防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 12:51:13
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 1965 匿名さん

    >>1964 名無しさん
    そんな小さな子供でも無し、部屋で取っ組み合いが始まり壁ドカン!が同時刻位に始まりました。
    頭のおかしな家庭のルーティンは一緒なんですね…共鳴してんのか?どこでも迷惑ですね。
    外に出てやって来いって感じです。
    騒音の苦情が出ている建物でただでさえ狭い部屋に、住んでる家族の人数だけでも目一杯なのに知人の子を預かってるのか何匹も連れ込む頭のおかしな隣人です。
    子供を集めれば調子に乗って暴れ出すの馬鹿でも分かるだろうに…
    さっきからドォン!…ドン!…を繰り返しています。
    週末に子供在宅してればいつでもそう。

    どうして頭の悪い人達って自分の能力を過大評価し過ぎるのか…
    そんな人数の子供どうやってもさばききれないだろ、周りに負担させざるを得ないだろって範疇なのに、自分は我慢しないさせないやりたい放題。
    周りに迷惑かけて当たり前。

    傍にいるだけで見てるこっちが恥ずかし迷惑なのでやめて下さい。
    とりあえず子供は日中は外に出せ。
    脳筋すぎてうるさいから、だってあなたの子供でしょう。
    落ち着きも無し、多動、配慮ゼロ。
    室外飼育対象だよ、その子供。
    室内で育てたかったらもっとちゃんと躾けして?

  2. 1966 匿名さん

    >>1961 マンコミュファンさん
    こちらは羽田空港で、動く歩道と通路を奇声を上げながら全力疾走する3兄弟。
    親は超遠ーくから「危ないよ~」と言うだけ。しかも楽しそうに…。
    空港はいろんな人がいろんな目的で利用する場所ですが、その親にとっては自分と自分の子供以外は全く視界に入ってないようでした。
    周りにいる人たちは全て背景なのでしょう。そういう感じがまた腹立たしく、うんざりしました。
    見た目は親子でお洒落に気をつかっているようでしたが、そんなことよりよっぽど大事なことがあるだろうが、と思いました。

  3. 1968 匿名さん

    >>1966 匿名さん
    たまにの事で浮かれるのは分かるけど、老若男女が通る場所で子供駆けずり回らせる親って…
    年寄りにぶつかって転ばせて骨折でもさせたら、それが命取りにもなるってのに。
    当然スーパーでもそうなのかな、どこでも加害者根性丸出しですね。

    核家族化で本人達は好き勝手できて自由度上がって楽しいのかもしれないけど、本当に非常識な親が増えたと実感します。
    毎日集合住宅の自宅で子供騒がせて壁叩かせてる世帯なんなの。
    遊ぶならまず日中は外出しろ。
    あと最低限度の躾しろ。
    ていうか、子供居て床に何も敷かないのおかしくない?
    毎日ゴツゴツコトンコトン鳴らして下の階の人に申し訳ないとか無いの…?
    当然隣にも響いてるよ?
    他にも色々ありすぎて…誰か周りに注意する人も居ないの…?

  4. 1969 匿名さん

    どうもわざわざ障害の子供を集合住宅で預かる世帯があるようで。
    いつもうるさい訳じゃないのに、蛙つぶしたような奇声をあげる・壁にぶつかりまくる?叩きまくるような子供をわざわざ騒音苦情が出てる狭い集合住宅で預かる世帯がある。

    自分都合で周りの住民スルーしたような暮らしぶり、あまり好ましくないんじゃないですか。
    うるさくなるの前提で強行してるよね。
    うるさいの分かってたらどこか宿泊施設でも泊まって来て下さいよ。
    他の住民は家賃払って休める自宅を侵害されてるんですけど。

    なんで契約もしてない騒音を引き入れて平気な顔してるのか謎です。
    やかましい知人を敷地に入れるな。
    契約者皆の建物なのでご配慮下さい。
    何様のつもりなんだよ…ビビるわ。

  5. 1970 匿名さん

    都営アパートで幼児の転落事故は痛ましいけど、おそらく普段から多年齢の子供とも走ったりよじ登ったりするのが常態化していて、ここで生まれ育ったら、2階以上でも恐怖心のない高所平気症の人間に育つのも否めないというのが通説だし。廊下を走る子供がいるので、注意書きを掲出して欲しいと管理人に行ったら「そういうのは親が躾けるものではないですかねぇ」と、全く危機意識のない返答。こういう事故が起きると、賃貸なら出て行くだけで済むけど、分譲だと心理的瑕疵で査定に響くのだから勘弁して欲しい。

  6. 1971 名無しさん

    >>1966 匿名さん

    目に浮かびます、、、。一家でアホですからね、品性のかけらもない。そんなのが大人になり子どもを作る、もう負のループが止まらない。飛行機の後ろの席で、テーブルをなおす、出すを繰り返す多動のガキに遭遇したことがあり、直接親に注意したら無視されました。お亡くなりいただきたいと心底思いましたよ。

  7. 1972 匿名さん

    >>1971 名無しさん
    無責任な関係者が増えましたね…

    1970さんのだって、学校で廊下は走るなって書いてるだろうがって…
    親ができてないから社会で躾けるのに。
    たまたま隣に住んでる位の他人がやっても角が立つし、アホは逆ギレで刺して来るからむやみに声かけられないんだよ。

    不動産屋もハズレだと、国語力も無い癖に火に油を注ぐようなビラ出したりしますからね。
    騒音主じゃなくても「ちょっと失礼過ぎ…」なビラを全戸配布されてイラっとした。

    1966さんのも、無視ってどうなの…
    騒音や多動の連中は、身内の自由や多様性だけ尊重してるけど、社会性が無いなら社会に出てくるなと思います。
    個人の自由の前に公共の福祉がある事を理解しろと思います。
    他人を犠牲にして良い一方的な自由なんか無いんだよ。
    しかも義務さえも果たして無いような騒音主が勝手を言うな。

    バスや電車でも足ぶらぶらして座席やなんか蹴ってる小学生の子供居るけど、そういうの響いて周りで不快に思う人も居るから。
    親の目を離れて行動するようになった時に、躾されてない子供がどんな事で他人を怒らせて、その相手がまともじゃない時に真っ先に餌食になってしまうのにね。

    別に騒音主みたいな大人になるならさっさと淘汰されれば良いけど。
    いつまで経っても注意された事はなおさないし、もう勝手にしろって思います。

  8. 1973 匿名さん

    騒音主の子供の声しか聞こえない住宅街。
    集合住宅室内でもボボボボみたいに篭った振動音が響いてからのドカン!
    ゴツ…カラン…ドゴ…部屋に居残りの残党がドゴ音を繰り返す。
    室内にも建物周りの道路(!)にも騒音主の関係者(主に子供)がたむろしている騒音主宅一帯。

    どっか遠くでやってくれる???
    週末に自宅で静かにのんびり休むという選択肢は周りの住民には無いの?
    お前の子育てそれでいいの?
    うるさい子供を自宅周りで遊ばせるとか迷惑なんですけどーーー
    公園行って下さい

  9. 1974 匿名さん

    出かけたら出かけたで永遠に帰らないでくれって位建物が静かになるからな

    帰って来ると定番のドスドスドス…バン!…パン!…パン!…ドン!
    その後もしばらくドス!…ドス!って続いてる
    なんなのリアルドンパン節かよっての
    留守がちでも一緒の建物に住まないでほしい

    それにしても母子2人でなんでそんなに騒々しいの…?
    大人数人でもそんなドカドカした騒ぎにはならない
    それ位うるさいのに自覚が無いから怖いわ
    旦那含めて本当にいちいち無駄にうるさいよ?

  10. 1975 匿名さん

    騒音苦情が出ている建物で子供走らせてる馬鹿家族はもう退去して
    なおらないのはよーーーーく分かったので
    苦情を出した人に申し訳ないとか少しでも思ってたらどこか他所へ引っ越して下さい
    口先だけの「うるさくしてスミマセン~」も本当に不愉快です

    「お互い様です」「全然ですよ」って社交辞令だから!
    直接言い合いや喧嘩腰にならないように第三者通して苦情出してるんだよ大人だから
    笑顔でやり取りできてる内に騒音止めるか出て行け?

    やりたい放題いつまでもできると信じてたら痛い目見ると思うよ
    うちが手を下すまでも無く、そんな認識で生きてたら取り返しのつかない事に巻き込まれますよ
    世間舐めてると痛い目見ますよ

  11. 1976 通りがかりさん

    >>1975 匿名さん

    うちの騒音主は、子供が増えて全員走るようになって、うるさくしているという自覚が出てきたら「うるさくしてスミマセン」「うるさくないですか?」を言わなくなったわ…。どういうつもりだろう。

    うちの騒音主はここに書かれているみなさんの騒音主より随分マシになったと思うけど、これまで色々耐えてきた経緯があるし、騒音主自身がクレーマーで色々思うところがあるから、少しの音でも許せない…
    平日には、騒音主が出勤したかを確認し、休日には、出かけたか出かけてないかを確認してしまう…
    音が一瞬止んだり、廊下あたりでバタバタ聞こえると、あ!出かけたかも!と期待して、何度も自転車や車を確認してしまう。
    バタバタ廊下で音が聞こえる時は、大抵、でかけていない。なぜか出かける時は抜き足差し足で出ていく。
    出かけていないのかわかるとガッカリ&イライラし、余計聞こえてくる音に集中してしまう。
    自分、病的だと思う。辛いよ…

  12. 1977 匿名さん

    極論、騒音主は子供含めて○んでくれても構わない。大概、限界迎えて殺意さえ湧いてくる

  13. 1978 匿名さん

    すごい奇声あげて帰ってきた騒音主
    子供の奇声は超音波…キー――って感じ
    帰りたくないんでしょ、もっと遊びたいんだよな…可哀想
    そんな様子じゃ言い聞かせても通じないのかな、だからドンドンバンバン叩いて意思表示してるのかな

    なんで毎日3時間位しか出かけないのかな、だから部屋で暴れるし騒ぐのに
    同じ建物に住んでるだけで、子供の話なんかした事無いけど赤の他人の私が子供の情緒おかしい原因も分かるわ

    自分働いてプロに預けたら?
    もっと周りに相談したり頼ったりした方が自分達親子の為だよ
    なんでも抱え込まない方が良い
    荷物が玄関からはみ出てるあなたが万能な訳無いんだから

  14. 1979 匿名さん

    騒音主の騒がしさは同じ子持ちでも許せないみたいですけど、せめて「木の葉を隠すなら森の中」っていうかそういう建物で育てたら?とは思います。

    明らかにキャパオーバーでドンドンバンバンやられてると被害者も我慢の限界を超えるよ…
    どっちが先に入居したとか権利とか以前に…その環境で子育てしてて大丈夫?

    生活保護だって「必要最低限の文化的な生活」ができるようにって権利なんでしょ。
    騒音主の獣みたいな暮らしぶり(ぎゅうぎゅう詰めの昔の養鶏場みたいだよ)は騒音主家族自身も生保未満じゃないの…?
    そして毎日他人の騒音を、訴えてもスルーされてただただ我慢して暮らす被害者もさ。
    なんで毎日ドゴン!ドカン!振動付きでそんな音出せるの…
    隣に他人が住んでるのに?

    メスを入れて下さいよ。
    少子化だのなんだの言ってる前に、まともな育児環境を整えてあげるのが先。
    子持ちが賃貸住まなくて済むようにしてあげて…
    あと子育ての親をフォローしたり躾ける行政のカリキュラムみたいの作ってあげて。
    あんな育て方して家族だけで完結してたらまともな人間は育たないよ。

    あれが「普通」って感覚で大人になるんでしょ?
    普通は玄関にゴミを常に置いておかないよー

  15. 1980 名無しさん

    >>1977 匿名さん
    激しく同意!
    連打しそうになった

  16. 1981 e戸建てファンさん

    近所の子供がうるさいのはわかったけど、自分の子供はどうなんだろ? マンションを高齢で買ったから静かにすごしてるの?それとも子なし?ちょっときになる。

  17. 1982 名無しさん

    責任感どころか羞恥心すらない、親という名の生産者に育て(られてもいない)子供が未来の担い手になる可能性は低い。寧ろ働いたら負けって開き直って、血税を食い潰す存在になるか、社会に害なす存在になり得る可能性の方が高い

  18. 1983 匿名さん

    >>1981 e戸建てファンさん
    私は子無し単身です。
    住んでいる建物はファミリー向けマンション…では無く、Dnksか妊娠まで位の50㎡無い2LDKです。

    自分が田舎出身なので、子持ちは戸建てっていうイメージが強いです…
    実際、自分の知り合いの子持ちは皆戸建てに住んでいます。
    それでも道路族とか今は迷惑な子育て世代はどこにでも居るみたいですね。

  19. 1984 匿名さん

    高校卒業まで教育を受けていれば子供4人もいて集合住宅に住むなんて事が非常識って思うはずだけど、そう思わないから住んで暴れて他人に迷惑をかけても謝罪もしない非常識で横暴な迷惑一家なんて言われるんだろうね。
    働いてもないから生活保護のシングルマザーだとは思うんだけど、これほどの屑が身近にいるって事が気持ち悪いわ。

  20. 1985 匿名さん

    >>1984 匿名さん
    非常識な人が同じ建物に居ると「そいつと同レベルの人間なのか自分は?」と錯覚してしまうのが辛いですね。

    確かにたまたまそういう馬鹿が隣に住む事もあるかもしれませんけど、今時お金が有る無しでは人間性までは測れない所がありますからね。
    高額な分マンでも、文化の違う海外勢や成金のおかしな人が入居してたりしますからね…

    こんな時間に起きてガラ―ドドンゴトンなんて鳴ってるうちの騒音主も大概ですけど。
    起きるとうるさいから寝ててくれ?
    早朝からドタバタして何人も登校登園していったのにまだ在宅してる家族が居るとか…何人住まいなんだよ?
    生保子沢山は騒音主ってセオリーなんですかね。
    それで誰かしら必ず在宅してるの何なの…両親は死ぬ気で働け?そして戸建てを買え?

    生保は生保専用アパートにしてほしい…
    生保と一般人混ぜないで…文化と思考が違い過ぎる。
    最近コロナで生保デビューした世帯多いんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸