一戸建て何でも質問掲示板「隣家に言いたいこと言ってもいいですか?(悩)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家に言いたいこと言ってもいいですか?(悩)

広告を掲載

  • 掲示板
悩ママ [更新日時] 2008-10-15 13:45:00

我が家はここに住んで丸8年になります。1年ほど前に空き地だった土地が我が家購入時の約三分の一の値段で売り出され(それも怒り心頭なんですが)ゴミ捨て場前の土地でしたがすぐに売れたようでした。(見に来たりとか事前に一度も会ったことはない人たち)で、我が家の南側に家が建って2年目くらいなんですが、その家はログハウスで我が家側の北側に窓が5つで、3つは部屋の窓で2つは脱衣所と風呂の窓で磨りガラス窓です。ログハウスの特徴なんだか居室が南中心じゃないんですよね〜。(>_<)
しかも我が家のリビングの南窓の前の窓がログハウスのダイニングの窓で、テーブルを北側の窓に寄せて食事をする声(夫婦二人とも声がでかい)や食器の音が聞こえてきます。しかもなんですがその隣家のダイニング窓は掃きだしじゃないまでもなかなか大きく、またしかもなんですが、カフェカーテンのみなんです。昼間は南家の奥さんが鼻をかんでいる姿まで見えるし、その家の人も窓を開けるのが好きなようで、結構開けるんです。我が家と隣家南側の家自体は8メートルくらい離れているのですが、
なんか腹がたちます。またログハウスの特徴で吹き抜けなんだかで家の中の音が二階の北側の窓から響きわたるんです(T_T)
また時折二階の北側窓のカーテンをレースカーテンごと束ねて中が丸見え状態にする時もあるんですよ〜。あまりにも無神経で失礼じゃございませ〜ん?
さらに玄関ドアにカウベルみたいなものをつけて出入りの際にカランカラーンと大音響が!北側に向けて鳴り響きます。
言っていいですか?1つ、1階の窓のカフェカーテンっちゅーのはやめてしっかり見えないようにして、できれば窓もあんまりあけないで。
2つ、玄関のベルをはずして
3つ、二階の窓のカーテン丸ごと束ねるのをやめて。せめてレースカーテンしっかりして。
言いたいけど言っていないことです。できれば、1階まわり全部フェンスつけてほしいわ〜。(といいたいけど)
約2年間黙っています。また、しかもなんですが、引っ越しの挨拶の時に大人がいないときにきて、うちの子供たちに「おうちの人に渡してね」とものを置いていったきり、その後何もないので、私は一度も隣家の奥さんと話したことはないんです!ふつーもう一度訪問しますよね??(ログの旦那はその後小屋を建てるとかでうるさくしますが、と私のいるときに挨拶はしたので、旦那の方が知っています)
みなさんどう思われますか??

[スレ作成日時]2008-08-25 07:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家に言いたいこと言ってもいいですか?(悩)

  1. 3 匿名さん

    先ずは自分の家にフェンスを

  2. 5 悩ママ

    了解しました。自分が自己中だってわかってよかったですわ〜。言わない方向で・・・。わかったのでスレ削除させていただきます。ありがとうございました<(_ _)>

  3. 7 匿名さん

    なんでも丸見えで平気な人はいますよね。
    そういうときはこちらがレースのカーテンを厚めにして
    見ないようにするしかないかもしれませんね・・。
    玄関のカウベルは外してもらえるように言ってもいいと思いますよ。
    出入りするたびに鳴るのはうるさいし、
    そのことは相手も気づいたほうがいいと思います。

    土地が安くなっているのは仕方が無いことですから、
    そのことは気にしないようにしましょう。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  4. 8 匿名さん

    南側の方は、普通より少し大胆な性格の方かと思いますが、文句を言うほどでもないかと・・・

    スレ主さんは普通より少し周りの事が気になる方なのかと・・・

    我慢できるなら、気にせず、ああいう人なんだということですますのが一番だと思います。

    我慢できないなら、気持ちを静めてからお話してみてはいかがでしょうか。
    ストレスで心を病むよりは、お話した方が良いと思います。

    隣人ですので、いい関係を保った方がよいですよ。悪化させると、またその事で頭を悩ますことになると思います。そちらの方が何倍も解決が難しいです。

  5. 9 悩ママ

    レスありがとうございます。カウベル、言ってもいいですかねぇ・・・。結構夫婦二人なのに出入り激しく昼間も家にいる方々なので(噂では奥さんが妊娠されたともききました)。ますます出入り激しくなるようですので、言ってみますかねぇ・・・。まじうるさいんで(T_T)

  6. 10 匿名さん

    8mも離れた隣家に対して、苦情を言えるんですかね?

    窓の位置もその距離なら、問題ないですよ。

    苦情を言えば、スレ主が「クレーマー」ですな。

  7. 13 契約済みさん

    相手の方はスレ主さんの家に丸聞こえ、丸見えなことに気づいていないのかもしれませんよ。
    どのように伝えるかは難しいですが…

    >1階まわり全部フェンスつけてほしいわ〜

    スレ主さん側が設置すればいいのでは?
    音は防げませんが見えないだけでもましだと思います。

  8. 15 入居予定さん

    近隣さんとは仲良くしたいですよね。

    こっちが気にしていても、相手は気にしていないようなので、フェンスを建てるのはスレ主さんが良いと思います。

    工事の挨拶ついでに行ってカウベルの話をしても良いでしょうし、今後の付き合いのスタートにしてみても良いかも。相手が見えるということは、こちらも相手に見えているということです。

  9. 16 匿名さん

    >1年ほど前に空き地だった土地が我が家購入時の約三分の一の値段で売り出されすぐに売れたようでした。



    >我が家の南側に家が建って2年目くらいなんですが


    の結びつきがまったくわかりません。土地が売れた云々はまったく関係ない話ですか?

  10. 17 匿名さん

    いろいろ気に食わないことが周辺で起きているということなんでしょう。

  11. 18 匿名さん

    まだいいじゃないですか、うちは3メートルだから、隣の子供の暴れまわる足音は1階のはずが吹き抜けのため近所中に響きわたってる。あれじゃ、子供が大人になった時、リビングのテレビの音や、親のしゃべり声が耳障りになるだろに。他人の家の構造なんてどうでもいいけど。
     そのお隣の家に赤ちゃん生まれたらもっとたいへんですね。お気の毒さま。
    私なら目障りだから高い塀か生垣をたてるけどね。
     あぁ、私も新築したときは陰で近所の人がうるさいこといってたのだろうなぁ〜。直接いうことがないものだから、近所のオバサンたちは、うちの家の方向の窓だけカーテン開けてましたね。
     いやだね、新しい家、新しい人に対して必要以上に関心をもつなんて、下世話。

  12. 19 匿名さん

    こっちも旦那さんが風呂上がりに裸で歩き回るとかすれば向こうが閉めるようになりますよ。

  13. 20 匿名さん

    スレ主は見るのがいやということは見られるのもいやなんではないでしょうか?実は内の家内は開け広げが好きなんですよ。風が良く通る、だの庭の木が良く見えるだの、外からの視線は二の次なんですよね。でも自分は外から見られているんじゃないかと思って落ちつかないので止めてくれと家内によく言います。スレ主の話からして隣の方は二人とも開け広げが好きな方かもしれませんね。そういう人は見られてもなんとも思いませんよ。逆に言ってもこの人へんなこと言ってるなと思われるぐらいだと思います。対処法としてはやはり隣家に求めるのではなく自分で対応することかと思います。窓との間に目隠しの木でも植えたらどうですか?落葉樹では冬に葉がなくなるので常緑樹がいいと思います。

  14. 21 匿名さん

    カウベルは子供が生まれれば外すでしょ?
    8mも離れていれば、目隠しは自分でどうぞ。

  15. 22 匿名さん

    20さんのお住まいを教えてください。
    ちなみに奥様はおいくつですか?

  16. 23 契約済みさん

    脳ママさん。
    カワイイですねぇ。
    自分も子どももいるし大丈夫なんで今度逢いたいな。
    メールください
    yousuke_takahashi_072_sukisuki@(ドコモ)

  17. 24 ビギナーさん

    こう言うわがままなスレ主みたいなのって本当に迷惑だよな
    何様だよって思う

    こう言う連中は戸建なんかに住まないで、海岸沿いの高層マンションでも探して住んでくれ。
    と俺は思うね。

    嫌だったら雨戸を閉めて見なけりゃ良いだろ。
    つーか、嫌いですオーラを出しっぱなしだから、挨拶もいい加減にあしらわれるんだろうさ。

  18. 25 匿名さん

    開放的なのは見なければ済みます。
    音もそのうち慣れます。
    お隣さんへの感情が悪化している今はうるさく聞こえますが、
    家事仕事に没頭するなりしてお隣さんのことを忘れれば、
    音に気づかないくらい慣れます。
    隣が気になるのは貴方が暇すぎる証拠です。

  19. 26 匿名さん

    スレ主、自ら、スレッドの削除しているよ

    こうやって晒し者になってるのって、運営の「見せしめ」なんだろうな

  20. 27 匿名さん

    ヘンに苦情を言って、センスの悪い目隠しフェンスなんか立てられるより、自分でカッコイイ
    ウッドフェンスかなんか立てた方がいいと思いますよ。私も似たような状況でしたからそうしました。私は自分の家の北側の草むしりする時なんかも、早朝やお留守の時にしたりとか気を使いますが、みんなが自分と同じ感覚ではないですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸