一戸建て何でも質問掲示板「土盛りの方法で迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土盛りの方法で迷ってます。

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-10 22:42:00

土地が道路と同じ高さで有り浄化槽設置の為、土盛りを検討しています。
HMの提案が2社で全く違うので、どちらが良いのか迷います。
A社:ブロック2〜3段にて20〜30cm土盛し、土盛りブロックにあわせて外
構フェンス実施。
B社:20cm程度土盛りし、45度の傾斜を付ける。外構フェンスはなし。
(A社と同様の仕様だと高くなる)

B社の場合、雨で土が流れるのではないかと質問した所、傾斜が付いているから流
れる事はないとのこと。

どちらが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-01-10 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土盛りの方法で迷ってます。

  1. 2 匿名さん

    浄化槽はやめて、本下水に接続すれば解決するんじゃないですか。

  2. 3 スレ主

    田舎なので下水道がないんです。
    下水道敷設の計画予定地区にも未だ入ってません。
    その代わり、土地は100坪以上確保できます。

  3. 4 匿名はん

    45度というと、直角の半分、直角二等辺三角形の鋭角ですよね。
    文面からだと私ならA社にしますが・・・。

  4. 5 匿名さん

    45度が30度でも道路から一定の距離が無いと土は道路に流れますよ。

    Å社の提案のほうが常識的です。

  5. 6 スレ主

    アドバイスありがとうございます。
    転圧するから大丈夫みたいなことも言ってたのですが、B社の提案は見積もりを低く見せるためのものだったのでしょうか。
    あまり、ユーザー寄りの営業ではないみたいですね、残念。

  6. 7 匿名さん

    土地が道路よりやや高く、道路に向かって軽く傾斜している家に住んでいます。
    分譲なので、他の家も含めてHMがそう設計したものです。

    のり面を使うと、やや土地を広く見せることができる効果は有りますので、ユーザ寄りではないとかは一慨には言えないでしょう。
    ただし、土は流れます。ましてや45度ともなると、知らず知らずのうちに結構流れていくと思います。
    購入時に気になってHMに尋ねた所、芝を貼ってあるので大丈夫と言われたのですが、芝ってどうしても枯れます。
    中途半端に枯れられても張り替えるのは面倒ですし、他の木の根も気になります。

    というわけで、手入れが楽なのは当たり前ですが平らな方です。

  7. 8 匿名さん

    便乗質問です。
    70坪の敷地に50㎝盛り土の予定です。
    この際、山砂のみか山砂&赤土にするか迷っています。

    二つの外構会社に施行方法を確認したのですが、
    ・赤土を混ぜた方が土が締まって良い。
    ・山砂だけの方が水はけが良い。

    と、それぞれの会社に進められました。
    それぞれの利点や弱点を教えて下さい。

  8. 10 匿名さん

    >Å社の提案のほうが常識的です。
    こういう考えが恐いね。

    B社のやり方にも一理ある。どっちでも問題ないと思う。

  9. 11 匿名さん

    基礎の下に、赤土をいれるのは良くないと聞きましたが。
    山砂が締まるらしいよ。

  10. 12 匿名さん

    山砂に赤土を混ぜるのなら普通に山土(真砂土等)で施工した方が…と思います

    山砂は山土を洗った(細粒分を除いた)ものが山砂です
    いわゆる「砂」です
    ですから当然水はけは良好ですが、地表面はいつまでも締まりません。
    赤土は一般的に軟弱土です細粒分が多すぎるのです
    だから逆に「砂と混ぜると良い」と言われたのでしょうが、洗浄のコストがかかった山砂に「混ぜる」という労力をかけるのはどうか?と思います。混合比の不良で締まらないという事も考えられますし、第一きれいに混ざるのか?と不安もあります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸