注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-10 21:15:07

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62284/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2012-01-27 09:21:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?part2

  1. 592 入居済み住民さん

    >589

    うちも廊下と洗面所が凄く寒かったです。

    風呂の窓を換気の為開け放していたので・・・

    窓の空ける時間短くして24時間換気作動させたら寒くなくなりました。

    あんま窓開けない方がいいんですかね?

    リビングは吹き抜けですがエアコン少し入れたら直ぐ暖かくなるので外断熱の効果はあるのかな~と思います。

  2. 593 匿名

    >588

    ハウスメーカーさんは沢山ありますので、別に悠悠ホームさんで建てる必要も無いと思います。
    ただ、覚えておいて欲しいのは、非常に金額の高い一流ハウスメーカーさんであれ、どこも欠陥住宅として
    裁判にまでなっています。
    建築棟数と欠陥住宅として施主から何らかの行動を起こされている件数は比例していると言われています。
    また、提訴まではいかなくとも大手さんの施主さんほど泣き寝入りされている方は多いと思っています。
    どこのハウスメーカーさんで建てられるにしても、ハウスメーカーさんに任せきりにならずに家造りを
    頑張って下さいね!

  3. 596 匿名

    >595

    そうですね。
    構造は基本になる部分は一緒なので可能性はあるかもしれませんね。

    ただ今回の内容は私は詳しいことは知らないですし、ひねり金物を使用していなかったことによる瑕疵の可能性みたいな記事になっていましたので、実際に瑕疵が発生したのかどうかも知りません。

    知り合いの大工さんに何人か聞いてみましたが、確かにひねり金物を使うハウスメーカーさんは多いが、使わないとこもあり、ひねり金物を使うよりも強度が出せるやり方は普通にあるよと皆さん言われていました。
    建築基準法で必ずひねり金物を使わなければ確かに欠陥でしょうが、そうでないのなら、それはハウスメーカーさんの一つの施工方法では無いかと思います。

    ですので、私は今から騒ぐのではなく、裁判の結果が出るまで静観しておきたいと思っています。
    騒ぐのはそれからでも遅くないので。

    これだけ話が出てくるのなら、悠悠さんも施主な対して何か説明会でも開催すれば良いのになぁっと思います。

    裁判中なので情報開示が無理なんですかね?

  4. 597 匿名さん

    実際に瑕疵があったから悠悠側から再築の話が出たんだよね?
    揉めたのは悠悠側が第三者監理を嫌がったからだというし。

  5. 598 匿名

    >597

    そうなんですか?
    実際に瑕疵があったんですね。

    単に悠悠さんと何かあって引き渡し後にお施主さんが住宅の検査機関に検査をお願いしたら、指摘たくさんみたいな話かと思いました(笑)

  6. 599 匿名さん

    悠悠ホーム側から再築を提案するっていうくらいだから、相当の瑕疵があった筈です。

  7. 600 住まいに詳しい人

    >599
    痂疲ではないと思っても、施主の要望に応え再築(補修)を提案することもあるのでは?
    客商売ならどこの業界でもある話。

    そもそも、この裁判の主旨はなんですかね?欠陥の有無の裁判ではないのでは?
    悠悠は再築を提案をしているのに第三者検査を拒んだから提訴した。
    つまり、焦点は第三者検査を認めるか否か、では?

  8. 601 匿名さん

    いやいやいや、よっぽどのことがない限り工務店側から再築の提案なんてしないでしょ。
    安い品物じゃないんだから。

  9. 602 匿名さん

    補修は珍しくないけど、再築は大手含めて殆ど聞いたことないな。
    裁判は損害賠償の請求だよ。
    第三者監理拒否は交渉決裂の原因であって今回の裁判とは関係ない。
    悠悠が再築提案したとあるのは施主側の主張。訴訟になってからは悠悠は欠陥無しと主張。
    認否するが対応に数ヵ月かかる。だから取材にも応じられない。
    欠陥ないのに再築提案した事実の有無くらいは即答出来るだろうに。
    個人的には某幹部のコメントが事実ならアウト~!とは思う。

  10. 603 匿名

    >601

    以外と悠悠ならあるのでは無いですか?

    相手を見て『そんなに揉めるなら、面倒くさいから建て替えてしまえよ』みたいなところは。

    あの社長さんなら。

    私が社長だったら、訴訟になるくらいまで揉めてる経緯と世間の評判とそれに対応するまでの労力とお金を使うなら、きっと『面倒くさいから建て替えろ』と言うと思うけど。

    クレームに使う労力とお金は半端では無いですよ。

  11. 604 匿名さん

    普通は逆だけどね。603が社長でなくて良かったね。
    にしてもそんなに面倒だったら第三者監理もok出すんじゃ?

  12. 605 入居済み住民さん

    この裁判の行方も気になるけど、もっと大きなポイントは565さんが言っているように同種異種の裁判を数十件も抱えてることでは?

    地場中小の高々年間数百軒の請負しかしない工務店が数十軒訴えられているということは、粗っぽく言えば、10軒に1軒は悠悠ホームを訴えてるってことですよね。これはものすごいことだと思いませんか?

    地場の中小企業ゆえマスコミは報道しませんが、もう少し世間を賑わせてもいいような気がします。

  13. 606 匿名

    >604

    私が社長になったらスグに会社は潰れます(笑)

    私は建設業と言っても住宅ではありませんが、こちらの仕事には、よく設計事務所が絡んできます。
    いわゆる『先生』と言う輩です。
    中には自分の持つ知識を最大限に見せびらかせて、どうでも良いことを、重箱の角をつつく様に言ってくる方が多いです。

    何かあっても責任を取らない立場なので、お金も工期も関係なく自分の趣味の世界で指摘や手直しを言ってくる人もいます。
    ですから施工する側から見れば相当うっとおしい存在です。

    悠悠が第三者の管理を請けなかったのは、それと同じ理由ではないのかなと感じました。

    これは私の個人的な感想です。

  14. 607 住まいに詳しい人

    >605
    なにか悠悠に相当嫌な思いがあるようですね。

    私は悠悠関係者ではないですが詳しい者です。
    そんなにいっぱい裁判は抱えてないですよ(笑)
    10軒に1軒裁判してたら潰れますよ
    そして、そんな会社は絶対に伸びない

  15. 608 匿名

    >607

    >605さんの元ネタは>565さんですよ。

    いったい、どこの情報だよ?っと突っ込みたくなりました。

  16. 609 匿名さん

    まあ普通に考えて初めての裁判とは誰も思っていなでしょう。
    問題なのは数ではなくて構造上の瑕疵があるなら他の物件にも同じ問題が有るのではないか?ということ。

  17. 610 匿名さん

    顧問弁護士がもう弁護できないと言って辞任したのは本当ですか?

  18. 611 匿名さん

    そうなの?辞任するとか悠悠もナメられてるね。

  19. 613 住まいに詳しい人

    >608

    その565さんのネタは、いったいどこの情報だよ!
    と逆に突っ込ませてください(笑)

    まぁネットの書き込みだから、ある事ない事いい放題なのは仕方ないけど。
    それにしてもモラルない連中が多いね

  20. 614 匿名さん

    類は友を呼ぶのでしょう。このメーカーですから。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸