一戸建て何でも質問掲示板「雨水タンクの容量」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨水タンクの容量

広告を掲載

  • 掲示板
エコじゃなく、タダのケチ [更新日時] 2012-08-14 09:14:00

家を購入し引っ越しましたが悩みが出来ました。
それは小さな花壇の散水のための水道代が高いことです。
夏場は18000円もの水道代の請求が来ました。
これでは堪らないと言う事で雨水タンクを設置しました。
費用はリサイクルタンクの購入などで8000円くらいのものでした。
容量は230Lです。一日雨が降ればタンクは余裕で満タンになります。
今の時期は適度に雨も降り問題ないのですが、この容量で夏場は満足するのか心配です。
普通はどのくらいの容量を設置するのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
追加であと200L位のタンクを増設しようかとも思っています。

[スレ作成日時]2006-11-22 17:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

雨水タンクの容量

  1. 2 匿名さん

    小さい花壇て面積どのくらいですか?
    うちは40㎡くらいだけれど、規程料金の3800円だよ。

  2. 3 匿名さん

    どの程度の広さ、植える植物、地植えなのか鉢植えなのか、日当たり、住まいの地域
    これらが分かっても恐らく量を教えれる人はいないかと

    地植えの場合は上手にコントロールすることでよほどの渇水でも無い限り散水無しも可能ですし
    散水しまくる人は1tあっても足りないでしょう

    足りなければ足せば良いんでは?

  3. 4 匿名さん

    ちょっと気になったので横レス…
    お住まいの地域や家族構成、水道メータの口径が分からないので何とも言えませんが、
    水道料金が18000円って一般的な金額ではないような…東京都の場合、口径20mmで
    18000円だと二ヵ月で約66m3の水を使用したことになります。一般的な家庭の使用料は
    30〜50m3なので、かなり多いと思います。
    引っ越し以前と比較してどうですか?もしかしたら漏水しているかも?水を全く使わ
    ない状態で水道メータを見てみましょう。動いていたら漏水の疑いが大きいですよ。
    雨水タンクの増設もいいですが、まず高い水道料金を疑ってみましょう。

  4. 5 匿名さん

    雨水タンク興味あります。どんな商品ですか? ネットで購入なら、URL教えてもらっていいでしょうか

  5. 6 匿名さん

    まずぐぐりましょう。116,000件もHITしますよ。

  6. 7 エコじゃなく、タダのケチ

    皆様いろいろと回答ありがとうございます。

    水道料金ですが引越し当初は初夏だったのと外構の植木を植えたばかりだったので、
    根が付くまでは沢山水をあげようとしていたのは事実です。
    その為に水を使いすぎたのかも知れません。
    現在は水道料金は6000円/月程度に下がりました。
    水道の漏水は無いと思います。

    外構の植木ですがたいした量はありません。1.5m×6m程度の広さです。

    皆様の家ではどれ位の大きさの雨水タンクを設置されているのかが知りたかったのです。
    夏場に10日に1回雨が降って、1日に2Lの雨水を使うとタンク容量を使い切る計算になってしまいます。
    そこでもう1本タンクを増設しようかとも考えた次第です。
    しかし、230Lタンク2本も設置している家庭はないのかなと知りたかったのです。

    >05
    雨水タンクはヤフオクでもかなりの数が出ています。
    我が家のは既製品ではなく、リサイクルポリタンクを使ったものです。
    そちらの方が安かったもので・・・。

  7. 8 匿名さん

    >>07
    計算が1桁違ってますけど。。。。

  8. 9 エコじゃなく、タダのケチ

    >08
    ごめんなさい。
    20Lと書いたつもりが・・・。
    誤: 2L
    正:20L

    それと水道料金のみでなく、下水道料金も合わせての値段でした。
    雨水を活用すれば上水道料金が減りますので、リンクして下水道料金も下がります。
    それも狙いの一つです。
    うまく行けばトイレも配管をつないで雨水でまかないたいのです。
    そうすればかなりのコスト低減が出来そうです。
    やはり1000L程度必要なのかな。
    スペースが・・・。

  9. 10 エコじゃなく、タダのケチ

    ごめんなさい。
    途中で送信してしまいました。

    先ずは外構への散水から始めています。
    それと雨水タンクに水が貯まる時っていい音がしますね。
    まるで水吟窟の様で癒されます。
    雨の中、傘さして雨水タンクの横に立って音を聞いてしまいます。
    知らない人が見たら変な人でしょうね。

  10. 11 匿名さん

    うちは227Lを使っています。通常地植え樹木は水やりは不要なので満水であれば1回10L程度で20日
    くらいは持つ計算です。確かに渇水時には空になりますが通常はこの程度で問題ありませんね。
    トイレまで給水するとなると1000Lでも厳しそうですが架台ORポンプアップや配管工事等の手間を
    考えると微妙です。また雨水をトイレで利用して公共下水道に流す場合はその分下水道料金を
    余分に払わないといけないので合併式浄化槽でない場合はコストメリットはありません。
    http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kurasi/ryoukin/ryokin.htm

  11. 12 26エコじゃなく、タダのケチ

    結局、タンクをもうひとつ増設しました。
    合計500Lです。
    但し、トイレへの雨水の給水は諦めました。
    その代わり井戸を掘ることにしました。
    ありがとうございました。

  12. 13 Wildbirds58

    私は残り湯をトイレに、雨水を庭の散水に使っています。残り湯は500リットル、雨水は300リットル
    タンクに貯水し、必要に応じ相互のタンク間で送水可能なように配管しています。相互の送水は水中
    ポンプを使いボタン操作で可能です。また両タンクの貯水量はデジタル表示されるため、天気予報などで
    数日先に雨が予想される時は速めに貯水を消費、その逆の場合は散水量を減らすなどコントロール
    しています。http://cmc9.aki.gs/Rain_dance_001.html
    小さな事ですが、エアコンの室外機からの排水も自動回収しています。現在は止めていますが
    洗濯排水も、排水の汚染度に応じて(汚染の少ない排水を)回収してトイレット水洗に使用した
    事もあります。また水道・下水料金が、雨水や残り湯でどの程度節約できるかも(数年間のリポート)
    を上げておきました。それらの記事は上記 URL に記載してあります。興味があればごらんださい。
    wildbirds58

    1. 私は残り湯をトイレに、雨水を庭の散水に使...
  13. 14 購入検討中さん

    18000円の水道代がすげー
    どっかから漏れてんじゃないか

  14. 15 匿名さん

    水質汚染で千葉や埼玉で水が使えないといった事がありましたが、雨水タンクに貯めておけば水洗トイレを流すなど、雑用水としても使えると思い購入しました。
    幸いうちが住んでいる市では、雨水タンクを買うと補助金が出ます。購入額の半額~上限の3万円までですが、ちょっと高い国産の品でも半額になったので助かりました。
    大災害以外にも水道から水が出ない、といった事が起こっているので、こうした備えも大事と思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸