一戸建て何でも質問掲示板「TVアンテナ設置費用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. TVアンテナ設置費用

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-04 01:46:31

現在新築中で、来週引き渡し予定なのですが、TVアンテナ設置の見積もり金額についてご意見ください。
壁付けアンテナ取り付け
BSアンテナ取り付け(手持ちの物を移設取り付け)
\98000の見積もりが出ているのですが、妥当な金額なのでしょうか?

工事は地元ビルダーの提携業者で行ないます。

[スレ作成日時]2011-12-01 21:01:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TVアンテナ設置費用

  1. 21 匿名

    いろいろ詳しい情報ありがとうございます。
    現在建築中でアンテナ工事は、自分で設置を考えていて、屋根裏に取り付けようと思ってますが陶器瓦屋根の上には、太陽光発電が乗っています。この環境でも受信できますかね?家の西側10mには地上の線路があり、東側すぐ隣には新幹線の高架があり、ちょうど屋根の真横になります。かなり受信環境が厳しいかと思いますが、どうでしょう?

  2. 22 入居済み住民さん

    このスレを見ていながら失敗してしまいました。

    アンテナは
    アンテナを取り付けるポールとテレビアンテナ、BSアンテナ、ブースター、配線等合わせて13万でした。
    ぼったくりだと思いましたが、後の祭りでした。

    なお悪いことに田舎なので、ケーブルはとおらない
    光も通らないと言うことでアンテナを付けたのですが、今になって、光が開通し結局光テレビに入ることになり、
    13万丸丸損をした感じです。

  3. 23 匿名

    小屋裏に自分で設置しました。
    ブースター含めて12000円でした。

    設置と言ってもDXアンテナを置いただけなので
    簡単だった。

  4. 24 匿名さん

    小屋裏って屋根の中って事ですよね?

    雨の日とかも問題なく映るもんなんでしょうか

  5. 25 匿名さん

    タワー、テレビ塔との距離や遮蔽物にもよるから、室内アンテナでいいかどうかは、人それぞれだよね。

  6. 26 匿名さん

    >21
    どうでしょう?と聞かれても、やってみないことには誰にも解りません。
    業者でも同じ回答をするでしょう。

    自分は屋根裏に平面アンテナを設置して満足するレベルで受信できていますが、
    実際に取り付けて受信するまでは博打でしたね。
    お金を無駄にしたくないなら、同等のアンテナを借りて試すことでしょうか。

  7. 27 アンテナ工事業者

    都内でタワーに近い家であれば屋根裏でも撮れたことがありました。

    お客様が言っておりましたが、アンテナ劣化させないのと、NHK対策だそうです。

    瓦と太陽光の屋根ですと、やってみなとわからないのが困りますよね。

  8. 28 匿名

    回答ありがとうございます。
    やっぱりやってみないとわからないですね…

  9. 29 匿名

    南片流れの屋根で太陽光発電を乗せてるんだけどアンテナの向きが北東なので多分大丈夫かなと思います。

  10. 30 匿名さん

    我が家は室内アンテナで問題なく移ります。
    デジタル放送になってから電波の乗りがよくなったみたいです。
    一度試されては。我が家はバファロウ製です。
    透明のパネルでデザインもいいです。2400円ぐらいでした。

  11. 31 匿名さん

    アンテナなんてヤマダ電機で設置込30000円くらいでしょ。
    BS付きで。

  12. 32 購入経験者さん

    量販店でアンテナ工事しましたが、安かろう悪かろうで昨日、転倒しました。
    ご近所の壁に取り付けたお宅では、マストからポッキリ逝ってしまったそうです。
    ご近所共々、同じアンテナ工事店に頼みました。 
    金額が張るかもしれませんが、保証もありますし、万が一倒れて太陽光パネルが割れても保険で治るそうです。
    台風や強風の度にアンテナ大丈夫かな?なんて不安になりたくありません。

  13. 33 匿名

    電気屋で新築でインターネットでTV見るのに設置工事で約2万〜5万円+一台毎に約700円(TV一台毎に料金がかかるのには驚きました)
    地デジアンテナ設置工事で約2万〜5万円(TV何台でもOK?自然災害以外でどれぐらいもつか?)
    ランニングコストは
    インターネットで
    月二台ですと(700×2)1400円
    年間(1400×12)16800円
    +NHK(BS含む)
    アンテナで
    NHK(地デジのみ)
    あとはコスト的にはアンテナ、外見スッキリ&電波の安定ではインターネットですかね。

  14. 34 匿名さん


    屋根裏に取り付ける時

    地デジは障害に強く今まで届かなかった所にも電波が届いたりします。
    まずは部屋の中で実際にアンテナをテレビに取り付けて試してみましょう。

    電波には水平偏波と垂直偏波があり、水平の場合はアンテナを水平に
    垂直の場合はアンテナを垂直にします。
    アンテナを手に持って垂直にしたり水平にしたり、
    方向をいろいろ試してベストは数値になるところを探せばよいのです。

    但し、屋根の素材によっては電波が十分に入らないことがあります。

  15. 35 匿名さん

    屋根裏にアンテナ付けましたが(陶器瓦)感度は良好です
    東京タワーから40キロ程度で、方向を変えれば20キロ程度の地方局からの電波も拾います
    (近隣も同様で、アンテナの方向が家々で違っているようです)
    どちらからの放送も電波の強さは大差無い感じでしたが、将来はそのままスカイツリーから受信
    できそうなので、一応東京タワーに向けました。

    屋根裏設置前に屋内で受信状況を確認しましたが、一階は窓際でも受信できず
    二階は2~3局のみギリギリ受信。これは厳しいかなと思いましたが
    屋根裏の頂上部設置で、全局安定した受信が出来ました。

  16. 36 匿名

    やはり、できるだけ高い位置が良さそうですね。

  17. 37 販売関係者さん

    BS付TVアンテナ取り付け98000円くらいあたりです。

    テレビ観たいですよね。

  18. 38 匿名

    ↑TV込みですか?

    ブースター付き平面アンテナとBSアンテナで2万代
    DIYなのでポッキリ

    躯体がコンクリなので振動ドリルは必需品でしたが

  19. 39 入居済み住民さん

    アンテナを立てる電柱みたいなものは高いのでしょうか?

    電柱とテレビアンテナ、BSアンテナ、工事費で13万でした。

  20. 40 匿名

    我が家は、アンテナ建てるマスト840円それを固定するサイドベース580円をホームセンターで購入しましたよ。近々自分で取り付けようと思います。

  21. 41 購入経験者さん

    >39さん

    ポール建ててそれにアンテナであえば、それくらいはかかると思います。

    うちは、そのポールに受電しております。

  22. 42 匿名

    アンテナ取り付け高い。

  23. 43 契約済みさん

    ちでじだけだったら壁取付けのアンテナのほうがかっこよくない?

  24. 44 匿名

    BS着けてる家、多いですね。
    家は地デジのみです。

  25. 45 匿名

    うちは地デジ BS ブースタ アンテナマスト
    取り付けで8万でしたよ。

  26. 46 匿名

    うちは、UHF、BS、ブースター、その他取付け器具を施主支給とし、設置費用は35000円でした。設置は、工務店をとおして電気屋にお願いしました。
    トータルでは50000円強でした。

  27. 48 ご近所さん

    アサヒアンテナ は、工事後の保証が一切書いてないので、建てた半年後に台風で倒れても有料なのではないでしょうか?

    使う材料も量販店並みか、安かろう悪かろうでまた金かかるんじゃ嫌だなぁ。

  28. 49 購入検討中さん

    ベランダの手摺に付けとけばいいんでね?

  29. 50 匿名さん

    フレッツTVにしなよ。
    アンテナ設置すると美観が損なわれるよ。

  30. 51 購入経験者さん

    アンテナは、ハウスメーカーで
    5万位でしたよ。当然屋根ですけど!

  31. 52 匿名

    DXアンテナの壁面に着けるタイプ。本体1万でDIYで着けたので部品代のみ。

  32. 53 匿名さん

    う~ん? アンテナ工事業者で最近ネットで9800円と1万円を切って宣伝してますね~実際に商売としては無理でしょう
    ただ手抜きや粗悪品でしたら、、でも時間的な手間費から見ても疑問です、なんだーかんだー追加で然程変わらないようで、特に受信が良くてもブースターなど設置されて安い事はないようです。他にも保障期間も客寄せに5年や10年とか長期保証を自慢してるのも危険ですね、辞めてしまえば保証といってもお手上げです。全ての業者がではありませんが、実際にあったお話です。適正な一般的な価格の業者がいいと思います。

  33. 54 匿名さん

    オススメはBS配線はベランダに
    地デジは屋根裏にそれぞれ配線
    してもらい浴室天井に混合分配機を付けて
    もらえば自分でもアンテナ取り付け出来ますよ!
    映りが悪い時はブースター付けるとほぼ改善します。
    駄目元で配線だけ二カ所にして貰えば台風の心配など
    入りませんよ!
    ステルスアンテナと検索するとやり方でてます。
    参考までに!

  34. 55 匿名

    屋根裏は電波のつかみが良いなら価格も耐久性も見栄えも最強ですね。

  35. 58 検討者さん

    関東でオススメのアンテナ設置業者教えてください。。

    アンテナ110番
    みずほアンテナ
    サムライ
    電翔

    以外でお願いします。

  36. 60 名無しさん

    [No.59と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 61 匿名さん

    アンテナの向きが強風でずれちゃったんでしょ?
    二階の屋根上なんて素人が登るのは危険だから、自分でやれって逃げる業者は最低ですが
    もしかしたら5年経ってても、クレームでタダで直せって言いませんでしたか?

    毎年台風も凄いし、屋外のアンテナやケーブル等は確実に劣化します
    アンテナを屋根裏に設置するか、アンテナ止めてネット回線の付帯契約にした方が
    次のトラブルを考えたらお得な選択になるはずです。

  38. 62 通りがかりさん

    私は埼玉県の電翔

    地デジと
    BS
    を設置のみ依頼しましたが
    五万円程かかりました
    地デジアンテナを壁に設置するだけ
    ブースターをアンテナ線に繋ぎ替えるだけで
    この価格なので
    利益重視の会社に頼むと
    そんなものでしょうか?

  39. 63 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 64 通りがかりさん

    大阪でいい業者ありませんか?

  41. 65 匿名さん

    施工中に足場あるなら5万

  42. 66 匿名さん

    みずほアンテナに依頼しました。費用も大事ですが、どこから来ている職人か分かり、自発的に説明をしてくれるところに頼むのが良いと思いました。説明もなく予想外のルートで室内にビスを打ちまくられる場合もありますので。

  43. 67 戸建て王

    >>66 匿名さん

    そのみずほアンテナが微妙ですけどね。
    素人に毛がはえたような人がてきとーに測定しててきとーに設置してますよ。
    友人の家がデザインアンテナをマスト設置されてました。
    しかも5万くらい取られて。。。
    デザインアンテナをマスト設置とかあり得ない

  44. 68 通りがかりさん

    大阪北摂です。ありませんかねー

  45. 69 匿名さん

    とても微妙でした。

  46. 70 匿名さん

    こんなところでもステマしようとする会社があるよね。
    アンテナ工事に資格はいらないとか言ってるけど、電気工事業の登録をしていない工事会社はモグリだから気を付けないとだめだよ。
    アンテナ工事でもコンセントなど電気工事を行う可能性があるし、電気工事を行う人は電気工事士、業として行うもの(法人、個人事業主)は電気工事業の登録が電気工事業法で義務付けられているから。
    会社概要をよく調べて、どんな資格を持っているのか、もともと何の会社か調べてみることが大切だと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸