一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

失敗したなぁ…と思う事

  1. 692 購入検討中さん

    田舎だから小馬鹿にするんじゃないけど
    家族人数分の車スペースが無いといけないのは
    現実的に無理。

    当方、地方都市に住んでるけど分譲宅地は大半が40坪程度。
    車は2~3台置くのが限界

  2. 693 匿名

    兄弟が一緒に実家にかえれないんなんて・・

    路上駐車だからビールものめずにそそくさと帰るとか。

    60坪の土地に延べ床40坪でいいなら、3〜4台普通に置けない?
    庭も4メートルはとれるよね。

    うちは65坪の長細い土地で庭が四メーター 駐車場4台分 総二階で44坪ですよ。
    それでも左右はちゃんと隙間ありますよ。

    ハウスメーカーのプランはだめですよ。自分で考えないと!

  3. 694 匿名さん

    都会は厳しいので路上駐車は無理だよ。帰るのに車必要ないし。

  4. 695 匿名さん

    電車だったら運転手も要らないから、皆で飲めて楽しく過ごせるのでは?運転手役の方だけ飲めないのって、何だか淋しいですよね。

  5. 696 匿名さん

    嫁さん、ペーパードライバー
    運転するのは、ひとりだけ
    1台で充分

  6. 697 匿名さん

    運転手がお一人だけですと、飲めなくて可哀想ですね。

  7. 698 匿名さん

    これから忘年会シーズンですが、
    都区内在住なので、ご心配には及びません。
    ディズニーシーでも、夫婦でワイン飲んで大丈夫です。

  8. 699 匿名

    >>693
    なぜ子供がマイカーで帰ってくるという前提なの?
    新幹線や飛行機の距離になる可能性だってあるし

  9. 700 匿名

    東京でも、土地を求めるとなると駅から近い場所より、車じゃないと不便な場所のひとの方が多いのでは?

    例えば、吉祥寺だとしても井の頭公園より15分もあるくとか。

    そんなの学生とか暇な人じゃないと電車は無理。
    タクシーって言うひといるけど、ぶっちゃけ観光と仕事以外で使います?
    実家に帰るのにタクシーって使わないし、そんな立地で駐車場なければ正月と葬式だけしか帰らない。

  10. 701 購入検討中さん

    タクシー代がもったいなから帰省しないってのはさすがに親がかわいそうじゃない?

    うちの実家も都会で余分な駐車場ないので、車で帰るときは100円パーキングに停めてます。
    そうでないときはタクシーで帰ることもありますよ。

  11. 702 匿名さん

    >700
    都内でも、東側は地価も安めで、戸建向き
    普通に40坪程度の土地に
    駐車場2~3台の戸建ても、結構ありますよ。
    それでいて、東西線都営新宿線総武線等で
    都心へのアクセスも良好ですよ。

    田舎への帰省も、環七にでれば、リムジンバスで羽田へ1本なのは、楽ですね。

  12. 703 匿名さん

    >そんなの学生とか暇な人じゃないと電車は無理

    自宅と実家がよっぽど近い(車で1時間以内くらい)か、どちらかがよっぱど田舎かだね

    大阪市内から東京都区内の実家に帰るなら間違いなく電車の方が速い
    福岡市内から東京都区内の実家に帰るなら間違いなく飛行機のほうが早い

    帰省に車を使うのは暇人と子沢山の貧乏人だと思います

  13. 704 匿名さん

    >失敗したなぁ…と思う事

    2階にトイレを付けちゃったことかな。
    誰も使わない(笑)

  14. 705 匿名さん

    >704さん、娘さんはいらっしゃいませんか?
    私はオヤジの後は絶対に嫌!(笑)なので、二階のトイレは私専用で使っています。
    二階に私専用(になってしまった)トイレがあって良かった!って思ってます。

  15. 706 匿名さん

    >>703
    帰省方法の話はよそでやれよ、53

  16. 707 匿名さん

    物置の置き場所を考えずに建築したこと。
    まいったなぁ

  17. 708 匿名さん

    >>707
    どこに建築したの?

  18. 709 匿名さん

    物置の設置場所がないって意味でしょう。

  19. 710 匿名さん

    >707

    大丈夫、ウチくらいになると設置できる場所がそもそもナイ

  20. 711 匿名

    コンセントが全然足りない
    もっと色々調べてから計画するべきだった
    コンセントの数が足りないのは多くの人が後悔するポイントだそうですね
    ここに書いてありました
    http://myhome444.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
    これから建てる人は注意してください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸