分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 08:48:28

前スレが1000を超えたので、新しいスレを立てました。

引き続きマナーのある書き込みをよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2011-09-03 20:33:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

  1. 475 通りがかりさん

    つい最近内見してきました。立地や家の雰囲気、間取り気に入ったのですが、床下を見たら…びっくり。汚れてるし、ゴミは落ちてて断熱材が剥がれ垂れ下がっていた。仲介業者から東栄住宅に伝えたら、明らかな欠陥かどうかわからないからなんとも言えないと。現場を見にも行かない様子。うちは買わなかったけど、別の方が購入したそうです。見えないところもあんな感じだったら…と思うも、恐ろしい。

  2. 476 匿名くん

    >>473 匿名さん
    うち東栄ですがちゃんと雨樋になってますよー

  3. 479 近隣住民より

    東栄住宅に、何の承諾もなく、境界線上のブロック塀を勝手に壊された。コンプライアンスなんてまったく関係ないひどい会社。原状復帰を求めたところ、建築予定地の地面を300m m掘り下げてしまったので同じ高さにはできないとふざけたことを行ってくる始末。そんな住宅会社の建売なんて買ったら一生後悔すると思う。

  4. 480 eマンションさん

    >>440 匿名さん

    ウチは今それでトラブってます(><)
    付いてないのが当たり前で不具合はありませんから、って言われたのに、、酷すぎる

  5. 481 名無しさん

    >>480
    我が家も一階のトイレに換気扇がついていません。ついていると思い込んで見落としていました。
    図面をみても二階のトイレには換気扇の印があるのに、一階のトイレにはなかったので施工不良では無さそうです。
    でも小窓はあるし便器に脱臭機能はある。どうしても気になったら空気清浄機を置くなり工事で換気扇を付けても良いかなーと思って諦めました。
    今のところは消臭剤を置くだけで特になにもしていません。
    ちなみに東栄ホームサービスのオプションカタログに換気扇工事がありました。

  6. 482 通りがかりさん

    安くないな

  7. 483 戸建て検討中さん

    最高の立地で間取り、日当たり問題なし。
    500万位引いてくれるらしく、最低限の設備が付いていれば良いのかと悩んでいます。
    うちもトイレに換気扇、無しです。

  8. 484 通りがかりさん

    大量生産なのに安くないな

  9. 485 通りがかりさん

    今時トイレの換気扇が付いてないなんて、なんか笑える。でも高くないし後から付けられるからいいんじゃない。

  10. 486 匿名匿名

    最近内見行きましたが床下全く同じ状況でした。断熱材は剥がれて落ちかけてて、グラスウール(ソフトボール位の大きさ)が落ちてました。さらにリビングのクロスは継ぎ目があいてきていました。
    外壁を確認すると窓枠下のサイディングの継ぎ目がデザイン的に繋がっておらず、窓枠の下部分に細長く加工したサイディング材をはめたような形になっており、継ぎ目はシーリングなのでダサいです(笑)
    あと基礎部分の化粧モルタルは一見大丈夫に見えましたが、外構部分の砂利を少しどかすとボロボロでした。まぁどかさなくても少し見えてましたが笑笑

  11. 487 はまちゃん

    調べてみると、ホームトレードセンターでもこちらの物件を購入できるみたいですが、東栄住宅で買うのと何が違うのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  12. 488 通りがかりさん

    >>468 通りすがりの大工さん

    じゃあ他社のはどうなってるの?
    屋根裏に虫が入り放題なのはここくらい。

  13. 489 評判気になるさん

    >>487 はまちゃん
    ホームトレードセンターは仲介手数料がかかります。

  14. 490 銀行関係者さん

    >>263 入居済み住民さん [女性 40代]さん

  15. 491 評判気になるさん

    安くないな~

  16. 492 戸建て検討中さん

    内覧会の日、行ったら工事完了してない場所ばかり。ドアも開かない状態。何箇所か指摘して後日現場監督と最終確認の場でも指摘箇所が治っておらず。外壁も泥だらけで汚い。そしてまた後日設定される。
    東栄って割り切りはあったけど、酷いわ。

  17. 493 匿名さん

    うちの隣が東栄住宅。突貫工事で建てた工程を全部見てましたが、ひどいものでした。前に建っていた建物を壊した廃材はそのまま地面に埋めていたので、相当水はけに影響していると思います。貼り付けるだけの外壁は隙間だらけなので、きっと雨が浸透して中はカビだらけです。どんな人がこういう家を買うのかなと思っていたら、案の定ドキュン系の方々で、今は見事に道路族と化しています。ご近所づきあいもあると思うので、入る前は住人チェックをしたほうがいいです。

  18. 494 戸建て検討中の家族さん

    >>493 さん
    どちらの県でしょうか?
    私の家族がブルーミングガーデンを検討しておりますので差し支えなければ教えてください。
    購入に至る可能性もありますが、私の家族はドキュン系ではなく真面目な方です…

  19. 495 通りがかりさん

    東栄住宅って完成直後に100万円下げたりすんの?

  20. 496 通りがかりさん

    下安松の建売は好評のようですね

  21. 497 匿名さん

    494さん
    493です。場所は東京都下です。10棟建ちましたが、最初に売れたのは立地的にも床面積でも一番安そうな2棟だけ(東西に細長く日当たりが悪い旗ざお地です)。他は一年近く売れ残ってましたね。結果的に、その2棟より安くなったらしいです。で、この最初に売れた2棟に入ったのが、センスが悪い感じの方々で、子供が奇声を発する道路族、旦那のことを「うちのパパがぁ?」なんて言ってる茶髪の嫁、幼稚園の送り迎えだけなのケバいフルメイクのZARA族です。幸い、うちは少し離れているので、ああ今日もバカが騒いでる、くらいで済みますが、赤ちゃんのいる家庭とか、例えば病気のときとか、毎日騒がれてかわいそうに、と思います。
    ご家族が真面目な方でも、近くにこういう家族がいる環境では落ち着けないかもしれません。東栄住宅全部が全部こういうひとばかりではないと思いますが。

  22. 498 通りがかりさん

    販売価格は高めなので100万ぐらいじゃ安くないよ

  23. 499 名無しさん

    たまに建売集合地のうち数軒が土地先行で販売されてるけど東栄の土地価格って少し高いように思うんだが

  24. 500 匿名さん

    福岡の建て売りを検討しているものです。福岡ではどうなんですか?

  25. 501 通りがかりさん

    >>499 名無しさん
    建売購入した者です。
    路線価等からざっと再計算した金額と内訳の土地代を比較すると、多少高い感じはしました
    消費税負担を減らすために土地代を高めに調整してるのでは?と勝手に勘繰ってます

  26. 502 ご近所さん

    最初の値段からいくら下がったら買うか悩み中
    こんな時期に買うやついるの?
    近所の5,500万円の完成前物件が売れたから買うやついるんだろうけど

  27. 503 匿名さん

    こんなときに買うやついるんだな
    狙ってた物件、たったの200万しか値下がりしてないのに売れた

  28. 504 匿名さん

    地域にもよるんだろうけど、5千万円程度の物件が2週間ごとに200万ずつ下がっていく。

  29. 505 通りがかりさん

    >>503 匿名さん
    なんでこんな時に?もっと値下がりするってこと?
    まぁ必要ならすぐにでも欲しいでしょう

  30. 506 戸建て検討中さん

    担当は自信無いみたいです、頭金ないとローンは無理と言われた、理由は銀行評価はあまり高くない

  31. 507 通りがかりさん

    ここの建売とローコストの注文はどっちがいいのかなぁ
    耐震3、長期優良住宅は満たしてる。ローコストだと耐震は満たしても長期優良住宅でないことも多い。気密とか収納とか間取りとか。
    ここは比較的駐車スペースも広めなところも多いのはいい。建売の割には収納も多め?けど玄関吹き抜けばかりなのは…

  32. 508 匿名さん

    東栄住宅の建売り
    最悪です。
    会社の方針、営業担当も最悪です。
    買ったら一生後悔します。

  33. 509 とくめい

    >>508 匿名さん
    購入検討しているものです。何があったんでしょうか。気になります。

  34. 510 デベにお勤めさん

    >>508 匿名さん
    詳細を乗せていただけますでしょうか?

  35. 511 職人さん

    >>508 匿名さん
    詳細希望です。

  36. 512 購入経験者さん

    営業担当が悪かったんでは?確かにそれは言えるかも。営業担当の対応が悪いせいで、物件が悪く見えてきたしね。

  37. 513 通りがかりさん

    注文ならともかく、建て売りでそんな営業担当の質が影響する?超ゴリ押しとか?

  38. 514 匿名さん

    愛のない接客であればせっかくの物件もパーだよ。悪い所ばかり気にしちゃう心持になる。

  39. 515 匿名さん

    建物自体はいいよ。申し分ない。ただ東栄住宅の対応最悪だよ。家買うの初めてって人間はすごく嫌な思いするかもよ。営業担当によるのなか?とにかく責任逃れ的な姿勢。
    契約の時に説明したのですが。。とか過去にこっちは一度説明してるからもうそれ以上は対応しません的な。。家を初めて買う人ってなにもわからないでしょ?そういう不安要素をバックアップしてくれるような対応いっさいなし。てかよくあれで客商売できるかと思う。

  40. 516 検討板ユーザーさん

    >>515 匿名さん
    トイレに換気扇ついてないのがショックだった。内覧の時までそれ知らなかったし。それが標準仕様と言われた。オプションでつけようと思ったけど換気口が玄関のすぐ横になるとの事で見た目も悪いし辞めた。

  41. 517 通りがかりさん

    ここは筋悪いわなあ。

    都市計画道路の立ち退き案件とか平気で売り出してるし。

  42. 518 匿名さん

    >>517 通りがかりさん
    物件自体はそんなに悪くないと思う。悪いのはは係る人間どもだと思う。
    自分の担当最悪だったよ。接したくなかったもん。気持ち悪い。

  43. 519 名無しさん

    都市計画道路案件はよくないわなあ
    その分で安くしてるだけなのにな

  44. 520 はぁ?

    住めば良いとこも悪いとこも出てくるよね
    壁紙が安いグレードのようで
    軽く爪が引っかかったり、掃除機などでぶつかって
    こすっただけで傷つく、はがれる
    前は積水シャーメゾンの賃貸アパートだったんだけど
    こんな事はなかったからがっかり
    安いから仕方ないのか

  45. 521 匿名さん

    4?5年前の書き込みを見て「まさかな?」と思い、屋根裏と風呂の上に登りましたがCD菅付いてませんでした(笑)LANケーブルどうやって2階に繋ごう、、、

  46. 522 匿名さん

    ブルーミングガーデン購入の際は表示価格プラス
    いくらくらい掛かりますか?
    (諸経費、オプション等)

  47. 523 匿名さん

    >>522 匿名さん
    他の会社でも共通する一般的な経費が150?200万。火災保険と銀行によって変動。

    オプションは、何を追加で付けるかで全然変わってくると思います。また家の大きさで。私が購入した時は、35万円分のオプションが無料で付けることができました。

  48. 524 匿名さん

    都内通勤圏でテレビアンテナ屋外に付けた方いますか?
    知らない方が悪いと言えばそれまでですが、完全に不要なオプションでした。

  49. 525 通りがかりさん

    喜多見4丁目のもうラスト一棟なのか

  50. 526 某ハウスメーカー

    家を買うなら何件も内覧してからじっくり考えた方が良い
    写真もいっぱい撮って見比べた方がいい
    建売なのでほとんど一緒
    現場、大工、各業者、監督、地域によって色々違いがある

    疑問に思ったことはなんでも聞いた方がいい
    買う前に自らお金を払ってでも検査員を入れた方がいい

    ただこの世に完璧なんてものは存在しないのである程度妥協したほうが心は楽です。

  51. 527 戸建て検討中さん

    住み心地おしえてください

  52. 528 名無し

    何を持って合格点とするのか、が重要だと思います。コスパは高いと言う実感です。更に良いクオリティを求めれば値段も上がりますが、それは嫌なんですよね?要は相対評価か絶対評価の違いで、有りもしない

  53. 529 名無し

    妄想を基準とすれば、全ての物件の評価が低い事になります。

  54. 531 名無しさん

    >>46 匿名さん
    どこの住宅メーカーでも建売はそこそこ仕上がっていればいい。(手抜きでは無い。)特に建売メインの住宅はそれが強いし、早く建てて早く売る。突貫作業(色んな業者がまとめて入る。)粗がでやすい。後は職人さんの質次第。当たりハズレはかならずある。

  55. 532 通りがかりさん

    基本庭なんてない状態でぎっちり建てるから、道路族の温床になる。

  56. 533

    横浜旭区検討しているのですが、動物園が近そうで臭いが気になります。また騒音の程度なども。

  57. 534 通りがかりさん

    売買契約書とか重要事項説明書の事前チェックをしたくてお願いしたのに、契約前日まで出てこない、、どこのハウスメーカーもこんなものなのでしょうか。複数棟分譲で、いくつかは売れてるから雛形はあるはずなのに、、

  58. 535 デベにお勤めさん

    私は東栄住宅さんの物件を高くなるのを承知で仲介業者から購入しましたが
    その方曰く建売の中では長期優良住宅の認証もあって一番安心して進められる物件だそうですよ。
    元々は東栄住宅以外の物件で知り合った方でしたがどこを選んでもご本人様が納得されればそこが一番です。
     でも敢えて業界人として感想を言ってくださいと言われれば何社か斡旋販売していますが購入後の物件そのものに対する苦情が圧倒的に少ないのは東栄住宅さんなので売り手としても安心感ありますと言われました。

  59. 536 匿名さん

    住んで半年以上経過。
    全然問題なし。
    周りにセキ○イハ○ムとかの建売も続々出来てるけど、
    高い狭い部屋数も駐車台数も少ない。
    設備いいかもしれないけど、
    全然羨ましいと思わない。
    いい設備は壊れたときに面倒くさい。
    注文住宅買うものバカバカしく思う。
    バカにされてるけど建売で十分でした。

  60. 537 名無しさん

    完成前に契約し、先日引渡し前の内覧をしました。

    念のため外部の建築士の方にホームインスペクションを依頼したのですが正解でした。
    天井裏の雲筋がいの折れや一部コンセントや照明に電気が来ていないなど、不具合が幾つも見つかりました。
    (傷汚れなど軽微なものは当然幾つもありましたが)

    コンセントはいずれ気が付いたでしょうが、天井裏や基礎など普段見ませんので、不具合があっても知らぬまま過ごしていただろうと思います。
    もし今後購入されるのであれば新築であってもホームインスペクションを依頼した方が良いです。

  61. 538 戸建て検討中さん

    東栄住宅の長期優良住宅にお住まいの方で10年目のメンテナンスを行った方いますでしょうか?
    200万近い見積もりで驚いています。

  62. 539 口コミ知りたいさん

    >>537 名無しさん
    知恵袋かなんかにも同じ投稿してなかったか?
    東栄住宅に親でもコロされたか?

  63. 540 匿名さん

    >>538
    うちはまだ10年経ってないから回答にならないけど 10年目のメンテナンス工事 + 10年間の延長保証料込みだから普通のメンテナンスよりは高いよね。
    メンテだけなら他の業者の方が安いけど東栄の保証を10年さらに欲しいか?どうかで判断したら・・

  64. 541 匿名さん

    >>540さん

    ありがとうございます。数社に見積もり出しましたがずば抜けて高かったです。
    確かに保証込みですね、ありがとうございます。

  65. 542 評判気になるさん

    >538
    うちも11年目でここまでなんの問題もなしだったけど、去年、メンテナンス見積が同じくらいの額で来た。
    さすがに見送ったけど、やっぱり高いよね。

  66. 543 評判気になるさん

    それなりに売れてますね

  67. 544 評判気になるさん

    アルミサッシ採用の方、冬の窓枠の結露はいかがでしょうか?

  68. 545 周辺住民さん

    >>544 評判気になるさん
    スレ違いですが、うちは飯田産業の建売で完全アルミサッシですが、冬は酷い結露です。霧吹きとかいうレベルではなく、コップの水をこぼしたんじゃないかと思うくらい木枠がびちゃびちゃになります。
    無知だった自分が悪いのですが、注文住宅に住んでいる同僚に話したら、今時アルミサッシの家なんてあるんですか?と笑われました。

  69. 546 デベにお勤めさん

    ブルーミングガーデンの標準仕様がアルミサッシですよね。
    住んで5年経つけど不満は冬の寒さのみ。皆さんどう対応されてるのでしょう。

  70. 547 匿名さん

    >546
    建売ですが室内側は樹脂のアルミ樹脂複合窓ってやつでした。ガラスはLow-E複層ガラスなので、まぁ賃貸よりはマシになるのではと期待してます。(まだ住んでから冬がきてません…)

  71. 548 通りがかりさん

    東栄住宅の建売を購入したのですが、土間コンクリートは色ムラがあり見栄えが最悪で、しかも波打ってました。
    クロスや階段は隙間だらけ、床鳴りはするわで全体的に物凄く粗悪な作りでした(先に契約していた自分が愚かでした)。
    キッチンやトイレ、風呂、トイレはグレードの低いものばかりを使っています(コスト削減のため)。
    その割りには値段は高かったです(割安さは感じません)。
    営業マンの態度も最悪でした。お詫びは一言もなかったです。
    東栄住宅はオススメしません。止めておいた方が良いでしょう。

  72. 551 匿名さん

    現場監督は確認してませんよ

  73. 552 金森哲二

    家が、傾いている。
    対応してもらえず最悪

  74. 554 通りがかりさん

    写真

  75. 555 通りがかりさん

    一棟現場二棟現場を良く見かける良いかも

  76. 556 検討板ユーザーさん

    東栄住宅長期優良物件の購入検討中です。
    子育てエコスマイル給付金の100万円、申請してもらっていくらくらい手元に入ってきたか、経験ある方教えていただけますか?業者によって変わると聞いたので。もしわかる方いたら教えて欲しいです

  77. 557 通りがかりさん

    評判悪いね、家は一生の買い物だからよく考えて購入しないと大変な事になる。ちゃんと考えられてつくられていない所が沢山あって後でかなり困ったが相談しても意味なし

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸