一戸建て何でも質問掲示板「ロフト寝室」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ロフト寝室

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2008-05-27 21:33:00

ロフトを夫婦の寝室にしようと考え中です。
夏場はかなり暑いと聞きますが、どのようにすれば寝室として使えるでしょうか?
実際寝室として使用されている方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2008-05-26 09:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロフト寝室

  1. 2 マンコミュファンさん

    真のロフトならば居室扱いにならないはずなので、そこで寝るというのはゴニョゴニョですが、そこへとツッコミはなしにしましょう。
    現実問題として屋根断熱の充実は必須。
    夏場昼間の熱吸収を抑えるとともに、嵐のときの屋根を叩く雨音を緩和できます。
    あとは換気口とエアコンの位置に注意です。

  2. 3 入居済み住民さん

    外断熱がいいと思います
    問題なのは、酔ってたり、寝ぼけてたりする時
    トイレに行くのが危険です

  3. 4 銀行関係者さん

    ロフトを寝室??

    なんて**なことを・・・・
    ロフトは物置ぐらいに使うのが良いかと。

  4. 5 匿名さん

    手足を怪我してるときとかもツライ。
    まあロフトったって小屋裏利用ではなく、寝室の一部下1mくらいが物入れで、その上をベッドにしてるってケースもあるから、空間有効利用の面で否定はしない。

  5. 6 匿名さん

    普通の部屋並みにすること。
    断熱はいうまでもなく、独立した空調、他の空間との仕切りなど。
    ロフトじゃなくて3階の部屋だという認識で。

  6. 7 競合物件企業さん

    子供(小学校高学年〜中高生)の寝室程度が良いのでは??
    大人は辛いと思いますよ。

  7. 8 匿名さん

    ところでなんで寝室にしたいの?
    他に部屋は何に使うの?

  8. 9 ビギナーさん

    皆様 色々なご意見ありがとうございます。
    狭小住宅なため、日中を過ごすリビングを広く取りたいと思いました。

  9. 10 購入経験者さん

    ロフトを寝室にしたい場合、最低固定階段の手すり付がオススメです。
    梯子は夜中にトイレなどで起きたときに危険です。

    断熱材を入れていても完全では有りません。
    熱を逃がすための窓やエアコンを工夫しましょう。
    天窓は雨の音や断熱効果などから付けない方がいいかも。

    吹き抜けなどで家中が同じ温度と言ってもやっぱり高いところに熱が籠もります。
    シーリングファンだけでなく扇風機も多用すると快適です。

    家にいる時間のうち寝ている時間は長いのでは?
    寝る環境は健康に影響するのでリビングより大事かも知れません。
    よく考えてくださいね。

  10. 11 匿名さん

    >>10
    固定階段にすると延べ床面積に算入されるはずですが、地域によって違うんですかね。狭小と言ってるからは、もしかしたら容積率などにひっかかるのでは!?
    仮に固定階段にするなら、あくまでも段のある壁面収納で、その上を歩いても大丈夫なように補強しておくとか、何か逃げの方策を準備する必要があるかも。

    ロフト程度の天井高ではシーリングファンは、ロフトへの上り下りなど場合によっては圧迫感があるのでは?サーキュレーターをうまく使うといいかもしれませんよ。そのためにはあらかじめ空気の流れを考えながらコンセントの位置や高さなども考慮するとよいと思います。

    でも、この先何十年も毎晩ロフトへ上り下りしてそこで寝るのは個人的にはつらいなぁ。予算及び建蔽率や容積率に余裕があればスキップフロア的な間取りはいかがでしょう?

  11. 12 マンコミュファンさん

    スペース活用にはロフトはそれなりの効果あり。
    ただし「勾配天井利用(=視覚的広さ感を獲る)」プラス「屋根裏収納」と割り切るといいと思う。
    ウチは3畳程度のロフト作ったが子供が利用せず無駄になった。
    ただお客さん(特に男性)は何故か「いいいい」言うんだよな。(ウチではこれを天守閣コンプレックスと呼ぶ)人気があって使えないものの代表だな。
    ウチはもっぱら収納部分が活躍してる。

  12. 13 申込予定さん

    天井低いから頭ぶつけるし、夫婦生活も狭くて無理!?
    年取ったら登るの嫌になるし、エアコンを付けたら風を感じて不快。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸