管理組合・管理会社・理事会「理事長の力量は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の力量は?

広告を掲載

  • 掲示板
管理組合 [更新日時] 2022-05-24 11:14:55

このスレタイの方がいいでしょう。

[スレ作成日時]2011-12-24 13:32:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の力量は?

  1. 640 匿名さん

    適正化法ってマンカン勉強で一番つまらないとこだった。
    そんなに熱く語るほどのことか。

  2. 641 匿名さん

    マンカン師が理事長のマンションなんて、自分が都合の悪い事はスルーや先送りで予算バカ食いの民主党みたいな組合運営だろうから組合員が可哀想だね。

  3. 642 匿名さん

    いや、借金の大半を作ったのは自民だぞ。

  4. 643 匿名さん

    管業、マンカン両方受験(5問免除がない)のひとは適正化法の5問はぜんぶとりたいから管業との異同はきっちりおさえてる。

  5. 644 匿名さん

    マンカンか何か知らんがそれなりの理屈を述べてごらんなさいよ。
    資格資格と失業者なみの感覚ではその集団と見られても仕方ないわな。

  6. 645 匿名さん

    >>643
    受かったらソッコー忘れたよ。

  7. 647 匿名さん

    重説を管理会社が整備局に提出義務があるといったら、
    さんざん批判してたけど、いつの間にか、他の話題に変えたね。
    適正化法なんか出してきてるけど、何の関係があるんかな。

  8. 648 匿名さん

    >647
    不利になったら、さっと他の話題に切り替えるそのテクニックも身につけてないと理事長は
    できないからね。

  9. 649 匿名さん

    *マン管を受験し、一発で合格。
    *受験するも毎年不合格。
    *受験したいけど、勉強する気にはならない。
    *理事をしていて、資格を取りたいけど、実力がない。
    *マンションの組合員だから、関心はあるのでここのスレで勉強中。
    *マンションの組合員だけど、理事にマン管がいるのでマン管の攻撃を
     ここでやりたい。うさばらし。
    *受験も批判もできないので、こっそりここのスレを覗いている。
    *管理会社に勤務しているので、有資格者になりたいけど、勉強する時間がない。
    *単にマン管士を批判したい。妬みもある。

  10. 650 匿.名さん

    ― ここで、ちょっとコーヒータイム ―

    <マンション管理士に課せられている講習受講義務について>

    1.マンション管理適正化法には、マンション管理士の登録について、有効期間の定めが
      ない(つまり、一度登録すると原則として死ぬまで有効)。
    2.マンション管理適正化法では、講習受講義務違反について、以下の処分が規定されて
      いる。
      a 国土交通大臣は、その登録を取り消すことができる。
      b または期間を定めてマンション管理士の名称の使用の停止を命ずることができる。
    3.2.の処分は、いずれも「しなければならない規定」ではなく、「できる規定」である。
    4.講習受講義務違反であっても、2.の処分を受けるまではマンション管理士の名称を
      使用できる(だからといって、違反を推奨するものではない)。
    5.2.の処分を受けた場合
      a … その後2年間は再登録ができない。
      b … その期間は、マンション管理士の名称の使用はできない。
    6.5.の期間において、マンション管理士の名称を使用した場合の罰則は、
      a、b いずれの場合も三十万円以下の罰金である。

  11. 651 匿名さん

    そのとおりだよ。
    他方、管理業務主任者は期限がきたら失効。

    国土交通省は平成18年に適正化法のマンション管理業者に対する処分の基準を作ったのだが、それまでは処分は皆無。
    マンション管理士の処分の基準はひょっとしたら未作成かも。
    だから、痴漢で逮捕であるとか、詐欺で逮捕とかいった場合に、「信用失墜行為」として処分されたマンション管理士いないとおもうよ。だから、講習受けなくても、実態はお咎めなしかもね。

  12. 652 匿名さん

    登録証は返納するんでしょ?

  13. 653 匿名さん

    >重説を管理会社が整備局に提出義務があるといったら、 さんざん批判してたけど、いつの間にか、他の話題に変えたね。

    いつになったらそのウソの根拠を示せるの? 
    2回も聞いているが答えがないと言うことはウソ確定だが更にのこのこ出て来るとは厚かましいね。

  14. 654 匿名さん

    しょうがないですよ、マンカン師の得意技ですから。
    649の2行目以降はまさにマンカン師のことですね。

  15. 656 匿名さん

    マンカンの理事会での威光は絶大。

  16. 657 匿名さん

    >653
    あなたのマンションの管理会社に聞けばすぐわかるよ。
    理事長に聞いても、署名と印鑑を押してるから分かるよ。
    それぐらいの根拠は自分で調べなよ。

  17. 659 匿名さん

    マンカン師は自慢したみたいよ
    失笑だろうけど

  18. 660 匿名さん

    >659
    うらやましいね。

  19. 661 匿名さん

    失笑されるのは貴重な体験だよね。

  20. 663 匿名さん

    マンカン師、653の返答まだー?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸