一戸建て何でも質問掲示板「3階建ての住宅どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 3階建ての住宅どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-29 22:57:00

検討物件が3階建て、2階はLDK16帖に階段とトイレであり、大変細長い建物です。3階の一室は斜め天井。
住んでる方、見学したことのある方、住み心地や失敗点など教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-05-21 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

3階建ての住宅どうですか?

  1. 29 匿名さん

    >雨漏り、湿気、扉が開かないなど
    この程度のことでは限界にはならないよ。
    うちの実家は築75年。

  2. 30 匿名さん

    ↑ああ、ごめん。建売の話ね。

  3. 31 匿名さん

    3階建住宅は、構造計算書出さないと建てられないが、
    2階建てはどんなのでも建てられる。
    変な建売の2階建てより、
    ちゃんと構造計算出して建てられてる3階建の方が安心かもしれない。

  4. 32 匿名さん

    3階建て建売のほとんどは違法建築。構造計算の提出は建築確認時に義務付けられてるが、完成検査をほとんどが受けないため、まったく違うものが建つ可能性が高い。必ず完成検査を受けるようにして下さい。

  5. 33 匿名さん

    >>32
    >3階建て建売のほとんどは違法建築
    そんなこたあーない。
    君は全棟検査したのかね?

  6. 34 匿名さん

    公庫利用の完了検査は義務化されているよ。
    完了検査だけじゃなく 中間検査も平屋・2階建て・3階建てに限らず
    各自治体により義務化しているところもある。

    詳しくは役所に確認してね。

  7. 35 匿名さん

    3階建てを購入予定です。南側バルコニー2階、3階どちらとも日当り良好の場合どちらに干すべきか?
    また3階は暑くなりがちなのですか?
    駐車スペースが2m50(幅)ってどう?車の後ろに自転車持っていける?
    質問ばかりですみません、皆さんアドバイスください

  8. 36 匿名さん

    >>35
    駐車スペースが2m50か。
    5ナンバー車なら充分。
    3ナンバー車は人が通るとき、
    気をつけないとドアに傷つけてしまうね。
    駐車場の長さにもよるが、
    ふつうは車の後ろに自転車持っていけますね。

  9. 37 匿名さん

    >35
    洗濯物は普通は家事動線が短くてすむ方に干しますね。
    1階か2階に洗濯機がある場合が多いから2階バルコニーに洗濯物、
    寝室のある3階バルコニーに布団を干す場合が多いのではないでしょうか。
    ただ、2階がリビングでお客さんが頻繁に来る家なら
    見た目重視で3階に干すことがあるかもしれないですね。

    3階は断熱がよくないと暑いです。暖かい空気は上に昇りますから。

    駐車スペースは両側が壁だったら車が止まっている状態で自転車を通すのは大変です。

  10. 38 匿名さん

    現在建築中の建売購入します。
    エアコン付けようと思い、業者呼んで見てもらいましたが、3階の1室は室外機を1Fにしか置けず、工事費4万弱。
    本体より高くなりそう(笑
    足場がないと難しいといわれたので、壊れたら修理大変なのかなぁ。

  11. 39 匿名さん

    強度不足の住宅681棟を販売 東京・練馬の一建設
    2006年06月18日20時42分

     東京都練馬区の住宅販売会社「一(はじめ)建設」は18日、同社の建売住宅で、建物の強度を保つ「筋交い」が十分に入っていないため強度不足となった住宅が681棟あったと明らかにした。

     同社によると、681棟はすべて木造の2階建て住宅。耐震強度偽装問題を受け、00年6月以降に販売した約2万7000棟を調べたところ、設計を外部委託した物件で問題が見つかった。

     同社は関東地方と宮城、愛知、静岡、福岡の各県で建売住宅を販売しているという。7月末までに部屋の内側から壁を外して筋交いを追加する補修工事を進める。
    建築確認で構造計算が必要となる木造3階建て以上の物件では問題なかったとしている。

    http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY200606180347.html

    >>31も言ってたけど
    やっぱり構造計算してる3階建ての方が、変な2階建てより安心みたいだね。

  12. 40 匿名さん

    3階は子供部屋だけにすれば夫婦にとっては2階リビングの2階建てとほとんど変わらないんじゃない?
    子供は足腰丈夫になるし、子供の帰宅や外出も目が届くしいいんじゃないかな。

  13. 41 匿名さん

    3階建思ったよりいいっすよ!

    立つ前の建売りだったので、
    天窓付けたり床暖付けたりして
    少しでも理想の家に近付けました。
    建築中もチェックできたし安心でした。

    土地が狭いのは分かりきっていたということで。

  14. 42 匿名さん

    私もちょっと前まで同じ悩みを抱えてました。
    駅からの距離をちょっと遠めにし、2階建ての家を購入しました。(30坪)
    30坪で2階建て?って思うかと思いますが、駐車場が地下でその上に家があるので思ったより
    広めで満足してます。
    3階建ての物件も視野に入れてたときの条件は、2Fリビングで水周りが全てそろってる物件
    なら購入しようと思ってましたが、2Fとトイレだけでお風呂場が1Fって多いですよね。

  15. 43 匿名さん

    3階建ての2階リビングに住む知り合いが言ってたのですが、インターホンは映像が見えて、2階からでも開錠ができるやつがいいって。
    子供が大きくていつも鍵をもってる人はいいけど、小学生ぐらいだと出入りが多くて、いちいち下に下りるの大変らしいよ。

  16. 44 匿名さん

    小さな土地で家族が生活する間取りを確保するには、現在の住宅事情を考えると
    仕方ないでしょうね。
    しかし、3階建て住宅は、隣のと外壁の間が50cm程度の家も多く、
    日当たりやプライバシー上の問題もありますし、何より膝を痛めた私には
    とても住めそうにはありません。
    それに、友人の家が3階建てなんですが、彼の家は、建坪も大きく、
    隣とも狭いところでも2m以上は離れているので、環境的には問題ないのですが
    3階の部屋を子供が使っているようですが、上り下りが億劫なのか、
    小さい頃から一度部屋へ上がると、余程の用が無い限り階下へ降りてこないようで
    外遊びが少なく、中学生になった今は、性格的な引きこもりではないが、
    状態は同じようだと嘆いていました。

  17. 45 とくこ

    一部3階建てに住んでます。
    ロフトの天井高が高いため一部3階になってしましたしたが
    使い勝手はいいですよ〜。

    1階にLDKと和室。
    2階に風呂とファミリールームと各自寝室。
    3階は3畳の子ども部屋から上がって2畳ずつと
    主寝室から上がって4.5畳位の書斎。

    斜め天井だけど天窓は付けませんでした。
    北側には欲しかったけど将来的に雨漏りが気になりました。

  18. 46 住宅に詳しい人

    名古屋の工務店ですがhttp://www.eouti.com見てください。

  19. 47 匿名さん

    三階建てっていいですね。

  20. 48 匿名さん

    家を建てるとき、かなり多くの書物と法規(たぶん100冊以上)を読み漁りましたが、
    以下の本は非常に分かりやすくて役にたちました。3階建てのチェックポイントも
    詳しく書いてありますので参考に。

    http://www.ads-network.co.jp/neco/index.htm

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸