マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターは中華がお好き [更新日時] 2012-01-01 12:01:01
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。


:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

  1. 361 匿名

    まあ、使えないと思う人は使わなければいいだけだし、野菜炒めにしても無器用は何使っても同じだと思うが。

    新聞紙にしても、どの様な事をしたら燃えるのか理解していれば、全く問題のないこと。使わなくても、ガスコンロと同じだから何も問題無い。

  2. 362 匿名さん

    >グリルの魚も鮭の切り身を小さく切ったものを使っていたのは、大きな魚だと炎ではないので焼きむらが出ます。
    私は料理素人だけど、↑は明らかに逆だな。
    もうなんでもかんでも、アンチのためなら手段も中身も問わないっていうのは....ねぇ。

  3. 365 匿名さん

    >黙って無視できないのはIHを何とかして援護しようとした気持ちが強いから。
    時々、掲示板で見かける「自分以外は敵!!」と思えてしまう残念な人。

    議論にもなりゃしない。

  4. 366 匿名さん

    364=井の中の蛙だね

  5. 368 匿名さん

    また、コピペ投稿か....進歩ないなぁ。

  6. 369 匿名さん

    >マンションを購入しようとしていたとき、オール電化マンションのモデルルームにデモンストレーションとしてIHの体験キッチンがありました。
    ここが、ポイントかな。
    >購入しようとしていたとき
    ってことは、結局買えなかったということ。
    検討時は、オール電化やIHに興味深々だったということ。
    そして、今は一生けん命それらのネガにたくさんの時間を費やす生活だってこと。

  7. 371 匿名さん

    どれだけオール電化物件見に行ってるの?
    行かなきゃいいのに。

    言ってました。
    聞かされました。
    でしょうね。
    作れないようです。

    どれもこれも人から聞いたり、想像だったり。
    自分で使ってみて言ってくれ。
    使ってみたら便利で安全に普通に料理作れるから。
    だから年々年間販売台数増えてるんだよ。

  8. 372 匿名さん

    そうだね。
    何度もIHのデモ見にいくくらいだから....相当に憧れてるのは間違いないね。
    その強さの分だけ、反動でネガっているようだ。
    そういう生き方変えれば、マンションもIHも手にする日が近づくのにね。

  9. 375 匿名

    737は、自分の無器用さを道具のせいにしているだけとしか読めないんだが。

  10. 376 匿名

    ⇧失礼。737じゃなくて373ね。

  11. 378 匿名さん

    あーなるほど。
    そういう発想なんだ。

  12. 379 匿名

    >377

    ガスコンロは、何包丁なわけ。

    何包丁何だろうね〜。

  13. 381 匿名さん

    ただ単純に与信通らずってことでしょ?

  14. 382 匿名さん

    >>380
    都合が悪くなるとすぐコピペですね。それって、都合が悪いって認めていることとなんら変わらないよ。

  15. 383 匿名さん

    自分に自信がないんじゃないのかな。だから他人の言葉を借りるんでしょ。
    もし反論されても自分は傷つかないし責任も負わない。都合悪くなったら、コピペ貼りまくって誤魔化す。

  16. 387 匿名

    ガスコンロでまねして「燃えた」とか言うクレーマーが出ても困るからだろうね。

  17. 389 匿名さん

    うち、ガスコンロだけど、鍋をする時は卓上のカセットガスコンロ使うよ。
    IHだろうが関係なくね?

    わざわざキッチンで作ってからダイニングまで運んでるの?
    それか、キッチンでみんな食べてるとか?まさか。

  18. 390 匿名さん

    もし、管理規約等でガスコンロ禁止のマンションの場合は、
    デュラセラムのIH土鍋
    http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/donabe.jp/g/33D0080/index.shtml
    をどうぞ。

  19. 391 匿名さん

    >もし、管理規約等でガスコンロ禁止のマンションの場合は、
    すみません。ガスコンロ禁止のマンションってあるんでしょうか?(もち専有部で)
    炭とか薪使うものはもしかすると禁止されてる物件もあるかもだけど。

    ま、万が一卓上ガスコンロが禁止されてても、卓上電気コンロってものが世の中にはあるわけだが。

  20. 393 匿名さん

    座敷っつーか、ダイニングでやるね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸