲示板
つま [更新日時] 2005-09-26 17:50:00

ローンなしで建て替え検討中です。
私立大学へ(理系)進む予定の子供が二人います。
老後も考え、どれくらいの貯蓄を皆さん残していますか。

[スレ作成日時]2005-09-25 14:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貯蓄の何割を将来のために残しますか?

  1. 2 匿名さん

    将来のためにお金を貯める(残す)ことを貯蓄って言うんじゃないの?
    貯蓄の何割を将来に残すか?って変な日本語じゃない?

  2. 3 つま

    貯蓄ではなく、預金とすればよかったですね。
    手持ちの預金額のことです。

  3. 4 みどり

    つまさん、始めまして。
    ウチもつまさん宅と同じような状況で、建て替えて
    半年になります
    子供は、大学生(国公立)が二人と中学生一人です。
    学費はすご〜くかかります。
    大学は国公立だけど、中高は私立なので。
    だから、やはりロ−ンなしで、建て替えしました。
    学費に困らない分の貯金は残してありますが、
    老後の資金ですか〜残らないかも。

    家建てるのに、いっぱい使っちゃったから、これから
    しっかり貯金します!

    つまさん宅は私立理系ですか。それで、建て替えとは
    すごいですね。

  4. 5 匿名さん

    預金額が1千万の場合と1億の場合とではずいぶん違うと思いますが。

  5. 6

    セキ○イの営業マンは、リストラにあっても大丈夫なように3年分の生活費は
    取って置いてくださいと、言われました。
    新築後も税金をはじめ、予定外の家具の購入や追加工事など、不慮の出費のために
    最低1年分の生活費は残しておいた方が良いと思います。

  6. 7 つま

    みどりさん、はじめまして。
    大学生二人国公立ですか、羨ましいですね。
    のさん、匿名さんレス有難うございます。
    我が家は高校生二人私立大の付属高校に通っています。
    たぶん真面目にやってくれれば、そのまま大学へ進むことになると思うのですが。
    お金かかりますよねえ、国公立でもかかりますか?
    私は専業主婦40代、主人は50代です。二人の子供が大学を卒業と同時くらいには
    定年をむかえることになると思います。なんだか、年金生活もそんなに遠い話では
    ないんだなあと、恐ろしくなります。年金もあまりあてになりそうもないし…。
    わりと心配性で、「なんとかなるさあ」とはいかない性格です。
    数字をいうと、「なんだよ」と言われそうですが、家に3700万くらいかける予定で
    残りは… … …5千万くらいです。この中から二人の学費、老後の資金と
    考えています。主人は3千万も残せばいいんじゃないのお〜といいますが。
    年間300万で生活しても、10年で預金は消えるということですよね。
    多いとはとても思えなくて、心配しすぎでしょうか。

  7. 8

    つかぬ事をお伺いいたしますが、民間の年金共済などには加入していないのですか?
    民間も、いつ潰れるかは分りませんが、厚生年金以外に収入の予定は無かったのでしょうか?
    お答えしにくければ、スルーしてください。

  8. 9 とくめい

    >つまさん。
    私もだんなさんじゃないけど、“大丈夫じゃないのぉ”と思います。
    年金の外に3000万もあるなんてウラヤマシイです。
    うちは・・・ないぞぉ・・。どうしよう。うーん。

  9. 10 つま

    厚生年金以外ですか、共済年金入ってます。
    そちらは、びびたるものではないかなあ。
    金額は把握してません、心配性とはいえませんね(汗)
    少し前にTⅤで普通の生活をするのに老後はひとり
    3千万、夫婦で6千万とやっていたもので…。
    家も建て替えたいし、学費もかかる、老後の費用も
    そんなに残すの?!と…。
    家にどこまでかけていいものなのか、不安になって
    しまったということです。

  10. 11

    厚生年金+共済年金+退職金+α
    α:保険の満期、株券なの資産、退職までの新たな貯金

    3千万もあれば十分だと思いますけど。
    そもそも、そんなに持っているお宅は少ないのでは?

  11. 12 みわきち

    みなさん、すごくたくさん貯蓄があって、羨ましいです〜!!
    うちなんて、ローンはあっても貯蓄なんて・・・2年後に繰上げ
    返済第一回目をする予定ですが、手元にお金をいくら残しておけ
    ばよいのか、やはり悩みます。いくばくかを手元に残しておいた
    としてもいずれローンは返さなければいけないし・・・計画では
    子供が大学入学までに完済して、大学卒業後から老後の資金をた
    め始めるという感じですが・・出産が遅かったので、大学卒業後
    にはすでにオットは50代後半。。;

    老後住む場所は残っても、老後の生活資金を蓄えることまで考え
    てませんでした〜(T。T) 本当に家計や人生設計への目覚めが
    遅いとダメダメですね。とりあえず住宅を購入してこのサイトに来る
    ようになったことが考えるいい機会になったかなと思っています☆

  12. 13 みどり

    いつのまにか、いっぱいレスついてますね。
    ウチも夫婦の年齢、建て替え資金など、かなりつまさん宅と似ています。
    大学は、自宅通いの国公立だけの費用なら安いのですが・・
    ウチは、上が中堅ところの文系。これだけでは、意味ないとかで、
    夜専門学校に通い、ダブルスク−ルです。

    下は、理系で実習が多いとかで、下宿。
    無理したら通えない距離でもないんですけどね。
    理系なので、大学院も希望していますので、まだまだ
    学費が掛かります。

    子供も20歳近くなると、自分の将来を見据えて
    いろいろ自己投資を考えるようです。その時には応援して
    出してやりたいですしね。そうなると、すごく学費がかかります。

    年金のほかに3000万ですか。
    どうなんでしょう・・何か不安な気持ち分かります。
    そのほかに退職金は、どうですか。
    3000にプラス退職金があればOKと思うのですが。
    ウチは、いまのところ、老後貯金があまりないので、退職金
    かなりアテにしています。
    まだ、主人も私(契約社員ですが、少し収入あり)も
    10年前後働けるので、これから頑張って貯金するつもり
    です。学費分はあるので。
    あと、個人年金にも入っているので、何とかなるかな〜
    と思っています。

  13. 14 みわきち

    つまさん、みどりさん、人生のうち二回も家を建てられるなんて
    すごいですよね!見習いたいですが、うちはまずローン完済→
    老後の資金を作るというので精一杯かと思われます。。;
    地方から無一文で東京へ出てきて土地から住宅を購入したので
    人生の大部分を住宅費に使っているようなものです・・・・今
    オットは30代半ばですが、いくつになったら引退して楽ができ
    るものか・・・自営業なので永久に働くのかもしれません。。

    プライベートな質問で恐縮ですが、つまさんやみどりさん宅は、
    もともと土地はお持ちだったのですか?どうやったらそんなに
    貯蓄ができるのでしょうか?本当に羨ましいです。お子様もし
    っかり育ててらして、尊敬です☆

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸