一戸建て何でも質問掲示板「間取り決定のあと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取り決定のあと

広告を掲載

  • 掲示板
とっくん [更新日時] 2008-10-13 09:54:00

現在、間取りが決定して建築確認申請中です。
これから、内装や建具を選ぶのですが何か参考になる情報ないですか。
失敗したことやこれをしておけば良かった事などをお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-29 23:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取り決定のあと

  1. 22 匿名さん

    >18
    確認申請は平面図に電気図面の記載はいらないので、変更が出来ますよ。
    換気扇の位置の変更の事じゃないのかな???
    最近の建築屋は電気図面も書かない業者が多いから、必ずもらっておくように。
    今は必要ないけれど、何十年後の増改築の時に非常に役にたちますよ。
    間違っても配線器具の配置図を電気図面と勘違いしないように、何の役にもたちませんから。

  2. 23 匿名さん

    階段が外壁に面している場合、明かり取りの窓をFIXにする家が多いですけど
    開けることが出来ると、空気の循環が非常によくなりますよ
    (夏場は熱を逃がすのに好都合です)

  3. 24 匿名さん

    なねるほどね〜
    スイッチの場所この掲示板見て見直してみました。
    私の図面では寝室から出ると廊下の電気を付ける意味がないような
    位置にしかないことが判明しました。
    廊下の途中にスイッチを付けるかセンサーのライトにしようと思います。

    コンセントの数はそんなに高いものではないから
    できるだけつけておいた方が便利かなと思っています。

  4. 25 のぞき

    素人なので良く分かりませんが、コンセントの数が増えると電力会社との契約も
    変わってくると思いました。
    大丈夫とは思いますが、あんまり多すぎるのも考え物です。
    私は、レンジ台、冷蔵庫、その他家具の大きさを測り、コンセント位置が家具に
    隠れないところに持って行きました。
    コンセントの位置では◎だったと思います。
    しかし、スイッチの位置が微妙に高いのですよね。
    平均身長が高くなっているからかな?一寸下げてもらいたかったです。

  5. 26 匿名さん

    >25
    単にコンセントの数を増やすだけなら、契約アンペア数には直接的な関係は
    ありません。
    コンセントが多い=多くの電気製品を使う、という図式で、契約アンペア数を
    増やしましょう、という話になることはあるかと。
    ただ、最近は普通の4LDKならばアンペア数は、50Aか60Aなので、多少のことは
    気にする必要はないでしょう。

  6. 27 匿名さん

    50A,60A,80Aって月々数百円の違いですよ。

  7. 28 匿さん

    コンセントの追加費用っていくらくらいなんですか?

  8. 29 匿名さん

    一箇所 2500〜3000円くらいですね。

  9. 30 匿名さん

    負荷が不明なコンセントは消費電力150wとして計算します。
    分岐ブレーカーは通常20Aです。
    設計時、15Aを上限として計算してゆきます。
    コンセントの数が多くなると、自然と分岐回路数は増えていきます。
    結果、分電盤回路数は増えちゃいますね。

  10. 31 匿名さん

    アンペアって関西では選べませんが・・・
    関東は選べるのですか?

  11. 32 匿名さん

    東北電力管轄です。
    一般家庭向けには、従量電灯BとC。10A〜60A、60A〜
    という具合です。
    蓄暖、エコキュート、電気温水器むけには、時間帯別電灯と深夜電力の契約があります。

  12. 33 匿名さん

    へぇ〜、いろいろあるんですね。
    日本も広っ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸