一戸建て何でも質問掲示板「【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

広告を掲載

  • 掲示板
とと [更新日時] 2011-03-02 00:24:08

年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)

[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

  1. 651 匿名

    36歳
    世帯年収 550万円
    ド田舎の土地150坪2000万円
    建物45坪3000万円
    頭金110万円
    借入3000万円

    土地のローン終わってから家建てた。

  2. 652 入居済み住民さん

    >>650 妄想w
    まあ家を建てるって時点でそれなりの収入or土地持ちおぼっちゃんだろうから半分位は本当なんだろう
    >>651土地のローン?
    土地のみではローン組めないと思うけど。
    その年収じゃ短期で払うなんて無理だろうしw

    ってことで妄想乙

  3. 653 匿名

    >652

    土地のみで先にローン実行したって事でしょ?
    よくある話だと思うけど

  4. 654 匿名

    なんで妄想だと思いたいのかが全く理解できない。

  5. 655 匿名さん

    普通は長くても2年くらいのうちに家を建てなきゃローン組めない
    2000万丸々ローンなら現実味が薄くなるから「妄想」の言葉が出たんじゃないか?
    頭金1500万で土地買って500万のローンを2年で返済ならアリかなー
    田舎で同居して返済にあてるとかあり得るしね

  6. 656 匿名

    32最年収400 土地550建物1800 頭金250 親ローン600 フラット35ローン 1500

  7. 657 匿名さん

    世帯年収3000万・土地5000万を先に実行・残り10000万は1年後に実行・頭金3000万・借入12000万・変動金利2.475%の優遇1.6%
    妄想って言われるかな・・・

  8. 658 匿名

    >>657
    妄想乙

  9. 659 匿名さん

    30歳
    年収750万
    土地2000万、家3000万
    頭金1000万
    ローン(35年変動)4000万

    無謀?

  10. 660 匿名

    貸してくれるが無謀

  11. 661 入居済み住民さん

    >659
    保証料別で月11万ぐらいの返済になりますか?
    あなたの仕事の安定性次第じゃないでしょうか?
    年収は徐々に増えていくし倒産や解雇もないのなら可能でしょう。

  12. 662 匿名

    26歳
    年収350万
    土地60坪1000万
    建物37坪2000万
    頭金600万借り入れ2400万
    親の援助ナシ
    残貯金300万
    フラット35S

    年収が少ないから払えるか不安です

  13. 663 匿名

    その年齢その年収で900万の貯金が出来る人なら大丈夫でしょう

  14. 664 匿名さん

    31歳 
    年収1500万+妻400万(もうじき辞める)+子2人
    土地35坪5500万
    建物33坪2500万
    頭金1500万借り入れ6500万
    35年変動 0.875%
    残貯金1000万(有価証券含む)

    生活は質素なので頑張ります。

  15. 665 匿名さん

    現在52歳
    年収・現在600万
    物件価格 2300万予定
    頭金 なし
    借入額 なし
    物件は宮崎
    土地は親の敷地

    嫁さんがしっかりと貯めてくれました。

    感謝、感謝です

  16. 666 匿名さん

    年収600万+妻100万
    年齢29
    借入3500万
    頭金無し
    建売戸建

    妥当ですよね?

  17. 667 匿名

    ↑もっと良い物件を買えそう!

  18. 668 匿名

    旦那 25才
    年収 300万

    父 60才
    年収 400万
    ※(定年なので下請けで5年くらい)

    土地(100坪)、建物(46坪) で3400万です。
    頭金1000万、フラット35です。

    団信は父で旦那は生命保険をプラスします(苦笑)

  19. 669 匿名

    38歳
    物件金額言わないけど安く買えた
    年収1300~1500万円自営
    借入6000万円
    変動1.2%35年
    ガキ3匹

    土地180坪 大阪駅まで普通で20分
    自宅から駅までは徒歩15分弱

    頑張って毎年200万円繰上中
    まだ2年目だけど

  20. 670 匿名

    月5万も利息なんて凄いな

  21. 671 匿名

    >>663
    ありがとうございます。
    残貯金は私(妻)が結婚前に貯めていたお金です。(結婚、妊娠を期に会社はやめました。)
    結婚して2年で結婚後旦那の給料だけで実際に貯めれたのは300万いかないかな?程度です…。
    よく双方の実家に帰省したり
    家賃が安かったりで節約してなんとか貯蓄が出来ましたが
    月の支払いが倍になるので恐ろしくて恐ろしくて。
    家を持つと手当てとかが増えるので差額二万くらいだからなんとかなりそうかなというのと
    子供が二歳くらいになったら私も働けば大丈夫かなと言うかんじです。
    なんかちょっと綱渡りみたいで危ない感じですが…。
    ここに書いてる方は高給な方が多いので余計不安になりました。
    田舎なので給料が安いというのもありますが。
    旦那の給料は毎年ちょっとずつ上がってはいて今よりは下がることは無さそうです。
    暖かいコメントありがとうございました。
    これからも節約頑張って夫婦でなんとかのりこえます!

  22. 672 匿名

    本人34才
    年収560万
    妻33才
    年収120万

    親の敷地75坪に2500万位の物件を計画中

    頭金600万
    借入れ2000万
    残貯金200万


    これだと無理なくいけるでしょうか?

  23. 673 匿名

    一部上場の企業でも、地方は支社や工場の閉鎖とか合併とかあるから
    せっかく買った家に住めなくなることもあるよね

  24. 674 匿名さん

    本人 41歳 
    年収800万円
    妻 41才
    年収300万円
    物件価格4800万円
    頭金 3500万円
    ローン借入 1500万円(15年ローン)
    貯金残 700万円

    年が年なので、定年までに払い終わるローンに
    しました。

  25. 675 匿名

    年収650万
    物件2550万
    一応注文住宅
    頭金1600万

    近所のおばさんがこちらの懐具合を探るような言動に苦笑

  26. 676 匿名

    みんなあまり年収多くないね。安心しちゃった。でも地方の人が多いのかな。

  27. 677 匿名

    組合のある一部上場企業の
    主任 係長クラスで580〜750万ぐらい
    中小とかシャレにならんくらい年収低い
    定昇なし、ボーナスなしで ローン35年
    どうかしてるぜ

  28. 678 匿名

    ヒーハー!

  29. 679 匿名

    皆さん年収スゴいですね!!自分なんか300~400ですよ、それで借入1400ですよ。皆さんスゴいです、でもカツカツでもありませんよ!!

  30. 680 会社員

    年収450で3300の頭金無しのフルローンですけど余裕ですよ~(^O^)/

  31. 681 匿名さん

    2400万借入、25年均等払いで月12万ちょっとの支払い
    年収?手取りで500万程度です
    旦那・妻(私)・子供3人の5人家族

    ローンと光熱費、学費と食費・雑費込みで月27~8万の支出かな?(うち、子供に6~7万)
    ハイブリッド車をキャッシュで買ってしまい預貯金は減りましたが、ガソリン代は大幅に減りましたのでそこで少しずつ取り返しています

    今まで支払ったことのなかった住宅ローンが今後の足かせになるかも・・・と心配していましたが、とりあえず困ること無く生活できています
    心配なのは預貯金を今までほどできなくなったことかな?






  32. 682 匿名

    子供3人に充分な教育を受けさせるには、相当な貯蓄が必要です。
    卒業後、フリーターでは困りますから。

  33. 683 匿名さん

    年収500万
    物件3000万
    注文住宅
    頭金500万
    親ローン2000万
    贈与500万

  34. 684 匿名さん

    年収750万
    年齢 37歳(ローン開始時)

    物件 4600万(土地1500万、建物2800万、外構300万)
    頭金 1800万
    ローン2800万 (20年、10年固定)
    残貯金 700万

    返済が長くなると、総返済額も増えるし、
    子供が高校大学と金がかかる時期にローンを終えていたかったので、
    ローンは最長20年と決めて、それで無理なく返せる額としたら、
    借り入れは年収の4倍までという結論になりました。

    初めは余裕を見て、残貯金を多く残していましたが、
    返済が始まって、様子を見ると、結構余裕があったので、
    残貯金を減らしたり、繰り上げ返済を頑張り、
    3年半経った現在は、

    ローン残額 1500万 (残り10年)
    残貯金    300万

    です。あと2回位繰り上げ返済すれば、子供が小学生の間に完済できそうです。

  35. 685 匿名さん

    今は大学生でもダブルスクールで専門学校にも通わないと、就職が厳しい。
    卒業してから専門学校に入りなおす人もいるけど、既卒で年齢が高くなると不利。
    とれる資格は大学生のうちにとりたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸