一戸建て何でも質問掲示板「リビング階段にお住まいの方へ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビング階段にお住まいの方へ。

広告を掲載

  • 掲示板
あやみのへ行きます。 [更新日時] 2006-05-16 23:21:00

リビング階段にしようと思っています。が階段の位置が悪いような気がするんです。皆さんはどの辺につけましたか?

[スレ作成日時]2006-03-14 18:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビング階段にお住まいの方へ。

  1. 2 匿名さん

    あやみのさんはどちらにおつけになられたんですか。
    うちは リビングに入ってすぐ右側って感じのところです。

  2. 3 匿名さん

    僕もリビング入って右につけました。階段入り口に折り戸の扉をつけました。
    冬はこれがないと寒いです。扉がないと冷暖房がまったく効かないです。

  3. 4 匿名さん

    床暖房があっても寒いですか?

  4. 5 匿名さん

    床暖房は全く効かないですよ。
    しかも光熱費半端じゃないみたい。
    ガス代25000円超えるそうです。
    友人は床暖房つけたのですが使ってないです。

  5. 6 匿名さん

    わが家にも床暖房ありますが、無用の長物でした。
    失敗でした。石油ファンヒーター使ってます。

  6. 7 匿名さん

    リビング階段&吹き抜けありですが、
    エアコンなしでも冬は外より10度以上は暖かいです。
    日中はエアコンなしで過ごしていますし、今もエアコンなしで18度です。
    逆に夏はエアコンなしでも涼しいです。

  7. 8 匿名さん

    04です。早速教えてくださりありがとうございます。
    ガス代が25000円を超えるだなんて!ビックリです。
    一方で07さんは、快適にお住まいのようですね。
    この違いはいったい何ですか?

  8. 9 匿名さん

    断熱性能。

    リビング階段程度で冷暖房が利かないといってるのは、
    残念ながら高高でないということ。

  9. 10 匿名さん

    何を言ってるの?暖かい空気は全部2階に逃げるのですよ??
    2階から冷たい空気がどんどん流れてくる。
    住めばわかる。
    10度以上暖かい? 外が0℃だと、家のなかは12℃とか??
    住めるかそんなとこ。
    今お住まいのところで、全部の部屋の扉を全開にして、エアコン(ヒーター)ひとつで
    暖めてみてくださいよ。暖まるまで何時間かかる?

  10. 11 匿名さん

    私もリビング階段を設計中です。まだ図面段階ですが。
    工務店からはやはり扉を勧められました。
    最近のリビング階段は扉式にするのが普通みたいですよ。

  11. 12 匿名さん

    >>10
    レスするのも****しいので、高高スレで勉強してくれ。

    >>11
    そんなの普通じゃないよ。
    まず、その工務店にQ値やC値を聞いてみなよ。
    それが扉が必要な理由。

  12. 13 10

    確かに高断熱・高気密の家じゃないとリビング階段は寒いかもね〜。
    ちゃんと開口部や断熱材のこと考えて家建てた?
    階段に扉つけるなんて邪魔じゃないの?

  13. 14 匿名さん

    ↑ごめん、間違え。投稿者10になってるけど、>>10ってことです。

  14. 15 匿名さん

    >>11 >>10
    とても広いお家なんでしょうね
    >>12
    とても狭い小さい家なんでしょうね

    広いリビングでしたら扉を付けた方がいいと私も思いますよ。
    狭い家だったら要らないかな。
    今時、高断熱・高気密じゃない家なんてないし。
    階段開きっぱなしだったら高気密じゃねーっつーに。

  15. 16 匿名さん

    なんで階段開きっぱなしだったら高気密じゃないの???
    高気密って家全体のすき間をなくして外から遮断することだから
    室内にある階段に扉があるかどうかなんて関係ないよね?

    高気密住宅とは、建具や天井と壁の接合部分のすき間を少なくし、気密性を高め、
    省エネルギー効果と快適性を両立させることを目的とした住宅のこと。
    すき間を減らすことで、熱損失を少なくし、冷暖房効率のよい住宅。
    (AllAboutより)

  16. 17 匿名さん

    15さんのおっしゃる通り広さにも関係するのではないでしょうか?
    私の家も高断熱ですが、光熱費を心配して階段に扉をつけました。
    LDK23帖ですがうっかり階段扉を開けたままですと暖まるのに
    とても時間がかかります。
    特に朝はLDK23帖+階段+2階廊下+(2階のドア開放の部屋)を
    エアコン1つで暖める訳で、光熱費のムダです。
    ムダなエネルギー消費は電子ちゃんに叱られますよ。
    ちなみに春・秋は階段扉は開けっ放しです。
    不要なときは開けておけばいいだけなので。
    無いよりあった方が便利・都合が良いと思います。

  17. 18 匿名さん

    建売なので、引き戸などの扉をつけられません。
    カーテンをつける方法もあるようですが、私がつけると
    どうも貧乏臭くなってしまう予感が・・・。
    階段扉をつけるに当たって、ステキな方法は何かないでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    うちは建物33坪(LDKは25帖)しかないから、温まるのにそんなに時間はかからないよ。
    階段の入り口にロールカーテンを付けれるように補償もしといたけど、まったく不要だったな。

  19. 20 匿名さん

    どこかの板でも同じ討議がされてましたが・・・(^^;
    僕は1F階段の入り口に後付けでカーテンを付けしました。
    最初はドアなんか無くても「大丈夫だよ〜」なんてのん気に構えてたら
    なかなか冷房が効かない。
    確かに冷えてしまえば問題ないのですが、冷えるまでがねぇ。
    つけたのは厚手のカーテンですが、少しは効果があります。
    できればドアの方がよかったかな。
    ダOワハウスのプランナーの人がつけた方が効率がいいと言った理由がわかった。
    友達が遊びに来れば「リビングからの階段っていいね」って褒めてくれますよ。
    一言:階段まで冷暖房する必要はない。と考えるのが筋では?
       ムダなエネ使うのはやめましょう(17同意)

  20. 21 匿名さん

    ちゃんと階段用の扉があるそうです。
    リビング階段のニーズが増えているそうで、
    扉をつける人も多いそうです。
    来週工務店と打ち合わせですが、4種類ある中から
    選んでくださいとパンフを渡されました。
    階段からの明りがリビングに入るようにガラス部が
    大きくなっているんですね。
    しかも縦に長い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸