一戸建て何でも質問掲示板「犬を飼いたいけれど・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 犬を飼いたいけれど・・

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2007-10-01 11:18:00

戸建てに引越し犬を飼いたいと思っていますが、犬を飼うにもいろいろトラブルになる事もあると思います。以前住んでいたマンションでは上階の騒音で悩まされた事があり、される側の辛さも多少はわかります。戸建で犬を飼う事でみなさんが気をつけている事、こんなトラブルがあったよ、よくこんな事でトラブルになるよ、という事があれば教えていただきたいと思います。

[スレ作成日時]2007-09-22 00:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

犬を飼いたいけれど・・

  1. 2 匿名さん

    無駄吠えは非常に迷惑です。大型犬の野太い吠え声はもちろんですが、小型犬が四六時中キャンキャン言ってるのもとても耳障りですね。
    来客に対してある程度吠えるのは、番犬としての許容範囲としても、通行人にも過剰反応したり、家人が居ないときにずーっと吠えてたりするのは迷惑です。
    それと、大型犬の場合は、柵が低いのに庭に放しているところをたまに見かけますが、あれも恐怖感がありますね。柵の上に足をかけて立つと、胸から上がすっかり出てるんですよ。それで吠えられると、柵を飛び越えてきそうですごく怖いです。
    後は散歩のときの糞尿の始末でしょうか。糞を持ち帰るのはもちろんですが、おしっこも、犬の習性なので仕方ないとしても、ペットボトルの水を持ち歩いて、した後は流すくらいはしたほうがいいです。
    ともかくしつけをしっかりする、あとは自分たちが犬を大事な家族と思っていても、他人はそうではないと言うことを忘れないこと、ですね。
    それと、余計なお世話ですが、手入れもされず、散歩にも出さず、汚れ放題で外につながれっぱなし、生気もなく1日ずっと寝ている犬は本当にかわいそうです。そうならないよう、犬には愛情を持って、そして最後まで責任を持って飼ってあげてくださいね。

  2. 3 匿名さん

    家の中で飼えば全て解決します。

  3. 4 匿名さん

    家の中で飼っているけど、解決なんてしませんよ。


    すべて解決したいなら、野中の一軒屋に住むしかないですよ。

  4. 5 匿名さん

    しつけが大事です。
    プロに教えてもらうと
    同じ犬とは思えないぐらい利口になりますよ。

  5. 6 匿名さん

    >4
    >家の中で飼っているけど、解決なんてしませんよ。

    近所に迷惑かけっぱなしなの?
    なにか対策立ててる?

  6. 7 匿名さん

    野中の一軒屋に住んでるんじゃないの?

  7. 8 匿名さん

    散歩中の犬が、我が家の塀におしっこをする。
    我が家をお前の縄張りにするな〜っと腹が立つ。
    夜中や早朝の無駄吠で目を覚ましたときは、
    とてつもなく腹が立つ。

  8. 9 匿名さん

    我が家は無駄吠えの少ない犬種が何か、など犬種選びに3ヶ月程要し、
    仔犬は、ブリーダー選びから初め、申し込んでから2ヵ月後に生まれた仔犬の中
    から一番吼えない仔をひいてきました。

    当然家の中で飼っていますし、飼い始めのときにご近所さん(接する家全て)に、
    「ご迷惑なことがありましたら何なりとおっしゃってください」とご挨拶しました。
    運が良いのか、うちの犬は吼えない犬で、飼い主でも「ワン」と一言鳴く声を
    年に数回しか聞きません。
    普通の小さな一戸建ですので、"見知らぬ人が来訪した際に吼える"という行為も
    ご近所に迷惑なこともありますので、それも無いことは、とても助かっています。
    仔犬のうちは家が破壊されることも覚悟しておいたほうがいいですよ。
    ちなみに犬種はゴールデンです。

    02さんがおっしゃっているように、散歩の際、糞を持ち帰るのは当然のことです。
    尿はできるだけ家のペットシーツでさせるのがベストですが、散歩でさせるときは
    排水溝の金網でさせるようにしています。ペットボトルでの水かけも必要です。
    ただ、うちのはメスなので尿の処理はこのようにしていますが、オスはどうなのかは
    知りません。
    また、屋外でブラッシングすること、道端や公園でリードを外すことは論外です。

    犬が嫌いな方も多くいることは事実ですので、十分な配慮が必要ですね。

  9. 10 匿名さん

    しつけ教室に通っています。
    今後、十数年の付き合いになる犬のことを考えると、
    はじめが肝心だと思っています。
    しつけ教室のプロの先生によると、
    散歩の時にも、おしっこシートを持ち歩き、
    外でも、シートでさせるようにしてくださいといわれました。
    なかなか、タイミングが合わないですが、
    うまく使えることもあります。
    05さんの言われるように、しつけが大切です。
    教室に通い始めて2ヶ月(2週間の1回)ですが、
    かなり、おりこうさんになりました。
    現在、7ヶ月半くらいのヨーキーです。

  10. 11 匿名さん

    09です。
    10さん、散歩中もシートでさせるようにしているのですね。
    感心するとともに、大変勉強になりました。

    補足ですが、知り合いの犬が、数日預ける形のしつけ教室で、帰ってきたら
    犬が分離不安になっていたという例も聞きました。
    その犬に最適なしつけ教室を見つけてあげることも大切ですね。

  11. 12 匿名さん

    みなさんいろいろな意見ありがとうございます。私は小さい頃から動物が大好きで猫・鳥・魚・亀・蟹・昆虫などが常にいました。ずっと猫がいたので家の破壊は慣れています。ただ犬だけは飼った事ないので暗黙の決まりごとがどのようなものなのか全くわかりません。トイレはなるべく家でさせる、というのも初めて知りましたし・・。最近はいろいろな所でドッグランができています。ドッグランでの決まりごとなどもありましたら教えてください。

  12. 13 ビギナーさん


    スレ主です^^;

  13. 14 匿名さん

    09です。

    ドッグランによって決まりごとが違います。
    誓約書があればそれに書いてあります。注意書きの看板などがあるところもあります。

    ・予防注射を受けていること。
    ・糞は持ち帰ります。ゴミ箱が用意されているところもあります。
    ・メスであればヒート中はダメです。
    ・マウンティング行為は嫌われます。
    ・犬が開放的に遊べる場所ですから、しつけに使うことを禁止しているところもあります。
    ・小型犬コーナーと大型犬コーナーに分かれている場合は、その犬にあったほうを使用します。
    小型犬コーナーは体躯の規制がありますが、大型犬コーナーにはないところが多いです。
    しかし、小型犬が大型犬コーナーに入ることはあまりお勧めできません。
    ・凶暴な犬はもちろん、吼える犬は他の飼い主に敬遠される傾向が強いと思います。
    ドッグランに来る方は、それなりの意識の方が多いですから。
    ・ドッグランを使用するために路駐をするなどマナー違反のことをすると近隣住民から
    クレームがきます。これによりドッグラン自体が問題になってしまうこともあります。
    ・飼い主さん同士で話に夢中になり、犬が放置状態になっているのをしばしば見ます。
    自分の犬から目を離さないことも大事です。

    すぐに思いつくのはこれくらいです。ご参考程度でお願いします。

  14. 15 入居予定さん

    すいません、便乗で質問させてください。
    私は12月に新居に入居するのですが、犬を飼う予定です。
    小型犬を飼う予定ですが、どの犬種が一番吠えないでしょうか?
    宜しくお願いします。

  15. 16 通りすがり

    >15さん

    基本的に吠えない犬はいません(笑)
    性格的にオトナシイ犬はいるかと思いますが。
    前段のコメントに皆さん書かれてるように、躾しだいです。

    ちなみに、泣き声(吠え)が響く響かないという犬種は分けられますよ。
    ミニチュアダックスのような口先がとがってるような犬は、声も大きく響きますがチャウチャウのような顔がつぶれてるような犬の声は、響きも小さいです。

  16. 17 匿名さん

    板違い

  17. 18 匿名さん

    スレ中の書き込み「犬」と言う単語のリンクに飛ぶと、犬に関するスレッドが出てきます。
    その中の「マンションで飼いやすい犬」と言うスレッドはかなり役に立つ書き込みがありますので、一読してみることをお勧めします。

  18. 19 匿名さん

    10です。
    09さん、
    >知り合いの犬が、数日預ける形のしつけ教室で、帰ってきたら
    >犬が分離不安になっていたという例も聞きました。
    >その犬に最適なしつけ教室を見つけてあげることも大切ですね。

    数日預ける形のしつけとういうのは、
    自分の子供を他人に預けてしつけてもらうという感じだと思います。
    犬にとって、非常にストレスだと思います。
    私の通っているしつけ教室では、
    訓練の仕方をおしえてもらって、飼い主と犬とでやるという教室です。
    先日は、「クリッカートレーニング」というのをしましたが、
    訓練としてかなり効果があるように思います。
    ちなみに、うちが通っている教室の先生のサイトがありますので、
    参考にされてください。

    http://www.narumi-ice.com/

  19. 20 匿名さん

    >>6

    近所に迷惑をかけなくても、いろいろ問題があります。

    脱毛・トイレ(家の中で絶対しないので散歩が必須・天候不良のとき
    困る)・

  20. 21 匿名さん

    私はトイプードルを飼っていますが本当に毛が抜けませんね。
    ネコもいるので意味がありませんが。
    トイレは家でする習慣を付けた方が後々絶対に楽です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸