管理組合・管理会社・理事会「機械式駐車場のメンテナンス費の削減方法について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 機械式駐車場のメンテナンス費の削減方法について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理費削減中 [更新日時] 2017-10-18 21:19:34
【一般スレ】機械式駐車場のメンテナンスと対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

エレベーター以上の金食い虫の機械式駐車場のメンテナンスですが、
こうやって経費削減に成功したとかいう話をお聞かせください。
「立体駐車場メンテナンス一括見積窓口」というのを検索エンジンで
見つけて、使ってみましたが、1週間たっても何の音沙汰もありません。
この窓口の評判や使用経験もお聞かせいただけるとありがたいです。
他社によるメンテナンスが不可能だと思われるメーカーの方がいらっしゃれば、
そういう意見も書き込んでください。

[スレ作成日時]2011-12-24 09:18:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

機械式駐車場のメンテナンス費の削減方法について

  1. 151

    149さん
    タワー式駐車場のメンテ費の削減の話はあまりできませんが、その他の裏話とかならできますよ。
    ただし、4年以上前の話なので、法改正とかで変わってるかもしれませんし、情報も古いし、記憶も定かじゃないのであしからず(笑)

  2. 152 管理費削減中

    >151さん
    私も聞きたいです。管理費下げたいですし。

    リベートというかキックバックってないと、管理会社は運営できないのですか?
    管理組合にばれると、さすがに怒らせてしまいますよね。
    だって、リベートとは別に業者の管理手数料や事務費は取ってますよね。

    リベートを止めさせる方法って本当にないのでしょうか?
    ちゃんと相見積もりで決まった額が最終委託業者にわたる方が健全だと思うし、
    現場の業者さんにも余裕がでていい仕事ができると思うんですが。
    理想主義ですかね?

  3. 153 元フロントマン

    152さん
    キックバックってそんなに悪いことでしょうか?
    世の中、中間マージン取ってないものってほとんどないんじゃないですか?

    消防点検とか機械式駐車場のメンテ会社って、営業力ってほとんどないわけですよ。
    営業マンを抱える余裕ないですからね。

    管理会社が仕事を取ってくる
        ↓
    その協力会社が仕事をもらう
        ↓
    その見返りに手数料を支払う


    これは自然な流れだと思います。

    もし、管理組合が今やってる業者と直契約をしたいといった場合、普通の会社は断ると思います。
    仮に受けたとしても、管理会社にはこれまで抜かれていただろう金額がキックバックされます。

    それが業界のルールです。

    独自に営業ができるくらいの会社はそこそこ高いでしょうね。
    それが営業経費だと思います。

    要は、キックバックとか気にしなくてもいいんじゃないかと私は思うんです。
    相見積もりとって、適正だと思える金額で契約できれば、裏でキックバックがあろうが関係ないじゃないですか?

    と私は思います。

  4. 154 匿名さん

    大人の考えだね

  5. 155 匿名

    >>153
    管理委託契約の中に業者の手配や管理は入ってますよね。
    管理組合はそこについては納得して手数料として払っているわけですよ。

    それにもかかわらず案件毎にキックバックやリベートを受け取っているなら
    背信行為ですし二重請求に他なりません。

    それを悪いとも思わない考え方が管理業界の醜い実態を
    浮き彫りにしていると客観的には感じますが、そのあたりが
    理解できないところに管理業界の自浄作用のなさ表れているのでしょうね。

  6. 156 管理費削減中

    私が返信を書く前に、言いたいことは155さんに書かれちゃいましたね。

    ちょっと譲って、管理会社が仕事を紹介した場合の
    キックバックには目をつぶったとしても、
    管理組合が自分で業者を探して相見積を取って
    委託先を決めた場合でも、管理会社はバックマージンを
    取っていると聞きました。本当ですか?
    この場合は管理会社は何もしてないのですけど。

    もし、これが本当なら、出納業務は管理会社にやらしたくないのですが。

  7. 157 匿名さん

    そいつは十分な手数料なのか

  8. 158 元フロントマン

    156さん
    かなり鋭いですね。
    確かに、管理組合が決めた業者からも手数料を取る場合があると思います。
    例えば、携帯電話のアンテナを設置する工事が決まった場合など、その業者が管理会社に対して手数料を支払ってくれることもあります。
    大規模改修工事とかも同じケースですね。業者に対して、求める場合もあるし、勝手にもらえることもあります。

    管理組合運営業務の中に、業者の手配とかも入ってますから、二重と言われればそうかもしれないですね。
    私がいた管理会社も、もらっていましたね。ただ、大きな仕事の場合、業者が慣例でくれていたケースが多かったような気がします。

    これは管理会社の姿勢も問題なので、現在の管理会社がとっているんだったら、「二重に取るのはおかしい」と一度話をしてみてはどうでしょうか?
    ただ、裏でやられていたら、業者がばらさない限り表には出てこないでしょうね。

    管理会社は何もしていないとありますが、本当に何もしていないのでしょうか?
    例えば工事があった場合、管理員が立会いをしたり、フロントが立会いをしたり、施工確認をしたりします。
    請求書がくれば、その支払いもします。
    それも管理運営業務の契約にはいっているだろうということになるんですが、そこらへんを追求するのも面白いかもしれないですね。

    今となってみれば、確かに二重だなと思うところもありますね。
    管理業界というか、不動産業界はこういうことを当たり前のようにやってますね。

    管理侍さんとかここ見てないですかね?現役の管理会社さんの意見も聞きたいところですね。

  9. 159 匿名さん

    >収入ベースの管理費が月平米316円、支出ベースで平米288円。

    って、結構高いですね。
    何が高いのですか?

  10. 160 入居済み住民さん

    管理会社は何もしていないとありますが、本当に何もしていないのでしょうか?
    例えば工事があった場合、管理員が立会いをしたり、フロントが立会いをしたり、施工確認をしたりします。
    請求書がくれば、その支払いもします。
    それも管理運営業務の契約にはいっているだろうということになるんですが、そこらへんを追求するのも面白いかもしれないですね。

    今となってみれば、確かに二重だなと思うところもありますね。
    管理業界というか、不動産業界はこういうことを当たり前のようにやってますね。



    ◎ 管理員を組合が雇用し 出納業務を専門の代行業者へ依頼し 自主管理を行う 

  11. 161 元フロントマン

    160
    自主管理が究極なんですけど、入居済み住民さんの他にも同じような活動ができる方がいますか?
    それができなくなって、自主管理から委託管理へ変えて行こうとしている組合って結構ありますよ。


    管理員を直接雇用するデメリットですが

    管理員が休んだ場合穴があく
    保険をかけなくてはいけない
    募集するにあたっての広告費がかかる
    管理員の教育・管理が必要になってくる

    などが挙げられます


    会計業務は会計事務所などがやってくれるかもしれませんが
    ここでのデメリットとして

    未収者への督促の問題
    収納システムの変更
    管理引き落としデータの作成→水道料金などがあった場合必要になってくる


    自主管理をするってことは、誰かにその負担がかかってくるってことです。
    その手間賃がいくらになるかはわかりませんが、個人でそれをやってしまうってことはその責任を負うことになります。

    自主管理をやっている組合がどの程度あるかわかりませんが、私が知っている限りでは

    分譲マンションが始めてできた当時、管理会社というものがなく、住民が始めたケース
    これが、高齢化と管理を特定の人が続けていたため後継者がいなくなって委託管理に変わっている


    管理会社に嫌気がさし、自ら管理をしてやろうっていうケース
    これをやってしまう場合は、後継者を作りつつ維持管理をしていく必要があります

    あと、これは余計かもしれませんが、特定の人が管理をしてしまうと、「私欲を肥やしている」と思われたり、実際に自分の懇意にしている業者への発注など、マンションを食い物にする人が出てきます。

    マンション管理士も、営利を目的にしていますので、私はお勧めしません。

    こういう部分が大きなデメリットかなと思います。

  12. 162 管理費削減中

    >159さん
    細かいことは書きませんが、大きなものは、
    機械式駐車場のメンテナンス代
    エレベーターのメンテナンス代
    清掃の費用
    管理人の費用
    管理会社の事務費
    管理会社の手数料
    共用部の電気代
    といったもので特別な費目はありません。

    そして、各費目が相場より高いと感じてます。
    当方は地方都市なのに、清掃の費用や管理人の費用が
    私が前に住んでた都心のマンションの倍近いです。

  13. 163 管理費削減中

    私も自主管理は考えてません。

    私が現在やっている活動は自主管理に近いというか、
    管理会社に足を引っ張られながら活動してるので、
    現状では管理会社はいない方がマシだと思ってます。

    しかし、管理費がある程度下げられたら、理事会からは
    手を引かせてもらうつもりなので、自主管理にしてしまうのは
    無責任だと思ってます。大規模修繕の前には専門委員にでも
    なって、監視するつもりはありますが、常時マンション管理に
    時間を割けるほどは余裕がありません。

    一回、ぼったくられてる費用のレベルを落として、
    まともな委託業者を揃えられれば、
    どんな人が理事になっても管理組合の運営はできるんじゃないかと
    夢想してます。甘いですかね。

  14. 164 匿名さん

    管理費削減中さんは理事長なの?

  15. 165 元フロントマン

    163さん

    誰がやっても理事会ができるようにするには、管理会社の動きが重要になってきます。

    理事会の頻度
    議事録案の提出期限
    理事会のレジュメの提出期限
    未収金の督促フローの作成
    小修理・工事などの業者決定のルール

    など、管理会社をコントロールしていけばよいかと。

    そのためには、契約書の見直しも必要ですね。

    後は、掲示板などに理事会案内を掲示するなど、誰から見ても何をしているのかをわかるようにすれば
    管理会社の好き勝手にできないでしょう。

    とにかく、コントロールしないとダメです。

  16. 166 匿名さん

    >No.162さん
    参考までに、うちのマンションの値です。

    >機械式駐車場のメンテナンス代
    1,000円/台・月(建替え、5年毎の塗装、電気代を含まず)

    >エレベーターのメンテナンス代
    55,000円/1台・月(メーカー系、フルメンテナンス)

    >清掃の費用
    時給1,200円程度(会社への支払い)

    >管理人の費用
    時給1,200円程度(会社への支払い)

    >管理会社の事務費
    >管理会社の手数料
    13万/月

    >共用部の電気代
    これは、電力消費次第。

  17. 167 匿名さん

    エレベーターのフルメンテって得なのかな

  18. 168 管理費削減中

    >166さん
    ありがとうございます。こういう情報が一番知りたいことです。

    うちは、機械式駐車場が166さんの3.5倍
    エレベーターが2倍
    管理会社関係は2.5倍
    清掃と管理人は時間当たりは計算してないので後で計算してみます。

    理事になった時点で管理費削減をするつもりだったので、
    当然理事長をやってます。

  19. 169 管理費削減中

    >165さん

    アドバイスありがとうございます。
    私も各種業務仕様書の充実は私の任期中にやってしまうつもりです。

    住民から意見募集をしたら、清掃と管理人に対する不満がいっぱい
    来て、管理会社からそれぞれの委託先への業務仕様書を提出させた
    のですが、清掃に来る回数と大まかな清掃頻度、管理人に関しては
    非常に抽象的な記述「...の補助業務」程度しか書かれてませんでした。
    クレームを反映して、詳細な業務仕様書を作成する予定です。

    管理会社からの書類関係や理事会開催も業務仕様書である程度しばって
    しまう予定です。10月に行われた総会の議事録がまだ配布されてません。
    その後に私が開いた2回の理事会の議事録はすでに住民に配布済みです。

  20. 170 匿名

    戸数や階数、エレベータの定員なんかも把握した上で
    比較したほうがいいよ。

    うちは東芝エレベータのフルメンテで
    14人と9人の2台の14階建で月12.7万円(税抜)
    これでも月14万(税抜)だったのを交渉して下げた。

    それでもまだ高いとは思うけど今は防犯カメラの
    方が気になるわ。同じ東芝で年150万。誰か
    値下げ交渉のアドバイスくれ。

  21. 171 匿名

    外せば?

  22. 172 元フロントマン

    169さん
    議事録案は1週間でできるはずです。
    作った日付を入れさせましょう(笑)

    170
    防犯カメラですが、リースですか?レンタルですか?
    防犯カメラはつけてしまったら契約期間中はどうにもならないかもです。

    リース契約が満了した時に、他社も含めて交渉するしかないかもです。

    私は日立EVのレンタル契約が良いと思います。

    他社から同じ条件で見積もりとって見て、その見積もりを見せてみてはどうでしょうか?

  23. 173 166

    うちのエレベータは、7Fの2台、9人乗りです。(合計11万/月、東芝エレベータ)
    フルメンテナンスが安いのかよく判りませんが、管理会社がフルメンテナンスに
    するから安くするように交渉したそうです。

    私も防犯カメラの削減情報ほしいです。

  24. 174 入居済み住民さん

    >エレベーターのフルメンテって得なのかな


    POGは部品交換時期は早くなる  組合負担 時期は組合が決めればよい
    フルは遅くなる         業者負担

    POGが得でしょう

  25. 175 入居済み住民さん

    >住民から意見募集をしたら、清掃と管理人に対する不満がいっぱい


    管理員の立場は 管理会社の派遣であれば 管理会社よりとならざるを得ません
    組合と管理会社の利害が相反する現実では 住民からの不満は当然です


    組合が人材派遣会社と直接契約を結べば 組合側にたった管理員ができ まともな人物であれば管理員としても働きやすいでしょう

  26. 176 元フロントマン

    最新のEVは実績がないため、フルメンテナンスが無難と聞きました。
    少し前のはPOGが得かもしれませんし、損するかもしれません。

    こればっかりは、環境によって大きく変わります。
    EVを酷使しているようであれば、フルメンのほうが良いですし、あまり動かないのであればPOGのほうが良いかもしれません。

    結局、20年経ってみないと結果がわかんないんですよね。

    ただ、POGのほうがはっきりするのは確かですね。

  27. 177 166

    スレ主さんのところは、全体的に高いのですね。
    1つずつ削減するより、管理会社の相見積りを取った方が早いのではないでしょうか?
    ただし、実施するには、組合員の反発を買わないように、手順を踏む必要があります。

  28. 178 匿名さん

    防犯カメラのリース契約って何かメリットがあるのですか?
    レンタルと違って、故障の修理費も含まれてないのに、
    非常に高率の金利だけはしっかり取ってます。
    ローンのように繰り上げ返済できないのでしょうか?

  29. 179 匿名さん

    リースは販売業者に一括して現金が入る。管理組合は毎月定額を支払う。リースは中途解約できない。レンタルは可能。
    でもレンタルのほうが支払い総額は多くなる。
    リースにするのは、分譲したときから設置する場合で、すぐ解約されると困るからリースにする。
    管理組合にメリットはないけど、そんなの気にしたらマンション買わないほうがいいって話になる。
    現状は、新築のとき元請ゼネコン以外全部赤字。保守で設けるしかない。そういうのを全否定すると業者がいなくなる。

  30. 180 管理費削減中

    >170さん
    はい。もちろん、戸数や階数も書いていただければ、ありがたいです。
    ただ情報提供を受ける側なので、値段情報だけでもありがたいです。
    しかも、166さんはちゃんと時間単価やパレット当たりの価格を
    書いてくれてるので、助かります。

    エレベータですが、階数や大きさによるメンテ費用ってそんなに変わりますか?
    メンテに必要なコストに大差はない気がするので、価格差があるとすれば、
    営業戦略の一環のように思えます。

    防犯カメラは、うちはカメラ12台+録画機+配線一式で総額が240万円ですが、
    これをリース契約にしているため、毎年72万円払ってます。
    故障の保証もないです。178さんの言うようにリース解約を考えてます。

    >177(166)さん
    前のマンションでリプレースした時、理事長がブランド志向の人だったため、
    大手の管理会社二社にしぼって相見積を頼んだら、みごとに現行とほとんど同額の
    見積もりが集まりました。というかその理事長がちょっとまぬけで、現行の
    管理会社の費用を詳細に教えたのが最大の原因だと思いますけど。
    理事長は現行会社が替えられればそれで良かったようなので、彼は満足してましたが。
    この時の反省から、自分でやってます。安かろう悪かろうも避けたいので。

  31. 181 匿名さん

    リース解約はできませんよ。仕方のないこと。

  32. 182 匿名さん

    179さん、やはり住民側にはメリットが何もないのですね。
    判りやすい解説ありがとうございます。
    しかも、リースアップ後に現物を返すことを要求され
    るみたいですね。定価の半値で買えるものを
    定価プラス10%以上の金利を払わされた挙げ句、
    まだ使えるのに返さないといけないわけですね。
    マンション購入検討者や管理組合員に周知が必要な
    ようです。

    行動を改めるべきはマンション業界の方でしょう。

  33. 183 匿名さん

    じゃあ、安く再リースしてトータル安上がりにするか

  34. 184

    カメラはレンタルが良いでしょう。
    画像を借りるってイメージなので、故障しようが新しいのが出たら替えてくれるので安心です。

    それか買うかですね。

  35. 185 元販売屋さん

    リースは引き取ることも可能ですよ
    こっちで処分するからってことにすればいい
    レンタルは持って帰られますのでどちらが良いかはご判断

  36. 186 匿名さん

    引き取りに費用は発生しないのですか?
    リース期間中の引き取りも可能ですか?
    もちろん、残金相当は利子なしで払います。

  37. 187 匿名

    いいんじゃない

  38. 188 166

    >現行の管理会社の費用を詳細に教えたのが最大の原因だと思いますけど。

    それは、ダメですね。
    教えていいのは、サービス内容(回数、点検や掃除の箇所)のみです。
    うちのマンションも管理会社を変更していますが、同サービスで
    200万/年、下がりました。

  39. 189 匿名

    管理会社ごと安いところに変えればいいじゃない

  40. 190 管理費削減中

    前にも書きましたが、この管理会社ならまともだという所が判っていれば、
    管理会社ごと安いところに替える方針が簡単でよいとは思います。
    実際問題、どこを交替候補にしていいのかわかりません。
    無駄な工事発注を行おうとする所や総会の議決書を偽造するような所が
    安値で入ってきたら、ちょっとやっかいです。

    ある程度はマンション管理の知識はあるつもりでしたが、今回のスレを
    立てさせていただいて、いろんな費用の相場とか仕組みとかの理解が
    深まったので、外部委託業務に関してのコスト削減は管理組合自身の手で
    行うつもりです。その上で、管理会社にもコスト削減を要求します。
    手間は多いですが、こちらの方がトータルの削減効果は多くなると思いますし、
    業者選定を自分たちで行うので、酷い業者をつかむ可能性を減らせると思ってます。

    リースについても、理解が深まりました。一般の会社がリースを利用すると、
    固定資産税の負担から逃れられるというメリットがあるようですが、
    法人格を持たない管理組合だとこのメリットすらもありません。
    やはり、リースの高利を関係者で分け合ってる道徳的にはかなり問題のある
    ビジネスモデルのひとつにしか見えません。現行のリース品も
    中途で利子払いを止めて残債額で買い取りにできるなら、そうしたいと思います。
    先に、解約と書いたのはこの意味です。

  41. 191 匿名さん

    なんでタワー式なのか謎ですね。ふつうは3段くらいだからね。地方なんですよね。不思議。

  42. 192 匿名さん

    タワマンなんだからじゃないですか。
    地方でもタワマンだとタワー式駐車場が普通だよ。

  43. 193 元フロント

    寒い地方だと、三段式とか二段式は凍ったりするからかも。ヒーターとかもあるけど。
    後は、敷地面積が少ないと必然的にタワーになりますね。

  44. 194 匿名さん

    タワマンだったら、保守にはなんでもカネかかるよ。

  45. 195 管理費削減中

    スレ主です。本年もよろしくお願いします。

    寒い地方ですし繁華街に近く敷地も広くないので、
    タワーパーキング自体は仕方がないと考えてます。

    タワマンの修繕が若干高くなるのは理解できますが、
    管理費が高くなる理由はないと考えてます。
    高級なイメージを勝手につくり上げて、管理費を高く設定して、
    管理会社の利益を増やしてるだけだと思います。

    もし、タワマンの管理費が高くなる要因があるのなら、
    具体的に教えてくれるとありがたいです。

  46. 196 元フロント

    おそらく、メーカーじゃないとメンテできないってところで、調子に乗ってるだけでしょうね。

  47. 197 匿名さん

    調子こいていたとしても、他がやらなきゃそれが相場

  48. 198 匿名さん

    195
    高くなればなるほど設備は増えるので管理費は高くなる
    消防設備1つ切り出し考えてみたら。
    ・連結送水管は何階から必要か?
    ・スプリンクラーは何階から必要か?
    調べてみな

  49. 199 元フロント

    195

    タワーマンションの管理費が高くなる理由ですが


    管理運営業務と会計業務は、戸数に比例しています。戸数で割ってみてください。単価が出ますので。
    私は1500円前後が相場だと思っていますが。。。
    ここは、戸数に比例します。

    EVの保守費が高くなります。高層用のEVはメンテ費が高いです。

    消防設備点検
    これも戸数に比例しますし、連結送水管など絡んできます

    管理員業務
    これは共用部分の述べ床に比例しますが、1人でいけるか2人なのか?清掃員が必要なのか?管理員が管理員室に常駐しているのか?24時間なのか???ってな具合で変わってきます。

    水道は高架水槽があるのか?揚水ポンプがあるのか??

    タワーマンションの管理費が高いというよりも、戸数に関係してるのかもしれません。


    本当は、戸数が多いとスケールメリットを活かして欲しいところなんですけどね。


    100戸のマンション、50戸のマンションで比べて、どれだけ手間が違うかと言えばほとんど違いがありません。
    理事会の回数も一緒、総会の回数も一緒。

    普通、戸数が多いと単価が安くなるはずなんですけどねー。

    そこらへんを管理会社と話をしてみてはどうでしょうか?

  50. 200 匿名さん

    高くなればなるほど設備は増えるので管理費は高くなる
    消防設備1つ切り出し考えてみたら。
    ・連結送水管は何階から必要か? ................7階以上のマンションで3階以上に
    ・スプリンクラーは何階から必要か? ............11階以上に
    調べてみな


    ではスプリンクラーの寒冷地の仕様は わかる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸