一戸建て何でも質問掲示板「重要事項説明後の建売住宅不具合、住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 重要事項説明後の建売住宅不具合、住宅ローンについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-26 21:18:00

先日、とある建売を購入することに決め、
重要事項説明を不動産から受け、売買契約を結び、手付金を200万円払いました。

購入した物件を再度見た時、床下収納部からトレーをはずし、中をのぞいたところ
床を支える柱にひびが入っていました。建設した会社に不動産が問い合わせているのですが
何も連絡がないどころか、担当者もまともに応対しようとしません。
このような場合は動対処すれば、よろしいですか

また、住宅ローンを他の会社に頼みたいと考えています。売買融資内定の期日は12月5日、残代金の支払いは12月19日(引渡し日)。優良住宅ローンのフラット35を考えているのですが、審査に時間がかかり、間に合いません。どのようにすればよろしいでしょうか?

[スレ作成日時]2006-12-01 23:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

重要事項説明後の建売住宅不具合、住宅ローンについて

  1. 2 匿名さん

    無垢の柱なら割れることがあります。
    気にし過ぎですよ。
    基礎にヒビや集成材にヒビなら文句もいえますがね。

  2. 3 匿名さん

    No.2さんへ
    無垢とはなんですか
    集成材とはなんですか

    ひびは床を支えている柱ですが本当に気にしなくて大丈夫ですか?

    素人なので詳しく教えていただけると幸いです。

  3. 4 匿名さん

    NO.2さんへ

    スレヌシです。
    調べたら集成材にひびが入っていました。
    クレームを言っても
    連絡もないので契約解除したいのですが

    契約金は返ってきますか?

  4. 5 匿名さん

    欠陥なら契約解除できるでしょ。
    当然手付けも全額返却して貰います。
    不動産屋に聞きましたか?
    それが先です。

  5. 6 匿名さん

    不動産屋が欠陥ではないと言い張ればスレ主さんが証明しなくてはいけませんよ。
    専門家に相談しながら話を進めるほうが良いですね。

  6. 7 円山きんぐ

    欠陥かどうかは、ヒビの入り方次第です。
    軸方向(柱であれば縦方向)に沿って入っているヒビであれば、強度には影響がありませんが、
    軸方向に斜め45度に入るヒビは強度に問題があると聞いています。
    柱は繊維が軸方に平行になるよう製材しますので、45度に年輪が入っている材は、欠陥品と
    考えてください。
    集成材には乾燥によるヒビは考えにくいので、外力によるものである可能性が高いので、よく
    調べる必要があると思われます。

  7. 8 匿名さん

    解約する方を勧めますが、ローンはつなぎ融資を利用すればよいのではないでしょうか。

  8. 9 匿名さん

    No.5 〜 No.8さんへ
    本日、現場監督にお話を聞きました。
    集成材は柱には使っているが床下には使ってないとの
    ことです。木は必ず割れるものだから
    ひびくらいはどうってことないと言っていました。
    理論的に証明しろと要求しましたが
    回答はありません。


    私の説明が不足しているかもしれないので
    改めて書きます。
    私が指摘しているのは
    床下収納を開けたときに見えた、床の真裏にある15cm 〜 20cmm
    長い角材です。年輪はわかります。丸太を4分の1に切った
    ようでした。


  9. 10 匿名さん

    >>09
    そもそもわずかなヒビも気になるようなら木造&RC住宅を買う事自体
    間違っていると思うけど。。。(鉄骨ORプレハブがいいんじゃないの?)

  10. 11 匿名さん

    >>9
    何をそんなに怒ってるの?
    床の真裏の15〜20cmって長いの? もし幅なら5〜6寸の高級材です。
    これだけ小さな事を気にしているのに床下に潜って調べないの?
    業者がかわいそうですよ・・・

  11. 12 匿名さん

    床束のこと? それとも土台? 第三者の専門家の見てもらった?
    いまどき床束が木で出来てるのって...

  12. 13 匿名さん

    NO.9さんへ
    予算がないので

    NO.11,NO.12
    あらわし梁ではないかと思います(推定です。)
    コンクリートでできた土台があり、
    その上に突っ張り棒のような物が6本並んでいて
    (縦長、床の水平を調整する棒です。)
    その棒は直線状にならんでいて
    その上に梁があります。そのことです。
    床全体を支えています。
    床の真裏と書きましたが、

    上から
    床(フローリング)
    断熱材
    板みたいなもの

    突っ張り棒
    土台

    順です。
    絵で書くと簡単なのですが

  13. 14 匿名さん

    意味が解らない。
    写真をアップできませんか?

  14. 15 匿名さん

    異常があれば、調べてその安全性を確認するのは、業者の仕事だと思いますが、この業界は
    消費者が指摘しない限り、何もしない産業です。
    疑問な点について、文で説明するには、専門的な知識が必要です。
    これから、長いお付き合いの住居ですから、お近くの建築士に相談することをお奨めします。
    1時間当たり5〜6千円で、見てくれると思います。

  15. 16 匿名さん

    >>14

    すいません。
    わかりやすい写真がないので
    とりあえず、HPでいいのがないか捜してみます。

    >>15
    そうしました。
    10万円かかりますが、
    それで安心を買えるならと思い。
    ありがとうございます。

  16. 17 匿名さん

    >>NO.14

    いいHPがありました。

    http://www.cleverlyhome.com/technical/knowhow/kiso/index.html

    ひびが入っていたのは
    大引です。

  17. 18 匿名さん

    >>NO.14

    追加です。
    私が契約した家の床は上記HPに良く似ています。
    束はプラスチック

    今回ひびがあったのは大引です。

    床下収納をはずしてみたら
    床下収納を作るために大引きの一部が切断されています。
    その断面にひびが入っているのを発見しました。
    2から3cmのひびが2つです。
    今はよいとしても将来は不安です。

  18. 19 匿名さん

    本当に大引なんですか? 根太ではなくて。
    15-20cm という話がありましたが、それが太さだとすればやはり大引なんでしょうかね。
    だとすれば、切断のほうが重大ではないですか?
    切断てことは完全に切って梁の機能を失っているということですよね。

  19. 20 匿名さん

    >>19さんへ

    http://www13.plala.or.jp/our-home/p-yukatsuka.html

    間違いなく大引きです。
    私はどのように対処すればよいでしょうか?

  20. 21 匿名さん

    こんなところで聞いてないで、生活消費センターにでも電話して
    しかるべき相談窓口を紹介してもらってください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸