マンションなんでも質問「低層階・低中層階の魅力」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 低層階・低中層階の魅力

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-26 00:36:38

1階から5階あたりに居住された方、魅力を教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階・低中層階の魅力

  1. 1303 匿名

    エスパー伊東の家、マンション五階に強盗入ったらしいね
    五階にも泥棒入るなんて怖いな…

  2. 1304 匿名さん

    この間、火災がおきて2階の人が逃げようと転落して死亡した事故をニュースで見た。
    40代の男の人だった。だから、2階でも転落したら危ないよ。
    泥棒は、圧等的に1階が被害、危険があるね。

  3. 1305 匿名さん

    >泥棒は、圧等的に1階が被害、危険があるね。
    その辺の木造アパートと分譲マンションを一緒にしないようにね。

  4. 1306 匿名

    分譲マンションでも1階と上の階なら相対的に1階が外からの侵入リスクが高くなるのは当然でしょ?
    アパートが出てくる発想が逆にすごい!

  5. 1307 匿名さん

    煽りじゃなく公園前の低層は、泥棒がチェックしやすいので
    防犯面では危険ですよ。

  6. 1308 匿名さん

    侵入盗は、場当たり的に入るわけじゃありません。綿密な下調べをして、不在の時間を狙って入ります。

    だから、何階でも共働きDINKSとかなら危険なのです。他方、子供の居る専業主婦家庭や3世代家庭は何階でも安全なのです。

  7. 1309 匿名さん

    家の中に人がいても泥棒に入られてるよ。マンションでも1階2階は狙われやすい。
    公園前の1階は、たしかに危険度が上がるね。

  8. 1310 匿名

    人通りが多いと泥棒のリスクが少なくなりそうだけど、騒音やカーテン開けれないなどのマイナスあり。
    逆に人目を避けられるようだと泥棒のターゲットになりやすい。
    専用庭に扉でも付いていようものならオートロックセキュリティも全く意味を無くす。

    やはり1階だけは、よっぽど良い条件でないと厳しいですね。
    やはり一般的かつ総合的には低層最上階がベストかなと思います。

  9. 1311 匿名さん

    >人通りが多いと泥棒のリスクが少なくなりそうだけど、騒音やカーテン開けれないなどのマイナスあり。
    >逆に人目を避けられるようだと泥棒のターゲットになりやすい。
    1階のデメリットは、少なくとも「どちらか」なんだよね。「両方」ではない。
    そして1階には他の階にない警報装置がセットされている事が多い。

    それなのに「公園前の1階」はなぜ危険度が上がるのかな?
    「他人の目がある」のか「他人の目から避けられている」のかどっちだ?

  10. 1312 匿名さん

    公園は日中は不特定多数の色んな人が出入りする上に、夜は意外と人の目がなくなるからじゃない?

  11. 1313 匿名さん

    公園の前の1階って言ったって、バルコニー側だからな。
    フェンスよじ登ってたら目立つだろ。
    自分でマンションのバルコニー側のフェンスをよじ登ろうとすればわかるよ。
    公園に人がいなくても、マンションからの人目が気になってよじ登れないよ。

    公園からはフェンスがあるから、在宅か留守かわかんないよ。
    夜でも電気がついてるか消えてるかわかんないんだよ。
    2階以上は留守かどうかわかるけどね。

  12. 1314 匿名さん

    よじ登るっていっても1階だからなあ。簡単にできると思うよ。

  13. 1315 匿名さん

    よじ登ろうとフェンスに近づくと人感スポットライトが当たるぞ。
    泥棒さんはそんな場所に近づこうとするかな?

  14. 1316 匿名

    >1311
    「どちらか」あれば十分マイナスポイントです。
    それと1階にだけ警報装置が付いてるという勝手な「設定」はどうかと…
    最上階や他の階だって付いてることはあるし、付けられないわけじゃない。

    >1313
    なら2階以上はなおさら安心では?
    1階で防いでくれるんでしょ?
    それと、フェンスで中が見られない状態って…中に居ると圧迫感ありそうで嫌ですね。

    >1315
    上と同じ理由で2階以上はなおさら安心ですね。

    いずれにしても、1階は外部から直接アクセスできることには変わりがない。
    セキュリティがしっかりしてるマンションは2階以上もセキュリティしっかりしてます。
    廊下側にしてもバルコニー側からの侵入にしても、必ず1階を通るわけだから、やはり1階は上の階以上に"同じマンション内では相対的"に危険が高いということ。

  15. 1317 匿名さん

    スレ主です。
    1階に関しては好みは大きく分かれるのはしょうがないですね。
    そもそも論で言えば戸建は1階が確実にありますが問題なく普通に建ってます。

    但しマンションを選択する人の中にはセキュリティをかなり重視して購入する
    人が多いのも事実です。エントランスは二重ロックが当たり前ですし、マンションの
    周りには防犯カメラが複数設置されてます。警備会社とも契約をしてあるのも普通です。
    セキュリティを重視して購入する層に応えるべくそういう仕様になっています。

    そういう層には1階ないし2階、または最上階は選びにくい階層と言えるでしょう。
    心理的には3階以上だと安心感があるという人が多そうです。

  16. 1318 匿名さん

    >それと1階にだけ警報装置が付いてるという勝手な「設定」はどうかと…
    君のところの1階には付いていないの?
    今時の1階には標準装備だと思っていた。

    >上と同じ理由で2階以上はなおさら安心ですね。
    その通り。1階が防いでくれるからね。そこがアパートと違うところだね。

    >セキュリティがしっかりしてるマンションは2階以上もセキュリティしっかりしてます。
    今時の分譲マンションはそれが普通だろ。「1階だから・・・」なんてこともないんだよ。

    >心理的には3階以上だと安心感があるという人が多そうです。
    そうだろうね。しかしその安心感以上に専用庭やアクセスの良さを重視する人も
    いるってことさ。

  17. 1319 匿名さん

    防犯の面で1階は他の階より弱い事実。

  18. 1320 匿名さん

    >防犯の面で1階は他の階より弱い事実。
    あくまで、物件によるっというのも事実なり。

  19. 1321 匿名さん

    同じ物件の中でも、1階は一番防犯面で劣る。

  20. 1322 匿名さん

    >同じ物件の中でも、1階は一番防犯面で劣る。
    一番劣っていたって全体的に高ければ問題なし。
    あんただって同じマンション内で盗難被害に遭ったら嫌だろ?
    「1階なんかに住むからだ。ざまあ見ろ!」とほくそ笑むのか?

    実際にエスパー伊東の5階が被害に遭ったことを忘れていないか?

  21. 1323 匿名さん

    >同じ物件の中でも、1階は一番防犯面で劣る。
    これは.....総じて正しい(笑

    エスパー伊東さんの事件は、階にまったく関係無し。
    ましてやそれをもって「高層」というのはちょっとね...

  22. 1324 匿名さん

    No.1322
    だから、同じ物件の中で1階は一番防犯面で劣るって言ってんだよ。
    「1階なんかに住むからだ。ざまあ見ろ!」とほくそ笑むのか?ってどんな妄想だよ。

  23. 1325 匿名

    なんか意味不明に頑張ってる人が一人いますが…

    スレ主さんの言う通り、気にしない人は1階に住めばいいだけ。
    気にする人はやめておく、ちなみに私はやめておくそれだけ。

  24. 1326 匿名さん

    私も避ける。

  25. 1327 匿名

    老人になったら1Fも検討する。

  26. 1328 キャリアウーマンさん

    セキュリティが心配ならタワーにしなさい。低層でも外廊下のマンションの高層よりはるかに安全。

  27. 1329 匿名

    警視庁の犯罪マップで緑の濃い地域を選択すれば大丈夫です。要するに泥棒さんの住んでるところから離れてて土地勘が無いような場所ですね。

  28. 1330 匿名さん

    泥棒さんの住んでるところがわかったら、警察に届けてください。

  29. 1331 匿名さん

    安いのが魅力。

  30. 1332 匿名

    流行とマスコミに踊らされて何も考えずに高層を高値掴みすると、
    あとで激しく後悔するってことがよく分かるね。
    やっぱり不動産は相場の適正価格で買うのが重要だよね。

  31. 1333 匿名さん

    何も考えずに高層を高掴みできるようになりたい。

  32. 1334 匿名

    一種低層の治安の良さは住んでみないと実感できません。

  33. 1335 匿名

    「高値掴み」の意味を、よく分かって無い人が居るようですね。
    株・為替・不動産に使われる金融用語です。

    株価の上昇中に、この先まだまだ上がるだろうと判断して買い急ぎ、
    そうやって素人の個人投資家が飛びつき買いしてるせいで、
    上げ相場の勢いに釣られて急上昇してる事に気付かず衝動買いして、
    買ったとたんに下落に転じてしまい、一気に本来の適正価格に戻っていく事。

    上昇中に買っても、その上昇中に売り逃げた人は高値掴みではありませんので、
    結果的には、ピーク時の最高値で掴んでしまった悲惨な状態を言います。
    何の自慢にもならないどころか、敗北を意味しています。

    損切りできない人は、塩漬けで首が回らなります。
    よほどの潤沢な資金力が無いと、破産コースへまっしぐらです。

    不動産では、バブル景気の高値時期に買ってしまった人の事を言いますが、
    2007~2009年はプチバブルだったので、この時期に買った人はお気の毒です。
    株と違って、不動産の場合は土地はともかく建物は老朽化するので、
    塩漬けにしてても資産価値は下落する一方ですから。

    低層・高層に限らない不動産全般に通じる話ですが、
    高層になればなるほど、より顕著な高値掴みになったかもしれません。

  34. 1336

    ここは、投資じゃなく自宅として買う話です。
    でも上司より、部下の家の方が都心に近いって話は聞いた事ある。
    バブル末期に郊外の駅遠い物件を高値掴みして、買い替えできず。
    悲惨な話ではある。

  35. 1337 匿名

    最初から賃貸用の投資物件として買う人もいるだろうし、
    自宅として買っても、別に子供や孫までずっと永住するわけでもない。
    普通に住んで生活してても、このご時世じゃいつ事情が変わるか分からないし。
    売却するか賃貸に出すかもしれない。資産価値は大事な話だと思うよ。

  36. 1338 入居済み

    建築は株ではない。
    そう捉える人にとって、建築としての構造物をよく見ていない。

    例えば極端な事になると、内装がやたらと豪華で金がかかっているように見えてもNZの倒壊したビルの様に柱や梁が極端にきゃしやだったらどうする?

  37. 1339 匿名さん

    投資と自宅は違うよね。何言ってんだか。低層の魅力なんて、安いしかないでしょ。

  38. 1340 匿名さん

    低層の魅力が分からん人は、例えば「グランフォルム鎌倉笹目」でググッてみると良い。

  39. 1341 匿名

    都心に近いことも捨てきれないので、お金があればグランドメゾン松濤かな。
    もし3億出せてもタワマン最上階は買わないな~。

  40. 1342 匿名さん

    1339
    ほんとにお子ちゃまだね。高いとこに上ってお行き。
    揺れたらどうすんの?

  41. 1343 匿名さん

    >例えば「グランフォルム鎌倉笹目」
    あぉ...遠過ぎです。

    >グランドメゾン松濤
    お値段高そうですね。
    でも外観に魅力を感じません。
    平均専有面積 165.1平米 ですか...すごいですね。
    極端な例を出すのは、言い返せない人に多いようです。

  42. 1344 契約済みさん

    みんな「値段」が高いところに住みたいの?

  43. 1345 匿名さん

    低層階は、やはりお金がないというイメージだな。

  44. 1346 ご近所さん

    低層階でマンションってなにを基準に住みますか?高層階は景観とかありますけど…。グランフォルム鎌倉笹目って良いけど、集合住宅に住み意味あるの?この物件って感じです。グランドメゾン松濤は…やはりこの金額だしてマンションはないなって感じです。

  45. 1347 購入検討中さん

    お金があっても低層!!

  46. 1348 入居済み住民さん

    お金が3000万あるけど低層!!

  47. 1349 匿名さん

    無理がある~。

  48. 1350 匿名

    安さ(o~-')b

  49. 1351 匿名さん

    金環食を観察中に2歳児が3階から転落して意識不明の重体という痛ましいニュースがありました。

  50. 1352 匿名

    親の管理不行き届き

  51. 1353 匿名

    >>1346
    逆に高層は景観しかなくね?

    エレベータ不便だし駐車場もエントランスも遠いし
    階下に気を遣うしバルコニーは強風だし地震の時は揺れまくるし、
    値段は無駄に高いし、同じ値段なら狭いし、メリットが全然わからん。

  52. 1354 匿名さん

    その通りです。
    低層には、低価格のほかにも安全や安心や便利があります。
    泥棒が入る危険性、なんて中高層でも同じ。入る奴は住民のふりしてオートロックも後から入る。
    高層は、眺望のみ。しかも高価格だし危険だし不便。計画停電になったらどうするの?

    高層の方の荒らしは、以上にて終了とさせていただきたく。

  53. 1355 匿名

    >1354
    させていただいちゃいましたw?

    自分が高層と比較しちゃってるね。
    しかも、非常用電源とかあるから計画停電時の共用部の電気は心配しなくていいんだけど…
    あと、不便とか言うけど高層マンションは総じて駅近だから(だから高層になる)、駅から離れた低層マンション(駅近の低層は最悪)とトータルの所要時間で比べたら大差ない(なんなら勝ってる)。

    その理屈で言ったら低層は安さのみになっちゃうね…

  54. 1356 匿名さん

    だから低層の魅力は安いことです!
    登り降りしたくない人には1階が便利。

    以上

  55. 1357 匿名

    高層君は自分の感じてる不満を自己分析してみると良いね。低層をネガるだけじゃ解決しないでしょ。ストレスを軽減するんです。仕事とかローンとか人間関係のストレスです。もしかして無意識の高所恐怖症かもしれませんし。

  56. 1358 匿名

    都心部なら地下鉄駅近の低層~中低層なんて、ごく普通にあるでしょ。
    私鉄線の駅前とかの話してるの?

  57. 1359 匿名

    ごく普通にあるから良い…というのは魅力に非ず。
    そんなゴチャゴチャしたところでは低層には住みたくない。

  58. 1360 匿名さん

    ローン問題とかストレスをかかえてるのは、むしろ低層じゃないの?
    お金に余裕がないから低層階っていうのは事実だと思う。

  59. 1361 匿名さん

    たしかにごちゃごちゃした所の低層なんて、景観も日当たりも悪いし住みたくない。
    魅力は価格のみなんだろうね。

  60. 1362 匿名さん

    三田綱町のパークマンションは最上階より真ん中あたりのほうが値段が高いです。
    理由は眺望です。高層階は東京タワーが見えますが、それほど美しいとはいえない三田の雑居ビルの屋上と首都高が見えるのです。中低層では視界に入るのは綱町三井クラブの庭園で森の切れる先に東京タワーが見えます。

    つまり不動産の価値≠高さではなく不動産の価値=眺望なのです。

    もちろん階数が高いほど眺望がよいマンションは上層階ほど価値がありますけど階数が高いほど価値があるわけではないです。

    眺望は時の経過と共に変わるので、分譲時と10年後では価値が逆転するケースもあるので注意。

  61. 1363 マンション住人さん

    >1356
    かなりの単純なマンションイメージお持ちな方ですね。高層は眺望はあるし、エレベーターは高層優先ですし、私はエレベーター二世帯1つですよ。駐車場はエレベーター降りて直ぐありますし、エントランスまでもすぐですよ。
    駐車場が遠いとかエントランスが遠いデメリット多々の低層マンションはなおさら買いません(笑)

  62. 1364 マンション住人さん

    ↑1356さん失礼。
    >1353さんの間違え。

  63. 1365 匿名さん

    >>1363
    良い住宅に住んでる自負があるなら、もうちょいゆとりある発言にしてほしいな。
    このスレで自慢しにくるってことは、何がしかの負い目があるとしか思えないもの。

  64. 1366 匿名さん

    安い低層が高い高層を妬みで攻撃するから、こうなるんじゃない?
    低層は安いという魅力があるんだからもういいんじゃない?

  65. 1367 マンション住人さん

    まっ低層にはお金ださないですし住みません。むしろ戸建て立てる。
    では失礼。

  66. 1368 匿名

    >>1355さんの書き込みを見ると、ここに張り付いてる高層派って、
    都心の高額な低層マンションを買えない人たちが、
    郊外駅前の安いタワマンを買って必死に高層自慢してるようにしか見えないな。

  67. 1369 匿名さん

    でもね、現実、都心の高級低層を買える人のほうが少ないよ。
    結局ここは、都心であれ郊外であれ、普通のファミリーマンションの低層階と高層階の人の言い合い。
    なら、高層階のほうが価格も住み心地もいいと思う。
    普通のファミリーマンションなら、低層階ってかなり安いよね。

  68. 1370 匿名

    1369さんのご意見はごもっとも。
    低層買うなら一戸建てにするという意見もよく見るから、
    近郊~郊外のファミリーマンションの方々が比較的に多いのだなと思う。

    都心の場合は、低層~中層物件しか建たない立地を「安い」なんて言えるはず無いし。
    都心の駅近タワマンは、低層~中層にファミリー用の広い間取りが多くて、
    高層階の方が細かい間取りが多めになってる。賃貸用の投資物件ってやつだね。
    ワンルームと4LDKを比べて値段を語る人も居ないでしょうし。

    でも別に、この板は都心物件に限定した話じゃないしね。

  69. 1371 購入検討中さん

    贔屓目無しにまとめると、高層メリットは景観、セキュリティのみ。いくら高層でも、目の前に高層マンション等が立ち景観が悪いと良いとこがまるでない。デメリットは値段、機動力の悪さ、震災時危険性。低層メリットは庭つき、すぐに外にでられる機動力、安さ、自然が感じられる。場所によっては景観も良い。デメリットはセキュリティと、人目が気になる。そういう意味では、中低層が一番良い。

  70. 1372 匿名さん

    まあそういうことになるでしょうね。
    眺望や庭などの特定のこだわりがなく、尚且つリセールも睨みつつ
    コストパフォーマンスを勘案したら中低層に落ち着くということでしょう。

    どこ買おうか迷ったら3・4・5階でいいんじゃないのかな。

  71. 1373 匿名さん

    利便性のよい、幹線道路に近い(面してない)21階建てのマンション(建築中)の前を通ってみました。
    地面にいると、道路の騒音はほとんど気になりませんでした。3〜4階だと結構静かかもしれません。
    でも高層になると、音を拾うというので、やっぱりそれなりの騒音がするのでしょうか?
    それなら、利便性のいい場所で少しでも静かに暮らしたい人には低層階もいいかと思います。

  72. 1374 匿名さん

    高層と最上階は、別に考えた方が良い。

  73. 1375 匿名さん

    >音を拾うというので、やっぱりそれなりの騒音がするのでしょうか?
    音を拾うというより、妨げるものがないのと、その他の雑音が少ないからではないかと。

    周りにどんな騒音元があり、間にどんな建物群があるかによって、どの階が良いかは異なると思いますよ。
    一概にどうだ!っというのは無理がある。

  74. 1376 匿名

    3~5Fはコスパも良いし資産価値も横ばいキープなので同意。

    1Fの場合は、子供が居ても階下に神経使わなくて済むとか、
    専用庭があってガーデニングやりたいとか、専用の平置きカーポートあるとか、
    ルーバルのように奥行が欲しいとか、あえて選ぶメリットがあるけども。

    2Fをあえて選ぶメリットって何があります?
    物件にもよるだろうけど、ネガじゃなくて素朴な疑問・・・

  75. 1377 匿名さん

    >>1376
    2階は物件によっては最下層になることも多く、それこそ下を気にしたくない
    子育て世代や、高さに抵抗がある高齢者、インカム狙いの投資家には需要が
    あるんじゃないかな。

    そういう物件は一階はエントランスや管理室、建物内蔵のオートロック付き
    自転車置き場、そしてパーキング用のセキュリティシャッターが付くから
    一階はあえてないことが多いね。

    1階が普通にあるマンションで2階だと少し妙味は薄いかも。

  76. 1378 匿名さん

    >2Fをあえて選ぶメリットって何があります?
    1Fは嫌だけど、予算があるってことでは?
    ポジティブに言いなおせば、防犯の心配を減らし、かつ最小費用で得られる住宅。
    そういう風にうまく値段付けされてると思います。

  77. 1379 匿名さん

    2階は落ちてもほとんど死なないのが魅力だよ。

  78. 1380 匿名

    要するに一部の特殊な高級低層マンションを除いて、それ以外の大半の低層階の魅力は「安さ」のみ、ということ。

  79. 1381 匿名さん

    >>1380

    いいね!

  80. 1382 購入検討中さん

    1380 何が要するになの?1371.1376が低層のメリットあげてるじゃん。1371がいっているとおり、眺望ダメなら高層のメリットはセキュリティのみ、悲惨。

  81. 1383 入居済みさん

    1349
    無理なんかしてないんです
    3年前頭金2000入れてローン残高と同じだけ預金あります。
    でも低層階を選びました。
    日本で住むには地震の心配がありますしお金があっても命がなければ。
    高層階で子供を連れて逃げるにはリスクがあります。

  82. 1384 匿名さん

    子供おらん。
    老人は戸建てに住まわせておる。

  83. 1385 入居済みさん

    1348です
    1353さんに同感です
    子供を育てるにも低層階は最適なんです

  84. 1386 匿名さん

    ほんとにお金がある人が「預金はあります。でも低層階を選びました。」とかわざわざ書かないだろう。
    全てが言い訳に聞こえるのが悲しい。低層階は安いのが魅力でしょう。

  85. 1387 匿名さん

    想像力の欠如。ほんとにお金がある人の気持を理解するには、ほんとにお金がある状態にしないとダメ。みずほ、三井住友、三菱東京に各1000万を預金するんです。それで少し分かります。

  86. 1388 匿名さん

    ま、他の人を見下す人ほど劣等感を抱えているので、スルーしてあげてください。

  87. 1389 匿名さん

    共働きで名義も半々のため、現金購入もできるようでしたが、
    もったいないのでローンを組んで減税
    減税が終わったら一気に返すつもり。
    でも6階。
    それ以上だと降りるだけでもEVなしではちょっと…だし、
    非常時に上るのも6階が限度と思ったので。

  88. 1390 匿名さん

    高層階でエレベーター待ちしそうだったら嫌だ。
    それだけで5分くらいかかる。
    機械式立体駐車場も同じ。
    操作の順番待ちのとき雨だったら困る。

    タワーマンションでも、階段ですぐに上り下りできるくらいの低層階が無難に思います。

  89. 1391 匿名

    近所にファミリーマンションが分譲開始してたので
    冷やかしに。どの階層が最近人気ですかと聞いたら
    やはり中低層が人気だと言うので、この人このスレ
    見てんのかななんて思いながら見学した。

    最後に価格と販売状況を見せてもらったら上下階の
    価格差ほぼ無しのチャレンジングな価格設定。
    中低層の人気をばらけさせるのが目的だとのこと。

    販売状況の方は一気に割安感が出た中層階が最も
    高倍率になったようだが、低層、中低層、中層と
    ほぼ完売なのに対してかつてない安さの高層が
    それでも結構空きありという事実。。。

  90. 1392 匿名

    >1391
    一つの例だけでは、一般論は語れないよ。
    眺望、免震かどうか、高層階専用エレベーターの有無、自家発電の有無などでも高層の人気は変わるからね。

  91. 1393 匿名さん

    >一つの例だけでは、一般論は語れないよ
    高層の人、いつもこれ言うねw
    別に一般論じゃなく、経験談を語っただけなのにw

  92. 1394 匿名

    やっぱり特殊事例を挙げてるだけじゃん。

    じっくり検証してあげるから、物件名教えてよ。
    自分が住んでるわけでもない分譲中マンションなら、名前公開できるよね?

  93. 1395 匿名さん

    >>1391=1393
    具体的な物件名を明らかにできればたいしたもの。
    ウラとれるし(笑)

  94. 1396 匿名

    >>1376です
    >>1377さん
    >>1378さん
    2Fを選ぶメリットの質問に答えて頂いた方々、どうもありがとう。
    「階下に神経使わなくて済む」って話は、1~2Fの共用施設などによっては、
    住戸としての「最低層階」になるなら何階でも1Fと同じ意味のメリットでしたね。

    専用庭や専用カーポートなど、まさしく1Fならではの仕様設備も、
    庭いじりしない・車乗らない・小さい子がいない人とか、
    あえて高額な1Fを買う必要なんて無いわけだよね。
    1F特別仕様が無くても1Fだけ間取りが大きかったりするし。
    低層好きな年配夫婦さんや、賃貸用の投資家さんは2Fが狙い目ってことね。

    >そういう風にうまく値段付けされてると思います。
    「最低層階」の1つ上とか、「最上階」の1つ下とかと同じようなイメージなんだね。

    個人的にだけど、1Fが普通に専用庭つきの3LDKとかで、
    メゾネットで地下1Fに、パパの書斎・オーディオ防音室にできる物件欲しいな。
    あったら速攻で買い替え検討するんだけどな。なかなか無いんだよね。

    郊外もミニ戸も絶対いやなので一戸建てにしろって話はナシで・・・

  95. 1397 匿名さん

    地下1Fとのメゾネットなんて、ものずき以外はかわないよ。
    パパの書斎が地下?????

  96. 1398 匿名さん

    地下って・・・低層さんは日当たりとか、暗いには気にならないだね。
    価格重視で色々妥協するのに慣れてるのかな。

  97. 1399 匿名さん

    タワマンで1階2階を選ぶとかありえない。要は価格なんだろう。

  98. 1400 匿名

    >1391
    ぜひ確認したいので、物件名教えてください。

  99. 1401 匿名

    タワマンだと1~3Fあたりは、普通は共用設備で埋まってるだろ

  100. 1402 匿名

    >>1399
    タワマンの低層階は意外に人気。
    調べればわかります。

  101. 1403 匿名

    ↑安いからですよね。
    タワマンは交通の便が良い場合が多いし、共用設備も充実。それが安いんだから、需要はあるでしょ。

  102. 1404 購入検討中さん

    高層が嫌だから、あえてタワーの低層にしました。同じ施設を使えるし、高層の眺望もいまいちなので。

  103. 1405 匿名さん

    同じ施設を使えて良かったですね。高層の人とは収入や生活レベルは全然違うでしょうけど。
    低層は安くで買えて、施設も同じものが使える!というお得感情があるのですね。

  104. 1406 匿名さん

    タワマンの低層階は値段が安いので投資用に買う人も結構いますね。街中だと難しいですが埋立地で運河の前とかだと低層階でも景色が抜けていたりするのでね。
    あとは面積を重視した地権者が権利変換時に低層階を選択するって
    のもあります。

  105. 1407 匿名さん

    見下そうとする人は、劣等感からそうさせるってことだな。

  106. 1408 匿名さん

    タワマンだと低層階は賃貸専用フロアってとこもありますよね。

  107. 1409 匿名さん

    タワマンの低層階は投資用になるみたいだから、賃貸になるということですね。
    ファミリーマンションでも低層階は賃貸が多いかも。
    賃貸の人は眺望や住み心地なんて言ってられないもんね。

  108. 1410 匿名

    要するに、高層マンションの低層は条件によっては投資用にはなり得るが、分譲で住むにはちょっと…ということですね。

  109. 1411 匿名さん

    タワマンの最低層階に住んでいます。
    エントランス階が2層ぶち抜きなので普通のマンションだと3~4階くらいの高さです。

    グロスの値段は安かったですが坪単価は最低ではありません。方角がいいからですね。子どもが生まれたら引っ越す予定ですがそのときは売却せず所有し続ける予定(貸すかもしれません)

    そういう意味では半分投資なのかもしれません。
    70平米で4800万でした。同じ向きの5Fの部屋が6200万で売り出されてました。もともとの値段は5000万くらいだったと思いますので強欲ですよね。いくらまで値下げしたかは知りませんがいつの間に売れてましたね。

  110. 1412 匿名さん

    首都圏のタワマン物件で、最下層階がエントランス吹き抜けの煽り(笑)を受け天井高が高くなり、間取りが同じなのに上の階より価格が高かったものがあるね。

  111. 1413 匿名さん

    タワマンで眺望イマイチなのに高層自慢する人は恥ずかしいね。何のメリットもないのに、かわいそう。

  112. 1414 匿名

    高層階・ペラボー・オール電化
    ってどうなの?トレンド的に。

  113. 1415 匿名さん

    お金があるからオールOK!

  114. 1416 匿名さん

    >ってどうなの?トレンド的に。
    トレンドとしては、防災・減災の風潮強いので、
     × 高層階
     ○ ベラボー
     ○× オール電化
    だと思います。
    尚、トレンドに合わせるのではなく、自分がトレンドの中心だ!と思い込むのが幸せのこつ。

  115. 1417 匿名さん

    お金があろうがなかろうが、
    駅から近かろうが遠かろうが、
    都心であろうが郊外であろうが、
    日当たりが良かろうが悪かろうが、
    眺望が良かろうが悪かろうが、

    住まいの最重要ポイントは「安全・安心」です。

    安全・安心でない住居は、それだけで失格です。

    それって、低層階?それとも高層階?

    どちらが危険か、お考えください。

  116. 1418 匿名さん

    高層階は常時微動により、流産しやすい、体調不良になりやすい、部屋にこもりがちで不健康などのデメリットが有名ですね。

  117. 1419 匿名

    そんなことでも信じないと低層はやってられないですね。

  118. 1420 匿名

    高層階は地震の無い国だとでもおもわないと、やってられないね。

  119. 1421 匿名さん

    お金がなく、
    駅から遠く、
    郊外で、
    日当たりが悪く、
    眺望が悪く、
    安全って。どんだけ折れないといけないんだよ、低層階は。

  120. 1422 匿名

    安い高層と高い低層を比較して、低層のメリットを語る…
    寒い時代だと思わんか?

  121. 1423 匿名さん

    お金があり、
    駅から近く、
    都心で、
    日当たりが良い、
    「低層(購入者)」がありますよ。それで安全・安心。眺望より、安全・安心が優先。

    いかがですか?すぐに論破される投稿するのは、高いとこが大好きな〇×な高層信奉者ですね。

    お大事に。

  122. 1424 匿名さん

    No.1422
    逆、逆。そう思いたいのはわかるけど頭の中で勝手に変換しちゃ駄目。

  123. 1425 匿名さん

    もういいじゃん。高層の眺望以外のメリットが全く出てこないじてんで、高層階は失敗決定でしょ。

  124. 1426 匿名さん

    低層の負け惜しみがひどいので、かわいそう。もう勘弁してやったら。

  125. 1427 匿名さん

    比較早見表
    項目ー中低層ー高層
    価格ーー◎ーー×
    機動力ー◎ーー×
    火災時ー◎ーー×
    地震揺ー◎ーー×
    階段ーー◎ーー×
    優越感ー△ーー◎
    眺望ーー△ーー◎
    リセール◎ーー△
    賃貸運用◎ーー△

  126. 1428 入居済み

    >>高層信奉者

    この言い方は良くない。
    建築・土木技術の進歩を否定する言い方。
    でも、人類は数千年前から高いもののあくなき挑戦があった。
    核攻撃、巨大地震、Fスケールの最大レベルの突風、これらにもビクともしない建築、つまりギザのピラミッドはどうして作られたのか?

  127. 1429 匿名さん

    No.1427むちゃくちゃで泣けてくる。低層と中層を同じにしてる所からして残念。

  128. 1430 匿名さん

    比較早見表 (詳細編)
    項目ー低層ー中低層ー中層ー高層
    機動力ー◎ーー◯ーー△ーー×
    火災時ー◎ーー◯ーー△ーー×
    地震揺ー◎ーー◎ーー△ーー×
    停電時ー◎ーー◯ーー△ーー×
    階段ーー◎ーー◯ーー△ーー×
    防犯面ー×ーー◎ーー◎ーー◎
    虫対策ー×ーー◯ーー◎ーー◎
    道路視線×ーー◯ーー◎ーー◎
    優越感ー×ーー△ーー◯ーー◎
    眺望ーー×ーー△ーー◯ーー◎
    リセール△ーー◎ーー◯ーー×
    賃貸運用◎ーー◎ーー◯ーー△
    価格ーー◎ーー◯ーー△ーー×
    コスパー◯ーー◎ーー△ーー×

  129. 1431 匿名さん

    もういいよ・・・わかったわかった。

  130. 1432 匿名

    >1429 1431
    じゃぁなんでここに張り付いてるの?

  131. 1433 匿名さん

    1430 眺望は高層階でも悪い物件もあるし、低層階でも良い物件もあるので全て◎でもいいのでは?そしたら、より一層中低層が良くなるか。

  132. 1434 入居済み住民さん

    3階でも道路視線なく眺望◎に住んでます

  133. 1435 匿名

    ↑そういう事、言いだしたら、自家発電があったり免震の物件はどうなの?とかいう話になる。

  134. 1436 匿名さん

    高層には、メリット・デメリットある。
    低層にも中層にもメリット・デメリットある。

    どのメリットを優先するかは、それぞれ違うから良いのでは?
    他人が低層選ぼうが、高層選ぼうが、異常に執着するのはどうかと思う。
    もっと自分の住宅に自信をもてばよいし、
    住宅や車より、自分自身に自信をもてばよい。

  135. 1437 匿名

    そう思ってないと低層には住めない…って言われるのが関の山でしょう?

    客観的に見て、高層派(?)の煽りに低層派(?)の冷静を装った必死な反発という構図にしか見えません。
    必死に反発する時点で劣勢(じゃないと反発する意味がない)なんだよ。

    いい加減高層と比較するの諦めて低層の中だけで魅力を語りましょう。
    ちなみに私は低層マンションの最上階推しです(7階建の7階住み)。

  136. 1438 匿名

    なんか低層住民の高層への敵対心がハンパないね。
    スレタイ通り中低層の魅力だけ語れば良いのに高層はダメとか言いたがる輩がいるから高層住民も一言言いたくなるんじゃないの。

  137. 1439 匿名さん

    >>1438
    半端なくないし、最近煽ってる高層さんはおたくだけ。
    なかなか高層向きの流れにならなくてイライラしてるのかもしれないけど
    見ている人は苦笑してますよ。わざわざ低層スレで。

  138. 1440 匿名さん

    そうやって、無意味に油を注ぐから...

  139. 1441 匿名さん

    基本的に、高層タワマンとか幹線道路沿い中高層マンションとかを買う人と、住宅街の3~5階建てを買う人とでは、考え方が全く異なるから分かり合うことはできないと思うよ。双方の価値観で、相手の物件は価値が無いってことになるけど、それは仕方ないことですね。

  140. 1442 匿名さん

    低層マンションとは3階まででしょ。
    斜面に建つ脱法的なやつもありますが

  141. 1443 匿名さん

    いや、5階建てまででしょ

  142. 1444 匿名

    >1439
    いい加減煽り行為はやめてください。
    あなたの行為は、個人のどうでもいいプライドを守るためだけの浅はかな行為です。
    「だって高層が~」という子供じみた言い訳もやめてください。

    >1442
    ちなみに7階最上階に住んでて、やっぱもう少し低い階で最上階がいいなと思ってるという意味です。
    分かりづらくてすみません。
    低層マンションで周辺環境が良いところとなると、バカ高いお値段になって正直厳しいですね。

  143. 1445 匿名さん

    1430 の表がメリット、デメリット一目瞭然に表しているので、このスレの趣旨にあってる。

  144. 1446 匿名

    高層信者は高層階の魅力スレでも作ってそっちで好きにやればいいのに・・・

  145. 1447 匿名

    高層君が何か困っているのは間違いないね♪

  146. 1448 匿名さん

    >1430は相対評価なので、価値観によって○×は変わってきますよね。
    勝手に○とか×とか決められても、何の参考にもならないと思いますが…

    というか、なぜ○なのかというのが魅力でしょ?
    ○×つけても何の意味も無い…

  147. 1449 匿名さん

    >1447 高層君が何か困っているのは間違いないね♪

    高掴みした事に気づいたとか。
    隣接マンション建設で眺望絶望とか。

    何らかのストレスがあるからここでストレス発散しているんでしょうね。

  148. 1450 匿名さん

    高層階は流産しやすいから気を付けて!
    体調不良にもね。

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1348

  149. 1451 匿名さん

    高層階の居住が、流産、死産、神経症、低体温など各種病気の要因になっている・・・
    高層階終わってるかも・・・

  150. 1452 匿名さん

    高層マンションのリスクというものは昔からいろいろと知られていて、イギリスでは高層住宅の建設は法律で禁じられているのだそうです。

    コワ~い高層マンションの話
     アマゾンでは表紙の下をクリックすると中身も読めます。

    流産に関しては、こんなに読ませていいのかと思うほど、かなり読めてしまいます。

  151. 1453 匿名

    ガキみたいな高層批判はよそでやって下さい。
    いい加減ウザイです…

  152. 1454 匿名さん

    まあそうでも言って吠えてないとやってられないんでしょう、低層さんは。

  153. 1455 匿名さん

    1453、1454
    現実逃避?

  154. 1456 匿名さん

    ここは、「低層階・低中層階の魅力」を語るスレ

    それに「高層一番」「中低層なにそれ?」と言うような
    否定的だけのレスを投稿したら

    「悩んでいる」
    「ストレス可哀想」
    「読解力不足!」と

    判断されても当然でしょうね。

  155. 1457 匿名さん

    例えて言うと

    「猫が好き・猫の魅力を語りましょう 」という集団に
    「犬が好き。猫が好きなんておかしい」と、
    割り込んでしゃべり続ける人がいたら

    「この人何?」
    「何でここに来たの?」
    と、みんな不思議に思いますね。

    「人それぞれに価値観・嗜好が違う」という事が分からないのは
    不幸な事ですね。

  156. 1458 匿名さん

    それとは違う、高層への僻み・妬みの投稿が多いわけだが。

  157. 1459 匿名さん


    だから、1457の言うとおりだろうw

    犬を好きでもない猫好きが、なんで犬好きを妬むのかな。

    本当に読解力がないのか、なんか病んでる方にしか思えない。

    優越感を何とか保ちたくて書き込んでんだろうけど、哀れを誘うな~

    スレチだからスルーが正しいんだけど、ついつい構ってしまう。

  158. 1460 匿名さん

    低層階・低中層階の魅力を語るスレですから、
    「高層と比べて快適」
    「高層はあんなだけど、低層は大丈夫そう」
    とか対比で語る事もあるかと。
    それを高層を批判された!とか言うのはただのガヤですよ。
    もしも反論したければ専用スレでも立てて下さいな。

  159. 1461 匿名

    専用スレは「眺望」に関しての板がいくつかあるかな。
    高層ならではの魅力を語るとなると、それくらいしかネタが無いでしょう。
    最上階の魅力は、眺望+上の住戸が無いってことだけだし。

    でも眺望は何がどう見えるかってことだから、
    高台なら、ただの道路だって見晴らしが良い場所とか普通にあるし、
    別に高層階じゃなくても、日当たり・眺望が良い立地なんていくらでもあるわけで。

  160. 1462 匿名

    立地は気に入ってるけど、気に入る間取りが高層階にしかないって場合は多いよ。
    もちろん例外はあるけど…
    高層階(または最上階のみ)プレミア仕様で設備が違ったり。

    眺望が目当てじゃなくても、広さや設備で高層階を選ぶことはあるよ。

  161. 1463 匿名さん

    高層批判別にいいのでは、実際に正しい事をいっているわけだし、それに反抗するのはやはり失敗しちゃったのでしょう。高層批判される事象がないことが低層、中低層の良いところなのですから。

  162. 1464 匿名さん

    低層住民頑張るねぇ。

  163. 1465 匿名

    高層派と無意味に戦い幼稚な書き込みを連投する貴方…
    低層派で低層のことだけ話したい人もいます。
    バカみたいに高層派にムキになって、自己満足の論理を展開して敵を作ろうとする行為そのものが「荒らし」です。
    他人を攻撃してでしか自己を正当化出来ない…典型的な心の病です。
    高層の人のことをどうこう言う前に「低層VS高層」とかいうスレでも立ててそっちに行って下さい。
    高層の人のこと、貴方がいなくなった後のここのスレのことまで考えていただく必要はありませんから安心して下さい。

    はしゃぐのは結構ですが、せめて人に迷惑をかけないようにしましょう。

  164. 1466 匿名さん

    比較早見表 (詳細編)
    項目ー低層ー中低層ー中層ー高層
    機動力ー◎ーー◯ーー△ーー×
    火災時ー◎ーー◯ーー△ーー×
    地震揺ー◎ーー◎ーー△ーー×
    停電時ー◎ーー◯ーー△ーー×
    階段ーー◎ーー◯ーー△ーー×
    防犯面ー×ーー◎ーー◎ーー◎
    虫対策ー×ーー◯ーー◎ーー◎
    道路視線×ーー◯ーー◎ーー◎
    優越感ー×ーー△ーー◯ーー◎
    眺望ーー×ーー△ーー◯ーー◎
    リセール△ーー◎ーー◯ーー×
    賃貸運用◎ーー◎ーー◯ーー△
    価格ーー◎ーー◯ーー△ーー×
    コスパー◯ーー◎ーー△ーー×

    デベロッパーとしては極力大きく階数のある物件で利益を稼ぐのが
    効率が良いので、階層が高ければ高いほど価値があるという大義名分
    は作り手側にはフォローの風。

    その風を上手く生かしてコスパの良い階層をお手頃価格で手に入れる
    ことができるのが低層・中低層の魅力の一つ。

  165. 1467 匿名

    >1465
    そう言う板は、住宅コロセウムの中にありますよ。

  166. 1468 入居済み

    高層の眺望を語るスレなんか立てたからその反動でこのスレが出来たのではないか?と。

    しかし、両者とも柱と言う概念が無さすぎる。
    柱が無ければ高層階も低層階もない。
    それから事例として40F建ての超高層集合住宅の場合、何階までが低層階で何階から何階までが中層階、何階以上が高層階なのか? 明確な線引きができますかね?

  167. 1469 匿名さん

    お手ごろ価格をつけるのは何故なのか?それは、住み心地が良くないから。
    マンションでありながら眺望なし、視線が気になり窓を開けにくい、日当たりが悪い、防犯面で劣る。
    これだと誰も買わない。なので価格を安くする。価格重視の層は住み心地よりも値段で選ぶ。
    不動産にお得はない。価格なりの物なのである。

  168. 1470 匿名さん

    >>1469
    と言うことは最近の露骨な上下階価格差縮小は高層階の住み心地が悪くなってきて、
    下層階の住み心地が上がってきたことになるのでは?
    住み心地で攻めてきたらむしろ自分の首を締めることになるよ。
    災害時のこともあるよね。

    ややこしいこと言わずに高層の魅力は「眺望」と「ステータス感」でしょ?

  169. 1471 入居済み住民さん

    「住みやすさ」を優先したら低層・低中層階と考え購入しました
    高層階中部屋を購入する予算で角部屋を購入できるんですよ
    広さは重要です
    ちなみに夫婦2人共働き

  170. 1472 匿名さん

    何を住みやすいと考えるかは人それぞれなのでいいのではないでしょうか。
    広さを住みやすさと考える人もいるし、例えば採光がよかったり風通しがいいことを住みやすいと考える人もいます。

    人があまり価値を感じない部分に価値を感じ、人が重んじる箇所が気にならない人はいい買い物ができると思います。

  171. 1473 入居済み住民さん

    1471です
    1472さん、そうですね。
    私たちは採光、風通し、を優先しました
    今後増える予定の家族の為を考えると広さが必要だと思いました

  172. 1474 匿名さん

    1469価格重視って意味わからん。誰でも住み心地が良く安い方がいいでしょ。

  173. 1475 匿名さん

    価格重視というより予算に限りがあり、どこかで要望のいくつかを妥協しなければならないときに例えば階数を下げるってのは普通にあるのでは?

  174. 1476 匿名さん

    そう。結局は、お金がないから低層階。

  175. 1477 匿名

    >1470
    その「露骨な上下階価格差縮小」してる物件はどこですか?

    1391番へも書いたけど、結局、物件名がわからず検証できてない。

  176. 1478 入居済み住民さん

    1476へ
    お金があっても高層階は選びません

  177. 1479 匿名さん

    スレ主です。
    (頼んでないけど)高層さんの戦法は「オレの部屋は下の階より高かった」一辺倒
    ですがそのストーリーは少し見てる人も飽きてるにでは?
    むしろ高かったことによるメリットを言わないと広がりませんよ。

    それから「金が無いから低層」を買ったとしても何が不都合なのか言わないと議論は
    広がりませんよ。

    攻めるなら攻めるで少し脇が甘すぎるのでそこを突っ込まれてるんだと思いますよ。

  178. 1480 匿名さん

    スレ主さん もう荒らさないで

  179. 1481 匿名さん

    ほんと、余裕の無い人が無駄に連投してますね。
    低層でも高層でも高い物件から安い物件まである。
    同じ物件でも、安さだけで下層を選ぶわけじゃないし、階層が収入や生活レベルと連動してると考えるのは、低層ポジさんも高層ポジさんも「劣等感又は強過ぎる優越感」によるもの。

    発言レベルが低くければ....それなりなんだろうなぁっと見下されるだけなのに。

  180. 1482 1484

    ぉっと、私はタワー中層です(笑              本寝床は普通の2階建。

  181. 1483 入居済み住民さん

    1484
    痛い…

  182. 1484 入居済み住民さん

    「金が無いから低層」
    同じ支払いが発生するなら
    賃貸2階に住むより仕様のいい分譲の2階を選んだだけのこと。
    選択肢をマンションという前提で。
    階数にこだわりなんてありません。

  183. 1485 匿名さん

    ここで負け惜しみ言ってる低層さんも、余裕があれば住み心地のいい中高層を買ってると思う。

  184. 1486 匿名さん

    高層君の苦悩はそうとう深いね。ローンが重過ぎるのかしら?ギリギリで買っちゃったのかしら?ローン組んだ後不景気で収入減っちゃったのかしら?

  185. 1487 匿名さん

    まぁ、好きで2階3階は選ばないよね。結局、予算の問題かと。
    よく戸建て感覚とか言うけど、マンション低層階と戸建てはまったく違う。
    庭がついてても共用部分だから使用も制限されるし。あくまで使用権があるだけ。
    一戸建てなら上は家族だけど、マンションなら上は他人が住んでるんだし。

  186. 1488 入居済みさん

    ①金があって高層
    ②金がなくて高層
    ③金があって低層
    ④金がなくて低層

    さてあなたは?
    私は①知り合いは③

  187. 1489 匿名

    低層と一戸建ての比較話ばかりするのは地方の人だけ。
    郊外を嫌う都市圏の人とは話が噛み合わないね。

  188. 1490 匿名さん

    その4つの分類しか思いつかないのが残念...金に拘り過ぎだし。

  189. 1491 匿名

    低層物件には魅力的な物件が多そうだけど(立地に恵まれた超高級物件って基本低層だし)
    低層「階」には別に魅力はないよね

  190. 1492 匿名さん

    >1484 まぁ、好きで2階3階は選ばないよね。

    この言葉に、この高層君の能力の限界が見えるね。

  191. 1493 匿名さん

    >>1489=1491
    拘りかたが異常だね...どうした?

  192. 1494 匿名

    >>1493
    1491の私は1489ではないけど?
    覗いたスレでスレタイに対しての感想を述べただけですよ

  193. 1495 入居済みさん

    ①金があって高層階を購入

    ②金がなくて高層階を購入

    ③金があって低層階を購入

    ④金がなくて低層階を購入


    さてあなたは?
    私は③です。

  194. 1496 匿名さん

    ①です。

  195. 1497 匿名

    最上階と最下階(階下共用部の2階を含む)には

    ・上階からの騒音がない
    ・下階からの苦情がない

    という集合住宅における決定的なメリットがあるから
    価格がどうであれ人気があるのは事実。それ以外にもこうした部屋には
    ルーフバルコニーや専用庭、専用駐車場など個別に特典があるケースが
    おおいので他の有象無象の部屋とはあまり比較にならないことが多い。

     一般的には高層階特有のEV待ち問題や強風、割高というデメリットと眺望がよいというメリットに対して
    下層階特有の家の中が見えやすい、防犯面で劣るなどのデメリットと外へのアクセスが良いというメリットの
    どこで折り合いをつけるかというだけの話なんだけど、どっちが上とか下とか貧乏人とかは関係のない話。

    自分にとってメリットの多い方に住めば良いだけで、わざわざ高層階の住民が
    中低層階の住民を誹謗中傷するのはみっともないだけだからおやめなさい。

    少なくともここは中低層階のメリットを語るスレッドなのだから
    罵り合いたい人は別のスレッドで思う存分おやりになればいいのです。

  196. 1498 匿名

    自称スレ主さんw
    もう書き込みが1500になりますよ?
    一緒になって荒らすのもいいですが、ここは閉鎖して新しいスレ立てた方が良いのでは?

  197. 1499 匿名

    嫌煙者VS喫煙者なんて、4790になってるね

  198. 1500 匿名

    「大阪VS東京」も、4814レスまで伸びてる。バトル板って更新しないものなの?

  199. 1501

    雑談板は10000超えもあるよ~。

  200. 1502 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236266/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸