住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2

広告を掲載

  • 掲示板
住まいに詳しい人 [更新日時] 2012-09-08 00:13:06

引き続き、意見交換をお願い致します。

【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278

[スレ作成日時]2012-03-16 18:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2

  1. 201 匿名さん

    >199
    担当者に聞いたら、IAUから抗議が入っていることはわかるよ。
    これはある程度知られている話だよ。

  2. 202 匿名さん

    科学実験は第三者が追試して初めて認められる物だと個人的には思うけどね。

    この前のニュートリノの件があるように・・・

  3. 203 匿名さん

    >202
    それが了解も取らずに勝手なことをやったらどうなる。

  4. 204 匿名さん

    >>201
    なんかさあ、IAUさんってあちこちに抗議しまくってる印象なんだけど。
    本当にそんなに抗議してるのですか?

  5. 206 匿名さん

    >>203
    了解なんて要るの?
    耐火ボードの試験とか市販品を購入して実験とかしてるし。

  6. 207 匿名さん

    当然、警察には、随時連絡を入れているでしょう。

  7. 208 匿名さん

    >206
    構造設計というものがあるし、装置も純正というものがある。

  8. 211 匿名さん

    一条などがツーバイに免震設定していないのは
    ツーバイは強いので免震は不要という考えなのでは?
    三井ホームもカタログには免震が記載されているが実際には売らない。
    ミサワホームは打ち合わせが進むと制振パネルも不要と言ってくる。

  9. 212 匿名さん

    IAUだけが攻撃されるが、THKやカジマやエアーが攻撃されないのはナゼ?

  10. 213 匿名さん

    >212
    IAU免震システムの評価等の掲示板の過去レスを見たらわかる。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183796/

  11. 214 匿名

    てか、どういう理由でIAU以外の免震会社が攻撃されなきゃいけないんだよw

  12. 215 匿名さん

    >214
    攻撃してる人は免震が嫌いなのかな?と思ったので、
    THKやカジマやエアーが攻撃されないのは変だなと思った次第です。

    IAUばかり攻撃されるのトップメーカーだから?

  13. 217 匿名さん

    いずれにしても、免震工法の選択肢が多いのは、良いことです。
    >>175
    http://www.sharaku.nuac.nagoya-u.ac.jp/pdf/articles/B03.Utsuno0.pdf
    ABCがどこかの憶測はどうでも良いとして、少なくともAは偏心の影響をほとんど受けていません。
    つまり、適切な工法で適切に設計すれば、免震は偏心にも有効ということがわかります。
    技術は競争によって進みます。競い合って、どんどん改善していってほしいと思います。この研究成果を受けて、BやCも改善していくことになるでしょう。
    逆に、免震の認定さえ取得しないような企業は淘汰されるでしょう。

  14. 218 匿名さん

    > 消費者の不安を煽り免震を売り込もうとするところ

    このような、根拠のない同じレスを繰り返すのが煽り。
    このスレで、不安を煽るレスがどこにありますか?私には見つかりませんが。
    あなた以外は、免震が有効である情報しか書き込まれていませんが。

  15. 220 匿名さん

    >>217
    少なくとも現時点では、IAUはねじれに弱いてことになるわね。自分は安くてネジれに強い滑り系にするわ

  16. 221 匿名さん

    >219
    IAUのHPの内容は、全て政府等の地震防災資料に基づくものでしょう。

  17. 222 匿名さん

    >>211
    このスレの趣旨が地震で損傷の少ない工法はてことになるから、当然免震が必要無いとされるツーバイフォーに免震つけられれば一番地震に強く損傷も少ない訳で

    一条はツーバイフォーに免震がつけられないから候補から外れると
    あとは40坪の家だとして
    エアー免震350万か
    滑り免震400万か
    ダンパー系500万か
    転がり型のIAU600万か

    全て高いけど

  18. 223 匿名さん

    ねじれが怖いIAUか
    メンテナンスが高いダンパー重視の
    THKか
    共振が怖い積層ゴム系か

    まあどれも性能は高いけど

  19. 230 匿名さん

    >229
    エアー断震の建物の建築基準法違反について

    >146
    >国土交通省住宅局建築指導課構造係長(03-5253-8513)に確認しました。
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。エアー断震の建物は、それを取っていないので、建築基準法違反。」
    >私も確認していますが、その通りでした。

    を参照のこと。

  20. 232 匿名さん

    >>222
    >当然免震が必要無いとされるツーバイフォーに免震つけられれば

    ツーバイフォーに免震が必要ないと表明している建築業者などありませんよ。
    勝手に捏造してはいけません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸