マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 23:20:27
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ まとめ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

過去スレ
vol.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/

[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

  1. 82 匿名さん

    台風は逆効果でしたか・・・。

    あまり意味無いんだけど、柏近辺のホームセンターで、ケルヒャーの家庭用高圧洗浄器がまだまだ売れまくりでしょうね。
    皆さん心配してる証拠。

  2. 83 匿名さん

    流山おおたかの森SC
    すごく高い数値ですね
    小さい子は連れて行かないよう注意したほうが良いと思います

  3. 84 匿名さん

    http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7be68873ca29dde6e629a6751db...
    七月、中野区の保育園で園児の三分の一が体重減少。「極めて珍しい」という文言
    2011-09-22 01:30:41 | 福島第一原発

    中野区にある公立の保育園の情報です。園全体で九十人規模の大きさだそうです。毎月体重測定をしているそうですが、七月の測定で、全体のおよそ三分の一にあたる29人の園児が、前の月より体重が減っていたということです。この園では、この事態を考慮して、「暑さ、感染症、夏風邪が原因かも」といいながら、成長期に背が伸びて、一時的に体重が減ることがあるが、全体として減ることがこれだけ目立つのは極めて珍しいといっているということです。この保育園は、給食で、牛乳もあるそうです。前に書いた子どもの体重減少というのは、チェルノブイリでもよくみられた現象です。小さい子供たちの、全体としての体重減少が本当におきているのなら、要注意だと僕は思います。御自身のお子さんだけでなく、まわりのお子さんも含めて、大量に体重減少がおきていないのか、確認をしてください。こういう幼稚園や保育園などで大きくこういう現象が他にもおきていないのか気にはなります。

    お話をして頂いた、おかあさんのお子さんは半年でちょっと減っているそうです。下のお子さんは、5月で14.2kg、6月から8月は14.0kg、9月になって14.4kgになったそうです。2才児です。

    別の報告です。「大田区の三十代女性が311以降の妊娠。  7月に「妊娠初期」と言っていた彼女、翌月の8月に『無脳症』と 診断され中絶堕胎した。」ということです。無脳症というのは、こんなにありふれておきるものなのか?という僕の疑問が強まります。何例も話がきてしまうと。

  4. 85 匿名

    木○黄○だよね。
    チェルノブイリで何人の子供が体重減少して、そのうち何人、何%に放射線被害がおきたか知りたいね

  5. 86 匿名さん

    ここはマンションコミュニティ。
    皆、物件選びに役立つ情報を欲しがっている。
    放射能の問題はその最たる例。
    しかし、どの程度までの被曝を許容するかで線引きが変わってくる。
    飲食物による内部被曝は、物流による問題であって首都圏内で差別化をするのが難しい。
    では、物件選びにおいて気にすべき放射能の問題とは何か。
    それは、外部被曝と呼吸による内部被曝の値である。
    これは地域やエリアの特性が出るので、その場所に住むなら一番気にすべき放射能問題である。
    逆に言うと、飲食物による内部被曝はどこに住んでも気を付けなければならない。
    その意味では、どこに住んでも同じ問題である。

    さて、外部被曝と呼吸による内部被曝の総和は、どこまでで抑えるべきか。
    低線量被曝に関する考え方は様々だが、線量に応じた確率的問題なのは周知の事実である。
    つまり、累積の被曝量が1シーベルトに達すれば20人に1人が癌になる。
    同様に、累積100ミリなら200人に1人、10ミリなら2000人に1人、1ミリなら20000人に1人である。
    子供であれば、少なく見積もって5倍の被害が出るのだ。
    法律では、様々な学説を考慮した結果、社会的に受け入れられる値を定めている。
    自然放射線を除いた人工の放射性物質による被曝を年間1ミリシーベルトまでとしている。
    つまり、これ以上の環境は社会的に受け入れられない値として違法となる。
    しかし、今は事故後の緊急時として社会的な許容限度を勝手に20倍にまで引き上げている。
    飲食物も、今の基準でクリアしていても、普段であれば違法であるものが出回っている。
    定住する家を買うなら、少なくとも通常時の基準をクリアしたエリアを選びたい。
    では、自然放射線を除く外部被曝と呼吸による内部被曝の総和が年1ミリまでの線量を探ろう。

    自然放射線は、日本だと0.03~0.05マイクロシーベルト程度であり、間をとって0.04とする。
    外部線量をxとすると、x-0.04が、一時間辺りの人工放射性物質による外部被曝だ。
    屋内に20時間待避し、屋内の線量が外にいるときの4分の1まで下がるコンクリートマンションの二階以上にいるとすると、9x-0.36が1日の量となる。
    呼吸による内部被曝も、α線やβ線を加味すると外部被曝の10倍~60倍とまで言われているが、リスクを甘く見積もって公的機関で計測されたγ線の内部被曝だけを考えれば、外部線量の半分程度となる。
    つまり、人工放射性物質の外部被曝と呼吸による内部被曝の1日の総和は13.5x-0.54である。
    一年では4927.5x-197.1となり、これが1ミリに収まるには、xが0.2429マイクロシーベルト以下とならなければならない。
    すなわち、建物の配置や地質などにより、スポットスポットで高い場所や低い場所が出てくるのは当然だが
    生活エリアの平均値が0.25マイクロシーベルト以上となっているエリアが、放射能の状態として違法なエリアといえるのである。
    少なくとも、そのエリアの中で物件を選ぶのは避けた方が良い。
    では、0.125で区画されているエリアは安心かと言うと、その中にもスポット的に0.25を超えるエリアは存在する。
    つまり、もう一段安心できる0.125以下のエリアで物件は探すべき。
    それであれば、側溝とか草むらとか、あまり人の入らない場所で0.25以上が観測されることがあっても、生活していて影響は無いと考えられる。
    0.25、0.125の線引きは下記の地図を参照されたい。

    1. ここはマンションコミュニティ。皆、物件選...
  6. 87 匿名さん

    なるほどね。

    0.5は早く避難すべきエリア。
    →柏、松戸、流山等
    0.25は絶対に買ってはいけないエリア。
    →印西、成田、佐倉、市川、浦安等
    0.125は買うときにできるだけ避けるべきエリア。
    →八千代、千葉、市原、袖ヶ浦、匝瑳、銚子
    買うなら0.125未満の区画ってことね。
    →東金、茂原、木更津、鴨川、館山

    つーか、都心通勤だと千葉県は駄目じゃん。
    春日部、川越、さいたま、八王子、相模原、川崎、横浜、横須賀、厚木、平塚等
    他の都県ならセーフエリアが結構あるんだね。
    あ、あくまでも地図に記載があった市町村の庁舎の位置ね。

  7. 88 匿名さん

    海沿いも嫌だし、富士山の噴火も嫌だし、こうなるとさいたまか。。。
    嫌だー、ださ○たまだけは、嫌だー!
    かといって、国立とか武蔵野らへんは高い。。。
    本当に埼玉で買うのか。。俺。。
    ヒートアイランドのゲリラ豪雨。。。
    嫌だー!千葉よ、復活してくれ。
    比較的線量の低い船橋(北部以外)、習志野といった0.125のエリアの埋め立て地以外で探すのもありかな。
    でも、ここも人気が集中してて高いしな。。。
    ユト○は水質がな。。。
    なんか手頃なのないのかよ!

  8. 89 匿名さん

    違法かどうかではなく、健康に被害があるかどうかが焦点。

    1mSV/hで20000人に1人が癌になるというが、あくまでLNT直線閾値ありでの考え方。
    仮にそれが正だとしても正常時に20000人中何人が癌になるかを示すべき。

    あくまで確立、100mSV/hで0.5%の癌増加が認められたというデータ以外は存在しない。

    0.125とか言っているが、それでも確立的には40000人に1人は癌になる。
    0.0625でも80000人に1人は癌になる。

    どの道0にはならないのだから、あるべき論を語るのはやめたほうがいい。
    0.125エリアの関係者と邪推されるだけ。

    傍から見れば0.125も十分高い。

  9. 90 匿名さん

    >>89におおいに同感。

  10. 91 匿名さん

    >>88

    船橋も神経性沿線は船橋北部だからね。気をつける。

  11. 92 匿名

    >>89
    そんな計算なんの参考にもならない
    基礎データの正確性から検証してくれ
    なんかげつたっても、なにも学ばない。情けない。

  12. 93 匿名さん

    みんな基本的に間違ってるよ
    0.5%の増加、というのは0からの増加ではない
    現在は2人に1人はガンになるから発ガン率はすでに50%
    その50%の発ガン率が0.5%増加するということ
    つまり50%が50.5%になること
    それが100mシーベルトってことだよ
    だからμシーベルトレベルでは何の問題も無し
    もっとちゃんと放射線医学を勉強して欲しいね

  13. 94 匿名さん

    横浜市港北区で毎時0.9マイクロシーベルトの比較的高い線量を検出。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110917/CK2011091702000065...
    横浜もセーフエリアじゃなくなっちゃったね。泣

  14. 95 匿名さん

    前からじゃん。今さら。

  15. 96 一住民

    >>93

    年齢を無視してるね。

  16. 97 匿名さん

    おい、みんな。
    大集合。群馬大の早川先生のブログ。

    今がチャンス 道路脇や側溝の掃除

    東葛地域。大量の雨を伴った台風が2つ通りすぎたばかりの今が除せんのチャンスだ。放射能は道路脇や側溝の中にふきよせられている。12月になると北風が吹いてせっかく寄せ集まった放射能をまたまきちらしてしまう。これからの2ヶ月が正念場だーーー
    以下略

    だそうだ。みんなで落ち葉はきしよう

  17. 98 匿名

    友達が庭付き戸建欲しいから君津に家買って高速バスで東京通勤と聞き、木更津や君津からの高速バス都内通勤に期待を寄せ市の放射線量見たけど、微妙…。今船橋北部だけど、買い替えるほど魅力的な数値ではなかった。

    神奈川の平塚市とかのほうが低かった。

    館山市も低いけど、都内通勤はさすがに無理だし、仕事があまりないし時給安い(泣)。

    子供がいなかったら、あきらめて気にせず今のとこで暮らしてると思う。

  18. 99 匿名さん

    >98
    そうなんですよね。結局は現実とリスクとのおとしどころを探るしかない。

    >97
    そう。嘆くより除染。

    >94
    だからさ、側溝とか崖の下の吹きだまりとか、全体的に低いエリアでも、ピンポイントで線量の高いサンプルをあげようとすれば、それはいくらでもできるよ。そんなもん、マンションをどのエリアで探すのかにおいて、一時的には関係ないね。エリアのなかで具体的に物件を絞り込んだ時にはじめて気にすべき事だよ。エリアの大体の平均的な線量を見て、どの辺りで物件を探すかを決めらあとはそのマンションの周りの線量を測るという流れが通常。

    >93
    いつ、誰が、どのような年齢で癌になるのか。
    被曝による癌患者の発生と、長寿老化で増えている癌患者数を混同してる。

    >89
    そう。その通り。
    どこからが絶対に危険でどこまでが絶対に安全だという「しきい値」はない。
    しかし、現実にはマンションの購入において、どの程度までのリスクなら許容できるかという線引きをしなければならない。
    立法も、社会的に許容できるリスクはここまでだということで線引きをしたのです。
    その線引きが一つの目安になるのなら、0.25で括られているエリアは選択肢としてまず外れるのかなと。
    もちろん、0.125以上0.25未満で括られたエリアでも、0.25以上のピンポイントスポットは点在するので、できれば0.125以下のエリアから選ぶのが、より好ましいし、でればそうした方が良いのは間違いない。

    >88
    県内だと0.125未満のエリアは都心に通うのが日現実的ですね。
    どうしても県内に拘るならリスクの許容量を一段階緩和して0.125以上0.25未満のエリアも候補に入れるというのもアリですが、その場合は購入する物件や生活環境に線量の高いピンポイントスポットがないかどうか、十分に注意してください。

    >87
    確かに。
    最早、柏や松戸、市川や浦安、流山や我孫子、鎌ヶ谷や白井、印西や佐倉や成田は完全に需要が落ちるでしょうね。
    違法な状態な訳ですから。
    とはいえ、船橋や習志野や千葉市にも0.25を超えるピンポイントスポットが点在する訳ですから、ここも需要が落ちる。
    特に埋め立て地は違うリスクで客ばなれ。
    最早、県内の業者にとって暗黒の時代ですわ。

    1. そうなんですよね。結局は現実とリスクとの...
  19. 100 匿名さん

    >98
    そうなんですよね。結局は現実とリスクとのおとしどころを探るしかない。

    >97
    そう。嘆くより除染。

    >94
    だからさ、側溝とか崖の下の吹きだまりとか、全体的に低いエリアでも、ピンポイントで線量の高いサンプルをあげようとすれば、それはいくらでもできるよ。そんなもん、マンションをどのエリアで探すのかにおいて、一時的には関係ないね。エリアのなかで具体的に物件を絞り込んだ時にはじめて気にすべき事だよ。エリアの大体の平均的な線量を見て、どの辺りで物件を探すかを決めらあとはそのマンションの周りの線量を測るという流れが通常。

    >93
    いつ、誰が、どのような年齢で癌になるのか。
    被曝による癌患者の発生と、長寿老化で増えている癌患者数を混同してる。

    >89
    そう。その通り。
    どこからが絶対に危険でどこまでが絶対に安全だという「しきい値」はない。
    しかし、現実にはマンションの購入において、どの程度までのリスクなら許容できるかという線引きをしなければならない。
    立法も、社会的に許容できるリスクはここまでだということで線引きをしたのです。
    その線引きが一つの目安になるのなら、0.25で括られているエリアは選択肢としてまず外れるのかなと。
    もちろん、0.125以上0.25未満で括られたエリアでも、0.25以上のピンポイントスポットは点在するので、できれば0.125以下のエリアから選ぶのが、より好ましいし、でればそうした方が良いのは間違いない。

    >88
    県内だと0.125未満のエリアは都心に通うのが日現実的ですね。
    どうしても県内に拘るならリスクの許容量を一段階緩和して0.125以上0.25未満のエリアも候補に入れるというのもアリですが、その場合は購入する物件や生活環境に線量の高いピンポイントスポットがないかどうか、十分に注意してください。

    >87
    確かに。
    最早、柏や松戸、市川や浦安、流山や我孫子、鎌ヶ谷や白井、印西や佐倉や成田は完全に需要が落ちるでしょうね。
    違法な状態な訳ですから。
    とはいえ、船橋や習志野や千葉市にも0.25を超えるピンポイントスポットが点在する訳ですから、ここも需要が落ちる。
    特に埋め立て地は違うリスクで客ばなれ。
    最早、県内の業者にとって暗黒の時代ですわ。

    1. そうなんですよね。結局は現実とリスクとの...
  20. 101 匿名さん

    その長い文章でミス連投は。。。
    でも確かにね。法律で環境放射線の限度を定めてるなら、それを超えるエリアに人を住まわせておいて放置ってのは無いわな。でも、原因となった東電にそこまで除染を進める余力は無いだろうし、そもそも企業の体質としてそこまでやってくれる期待は持てない。しかも、法人格の維持すら疑問。では、国がやってくれるかというと、それも全く期待できない。結局は各自治体と住民の手で、少なくとも適法状態まで持っていくしかないね。でも、0.25を超えるスポットを全て除染するには、どれだけの予算と人手と時間がかかるんでしょうね。柏とか印西とか、市の全体が広範囲で0.25を超えちゃってるとこは、現実的では無いかな。自然に下がっていくのを期待しつつ、やれるとこからって感じ。つーか、原発作ってるメーカーにも責任追求したいとこだよ。四大公害の時みたいに大きな訴訟が起きるね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2