住宅設備・建材・工法掲示板「INAXのラ・バス・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. INAXのラ・バス・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-08 09:55:13

INAXのラ・バスを検討中です。
床は、シックに濃茶です。
実際にお使いの方、また、ご存知の方、
汚れの目立ち方やカビはいかがでしょうか。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-07-23 14:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

INAXのラ・バス・・・

  1. 2 契約済みさん

    我が家はただ今建築中で、ラ、バスを入れました。確か今年の春の新商品と聞いたかと思います。濃い色は数年後湯垢などで、汚れがどうしても目立つとHMとの打ち合わせ時に伺ったので、うちは壁面パネルを最初濃茶で考えていたのですが、結局床も壁も薄い色にしてしまいました。でも、カビだと薄い色のほうが目立ちやすいかもしれませんよね。どちらにしても汚れが気になるだろうし、掃除をマメにするようにしてお好みの色で選んでもいいのではないでしょうか。

  2. 3 匿名さん

    我が家も壁は濃茶を選んでます。
    汚れが目立つのですね。
    まだ、仕様変更可能ですが、迷います。
    お風呂掃除週1回の我が家では、止めておいた方が無難かな。
    床も壁も薄い色に変えるのもかなりの抵抗ありますが。

    汚れで折角の入浴時間が台なしになるのも嫌だし。。。
    あー悩みます。

  3. 4 匿名さん

    我が家はプレシオですが、壁・床とも茶系です。
    しかし、湯垢は目立ちませんよ。
    浴槽はホワイト系です。

    床が白いと逆に湯垢が目立つように思います。
    また浴槽が濃いと、垢が目立ちますよね。

  4. 5 匿名さん

    >>4
    そうなんですよ。
    浴槽が濃い色は、湯垢が目立つと聞いていて、
    我が家は、ピンクを選んでるので、その辺は大丈夫かなと思ってます。
    プレシオを何年くらい使用されていらっしゃいますでしょうか。
    壁の掃除は、どのくらいの間隔でお掃除なさいますでしょうか。
    よろしかったら、教えてください。

  5. 6 玉ゆらぎ

    我が家もラ・バスの予定です♪
    どなたかアクセントパネルを玉ゆらぎにした方いらっしゃいませんか?
    ショールームには実物大のがなくてあんな一部分見ただけではどんな感じになるのか分かりません(;_;)
    木目ライトと迷いましたが鏡面じゃないので掃除がやりにくそうなので玉ゆらぎにしようかと思っているのですが何となく昔のイメージがして心配です(涙)

  6. 7 もうすぐ締切

    アクアジェットとあわリズムを
    実際にお使いの方の生の声をお願いします。
    (^_^)

  7. 8 匿名

    お風呂テレビ最高♪

  8. 9 匿名

    濃い色人気ありますね~
    浴槽も壁も白の方が気持ち良いと思うけどな~

  9. 10 匿名

    うちも新築予定で茶色にしました。
    ホームセンターに展示品があって素敵でしたよ。

    うちは鏡を横か縦かで悩んでます。

    湯垢は掃除次第ですが、カビは常に換金すれば発生しませんよ。

  10. 11 匿名さん

    鏡って実際使います?ウチは子供たちが落書きに使うぐらい。
    なので縦じゃなく横にしてあげれば良かったなと思う今日この頃。

  11. 12 匿名さん

    カビが換金できれば歓迎するのだが・・・

  12. 13 匿名

    ごめんなさい。換気です。

  13. 14 匿名

    アクセントカラーがいらない。一色で統一したかった。

  14. 15 入居したて住民

    アクセントカラー、うちでは好評です。
    床はうすいグレーにしました。
    カビはピンクのがたまについてるけど、スポンジで軽く拭けばとれます。

  15. 16 匿名

    14です。
    アクセントカラーいいですか?
    打ち合わせ中でオプションでもいいから一面同色にしようか考えてます。

  16. 17 匿名さん

    パネルはカタログでは選べない他のグレードのものでもOKでした。

  17. 18 入居したて住民

    15です。
    オプション代、もったいないような気が・・もちろん個人のお好みですが。
    うちはどちらでもよいポイントだったのでそのまま使いました。
    逆にアクセントカラーがオプションならわざわざしなかったと思いますが。

  18. 19 うちもラ・バス

    鏡のタテヨコは、私も迷ったすえ、やっぱり全身が写るタテにしました。

    インテリアとしては横のほうがかっこいいかなと思ったんですが、
    実用性ではタテかと。

    建築中の現場に、つい先日浴槽が入ったそうなので、仕上がりが楽しみです。

  19. 20 匿名さん

    >19

    縦で正解!縦なら水切りワイパー上からひと拭きでOKです。横はめんどいらしいですよ。

  20. 21 匿名

    うちは鏡は不要なので付けませんでした。

  21. 22 匿名

    うちも付けたくないんですが、HMで反対されました。洗面所で着替えるときに鏡に全身がうつると便利なので結局は縦にしました。(今がそうなので)

    横のが浴室が広く見えるみたいですがお風呂に浸かりながらは見ないですもんね。

    ちなみに浴槽のタイプはどうされました?

  22. 23 匿名さん

    プレーンにした
    オーバルは段差ついてるのがイヤ

  23. 24 匿名さん

    うちもプレーンです。腰かけ用の段差が微妙に身体に合わなかったので。

  24. 25 匿名

    冷え性の私は段差を使った足湯が便利♪
    夜寝る前に浅い方に立って入って足下だけ温めるの。ホカホカ快適に眠れまふ(^^)。

  25. 26 匿名

    オーバルは横幅が一部広いんですよね?

    子供が座れたり半身浴したり便利そうですよね。

  26. 27 匿名さん

    うちはオーバルにしました。
    二人でお風呂に入ってますので、洗い場の順番待ち中に熱くなってきたら、段差ある方にいって半身浴にしたり。
    逆に、足伸ばしたときに段差に足を乗せるのも気持ち良いです。
    あと鏡はメーカー側の提案があり横にしました。
    風呂場で全身見ることもありませんので。掃除が面倒というのも考えてませんでした。

  27. 28 匿名

    ワイド浴槽にした方はいらっしゃいますか?
    参考にしたいので感想を教えて下さい。

  28. 29 うちもラ・バス

    まだ完工していないので、感想ではないのですが、
    高齢の父のためにワイド浴槽にしました。

    いずれ、入浴介助が必要になったときでも便利かなと思ったのと、
    半身浴などにも使えるかなと思ったからです。

    形が複雑なため、掃除が大変?という懸念もあり、成功なのかどうかは
    まだわかりません。でも、ゆっくり手足が伸ばせて広々入浴できれば、
    という気持ちでワイドにしました。

    どなたか実際にお使いの方がいらっしゃったら、私も感想をお聞きしたいです。

  29. 30 匿名さん

    半身浴が出来ると思いオーバルにしましたが後悔してます
    逆に全身つかりたい時に邪魔です
    しかも浴槽が一部ふくらんでるので体を洗うとき意外に邪魔です
    リフォームまで我慢するか・・・

  30. 31 匿名

    そうなんですか!やっぱりシンプルなものの方がいいんですね。

  31. 32 匿名さん

    オーバルで満足されてる人も多いので人それぞれなんですが、うちは後悔してます
    ショールームいってかなりリアルにシミュレーションしたほうがいいです
    人の目は気にせず

  32. 33 e戸建依存症

    オイラも都合上ラ・バスにした…

    ショウルームでアホみたいに入り捲って散々悩んだ結果オーバルにした…

    確かに微妙に合わない段差や不自然に広がった浴槽はちょっとどーなの?って思ったが…
    お湯が入って浮力が付くと丁度いいみたい…
    子供は段差で体を固定出来るし…

    何よりひじ掛けあるから楽だ…

  33. 34 匿名さん

    我が家はラ・バスのワイドを使っています。
    (浴室は1.25坪で築1年以上経過)
    イメージとしては、ちょうど浴槽と洗い場が半々の広さに分かれています。

    メリットとしては
    ・足が伸ばせて全身浴ができる
    ・窓側に段差があるため、半身浴も簡単
    ・子供が2歳で、よく段差に座って入浴している
    ・親子3人(夫・妻・子供)の入浴もなんとか可能

    デメリットとしては
    ・1.25坪の浴室にしては、洗い場が気持ち狭く感じる
    ・オール電化なので、エコキュートのお湯使用量が多い気がする

    でも我が家では好評ですよ。

  34. 35 匿名

    34さん、ありがとうございました。

  35. 36 ラバス

    風呂の水抜きは ワンプッシュですか? 皆様

  36. 37 匿名

    うん、そうだよ。

  37. 38 ラバス

    風呂の水抜き? 詰まり気味に
    なりませんか?

  38. 39 匿名さん

    壊れたとき面倒なので普通のゴム栓の方が良いですとHMに勧められたので、
    プッシュ式にはしませんでした。

  39. 40 匿名さん

    >38
    掃除してないんじゃないの?

  40. 41 ラバス

    掃除は 毎回 私が完璧にやっておりますが 髪の毛の量が 多いかも

  41. 42 37

    まだ入居して三ヶ月だからか、そうは感じないなあ。
    41さんは、排水があまりよくないのはプッシュ式だからかも、と思っているということですか?
    プッシュ栓に髪がからまっているのかも、とか?

  42. 43 ラバス

    了解しました ありがとうございます

    私ではなく 剛毛の嫁にやらせます

    ちなみに入居2ヶ月でした

  43. 44 匿名さん

    そんなに浴槽に髪の毛落ちる?

  44. 45 ラバス

    剛毛ロングが ヒトップロで 10本位かな 洗い場の髪の毛は 関係ないですよね

  45. 46 ラバス

    原因わかりました ワンプッシュ側の栓のフィルター?でした 栓持ち上げたら フィルター出てきました 凄い状態でした

  46. 47 ラバス

    あそこに フィルターあるなんて

  47. 48 匿名さん

    いや、それ普通に知ってるし

  48. 49 ラバス

    知らんかった

    ゴムなら 見えたのに…

  49. 50 匿名さん

    ワンプッシュ側って?浴槽上面にある操作部のこと??
    そんなところにフィルターあるの?何のために?
    ・・・家に帰ったら見てみます。

    浴槽の水栓下には簡易フィルタがあって3日に1回は掃除してます。
    そこには髪の毛とか埃とかが詰まって流れが悪くなりますよね。

  50. 51 匿名

    >>50
    コメントの流れからして浴槽の排水栓のことだよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸