注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 726 匿名

    3.5寸だとどのような弊害がありますか?

  2. 727 匿名さん

    住友林業の家は地震に弱く、倒壊しやすいし柱も細くしてコストを抑えているので検討するのは辞めた方が良いって事でしょうか?

  3. 728 匿名さん

    耐震等級3だからいいでしよ? ちなみに隅柱は太いよ。

  4. 729 匿名

    そうみたいですね。地震に強く造るの事はどこのHMも力を入れているでしょうから。

  5. 730 匿名さん

    耐震等級3??ガーデニングのラティスが???

  6. 731 入居済み住民さん

    実際ラティスと比べたことありますか?

    見て触ってみましたけど 形状はラティスに似てますが、強度は全然違いますね。

    接着剤だけで組み上げてるようですが大工さんも強度についてのデータは知らないが、

    丈夫だって言ってましたね。


  7. 732 匿名さん

    ラティスって言ってるのは、きずれパネルのこと?全くの別物でしょ。

  8. 733 匿名

    >730

    アホすぎ。

  9. 734 匿名さん

    ガーデニングのラティス並みという指摘には同意

  10. 735 匿名さん

    隅柱だけ120で他が105で十分という発想が理解不能
    土台も105
    BF工法も105ベース
    オプションのミズダスヒノキもJAS認定漏れの二級品
    ナゼそんなに利益抜いて、そんなにケチるのか、理解不能
    その利益も役員社員の無駄な給料で利益率では低いという

  11. 736 匿名さん

    住友林業の営業に言われたこと…。
    「Mホームさんと同じ間取りなら、500万円程度、当社が高額になります。
     Tホームさんとでしたら、800万円程度の差になります。」

    同じ間取りでそこまで違うって、どれだけ優れてるの?

  12. 737 入居済み住民さん

    >>734

    ラティスとキズレパネル 見たこと 触ったことありますか?

    面白がってるだけだったら バカ丸出しだね^^

  13. 738 匿名さん

    頑丈めのラティスなら満足でっか

  14. 739 匿名さん

    あんなもので倍率認定w

    TIPとかのが100倍上

  15. 740 匿名さん

    住友林業ってガーデニングのラティスで家を持たせてるって事でしょうか?

  16. 741 匿名さん

    ラティスを組み合わせてるんですか!
    CMでは集成の柱しかでてこないよね。

  17. 742 匿名さん

    ラティスにも材質は色々あるけど、良質の木材で作られたものは直射日光下でも20年程度の耐久性がある。安物の木材よりはかなり高額。
    住友林業のきづれパネルも、間伐材とはいえスギやヒノキだから、実際はバカにできない。
    むしろ単純な9mm合板よりも加工手間がかかる分、高額。

  18. 743 匿名さん

    じゃあきづれパネルが高いから、その他の構造材が安物を使ってるの?

  19. 744 匿名さん

    柱の70%は檜の集成材。スミリンは高いよ。施主は皆わかってる。だから木達でローコスト対策をしている。

  20. 745 匿名さん

    スミリンが高すぎると施主はみんなわかってるってこと?
    ローコストと変わらないってこと?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸