住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-10-08 11:03:22
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件をこえていましたので
新しく作りました。その5です。
下記を参照下さいね。


以下、その3のテンプレです。

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29961/

その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69338/

[スレ作成日時]2011-09-22 10:33:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5

  1. 854 匿名さん

    >851 予定が決定に成り2馬力なら可。852は頭金入れるので借入2000てこと?ならギリ。但し、よくいう当ても無いのに「何とかなる」ということは有りませんからね。首が回らなく成らない様に要注意。

  2. 855 匿名さん

    前年の安定収入から融資額を決めますよ。産休が見えている時、金融機関がペアローンとして扱ってくれるか不明、、
    また金融機関はバイト収入など審査時に世帯合算収入として認めないですよ。
    審査通るんかね?〜と思う。

  3. 856 購入経験者さん

    夫(35) 年収480万(手取り
    妻(36) 出産の為現在無職  購入時230万

    土地購入済
    物件3500万(諸費用もろもろ込の総額)
    頭金400万
    貯蓄100万

    フラット35S 金利0.9

  4. 857 購入検討中さん

    夫(38) 年収(手取り500万)
    妻(32) 専業主婦(パートも検討中)
    母(70)
    子供なし
    貯蓄 1800万
    頭金 1000万(貯蓄から頭金として)
    ローン 3000万 (フラット35利用予定)
    ボーナス返済なし、月々返済8万円台
    大雑把ですがこのローン計画に無理はあるでしょうか?
    無知な私に助言お願い致します。


  5. 858 匿名

    親が認知症になったり、癌で高額医療がかかる可能性あり
    難しいでしょうな

  6. 859 匿名さん

    >>857 購入検討中さん
    全然余裕かと。

  7. 860 周辺住民さん

    >>856
    貯金100万は危険領域。
    考え直せや妻仕事復帰まで待てと言いたいがもう土地購入済みなら待てないよな。
    物件価格を見直せ。

  8. 861 購入検討中

    夫(26)公務員 手取り350 ボーナス年2回計75
    妻(23)専業主婦 子供1歳(もう一人欲しい)
    貯蓄100
    頭金0
    ボーナス年50払い
    ローン3980万(諸経費混み)

    無茶でしょうか?
    幼稚園に入る前にマイホーム検討しています。

  9. 862 マンション検討中さん

    夫 34才会社員 年収570万円
    妻 専業主婦 パート50万ほど
    子供 1人

    物件 3800万
    頭金 800万予定
    貯蓄 3200万ほど /そこから頭金800

    頭金いくらが妥当でしょうか?

  10. 863 匿名さん

    >>861 購入検討中さん

    奥さんソッコー仕事復帰するならいけんじゃない?
    そのローン組んで昇給しなかったら地獄ですね
    年収の約8倍くらいだから普通は無謀って言われるローンとおもいます
    私はギリギリかと思います
    貯蓄の残りが少ないですね

  11. 864 匿名さん

    夫(35) 正社員 年収440万 ボーナス年2回80万支給
    妻(26) パート 年収90万
    子供(3) 1人

    物件 4000万
    頭金 800万
    貯蓄 ほぼ無し
    ローン 3200万 返済期間35年
    ボーナス払い 年10万

    会社からの持家手当 月5万×10年支給されます。

    無謀でしょうか?

  12. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん
    借りるなら、ボーナス払いはよして置いた方がいいよ。

  13. 866 匿名さん

    夫(35) 年収550万
    妻(30) 専業主婦
    子(0) もう1人欲しい

    頭金200万
    ローン3,900万
    残貯蓄200万+子供用貯蓄100万


    まだ打合せ中ですがこのような想定をしています。
    一馬力だし無謀な気が…。
    もう少しローンの額を抑えられるようにした方が良いでしょうか。

  14. 867 匿名さん

    夫(30) 年収(560万) 
    妻(30) 専業主婦
    子供なし
    貯蓄 250万
    頭金 0万
    諸費用:100万

    ローン 3620万 (変動金利)
    ボーナス返済なし、月々返済11~12万円台

    物件は選定中です。
    子供はいずれ欲しいと思っています。
    ネットのシミュレーターを使用すると返済比率がギリギリ25%を超えているため
    少し不安になっています。
    妻が働けば余裕ができますが、私の年収でいけるかどうかの判断が難しく。

    他のもう少し安い物件にしたほうが良いのか、
    繰り上げ返済を子供がいない内にして元金を早い内から下げるのか…等
    アドバイス頂ければ幸いです。

  15. 868 匿名さん

    >>866
    早々に二馬力になる、もしくは極力生活を切り詰めて子供は1人のまま私学には通わせず大学は場合によっては奨学金で、ならアリかと。
    現在の想定ですと物件価格に加えて諸経費等で何だかんだと200万くらいは余計にかかると思いますが、それは織り込み済みでしょうか。
    ご両親からのまとまった援助がないのでしたら、個人的には考え直しをお勧めします。

  16. 869 匿名さん

    >>867
    変動金利で利息が万一上がった場合に備える貯蓄が多くないのも懸念材料。
    家は購入後も税金に保険代、家具家電購入費や修繕費用の積立などと何かと物入りなので
    物件価格を下げないなら一馬力だと厳しいと思います。

  17. 870 匿名

    新築マンション検討中です。

    夫…年収610万
    妻…専業主婦(2年後に仕事開始予定)

    家族構成
    夫…35歳、会社員
    妻…36歳、専業主婦
    子供…7歳、2歳

    物件価格 5200万 
    頭金 1300万予定
    借入 3900万
    貯蓄残額 800万、他650万の金融商品あり。
    財形貯蓄、学資保険などもしています。

    FPによる診断は受け、大丈夫と言われましたが、年収に対して購入価格が高すぎる気がしております。。。

  18. 871 匿名さん

    >>870
    毎月の返済+マンションの管理費修繕積立費に車があれば駐車代、を2年後の妻の収入の皮算用を抜いたうえで無理なく払える試算であれば良いのでは。
    年収のわりに物件価格が高いのは確かですが、妻が求人豊富な資格持ちや育休中の正社員で復帰が確定しているならリスクは少ないでしょう。

  19. 872 匿名さん

    >>870 匿名さん
    年齢から平均収入。貯金は平均以上で手堅い性格だと思うので借入は6倍強で少し多いがいけるんではないの。

  20. 873 匿名さん

    >>868 匿名さん

    866です。
    アドバイスありがとうございます。
    いろいろ人生で諦めなければならなくなりそうなので金額を考え直すことにしました。
    家具などの諸経費は残った200万でまかなえるだろうと踏んでいたのですが、あっというまになくなりそうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸