一戸建て何でも質問掲示板「ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 17:14:11

家を買うのに、初めは建売を考えていましたが、タマホーム、アキュラネット、アエラホームなどロ
ーコストメーカーがあるのを知り興味を持ちました。ローコストメーカーの中ではどこが一番良いの
でしょうか?またハウスメーカーの企画住宅でも安く家ができるのでしょうか? ちなみに私の計画
では総建坪40坪、地震に強い工法で土地購入以外の総予算2000万円以内(横浜市内)ですが、
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-26 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

  1. 242 匿名さん

    プァナホーーーーム!!!!

  2. 243 匿名さん

    >>237
    キッチンも含め設備機器は結構良いよ、アパートと全く違います。
    大手HMと比較しても遜色はありません。

    少なくとも見える部分は十分にちゃんとしています。



  3. 245 冒険野郎

    タマかレオで50坪程度の完全分離二世帯住宅を建てた方はいらっしゃいますか?
    総額いくら位になりましたでしょうか。
    参考までに教えて頂ければ幸いです。

  4. 246 匿名さん

    設備等が二つに増えますので、その分高額になりました
    坪単価で5万位上がって、40万くらいになりました
    56坪で支払い総額2250万です。
    オプション付けなければ、もっとお安く出来ると思いますよ。
    最初の見積りは2000万程度でしたから。

  5. 247 匿名

    >>246
    56坪って延べ床ですか?
    タマと話をすると、施工面積で坪数いわれるんで。
    吹き抜け、玄関ポーチ、バルコニーも坪数にカウントされて驚きました。

  6. 248 匿名さん

    2×4でしかも高気密高断熱だとどこが優秀ですかね?

  7. 249 匿名

    トランスフォーーーーム!!!

  8. 250 匿名

    レオハウスいいと思いますよ。
    標準の設備がいいしエコキュート標準だし(笑)

    予算的に厳しかったりする人はおすすめです
    確かに安いなりきの所もあると思いますけどね。


  9. 252 匿名

    アエラ

  10. 253 契約済みさん


    他社ハウスメーカーに決めて打ち合わせ進めていますが、
    つくづく タマとアキュラにしなくて良かった。。。
    と思っています。

  11. 254 匿名

    >253さん
    それはなぜですか?

  12. 255 契約済みさん

    ありあまる金が消費できないからです。

  13. 256 契約済みさん

    三重・東員町のクリアホームで、契約までしていますが、一向に家を建ててもらえません。

    同じような方みえますか?

  14. 257 匿名

    クリアホームってアイムの家ですか?

  15. 258 253です


    >>254さん

    うちは営業さんがどちらもハズレでした。

  16. 259 匿名

    >253さん
    そうなんですね…こんなこと言うと失礼ですが、やっぱりローコストメーカーの営業さんには質を求めるのは難しいのでは…。
    彼らは如何に効率よく沢山売るかがもろに自分の生活に掛かってきますから…お客様の満足の為に!って言う風にはいかないのかしら。

  17. 260 匿名さん

    タマにしとけ。そしてまめにチェックしろ。多分安くてまあまあの家が建つ.

  18. 261 匿名さん

    もしくはアイフル。FCだが商品、部材、その他どれも同じ。間違えようが無いくらい簡単にできる。プラモみたいだが、ミスは少ない。

  19. 262 匿名さん

    オススメできるところなんてない
    値段が同じなら大体同じ
    ケチるところが若干違うだけ

  20. 263 匿名さん

    諸費用も入れて総額で、30坪なら1400万、50坪なら2000万以下。

    この程度で建てるならローコストに意味がある
    それより高額になるなら、地場工務店にした方がいい。

    理由?
    何かしら見える所見えない所でコストを削ってるんだから、ローコストは安くて当然
    見えない良くない部分があっても当然。
    それに比べ営業経費が皆無に近い地場工務店、普通に作るのだから格安ではないが
    決して高くも無い。これが本来の実勢価格と言えるでしょう。



  21. 264 匿名さん

    ロイヤルハウスで家建てた方はいらっしゃいますか?
    坪単価もよさそうだったので気になります

  22. 265 匿名

    一千万円以下で家は建ちますか

  23. 266 匿名

    アエラホームいいらしいよ!友達からきいた

  24. 267 いつか買いたいさん

    一千万では建物代にはなっても
    諸費用分が出ないし外構できないでしょ
    安いといわれるローコストどこに頼んでも
    諸費用込みだと延床で坪40万位から

  25. 268 匿名さん

    パワービルダー(飯田系)がいいよ。
    なんたって安いよ。

  26. 269 匿名

    >>266
    アエラは値段にしては悪くない家だけど、営業方針はいまいちだよ。
    人にかけるお金を削りすぎ。

  27. 270 匿名

    >265 一建設のリーブルセレクトなら980万だよ

  28. 271 匿名

    アエラでOK

    間取りは 自分でしっかり考えてから 営業所へ 何回も足を運ぶ

  29. 272 購入検討中さん

    アキュラホームの協賛・地元工務店がお勧め。
    アキュラのHPでジャーブネットで調べてください。
    1~2割り安いし、修正財を使わず材料も良いです。

  30. 273 匿名

    タマホーム

  31. 274 匿名

    修正財なんて間違える奴の言葉は信じちゃいけないよ

  32. 275 匿名さん

    サンヨーハウジング名古屋ってどうですか?

  33. 276 不動産購入勉強中さん

    営業担当者についてカキコがあるが、土地購入から検討していたが土地業者に対して地域相場観を交え堂々と対峙していた。結局、土地金額が折り合わず契約に至らなかったが、担当者の言っていた額が地域の不動産屋さんに聞いても土地業者の額は割高だということだった。

  34. 277 匿名さん

    >修正財を使わず材料も良いです。

    時の間違いはさておき、米松集成材の柱は桧の1級品よりも強度が高く、杉よりも高いですよ。

    何を基準に材料が良いと?無垢でもグリーン材であれば駄目ですから。

  35. 278 匿名さん

    すみません
    ローコストでなければ予算的に厳しいので
    これだけは知識付けとけってポイント教えてください

  36. 279 建築中

    センチュリーホームはキャンペーン中だとかなり激安でした。
    住宅性能(高気密高断熱省令準耐火、長期優良住宅、第三者機関管理の性能評価書付き)設備(キッチン、カップボード、風呂、トイレ、洗面台)、外壁、内装、屋根等どこまで標準仕様でいくか、どこをこだわりオプションでレベルアップするか?で必要とされる知識も変わってきますよ。
    それと建築の諸費用、銀行の諸費用等、家に付随する金額が数百万円かかるのでそちらの知識も必要かと思います。
    ここのスレをほとんど読めばだいたいわかると思います。

  37. 280 匿名さん

    ローコストで屈強なロイヤルハウスとそつのない無添加住宅。オススメします。見学されては?

  38. 281 匿名

    新昭和(ウイザースホーム)担当者次第だけど割とコストパフォーマンスは優れてる、細かい注文まで受けてくれるが欲張ると大手HM並みの坪単価になるのでご注意。

  39. 282 匿名さん

    どこも似たり寄ったりだと思うけど。
    この質問に的確に答えてくれる人はまずいないと思っていたほうが気が楽ですよ。
    何故なら、テレビやパソコンと違って、それぞれを経験した人はまずいないからです。
    あとはなりすましの中傷合戦か、自画自賛の褒め合い打と思うよ。

  40. 283 契約済みさん

    誰か同じ土地、同じ間取り、同じ条件でローコストメーカの見積り取って来てくれないかなw

  41. 284 匿名さん

    現実に総費用として、坪40万程度で建てられるならローコストの意味は大きい。
    坪50万も掛かるなら、圧倒的に地場工務店がいい。

  42. 285 契約済みさん

    接客や展示物など含めるとタマホームが二歩ほど抜きに出てるんじゃないでしょうか

  43. 286 匿名さん

    タマでいいと思う。

  44. 287 いつか買いたいさん

    タマホームがいいのでは。
    部品は大手にもひけとらんし。

  45. 288 匿名

    タマは、それなりに進化したローコストで良いが、進化しただけ価格も進化していますね。

  46. 289 匿名さん

    名古屋にあるサンショウドウがタマホームとまったく同じ仕様、価格でもともとタマと同じく無難に安全にという企業だったけど

    東海の注文住宅の本をみると分かるけど、タマ価格で設計事務所が建てたような家を建てだしたぞ。タマ食われるなこりゃ

  47. 290 匿名さん

    タマかアキュラ
    在来工法で最新の工法や技術を常に取り入れてるから

  48. 291 匿名

    イナバ かヨド かタクボ
    坪8〜20万
    100人乗っても大丈夫かも

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸