一戸建て何でも質問掲示板「このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2008-11-24 10:52:00

現在新築中の者ですが、玄関横まで基礎を伸ばすのを忘れていたらしく、後からブロック&(おそらく)モルタルで繋いで施工されてました。
どこかから持ってきたブロックを繋いで付ける程度で問題はないのでしょうか?
担当が言うには、強度的な問題は無いし、化粧モルタルで後からキレイにしますので大丈夫だと言うのですが心配で仕方ありません。
この部分だけ強度が弱いとか、地震などで繋ぎの部分がひび割れるとか無いのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-14 01:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

このコンクリートで大丈夫なのでしょうか・・・・

  1. 844 838

    >841
    2×4でした。ありがとうございます(^^;)

    >842
    やはり工務店は実績及び建築中の現場を見た方がいいですね。ホールダウンの無知の件もありますので、耐震金物の取り付け等について勉強できる良いサイトはどこかにありますでしょうか?ご存知でしたら教えていただけますか。

    >スレ主さん
    スレ汚しすみません

  2. 845 匿名さん

    >ホールダウンが無い在来なんか今時無いから!嘘を書くなよ!

    オレもそういった物件をネットでみたことあるけど、残念なことに工務店だ。

  3. 846 838

    ん?すいません。どーゆーことでしょうか?

    我が家は2by4なのですが、やっぱりホールダウンがいるとゆー意味でしょうか?

  4. 847 匿名さん

    >ホールダウンが無い在来なんか今時無いから!嘘を書くなよ!

    図面に書き忘れって言うのが多いそうだね。

  5. 848 匿名さん

    >843
    ちゃんと文章はよんでますか?
    2×ならホールダウンはいらないといってるんです。
    当然、在来は必要です。
    在来がいらないなんてどこに書いてますか?

  6. 849 匿名さん

    ↑貴方こそ流れをよんで書き込んでくださいね(^-^)

  7. 850 匿名さん

    在来でも間取りと耐力壁の位置によっては
    ない場合もあります。ごく稀ですが・・

  8. 851 848

    >849=843
    貴方こそ の『こそ』の意味がわかりません。

    まず838に答えてあげたら。

  9. 852 匿名さん

    ↑よ〜く考えてね(^-^)

  10. 853 838

    838ですが、いつも思いますが、849や852のようなレスはいらないと思います。
    あなた方は答えを知ってるんですか?

    852『こそ』頭を使ってよ〜〜〜く考えてね

  11. 854 ご近所さん

    ひまじんがおおいなここは

  12. 855 匿名さん

    852ですけど、2×の工法も調べないでホールダウンが無いのですけど?などと質問する方もどうなのですかね?自分の家の事を何も調べないでただ教えて下さいとは?

  13. 856 匿名さん

    ↑そーおもったらスルーしたら

  14. 857 838

    852すいません。ちょっと大人気なかったですね。
    もう一度自分で調べてみます。

    レスくれた方々、ありがとうございました。

  15. 858 匿名さん

    で、この施工はタ○ホームに決まった?
    これに懲りてタマ施工は、もっとましになって欲しいよな。

  16. 859 申込予定さん

    多摩と確定してからおとなしくなりましたね。

  17. 860 匿名さん

    今回は、パワービルダーかな?タマなのかな?

    いろいろ書かれているけど工期の早いパワービルダーや、倒産件数の増えている工務店
    などは避けたほうがいいと思うよ。

    トラブルのもとですからね。

  18. 861 匿名さん

    いつ確定したの。

  19. 862 匿名さん

    ↑全部読みましたか?スレ主さんがそれとなく書いてたでしょ。

  20. 863 匿名さん

    それとなくじゃなぁ〜

  21. 864 近所をよく知る人

    パワービルダー系は数売ってナンボだから、施行がおろそかになりやすいね。

    建売も建ててる状況がわからないから怖い。大雨でも平気で上棟・基礎や断熱材の
    施工してたりするらしいしね。

    零細は倒産続出だから却下。あと、中途半端な大きさの工務店もヤバイそうだ。銀行も
    融資しぶってるし、下記のスレッド見てたらマジで怖くなるよ。

    結局のところ消去法で大手になるのかな?建築途中で倒産したらどうなるの?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18651/

  22. 865 匿名さん

    >>863
    じゃぁお前一人でこの件がタマじゃ無いと思ってればいいんじゃね。

  23. 866 匿名さん

    スレ主に踊らされて**なやつ・・・
    信憑性は??

  24. 867 匿名さん

    信憑性は高いでしょう

  25. 868 匿名さん

    まー良いじゃ無いですか、終わった事ですから。

  26. 869 匿名さん

    よくない
    あれだけの欠陥を見せられれば、何処でやったかは気になるはず。

    まあ、9割くらいはタ○だと思いますが。

  27. 870 匿名はん

    あれだけの欠陥を見せらてと言っても写真は玄関部の基礎とモイスだけ。
    あとは・・・

    どこのHMでもいいけど真実は知りたいな。

  28. 871 サラリーマンさん

    こういう会社に家を頼んだら最期、自由に真実を述べる事さえ禁じられてしまう事になります。
    哀れスレ主!
    悪徳ハウスメーカーの餌食になると違法建築に金を毟り取られるという素晴らしい見本です。

  29. 872 匿名さん

    このような悪徳HMがホントに有るのでしょうか?CMもバンバン流してるようですけど。うーん。

  30. 873 契約済みさん

    基礎にコンクリ打設後、二日目で震度3の地震があったんですが大丈夫でしょうか・・・

  31. 874 匿名さん

    ネタですか?真顔で聞いてます?

  32. 875 匿名さん

    型枠が外れなければ問題ないでしょ

  33. 876 匿名さん

    スレ主さん失敗しましたね。
    今、建売の世界では一声1000引きですよ。
    ましてや欠陥住宅。
    転売しても解体費用を請求されます。
    そもそも妥協したのが間違い。
    おしまいです。

  34. 877 匿名さん

    建て売りなんてタマ以下でしょ、何言ってるの!建て売りの中身は解らないからね!おめでたい方が世の中には要るもんだ!

  35. 878 匿名さん

    >877
    >建て売りなんてタマ以下でしょ、何言ってるの!
    よろしいんですか?本件が自社だと白状なすってしまって。解雇されないことを祈っています。

  36. 879 住まいに詳しい人

    タマより建売の方がマシだと思う。

  37. 880 匿名さん

    まあとりあえず解決したようなので良かったですね。
    まさにハッピーライフ、欠陥ホーム、○○○ー○♪ですね。

  38. 881 匿名さん

    やっぱりタマですか…

  39. 882 匿名さん

    877がうっかりバラしちゃいましたからね。
    残念ながら、確定してしまいました。

  40. 883 匿名さん

    くだらね。スレヌシ不在では盛り上がらないか。

  41. 884 匿名さん

    んじゃちょっと質問
    うちの家の基礎なんだけど、なんか表面にプツプツ?しかも大きめ(豆つぶ大)の空洞ってゆーか気泡が結構あるんだけど、それって打設直後の攪拌(あの工具なんてゆうの?)不足からくるものなのかな?量や範囲にもよると思うけど、それってけっこーヤバイんですか?

  42. 885 匿名さん

    写真くれ!

  43. 886 884

    わかりずらいけど

    1. わかりずらいけど
  44. 887 884

    こーゆーのがたくさんある。
    やばいのかなー。

  45. 888 匿名さん

    >887
    全然たいしたことないじゃん。

  46. 889 匿名さん

    全然大丈夫!

  47. 890 884

    マジで?! あんなのが家の基礎全体にあるんだけど、住宅素人のオレは地震くるたびビビってしまう。周りの家はきれいに仕上がってるしさ。

    でもこれって中もスカスカなんじゃないの?強度的にきれいに仕上がってるやつより弱くない?

  48. 891 大学教授

    どーでもいい

  49. 892 匿名さん

    何年もてば安心なのよ?
    それによる。

  50. 893 匿名さん

    全然大丈夫だから!心配しなくても良し。60年ぐらいは持つよ。

  51. 894 匿名さん

    ほんと?! 60年ももてばまったく安心です。 みんなありがとー。

  52. 895 匿名さん

    基礎は60年もつかもしれないけど建物は大丈夫か?

  53. 896 匿名さん

    >あんなのが家の基礎全体にあるんだけど、住宅素人のオレは地震くるたびビビってしまう。周りの家はきれいに仕上がってるしさ。
    おそらく周りの家がきれいに仕上がっているのは、モルタルなどで化粧しているからですよ。上を見たらキリがないけど、写真のレベルは一般的な施工レベルないじゃないかな。(他の部分や強度についてはわからないので、あくまでも写真の症状について)
    うちも基礎に化粧はしていないので、大なり小なりそういった症状は皆無ではありませんし、今も見えますよ。モルタルの化粧もできたのですが、HMの方針に共感したのであえてしませんでした。HMもそれを説明して、施主と相談して各家の対応を決めていました。その方針というのは、今少しでもきれいに見えるのは化粧をする方だが、将来的に万が一クラックなどの問題が起きた場合に、打ちっぱなしの化粧なしだと早期に発見ができるが、化粧をしていると表面にまで表れて発見できるまでにタイムラグがあると言った内容だったと思います。地盤補強もしていて、お世辞にも地盤の頑強な地域ではなかったし、化粧なしでもだいぶきれいだったのでしませんでした。

  54. 897 匿名さん

    誰か次のネタないの?

  55. 898 884

    >896
    ほーなるほど。
    そうゆう考え方もありますね。 人それぞれですが、見た目は確かに二の次でいいですね。我が家もこのままにします。

    >895
    そこが一番肝心!

  56. 899 入居済み住民さん

    896さんは賢明だよ。
    化粧モルタルがシロアリの侵入を隠してるケースもあるらしいからね。
    参照:http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/kanwa/atsugeshou.htm
    みんな中身より見た目ばかり気にするからおかしなことになるんだよ。

  57. 900 匿名さん

    中身も大事ですけど、見た目も良くしたい人はどうすれば良いでしょうか?

  58. 901 入居済み住民さん

    女性の化粧と一緒ですね・・・

  59. 902 匿名さん

    化粧しなくても一発で仕上がる型枠があるそうな…

  60. 903 匿名さん

    中身はしゃぶしゃぶではないんですかね。

  61. 904 販売関係者さん

    すっかり多摩の人達来なくなりましたね。

  62. 905 玉工作印

    本件はとっくに任務終了。
    すでに次の任務に付いております。

  63. 906 匿名さん

    どうなったんでしょう

  64. 907 匿名さん

    家はSS式地盤測定で1Nを切る超軟弱地盤に建っています。表層1Mのみは6Nくらいです。
    地盤改良等はなにもやっていないのですが、ベタ基礎で十分といわれました。
    普通に考えれば、何かしらの改良がいるかと思います。しかしなんだかんだ言われてるけど、ベタ基礎だったら大丈夫かもと思うところもあります。みなさんだったらどんな考えをもつでしょうか?

  65. 908 匿名さん

    焼きプリンに近い

  66. 909 匿名はん

    2つまとめて上げておきますね。
    どちらも同じHMなんでしょうね・・・きっと。
    悪い噂が広がらないように、圧力をかけて封じ込めるってのは、恐ろしい会社ですね。
    こんな会社が長続きするとは思えない。
    そんな会社で建てた人達は、倒産したらどうするつもり?

  67. 910 匿名さん

    最近そこのスレ下がりっぱなしだからアクセスする人いないんじゃないかな?
    週刊メディアに出たら終わり。

  68. 911 購入検討中さん

    定期上げ

  69. 912 銀行関係者さん

    定期上げ 2

  70. 913 デベにお勤めさん

    定期上げ 3

  71. 914 いつか買いたいさん

    タマタマ通りがかったので上げます

  72. 915 購入検討中さん

    タマタマ通りがかったので上げておきます。
    本当にタマタマです。

  73. 916 匿名さん

    本当にタマタマですか?

  74. 917 通りすがり

    本当にタマタマです。

  75. 918 スレ主

    久しぶりに見たら、まだ上の方にあってびっくりしてます。
     
     もうすぐ引渡しです。
     構造上の問題は終了したのですが、建具、窓、照明など色が違う、種類が違う、反対に取り付けている・・・などで引渡しが何度も延長されまたが今年中には引越しできそうです。

  76. 919 匿名さん

    釣り?別人?

    構造上の問題はどう解決したの?

  77. 920 関係者

    あと少しですね^^

  78. 921 匿名

    おい!スレ主!
    おまえ思わせぶりの自作自演するなよ。

    おおかた、うだつの上がらない某HMの営業が書き込んでるねw
    そのうち営業妨害で逮捕されるぞ。

  79. 922 匿名

    根本的に、この基礎の造りはタマホームじゃねーよ。
    土間コンからの立ち上がりが低すぎる。

    どこのHMの奴が妨害してるかしらないが、きっちり法的に訴えた方が面白いと思うけどw

    1. 根本的に、この基礎の造りはタマホームじゃ...
  80. 923 匿名はん

    内側の立ち上がりは16〜7cm位だから写真だけで一概にタマでないは早計かもね。
    ただパッキンはタマとは違うように見える。
    ドアの取付け方もタマとは違うかな。

    タマの場合(他HMもだろうけど)早い段階で窓サッシは付けるから今頃?窓の色、種類が違う?
    は話がおかしすぎだろ。
    何を反対に取り付け??

  81. 924 サラリーマンさん

    嘘臭い話だったがやはり某HM 営業の妨害だった。
    無理あり過ぎ   納得です。

  82. 925 匿名さん

    あれは設計ミスによる後付の基礎もどきでしょ。

    そんなに早く幕引きしたいんだね。
    わかるよ、その気持ち

  83. 926 匿名さん

    925
    何が言いたいのかわかんねエ。

  84. 927 匿名

    タマホームの基礎は、コレだぜ!
    スレ主の写真とは、まったく別物じゃん!
    このスレ主は、一人で何役もやっている自作自演だよ
    これは悪質な営業妨害だから、法的手続きを取るべきだね

    1. タマホームの基礎は、コレだぜ!スレ主の写...
  85. 928 匿名さん

    自作自演かどうかは別にして
    撮ってる場所が違うでしょ。
    玄関部はそんなに高さは無いよ。

  86. 929 匿名さん

    >927
    タマの玄関は年寄りにはきびしそーだなw

  87. 930 近所をよく知る人

    フツーの玄関じゃないんです。
    たまは。
    よく言われるじゃないですか。
    敷居が高いって。

  88. 931 匿名

    >>927

    無駄だよ!止めとけって!
    売れないHMの乞食営業マンにとってはタマは目の上のたんこぶなんだ。
    成績が悪いのは、自分の営業力が乏しいのが原因なのに、タマのせいにしてるんだよw

    逆恨みは怖いねw

  89. 932 匿名

    >>928-929

    おい!>>927に教えてやれよ!

    おまえって売れないHMの乞食営業マンだよなw
    乞食は大変だな!プッw

  90. 933 匿名

    某HMの乞食営業マンは2ちゃんねるでタマ叩きに行ってますので
    只今、留守をしていますw

    もう暫し、お待ちくださいねw

  91. 934 スレ主

    関係者様

    お久しぶりです。
    本当にやっとです・・・。
    2ケ月の予定の工期が半年近くかかってしまいました・・・。
    100%とまではいきませんが、納得の家が建ったと思います。どこのHMであるかは、もういいじゃないですか・・・。
    事実であることは間違え無いので訴えられることも無いと思いますし、起こした問題の数々の示談ももう終わってます。

  92. 935 スレ主

    関係者様

    何か変な文章になってしまいました・・・。
    関係者様に対するコメントは「・・・納得の家が建ったと思います。」までになりますので・・・。

  93. 936 匿名さん

    主。

    >>納得の家が建った。示談も終わった。
    ご自身は満足した。

    HM名を出さないのなら出てこなければいいんだよ。

  94. 937 競合物件企業さん

    やっぱりタマタマでしたか・・・

  95. 938 入居済み住民さん

    スレ主さん。良かったじゃないですか。
    円満に解決して。
    本当に良かった。
    皆さんと同じように苦心して書き込んだアドバイスがどの程度スレ主さんの交渉に活きたかまでは判らないけれど
    同じような悩みを経験した者として主さんが安心して生活できるようになった事を嬉しく思います。
    これでもうこのスレを心配になって見に来る必要もなくなりました。

    ほんとうに良かった。おめでとう。

  96. 939 関係者

    >スレ主様

    >納得のいく家が建った。

    それがすべてですよ。よかったよかった。

  97. 940 匿名

    スレ主が自作自演の終息宣言w
    何も建ててないくせにw

    乞食は大変だなw

  98. 941 乞食スレ主出てこい

    おまえ、相当悪質なガキだな!
    どこのHMで乞食営業やってるんだ?

  99. 942 匿名さん

    タマタマです

  100. 943 スレ主

    NO938様

    ありがとうございます。
    皆様のアドバイスがHMとの交渉に非常において非常に役に立ちました。
    私が依頼した第三者検査機関もこの掲示板の方に教えていただきました。
    同じようなトラブルは今後も絶えないかと思いますので、今度は困っている方たちにアドバイスができる立場に立ちたいと思います。

    ※ウソやでっち上げに方向転換したい輩がまたまた現れましたが、引き続きスルーでお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸