一戸建て何でも質問掲示板「エアコンの電気代を知りたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エアコンの電気代を知りたい

広告を掲載

  • 掲示板
えあこん [更新日時] 2011-05-01 16:34:30

リモコンで消費電力を計れる機種を購入しました。
報告がてら皆さんの消費電力も知りたいです。

テンプレ
機種:  ダイキンうるさら3.6
畳数:  60畳
使用時間:24時間
1日辺り
消費電力:8kwh
Q値:  1.6
C値:  0.5
地方: 近畿北部(Ⅳ地区)

こんなもんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-02 08:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコンの電気代を知りたい

  1. 2 入居済み住民さん

    そんなもんでしょ。

    他人の消費電力知ったところでどうするんです?

    あと、60畳??

  2. 3 えあこん

    高性能住宅には、壁掛けエアコン1台で十分
    との話をよく聞きますが、実際どれくらいの
    電気を消費するのか知りたのと、
    これから家を建てる方の参考に
    なればと思っただけです。

    ちなみに当方のエアコンはCOP4
    温度27度
    湿度50%
    で以上の値です。

    30坪の住宅を、1台で空調してるので60畳と表示しました。

  3. 4 匿名さん

    消費電力を計れる機種を自慢するスレかと思ってしまった・・・

  4. 5 匿名さん

    えあこんさんへ

    とてもレアなケースです。
    ここで聞かれても、たぶんご満足なさるデータは出てこないでしょう。
    ところで、消費電力のデータは、メーカーに聞けないのですか?
    様々な試験や調査をして商品化しているのではないですか?

  5. 6 販売関係者さん

    30坪=99m2
    Q値1.6
    外気温と室内温度の平均差が3度とすれば、99x1.6x3x24=11405wh
    つまり、11.5kwhの冷房が必要。
    COPを考えると8kwhはちょっと使いすぎ??

  6. 7 匿名さん

    スレ主と同じく60坪、Ⅳ地域(関東)で、在来、エアコン3台(平均常時2台稼動)です。
    電気代が夏場に5〜6千円高くなるので、使用電気量は同じくらいですね。
    Q値:  不明
    C値:  不明
    (特に高高を謳ってないので未測定)。
    日当たりは抜群で日射量もすごいのですが最近の家は断熱性が凄いですね。夜中に窓を閉めてると
    人間の体温だけでどんどん室温が上がるため、エアコンを点けずにはいられません。
    その代わり、エアコンは超低速運転でOKなので、エコと言えばエコではありますが…
    ちなみに冬は小さなファンヒーター1台だけでOKです。

  7. 8 匿名さん

    訂正、60坪=>60畳、一般的表記で100平米です。

  8. 9 木彫り熊

    >>1
    >>6
    照明、家電、炊事、人間などによる内部での熱の発生を考慮すると、大体計算どおりでは?

    とりあえず電気だけ考えても
    冷房以外の電力量 月500kWhとして一日約16kWh

    先の11.5+16=27.5
    だとCOP3.43
    他の熱源入れて考えればほぼ性能どおり。

    月500kWhは多すぎるか?どう?

  9. 10 マンコミュファンさん

    スレの趣旨から外れますが、「標準家庭」の電気代の算出基準どう思います?
    よく家族4人の標準世帯(月6千円)で何円の値上げなどと報道されていますが、皆さん家族4人で6千円前後で収まっていますでしょうか?
    うちは3人でかなり節約している方ですが春秋で安くて9千円、冷暖房を使う夏冬は1万9千円から2万8千円くらいかかります。
    しかもうちの電力会社は使えば使うほど単価が高くなり、いつも「第三弾料金」というペナルティ料金を課せられています。
    この時期、エアコンフル回転で多く使うのだから逆に安くすべきだと思いませんか?

  10. 11 匿名さん

    家族4人の世帯が平均月6千円って本当ですか?平均はもっと高いのでは。
    ガス併用のうちの場合、4人家族で7千円が下限です。
    今年の夏は1万5千円を超えそうです。

  11. 12 申込予定さん

    家族三人です。
    我が家は去年は一番高い月で7000円くらいでした。
    平均すると4000円かな。ガス併用です。

  12. 13 匿名さん

    >>10
    安くすると各発電所をフル回転させても落ちるから。

    地域一斉停電とか経験したいの?

  13. 14 匿名さん

    >>10
    釣りだよね?

  14. 15 匿名はん

    >>14
    俺も釣られてきた(笑)
    電力会社の本音は電気イパーイ使ってほしいんでしょうに。
    現に、オール電化やスイッチ!なんて言っているじゃないですか。
    商品って言うのはね、1個買うより100個買った方が1個当たりの単価安いのは常識ですよ。
    多く使っている顧客なんだから割り引いて当たり前。それに逆行しているのが今の電気代ってワケですよ。
    ちなみに俺んちの電気代は冬4万円超えたな。子供部屋2室にデロンギ入れてたからね。あれってクリーンで安全な割に電気食いますね。
    夏は3万円くらいだね。エアコン、24時間入れっぱなしですからね。だって切ったら蒸し暑くて汗が出てしまいますから。
    みんなだってエアコンの電源切らないのがステータスでしょうに・・・

  15. 16 匿名さん

    24時間家にいるのですかっ?もったいないですよっ。

  16. 17 匿名さん

    我が家は高高住宅(吹き抜け、屋根裏部屋アリ、延床34坪)で全館空調のオール電化だから冷暖房ない時期で8000円前後(3人家族共働き)

    夏は27〜28℃設定24時間空調で15000円、冬は20〜22℃設定24時間空調で18000円くらいかな。

  17. 18 匿名さん

    >>15
    デロンギって商品名じゃないしと要らない突っ込み。

    まぁ電力会社の本音は今の貧弱なインフラをどうにかしたいってとこじゃない?
    市部でもいいから東京に原発置きてーとか思ってるよ(笑)

    今の状態は需要に供給が追い付いていない状態なので、販売価格が上昇するのは一般的と言える。

  18. 19 ぶるる

    我が家も4人家族。
    夫も私も日中在宅(個人事業)
    子供は中学生2人
    5LDK各居室にエアコンあり
    いずれかのエアコンが24時間稼動
    今月の請求額は28000円なり〜
    食費もガソリン代も教育費も光熱費も、まだまだ上昇中。
    仕方ないか・・・。
    教育費がかかるようになると
    光熱費に悩んでいた自分が可愛く感じるぞぉぉぉぉぉ!

  19. 20 匿名さん

    4人家族。在来。述べ床40坪。昼は子供と嫁が在宅。
    オール電化で夏場、冬場のエアコン使用時の月あたり電気代1万〜1万1千円。
    エアコン使用しない春、秋は電気代7千円〜8千円。

  20. 21 ニコ

    オール電化のかた、
    電気代の違いにびっくりですが、なぜそんなに安いのでしょう。
    我が家は2階リビング30畳吹き抜け、屋根裏部屋アリ、3LDK
     2人家族 日中在宅 ですが、
    夏はリビングでエアコン2台使用 この夏は2、8万 
    冬は寝室等でデロンギのオイルヒーター併用で3万以上  
    それ以外の季節は2万ほどです。
    照明が多いため電気代もばかにならず、
    それにしてもやっぱりオイルヒーターって電気代すごいですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸