注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-16 09:04:47

こちらはPART3です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/
前々スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-10-07 08:42:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART3

  1. 141 匿名

    i-cubeもi-smartも値上げですか?

    円高でフィリピンから輸入するには安く済むんじやないの?

  2. 142 ななし

    132さん
    幅広階段は当初14段でしたが、15段に変更になりました。blogで書かれている方もいたかと思います。
    通常の幅階段は14段で、各展示場の傾斜になります。
    幅広を選択されてない方は14段の傾斜だけん参考に展示場を見ると良いと思います。

    展示場のは来場者のすれ違いを考慮して、14段なのに幅広いままにしたと名駅北では聞きました。

  3. 143 匿名

    建築士100人採用して、その広告いっぱい出して、展示場も増やして、新製品開発して…、そのお金を出すのは我々ですから。

  4. 144 匿名

    そうだよなぁ、なんか馬鹿らしくなるわ。中途半端な仕様のままのi-smartで契約して、満足してないのに!
    そんで建築士100人分の経費をとられる、、、、、、、
    そりゃ安っぽくなるわ。営業ポイントcube0,5、smaer1ポイントだし。
    仕様をもっとまともにして、安っぽくないしろよ

  5. 145 匿名さん

    >No.95 >No.96

    調べると、以下のようにハイドロテクトタイルの塗料も、耐久性は、15~20年くらいですよ。
    http://www.hydrotect.jp/products/special/eco-ex/feature04.html

    メンテ不要や永久という言葉は、一条さん得意の営業トークと思われます。

    もしメンテ不要をいう営業がいるなら、それを契約書に入れてもらった方が良いと思います。
    多分、稟議を挙げたが通らなかったと言われるのが、オチでしょう。

  6. 147 匿名

    146さん
    意味が分かるように書いて下さい

  7. 148 1Q

    袖壁がオプションの件。本社の見解が出たようです。
    施工面積が変わる場合→標準。
    変わらない場合→オプション。
    例えば、建物の角に壁だけ張り出したように付けるとオプションですが、あまり考えませんよね。
    ベランダを作って、その端に袖壁。これはベランダで施工面積が増えているので標準。
    このような考え方のようです。
    私の場合は標準でOKになりました。

    押入の引き違いは、確かに「設定が出来た」とのことですが、従来の観音開きが無くなったとは聞かなかったので再確認してもらっています。

    あと、階段下収納に「観音開き」が採用されたとの情報もあるのですが、私の場合階段下収納の扉は90cm幅しかないので、45cm幅の扉X2が観音開きになるのか、これも確認中です。用途に合わせて扉の形が変わるのは歓迎なのですが、トイレのドアのデザインも少し変えて欲しいなと思っているのですが採用されませんね。

  8. 149 匿名

    1Qさん
    いつも情報ありがとうございます! うちの営業マンよりかなり頼りになります!うちと同じ営業所で契約した方に何人かアイスマートで着手承諾済んでいる人がいるようですが…よくこんな仕様がコロコロ変わる中で着手承諾したなあと思います。

  9. 150 匿名

    IQさんへ
    いつもありがとうございます。
    さすけさんのブログにかいていた、土間収納の扉のルール変更はどうなったかご存じないでしょうか?
    私は返答次第では解約しようと考えています。

  10. 151 1Q

    150さん。
    残念ながら、土間収納の件の情報はありません。
    さすけさんのブログにも記載がないので、検討中のままかと思います。
    全く新しい建具を作らなくても、現在の建具でレールを短めにしてくれたらいいのですが、そこまで手が回らないのかも知れませんね。

    もし、ダメな場合の対応としては、さすけさんのブログにある「二つ折れのドアを施主支給で付けてもらう」とか、ロールカーテンを付ける等あります。

    もし、標準で付けることが可能であっても、足下には隙間が空いている扉としては不完全なものですので、私は「あればいいなぁ」程度だったのですが、「標準」設定されているのであれば、是非付けて欲しいと交渉している所です。
    ただ、150さんは、これまで気に入って打ち合わせを続けておられるのでしょうから、これを理由に解約というのは、ちょっと残念な気がします。
    営業さんには無理難題を言い続けましょう。すべては無理かも知れませんが、いくつかは改良されていくでしょうから。

    なお、最終確認の後でも、本社側による仕様の変更には柔軟に対応し、不利益を与えないことを条件にすれば、応じてくれそうな気がします。(個人的見解です)

  11. 152 1Q

    148の続報です。
    クローゼット・押入等の扉の扱いについて。

    クローゼット(パントリー・ロスガードの扉も含む):90cm幅・135cm幅については2枚の板を使った折れ戸。180cm幅については2枚の板を使った扉が2組(計4枚の扉)で構成。色は(6色の建具色の内から選択した1色(他の建具についても同じ色となる))

    押入:90cm幅については、開き戸・観音開きのいずれか。135cm幅については観音開き。180cm幅については、観音開きか引き違いのどちらか。色については和室を除き建具色。

    階段下収納:(これについてはサイズの情報がありませんが一般的な90cmと思っています。)観音開きか開き戸から選択。

    収納関係で90cm幅で観音開き(45cm幅で両側に開く)が採用されたので、使い勝手が良くなりました。

    なお、スリットスライダーも親子ドアも付ける場所があれば標準対応ですが、その両方はダメとのこと。1軒の家でどちらも付けたいと希望する場合は親子ドアをオプションにすると安く上がります。

  12. 153 匿名

    もう皆さん今期の竣工無理ですね。残念!悪夢発電の餌食!

  13. 154 匿名

    やっぱり太陽光発電はメリットないのでしょうか?

    一条は蓄電池も付けられない
    停電時も1500ワットまでしか使えない
    値段も下がらないとの事

    固定資産税も取られる様ですし
    必要以上にパネルを載せても元が取れないどころか
    マイナスにならないかと不安です

  14. 155 匿名

    うちも太陽光発電で儲けようとは思っていないが元が取れてさらに電気代0円になるのか…実際のところどうなんでしょうね……

  15. 156 匿名さん

    ウチも間取りの打ち合わせ中ですが太陽光は載せられてMAX5.88kだそうです。載せようか本当に悩んでいます。売電価格も来年は30円台に下がるみたいだし・・。営業は絶対載せた方がいいと言いますが。

  16. 157 匿名

    夢発電つけた場合で、途中で大金が入った場合は、先に夢発電代をやっつけた方が気持ちに余裕がでそうだね。
    完済時期(10年以内)が早ければ早いほど得出来るシステムな訳だし。

  17. 158 匿名さん

    来年の太陽光の買い取り額って確定したの?

  18. 159 匿名

    >>157
    全期間1%金利固定なんだから
    先に終わらせるメリットはないよ

    変動金利でこの先金利下がるんだっていう
    楽観視はできないだろうに

  19. 160 匿名

    今現在、着手承諾してない方は売電価格も42円を下回るので大変です!

  20. 161 匿名

    夢発電なんて一条が儲かるだけ。結局借金返済が一条マジックになってるだけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸