一戸建て何でも質問掲示板「隣家の木が進入してきた〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家の木が進入してきた〜

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-22 11:01:00

引っ越したばかりの頃は小さかった隣家の木もいまや大木
片側の枝は殆ど、我が家の敷地に入ってる
落ち葉の季節は掃いても掃いても葉っぱだらけ
あーやんなっちゃう

[スレ作成日時]2007-02-19 16:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家の木が進入してきた〜

  1. 2 匿名さん

    敷地に入っている枝は切っていいんですよ。ただ近隣問題考えると
    切ってくれっていった方が良いと思う。(構わなければ此方で切ります
    のでと付け加えればよいと思う)

  2. 3 匿名さん

    枝は切ってもかまいませんが、
    根っこの方は切ってはなりません。

  3. 4 匿名さん

    枝は切っちゃだめだけど、根っこはOKなんじゃなかったっけ?

  4. 5 02

    間違いでした。04が正解です。その後の流れはあってると思うけど。

  5. 6 匿名さん

    うちもだよ。
    隣は、狭いくせに・・・
    2畳ほどの庭に手入れしていない木を生やしている。

  6. 7 匿名

    自分も隣りのフェンスから、なにやら植物が伸びて来て実を落とす。
    車が汚れるのだ。また、虫も落ちてくる。気持ち悪いのだ。
    一度ばっさり切ったことがある。が、特にもめなかった。気付いて
    いないかも、疑問は残るが!
    しかし、憎まれっ子世に憚るではないが、植物はよく伸びる。
    今度は、除草剤を撒くか検討した。購入もした。が、やった
    のは自分以外ありえないのでチョット引き気味である。
    とりあえず、自分の庭に撒いてみた。確かに生えて来ない。スゴイ。
    でも度胸がない。
    今度、ご挨拶の時にでも笑って苦情を言ってみようか?(竹中直人のように)

  7. 8 匿名さん

    民法233条に以下の記載がありますよ。
    (竹木の枝の切除及び根の切取り)第233条 隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができる。2 隣地の竹木の根が境界線を越えるときは、その根を切り取ることができる。

  8. 9 匿名さん

    態々ありがとございます。でも04で回答がでています。

  9. 10 匿名さん

    隣の空き地に家が建って、今日まさに木を植えてた
    我が家にギリギリの所に植えてたから、成長する前から進入しまくり
    こりゃいかんと思って職人に少しずらしてくれと言ったよ
    うちが植える時は、隣に迷惑かからないようなるべく家寄りに、とか色々気にしたんだけどな
    この先思いやられるわ…

  10. 11 匿名

    隣の家の葉が落ちてきて町内でうちだけ汚いし、白い粉の出る虫も出てくるし
    (私は取ろうとして粉をかぶった)落ち葉の下に気持ち悪いムシさん達も住むしでたまらず
    隣のばばあについに4年我慢して手紙を書いたら、逆切れされました。
    うちは昔から住んでるのよ。だそうです。その隣家のばばあは、自分の家の前だけ綺麗に掃き掃除して出勤していきます。木が反り出していても、自分の庭の方はすっきり切っています。
    公道の方に出ている木なら、市役所の環境の方で注意してくれるとのことですが、庭と庭の場合等
    むずかしいですねぇ。かなりストレスになりますよねぇ。

  11. 12 匿名さん

    ボクもそうだ。
    明日、植え直ししようと反省しています。
    でも、法的にはそうかもしれないが、切られても文句は言わないな。
    その法律って、侵入してきた木に実がなっていて、それを搾取することを前提にしていないかなあ?

  12. 13 匿名さん

    >11
    自分の敷地に落ちてきた葉っぱを掃除のたびにお隣の敷地に戻してやれば? 落し物ですよ〜って。

  13. 14 匿名さん

    隣の木の枝が我が家に進入してきて壁につきそうなので、
    なんとかしてくれと言いに行ったら、すぐに切ったのだけど
    隣のだんなが切ったんだからちゃんと見に来いよと強く言われ
    なんだかこっちが悪いみたいな感じで腹が立ったよ

  14. 15 匿名さん

    >07
    あんた面白いね

  15. 16 匿名さん

    うちはまだお隣が空き地なんですが、そのうちどなたか建築されると思うので、
    そのときに木を植えられて境界を越えてこないか、今から心配です。。。

  16. 17 匿名さん

    除草剤を埋めておけばいいかもな。

  17. 18 匿名さん

    根がはびこらない様に敷地境界に沿ってコンクリート板でも埋設したら?

  18. 19 入居済み住民さん

    >>15
    あなたのほうが面白いです。
    2年以上前のコメントにレス付けて...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸