一戸建て何でも質問掲示板「2世帯住宅売却した方~ご相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2世帯住宅売却した方~ご相談

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
BBB [更新日時] 2018-08-05 01:36:29
【一般スレ】同居の在り方| 全画像 関連スレ RSS

2年前に完全2世帯を購入し、順調にすんでおりましたが、残念ながら親夫婦と別居となりました。
われわれ子供世帯がローンを抱えておりましたが、年金生活の老夫婦に
お願いすることもできず途方にくれています。
ひとつを賃貸にして家賃収入と考えておりましたが、不便なところなので
ひともこないだろうと・・・
へーベルで建てたので、ローン額が高額です・・・
家族4人暮らしで、賃貸にすんでいますが、子供も大きいので
狭くなっています・・・・

知り合いの不動産会社に2世帯を売却と考えましたが、売却損もかなりでるので
ローンのことも考えると、やばい状態です。(土地が安いので)

同じような境遇になっている方、ご相談いただけますか?

[スレ作成日時]2009-05-07 12:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2世帯住宅売却した方~ご相談

  1. 62 入居済みさん

    スレ主さんの、気苦労お察しいたします。
    残念ながら家計面からみると、安い賃貸か同居しかなさそうですね。
    今はお互いに別居しかないと、思っているでしょうし、やはり冷却期間がいると思います。
    その間に、妻と両親のわだかまりが薄らぐ時期が来ることを、期待して待ちましょう。

    望みは、しばらく順調に住んでいたということです。
    もう無理という意見も、当然あるでしょうが、時間がたつうちに、状況がかわるかも知れません。
    完全2世帯としての間のとり方も、双方とも以前より分かってきてると思います。

    その時がなかなか来ないなら、広い賃貸を探すしか思いうかびません。
    ただ田舎だと、広くて安い物件が、ありそうですね。

  2. 63 入居済み住民さん

    嫁がわがままか姑がわがままか、なんてそんな問題じゃないんじゃない?
    生活習慣の違いでしょ。細かい習慣や価値観の違いが積み重なって爆発しちゃったんだよね。

    嫁姑問題を除いてはいたって普通の妻と母だと思うので、冷却期間を置けば少し状況が変わるかもね。
    お互い少しは罪悪感を持っているだろうし。

    当事者の二人もかわいそうだし、スレ主もかわいそう。子供もかわいそう。
    これを教訓にして、副業でもして一儲けしては?人間って本気になればどこまでもがんばれるものだから。

  3. 64 匿名さん

    元HM営業です。追い討ちをかけるわけではありませんが、経験から思うことを記します。
    娘夫婦との二世帯の方が圧倒的に成功例が多く、その逆でうまくいくのはミラクルといって
    いいほどのレアケースです。

    家は女性のものです。しかし夫の両親との二世帯建築は、奥さんが家づくりの過程で十全な
    満足感を得られないのです。え、子世帯のスペースは奥さんのいうことを尊重して好きな
    ようにやらせたはずだが・・・と仰るのですね。二世帯は合理的かつ効率的な設計を考えると、
    上下水周りの位置を統一したりします。外構・造園なんかの見せ場にしたって、夫の両親を
    交えた打ち合わせでは、若奥さんはなかなか主張できないものです。これが母と娘だと喧々諤々
    意見をぶつけ合って、結論はどうなるにせよ、お互いに納得するのです。

  4. 65 入居済み住民さん

    こちら田舎ですが、同じ町内会に2世帯住宅が2軒ありました。
    現在、2軒とも若夫婦が離婚されています。

    この板を見て、2世帯住宅は絶対に止めたほうが良いことを実感しました。

  5. 66 匿名さん

    うちはダンナの両親と完全分離の二世帯です。
    玄関別、中も完全に別れてるからもちろんバスキッチンも別。
    平日は完全に別の生活なので全く不満はありません。週末だけ一緒にご飯を食べてます。
    でも子供達は「ばぁちゃんのとこに行ってくる!」と毎日遊びに行ってますが(^_^;)
    揉めるのは同居型の二世帯なのかな、と感じます。

  6. 67 匿名さん

    ↑それは幸せな例外。完全分離の2世帯住宅でもここのスレ主のようにうまくいかずに子世帯が出て行ってしまうか、そこまでいかなくても非常に冷たい関係に陥ることの方が断然多いでしょう。良い関係を築きたければ親が元気なうちは離れて暮らす方を選択すべきです。

  7. 68 匿名さん

    うちは例外なんですかね…。
    うちの場合、うまくいってるのはお互いにメリットがあるからだと思います。
    私は働いてるため、子供が熱を出して保育園に行けない時に義母さんが預かってくれるのは大変ありがたいです。
    熱を出す度に休んでいたらクビになっていたと思うので…。
    ダンナの両親も、孫がすぐ近くにいてくれたら毎日会えるので嬉しいと言ってます。
    だからといって同居型ではお互いに気をつかって参ってしまうでしょうし、完全分離型がうちにとってベストな形でした。
    完全分離なのにスレ主さんの奥さんがそれだけ嫌になってしまったのは、よほど干渉してくるご両親だったのかしら…?

  8. 69 67

    理屈はそのとおりなんです。お互いにメリットがあると思うから2世帯住宅にするんです。でも長続きするのはまれですよ、このスレにあるとおり。特別に干渉するような親でなくとも、とんでもない嫁でなくとも、小さなあつれきが積み重なって修復不能になります。原因を求めようとしても「私とお義母さんとは合わないのよ」という言葉が返ってくるのがおちです。68さんが旦那の親とうまくやっているのは立派なことですが、それは例外だと認識しておいた方がよいですよ。つまり、自分がうまくやれたからといって歳をとったときに自分の息子の嫁にそれを求めてはいけないということです。

  9. 70 匿名さん

    合い鍵使って入ってきたりと、デリカシーのない親もいます。合い鍵を渡すかも結構重要です。出入り自由だとなんだか…。
    旦那のそれまでの嫁への配慮も欠けていたと思います。気持ちが嫁より親に行ってた思います。
    保育園に行くよりは毎日預けた方がいいと思います。親も気持ちが若く健康的になり、介護生活の開始を遅らせることにも。金銭的にも保育料を介護費用の貯蓄に回せます。

    やたらと息子にベタベタする親、嫁にはそっけない旦那だと最悪です。

  10. 71 匿名さん

    何故それ程までに同居の嫁姑関係は上手く行かないと言われるのでしょうか?
    現実には内情は別として、同居失敗より維持している人が多いと思いますがね。

    当方が特別かもしれませんが、近隣は最近駅が出来て多少発展しつつある田舎です
    地価は上がりましたが基本田舎ですので、2世帯住宅はかなり多いです。
    所謂「農家の嫁」的な家も多くありますが、家を出て行った話は聞きません。

    二世帯同居の知人は全て、嫁は仕事を持ち姑も仕事か畑に出ています。
    家を建てて家計も楽ではないので、どこの家族も嫁姑で戦っている程、暇ではないのです。
    皆貧乏だったのか、昔から晩御飯は夜8~9時とかって家庭が多かったです。
    同じ屋根の下に暮らしながら、顔を合わせるのは月2~3回でしょうか。
    子供だけが行き来をしています。 知人に聞く限り、皆似た様な境遇です。

    嫁も姑も、暇過ぎるから干渉したくなるのでしょう。お互い家に居なければ、戦いたくても戦えませんからね。
    腹が減っては戦は出来ません、家計の厳しさも幸せにつながる、そんな事例として。

    破産してしまう位なら、奥さんにはしっかり毎日働いてもらってはどうでしょうか?
    晩御飯は旦那さんが作るのもいいでしょう。

  11. 72 匿名さん

    奥さんにも働いて貰う!家の事は、旦那の親にして貰う。奥さんは、言いたい事ガンガン言って貰う。旦那は奥さん側に必ずつく。

  12. 73 匿名さん

    >>71さん
    嫁姑で戦ってるほど暇ではない

    なるほど、その通り!
    確かに私も、家事に仕事に育児と毎日が戦争で、姑とケンカしてる暇はないです(笑)
    平日は仕事が終わると保育園に迎えに行き、家に帰ってバタバタと晩ご飯の支度に後片付けに洗濯、お風呂に入れて…と気がつけば寝る時間。
    完全分離なので、平日はお互い顔を合わせる事は殆どありません。
    週末は一緒にご飯を食べたりしますが、週に一度しか会わない関係だとお互い相手の事を考えて思いやれる気がします。
    お義母さんがあれこれ世話をやいて、ちょっとウザイと思う時もありますが(笑)週に一度だとさらっと流せる自分がいますね。
    核家族化が進む中、おじいちゃんおばあちゃんと触れ合えるのは子供たちにとっていい事だと思います。
    私の周りでも二世帯のうちはありますが、同居型でもうまくやってる例もあります(お嫁さんエライ!)
    二世帯=ドロドロに揉めて不幸、という図式は必ずしもそうでないと思いますよ。

  13. 74 ビギナーさん

    すみません。スレタイからずれてしまうのですが
    便乗質問、よろしくお願いします。

    2世帯住宅を建てて数十年後、親が亡くなって
    (縁起悪くてすみません)
    子どもも巣立った時は
    どのように活用しますか。(先のことは分からないと思います
    けどみなさん想像で・・・)

    1・空いた階を賃貸にまわす
    2・自分の子が結婚した時に同じように住む方向にする
    3・単世帯住宅にリフォーム、又は建て直す
    4・そのまま 何もしないで子が出て行った後も両方使う
    5・売却
    6・その他

  14. 75 匿名さん

    建て替え時期かも知れないですね。

    自分なら、子供が大人になれば空き室は自由に使わせます。
    親戚や友人などに安く貸したり。

  15. 76 購入経験者さん

    うちも2世帯にして2年目に嫁さんに「もう無理」と言われました。

    しかし話し合ううちに嫁姑問題というより夫婦の問題じゃないのかなと感じはじめ
    嫁さんと自分たちの関係を話し合いました。
    それにより親をとるか、嫁さんをとるかの選択ではなく自分たち家族が
    生活していくうえで何が必要かを嫁さんと同意出来たので
    どうにかまだ2世帯生活を続けています。

    奥さんともっと話し合ってください。良い知恵が出てくるかもしれません。

  16. 77 匿名さん

    夫婦あっての家族。夫婦あっての2世帯。
    全てはふたりから始まる。
    夫婦関係を第一に考えない旦那だと親と同居は無理。別居でも離婚の可能性は十分にあります。

    とにかく親とずっと住みたいという親親した男は奥さんの気持ちを考えてやれない。奥さんが出てっても追いかけない男。

    そんな男は親と仲良く幸せに暮らした方がいい。

    まず、2世帯計画の主導権は、奥さんに取らせた方がいい。奥さんも楽しく家庭作りに参加していける。
    用意された2世帯住宅に嫁ぐのは悲しい。同居しなきゃ用無しみたいな。

  17. 78 購入経験者さん

    同居していない段階ででの夫婦関係と、いざ、同居してからの夫婦関係はかならずしも
    イコールにはならないかな?
    でなければ、姑嫁の確執がおおいのは現実ですし。(「本音」をいわない うまくいっているふりをしている
    姑嫁はわんさかいるでしょうし)
    田舎?のように同居があたりまえのような風土で育った嫁さんは、これがあたりまえと自分をおもいこませている
    ひともおおいのでは?

    ただ、やはり自分の親の面倒をみたいと思うのは、夫、嫁双方にあるとおもいます。
    祖母の嫁さん時代は、半分が祖父のおやの介護で終始していました。(昔は、寿命が短く、痴呆もはやい)
    そのことにたいし、娘であった私の母親は、いつも陰口をきかせされていたそうです。
    嫁にきたという概念が昔は、もっと強制力があったので、これが「あたりまえ」という認識のもと
    悶々と25年すごしたわけです。
    そういう思いを母親はしたくないそうです(完全2世帯であっても)。また、同様に、私の嫁にもさせたくないそうです。
    別居しているいまの関係を大事にしたいそうです。反面教師でしょうか?
    うちの嫁は、そのことをいわれ、すごくうれしかったそうです。
    いまは、車で30分程度のところに新居をかまえていますが、親が自立できなくなったら
    面倒をみるつもりです。嫁もそのことに対してNoといいません)
    同様に嫁の親も近所なので、夫婦2人でできるだけみたいとおもっています。
    よく、自分の親の面倒はその息子・娘と限定している人がいますが
    やはり「夫婦」でみれれば、幸せでしょうね。
    結局「お互いに感謝」という気持ちを持ち続ける関係でないと、いまがよくても
    別居・同居ともに姑嫁関係は長続きしません。

  18. 79 匿名さん

    本人の両親も妻の両親も賃貸暮らし、双方とも面倒を看る状況になり(片親1人づつ要介護)
    こちらが通うのはあまりにも大変なので、中古住宅に3世帯同居。
    始まる前はゴタゴタしていたが、本人は親4人と妻に言った。

    「皆が生活出来る方法はこれしか無いから仲良くしてください、嫌だったら好きに出て行って下さい。」

    その後数年、多少の不満はあるでしょうが仲良くやっています。
    なまじ資産や経済力があるから好きな様に振舞いたくなるんです、貧乏ならそうは行きません。
    明日の収入の方がよっぽど心配だったりします。

    一緒に居なければ暮らして行けないと思えば、誰でも相手を思いやる気持ちが出るものです。
    貧乏が良いとは思えませんが、双方の両親に資産があったら、上手く行かなかったと思いますし
    同居も無かったでしょう。 
    ちなみに妻は家庭で一番頑張っていますが、一番威張ってもいます。
    本人は日夜仕事を掛け持ちして、3世帯バリアフリー住宅を建てなければなりません。

    嫁姑が上手く行かないとか、離婚したいとか、それは贅沢な悩みに見えます。
    貧乏はそれさえも許してくれませんよ。

  19. 80 匿名さん



    良いこと言うね~。

    ちょっと感動!

  20. 81 いつか買いたいさん

    でもそういう人でない人もおおいわけです。
    また、そういう人が、そうおもって同居しつづけられるかどうかは
    疑問です。姑嫁双方ともです。

     でも、本音は、2世帯がいいのですが
    別居リスク、子供世帯が独立した(別の場所に家をかった)後の空き部屋リスク
    をど解決できるのであれば、いいのですが・・・
    親世代も老老介護・安価なサービスの悪い老人ホームへの入居
    がいやだったら、協力することでしょう。
    息子ではなく、「息子夫婦」を大事にしないと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸