住宅関連ニュース「六会(むつあい)コンクリート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 六会(むつあい)コンクリート

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-05-25 02:38:56

藤沢市の生コン業者が、溶融スラグをコンクリートの材料に使っていたため、分譲中のマンションなど2棟が工事停止中。神奈川県内の約300の物件について、調査が必要になったようです。

以下にニュースソースをご案内します。

==============================================================================
<生コン>神奈川の業者、溶融スラグを違法混入 2棟で確認
7月8日22時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000156-mai-soci

 国土交通省は8日、神奈川県藤沢市の生コン製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていないリサイクル資材「溶融スラグ」をコンクリートの材料に使っていたと発表した。この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まるが、横浜市のマンションなど2棟で使用が確認された。同省は8日、同じ製品が使われているおそれのある神奈川県内の約300の物件について、関係自治体に混入の有無を調べるよう指示した。

 溶融スラグはごみの消却杯灰などから作られ、これを混ぜた生コンは剥離(はくり)現象を起こしやすく、柱など主要部分に使用した場合は建築基準法違反になる。

 国交省建築指導課によると、六会コンクリートは少なくとも昨年7月から原材料の砂の代わりに溶融スラグを混ぜていた。製品納入前の建築主による立ち会い検査では、正規の生コンのサンプルを示すなどして偽装していたという。

 溶融スラグは砂に比べ、1立方メートル当たり約100円安いが、同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコに協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

 国交省の調べでは、建設中の横浜市栄区の分譲マンション(鉄筋コンクリート6階建て、計73戸)と、藤沢市のいすゞ自動車工場の事務棟(鉄骨造り9階建て)の2棟で、柱やはりに使用する建築基準法違反が見つかった。いずれもはく離があり、工事は中断している。横浜市のマンションは半数が売約済みという。同じ生コンを使ったとみられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれる。

 国交省と経済産業省が所管する財団法人「日本建築総合試験所」は8日付で、同社のJIS認証を取り消した。民間調査会社などによると、同社は70年設立。資本金1億円で、従業員約40人。

[スレ作成日時]2008-07-08 23:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六会(むつあい)コンクリート

  1. 541 匿名さん

    生コンに溶融スラグが入っていない物件のほうがいいです

  2. 542 匿名さん

    ナマゴミナマコンナマスラグ
     
     
    舌噛んだ
    どうしてくれる!

  3. 543 匿名さん

    >>542
    そのまま噛み切っちゃて下さいね
     
    しかし入れてはいけない熔融スラグを入れて
    発覚まで使った事を報告せず
    納品した時点で詐欺であり犯罪
     
    犯罪生コンを大臣は強度的に大丈夫だからと肯定するのか…
     
    徹底的に叩いて再発を防ぐべきじゃ無いのかね?

  4. 544 匿名さん

    7/11 冬柴大臣は「犯罪だと思う。納入する前のテストでは普通の骨材を入れて、納入するときは溶融スラグを入れていた」
    「JIS規格で認めていない材料を使うと強度などいろいろな面で影響が出てくるだろう。」
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/160384/

    ・・・たまにマトモ事を言ったら、直後に内閣改造でクビになったけどね。

  5. 545 周辺住民

    >>540さん

    >> このように「構造物の鉄筋破断事例が」土木構造物に多いような感じられるのは、建築物では
    >>RCに外装仕上げや浸透保護材を適用することが多く、守られている面も大きいのだろう。

    確かにそうですが、昔は性能が高くコストが安い防水塗装が開発されていなかったと言う事も
    聞きました。従って、高速道路や鉄道橋などはコンクリのかぶり厚を一般建築物より厚く取って
    おりそれで対応していると聞いておりました。流石に高速道路と鉄道高架橋の橋脚を全部防水塗装
    を塗ったらとてつもないコスト倒れになるんでは?と。

    >>543さん。

    >>しかし入れてはいけない熔融スラグを入れて
    >>発覚まで使った事を報告せず
    >>納品した時点で詐欺であり犯罪
     
    >>犯罪生コンを大臣は強度的に大丈夫だからと肯定するのか…
     
    >>徹底的に叩いて再発を防ぐべきじゃ無いのかね?

    歴史は繰り返すと言うか、手抜き施工はこの世の中から完全には無くならないと
    素人ながら思ってしまいます。
    阪神大震災時の阪神高速の橋脚の配筋がデタラメ? 山陽新幹線の連続ラーメン
    高架橋に異物の木片混入(タバコの吸い殻は当時は日常茶飯事だったかも)、
    さらに新幹線トンネルのコールドジョイントの施工不良、その後は姉葉の幼稚
    なインチキ事件、これが起きたにも関わらず『八幡の藪知らず』の因縁なのか、
    超高層建築物の鉄筋本数不足発覚の施工ミス(これは偽装とは言わないが)…等々。

    設計時点での耐震偽装は別にして、問題の溶融スラグが耐震性があるか否かも、
    実際に巨大地震に襲われてみなければわからないとした事なのでしょうか…。
    問題の溶融スラグが使われていなかったとしても逆に大規模な損傷が出る
    かも知れませんし…。
    もちろん自分の住んでいるマンションが、スーパーゼネコンが施工したとは言え、
    絶対に巨大地震に耐えられるとは100%思ってはいませんですが。

    ホント、海ほたるのすざましい数のひび割れの本数は恐いです。

  6. 546 匿名さん

    >>537
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2940/

    グランドメゾン東戸塚の住民板は酷いね!
    解約や生コンで不安がっている意見の排除に必死な模様。
    何とも、、、むごいとしか言えない。
    普通は住みたくないよなぁ。

  7. 547 匿名さん

    >>545 同意
    家の近くに高速道路があるが、ひび割れが酷く、雨の日はそこから水が大量に噴出していた。
    『こんなの60年もモタナイだろ。短期で中性化するぞ。』と思ってたら、阪神大震災を契機に補修された。

    現場を見ている人は本当は解ってるが、補修費用を予算計上できるかどうかは運次第ですね・・・

  8. 548 匿名さん

    グラメ版では住民しか知らない事実が出た日にそれを知らないレスが殺到してたことで
    部外者だらけが証明され部外者が入れなくなっているようです。

    546さんはあちこちにおんなじレスを書いてる典型的煽り君ですが
    いずみ野版に煽り君が今後ここに殺到する可能性があるので要注意。

  9. 549 匿名さん

    >>548
    グラメ住民板、そうゆう事ではないでしょ?
    これだけの事件があったにも関わらず、マイナス要素の意見を必死に排除しようとする輩がいる。
    事件があったのだから事実を認めて住民同士で問題点を洗い出して対応策を見出せばいいのに。
    部外者の荒らしの問題ではなくて、入居者の姿勢が見ていて痛々しいって事では?
    私も、あのスレを覗いたら入居者のあまりの楽観的なコメントには驚きました。

  10. 550 匿名さん

    さっそく来たね。>>548の予想通り。
    グランドメゾン東戸塚の住民板を読んでると、こうした人間が面白がって荒らしていたようだ。

  11. 551 匿名さん

    どっちもどっちだろw
    グラメのスレ、ウケるw

  12. 552 匿名さん

    >グランドメゾン東戸塚
    http://www.geocities.jp/daigiri80801/20080731G.htm

    解約意向の人はだまって解約すればよいのだが、
    解約しようかどうか迷っている人も多い。

    その中で、販売価格が劇的に安くなったよいと思う輩がいて、
    やたら否定的にレスし、解約率を高くしたい思いもあるようだ。

    溶融スラグ入りがどの部位にあっても許せない人は、速やかに解約し、
    余り道連れを増やさないようにするのが、
    諸事情もあって、住み続ける人々へのエチケットだとう。

  13. 553 匿名さん

    >>552
    個人都合で解約するなら黙って解約すればいいか、六会の生コンが原因で解約するのなら納得いかずに文句の一つも言うだろうな。
    ましてや、グラメの住民スレの楽観的コメントは異常だよ?
    最近では「引越しのトラックが渋滞してて解約者なんかいそうにない」とかコメントもある。
    解約者を部外者扱いしたりと、エチケットとかいうレベルよりもコントだね。

  14. 554 匿名さん

    >>553
    住民スレには長谷工側からのコメントもあると思う

  15. 555 匿名さん

    たぶん積水側の方だと思う。
    グランドメゾン東戸塚の住民板で入居者が「積水は他の事件物件よりもよく対応してくれている」って書き込みがあったし。
    少なくとも、事件の被害者の入居者がそんなデベを褒める心境になんてならないんじゃないかな?
    積水の批判があると機敏に反応しているようだし。

  16. 556 匿名

    >>553

    執拗な執念がムンムンしてますが
    それであなたは何がしたいひとなの
    入居するらしいひとの必死気持ちは分かるというか同情するが
    あなたは何に必死なのかな
    寒いなぁ

  17. 557 匿名さん

    >>555
    積水はまだ相鉄にくらべればましな方、という言い方までされるようになっていますけど
    相鉄もグランドメゾン東戸塚の売主ですよね?

  18. 558 匿名さん

    >>553
    に同意。常識を外れたコメントに呆れる。
    こんな状況で入居せざるを得なくてストレス溜まってるんだろうな〜って感じる。

    >>556
    あなたは何に必死なのでしょう?
    解約者を部外者扱いしたり楽観的なコメントをした本人かな?お気の毒です。

  19. 559 匿名さん

    >>556
    悪いが、あなたの物件擁護は自分とこの住民板でやってくれ。
    はっきり言って、痛い反論は住民板が荒れる元だよw
    ここは六コンのスレで事件の話題が中心であり、物件擁護の場ではない。
    被害に遭ったグラメは本当に気の毒。

  20. 560 匿名さん

    >558さん

    どこが、常識はずれ???


    >559さん

    擁護している人の発言がなぜグラメに被害を与えるの?
    論理デタラメじゃん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸